• ベストアンサー

昔の児童書で、○○電車?電車ごっこしてるお話で

昔読んで、思い出せないのですが、電車ごっこのハナシで、仲間の頭文字を組み合わせて電車の名前をつけてたような‥。「◯◯◯電車」とかそうゆうタイトルだったような・・仲間の中に人間以外も入ってたかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8489
noname#8489
回答No.4

だいぶまえとのことで「電車」じゃないのですが くまのチロ吉ものがたりのシリーズのどれかではないかと 思うのですがどうでしょうか? http://esbooks.yahoo.co.jp/all/search_result?kword_in=%A4%AF%A4%DE%A4%CE%A5%C1%A5%ED%B5%C8%A4%E2%A4%CE%A4%AC%A4%BF%A4%EA&ctgy=all&oop=on&submit.x=16&submit.y=10

参考URL:
http://esbooks.yahoo.co.jp/all/search_result?kword_in=%A4%AF%A4%DE%A4%CE%A5%C1%A5%ED%B5%C8%A4%E2%A4%CE%A4%AC%A4%BF%A4%EA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#8489
noname#8489
回答No.5

またしてもうまくでませんでした。失礼しました。 このシリーズです↓

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/403540070X/250-7190392-7377813
rinachan28
質問者

お礼

うわぁぁぁぁ これです! はしれおく目号です~ 感激~~ありがとうございます~~~^-^ 感謝です~ほんとにありがとうございました。彼氏も喜びます~~^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8489
noname#8489
回答No.3

すみません、URLが切れていたようです; ↓↓↓↓↓ とんでも電車大脱線 安藤美紀夫/作 伴つごう/絵、国土社、1985年7月発行 998円(税込) 絶版、重版未定 (子ども > 中学年向読み物 > 中学年向読み物その他 ) 読者オススメ度 ★★★★★ (0点/5点満点)、読者レビュー0件

rinachan28
質問者

お礼

たくさん教えていただきありがとうございます^^ 30年くらい前になるとおもいます。37歳の方が子供の頃に読んでた本らしくて・・・ すごく親切に教えていただいて感激です^^ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8489
noname#8489
回答No.2

あとはこのあたりでどうでしょうか?? 昔というのはどのくらいのころのか良かったら教えてください。 http://esbooks.yahoo.co.jp/books/search_result?kword_in=%A4%C7%A4%F3%A4%B7%A4%E3&ctgy=books%7Cchild%7Cbooks_for_low_grade_classes&oop=on&submit.x=12&submit.y=4

参考URL:
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/search_result?kword_in=%C5%C5%BC%D6&ctgy=books%7Cchild%7Cbooks_for_middle_classes&oop=o
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8489
noname#8489
回答No.1

はっきりとはわからないのですがこれとは違いますか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893254057/ref%3Dpd%5Frhf%5Fp%5F3/250-71903/250-2122821-7562614
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔読んだ児童書の話です。

    昔読んだ児童書の話です。 ゴムとびの好きな女の子が7色のゴムをかけて魔女と勝負(?だったかな?)して、小鳥にされちゃうお話なんですが、タイトル・作者がどうしても思い出せません。久々に読みたいな、と思うのですが、誰かタイトル分かる方いらっしゃいませんか?

  • 日本昔ばなしだったような・・・

    15年ぐらい昔だと思うのですが、 人柱になったお坊さん?村人?が空気筒だけが通った地下室みたいなところに埋められて、 村人に1日一回様子を見に来るように言って(生きてるか死んでるかだったような) その都度空気筒からご飯や水を貰って長く生き続けるが最後空気筒を塞がれて・・・最後がどうなったか思い出せません。 頭にちらついてもう一度見たいと思いました。 日本昔ばなしの中の作品だったような気がするんですが・・・ 調べてはみましたがタイトルだけでは判りませんでした。 誰かタイトルや画像など知っている方はいませんか?もしかしたら、日本昔ばなしではなかったかもしれませんが。

  • 昔、聞いた話

    昔、聞いた話なのですが家の外ではある程度緊張していないと中のこと(頭の中の情報?プライベート?)が周りに漏れると聞いたのですが、皆さんご存じですか?

