maikutest の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 車の年式について

    去年の12月に車を契約したのですが、納車は今年でナンバープレートを取得したのも今年になりますが何年式というのはナンバープレートを取得した年の年式になるのですか??

  • エンジン停止時のナビ使用

    仕事の休憩時間に車の中でよくテレビを観ます。キーをACCにして1時間位です。やはりバッテリーには悪いでしょうか。ほとんど毎日なんです。皆様のご意見を聞かせてください。

  • 洗車について

    買ってから4年になる軽に乗っています。恥ずかしいことに買ってから洗車したのは2回しかありません。おまけにまったくやり方を知らずに、ブラシでごしごし洗車し、タオルで水をふき取るだけという今考えるととんでもない方法でした。洗車しなきゃと思いつつ最後に洗車してからもう1年は経っています。でも、先日雨の中を走ったせいか車体全体が埃だらけです。フロントガラスなどはワイパーで拭いたあとがくっきりと残っている状態で、いい加減洗車しようと思います。スタンドでワックス洗車してもらおうかと考えているんですが、いろいろ見てみるとワックスは頻繁にしないとかえって水垢ができたりしてやらない人はやらない方がかえっていいと聞いたのですが、私のようなそれなりにきれいでガラスがよく見えればいいという感じの人は洗車のみにしておいた方がいいのでしょうか?あるいは月一位でスタンドでワックス洗車し、普段は頻繁に自分で洗車するという形の方がいいのでしょうか?そんなに気をつかってない人は一体どれ位の頻度でどのようなお手入れをしているのでしょう?

  • カーセキュリティ

    セルスターのサイレントセキュリティを買おうかと思っていますが、もし現在使用中の方がいらっしゃれば、ご感想を聞きたいです、宜しくお願いします。

  • ウインカーを出しっぱなしの車

    今日、車を運転中、不思議な車に出会いました。 私が赤信号で停まった時、私の前にはスカイラインが停まって いました。その車はすでに左のウインカーを出していましたが、 実際には左折をせず、直進していきました。しかし、直進して走行 している時も、左のウインカーを出しっぱなしなんです。 私はその車の後ろを走っていましたが、ウインカーが出っぱなし なので、非常に気になって仕方がなかったです。 私は15分ぐらいその車の後ろを走った後、右折をしたのですが、 その後、あの車の後を走った人も気になっただろうと思います。 そこで質問ですが、ウインカーが出しっぱなしになっている状態に ついて、何が考えられるのでしょうか。 どこか故障している・突然難聴になった・ただのイタズラ…? ウインカーの音が聞こえない程、大音量で音楽を聴いていたわけでは なさそうですし、運転者一人だけだったので、会話に夢中になって いたわけでもありません。携帯電話を使用している様子もありません。 ひょっとして、ウインカーの音が鳴らない車もあるのでしょうか。 とにかく気になって気になって仕方がありません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 車の臭い

    シートカバーを使わず乗っていた車が臭くなりました(T_T)シートに臭いが染み込んでるっぽいです。強力な臭い取り、ありませんか?

  • DVDナビの地図情報

    ナビを購入したいと思っていますが、どうせ買うなら少しでも新しい地図が収録されてるものを選びたいと思います。 メーカが言っている何年版と言うのはどんなサイクルで出てくるのですか? 例えばこの秋購入した場合と来春の新製品を購入した場合では、この年度は違うのでしょうか?(地図以外の情報は古くても問題ありません)

  • 灯火について

    自動車の車幅灯や番号灯に青のバルブを使用すると違反ですよね。少なくとも車検は通らないでしょう。ただ、普段巡回しているパトカー等に見られた、或いは検問でチェックされた、という場合に警官はそこまでチェックしますか?そんな経験があって、気にしてなかった、注意された、更には違反切符きられた、なんて情報があれば教えて下さい。因み、私は最近に車検だったので、今は白です。

  • 字がうまくなりたい

    字がうまくなりたいです。根気はありません。お金はありませんが、時間はあります。どうすればいいでしょうか?お勧めのやり方が合ったら教えてください お勧めの本やテクニックなんかありませんか

  • 日本って平和だとおもいますか?

    街を歩いていると、外国人のビジネスマンが普通の顔して 歩いているのをみます。 僕は、アメリカなどの外国で普通に歩くのは少し 怖い気がします。 やっぱり外国人から見ると日本は平和ですか?

  • 大っ嫌いなゴキブリ!!

    ゴキブリが超~苦手な私。姿を見ると腰が抜けそうなほど怖いし(気持ち悪い)大嫌いなんです。 触るのなんかとんでもないし、ハエたたきで退治するのなんかもうとんでもない。 ゴキブリホイホイもホウ酸だんごも効果なし。 ゴキ泡ジェットで何度かトライしましたが一発で泡が命中すれば問題ないんですが散々失敗した時なんか最悪!泡の後始末がかなり大変!しかも成功したもののその泡を触るのが(ゴキブリの入っているところ)もう気持ち悪くてこれもまた最悪! やはり殺虫剤が一番かな~と思ったんですが何種類かあって迷います。これなら一発で退治できる!!!っていう一押しの殺虫剤教えて下さい!!

  • ワイドミラーは取り付けてますか?

    標準のルームミラーが小さくてどうも左後方に死角があるので、ワイドミラーを取り付けようとしましたが、エアバッグ付きの車にはワイドミラーを付けてはいけないことになっているみたいですね。 今までエアバッグなしの車に乗ってきて、普通にワイドミラーを取り付けてましたが、