  • 昔ばなし

    『吉野で逢うた娘』というタイトルだったと思います。 (ググっても出て来ないので、思い込みで、間違ってるかもしれません。) 日本昔ばなしのアニメで見たのか? 昔ばなしの児童書で読んだのか? 定かでないです。 タイトルだけ、はっきり記憶していて、どんな話だったのか、忘れてしまいました。 覚えてる方がいらしたら、あらすじでいいので、教えて下さい。

  • 昔読んだ話

    昔読んだ話で、大きなお屋敷に住んでいる3人の姉妹が母親と父親が出かけるのでとすべての部屋の鍵と鳥の卵を渡されて、一つだけこの部屋には入ってはいけないと言われた。 しかし、その入ってはいけない部屋に2人の姉が違うときに入ってしまい、鍋みたいなもののなかで手足などがばらばらになる。 姉達を探すため?に渡された卵を持ってその部屋に入った1番下の妹は助かり、その後姉達も生き返った。 という話を読んだのですが、名前を忘れてしまいました。 当日大好きだった話なので話の名前を教えて下さい。

  • 児童書を探しています。モモンガのお話です

    子供の頃に読んだ本を探しています。タイトルわかる方、教えてください。 モモンガ2匹が出てきます。片方はモモという名前だったような…。 確か人間に育ててもらって(?)、森に帰る流れだったような… 最後は、片方が具合が悪い時に森が火事になり、モモ?がもう1匹を連れて逃げようとするんですが火に囲まれて、立ち往生しているところに、ムササビ(モモンガより大きい)が現れて、具合の悪い方を連れて逃げてくれます。 でもモモ?は火に囲まれすぎて、意を決して飛ぶも飛距離が足りず、火の中に落ちていく… という、とても悲しいお話です。 悲しすぎて、火事のシーンだけは鮮明に覚えています。 よろしくお願いいたします。

  • 昔読んだ児童書のタイトルが思い出せません・・・。

    皆様、お世話になります<(_ _)> 昔小学校の図書室から借りて読んだ本のタイトルが思い出せなくて、ずっと気になっています。 あまり詳しく覚えていないのですが、これで分かる方がいらっしゃいますでしょうか・・・。 ・読んだのは15年~20年くらい前 ・小学生の時、図書室で借りた ・主人公は多分男の子 ・主人公は多分小人 ・何かのために冒険に出る ・その冒険に出るために、背中を押してくれたのはおじいちゃん ・そのおじいちゃんは、最後に死んでしまった ・冒険に出発したのは多分夜 ・おじいちゃんが死んだのは、多分自爆。魔法?を使ったのが原因だったような・・・ なんだかうっすらと、冒険に出たのは食糧難が原因だったような気がしますが、これは更に自信がありません。 おじいちゃんだと思いますが、もしかしたらおばあちゃんだったかもしれません。 とにかく、老人だった事は確かです。 最後にそのおじいちゃんが死んでしまったことが、ショックだった覚えがあります。 主人公の種族は他に仲間がいないとか、昔、おじいちゃんは戦いに出ていたとか、冒険の途中でおじいちゃんの昔の仲間に会ったりだとか(どこかに捕らわれている最中に会った)爆発玉・・・みたいな言葉も頭にありますが、何しろ本を沢山読んでいたので、色々な本の内容がごちゃ混ぜになっている可能性が大きいです。 これだけの曖昧な内容では分からないかとは思いますが、何か引っかかる作品がありましたら、ご紹介お願い致します。

  • 「まんが日本昔ばなし」のとある話が思い出せない

    自分がかなり小さい頃の話なので記憶が不確かなのですが、 「まんが日本昔ばなし」のとある回の放送で、 何をするにもめんどくさがりやで 蚊にさされても動かない男が出てくる話があったと思うのですが、 どうしてもそのタイトルや結末が思い出せません。 (『なまけ者太郎』というそれっぽい名前が一つだけ調べたらありました) 一度思い出したらどうしても気になってしまって… もし覚えている方いましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 昔読んだ児童書探してます

    だいぶ昔なのですが30年程前に小学生の頃読んだ本のタイトルが どうしても思い出せなくて 気になってます また読みたいなと思うのですが 主人公は女の子で 一人でバスに乗るのだけど バスに乗る時にポケットに古い切符が入っていて その切符でバスに乗ったら 女の子の知らない町の風景が (過去の世界だった) 印象に残ってるのは イチョウの木と神社が出てくる 覚えているのはそのくらいなのですが この話の本を知ってる方 タイトルを教えて下さい

  • ちょっと昔の話ですけど・・・

    前にKinkikidsの二人が主演していた「人間失格」と言うドラマがありましたよね???? その中の挿入歌かなんかでサイモン&ガーファンクルの曲が流れてたと思うんですけど・・・。 曲のタイトルがどうしても思い出せません。。。 どなたか教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • ブラザーファックスMFCーJ738ONの電話とファックスの受信は出来るが発信が出来ない
  • 電話とファックスの発信が出来る方法が分からない
  • ブラザーファックスMFCーJ738ONの発信トラブルについての解決方法
回答を見る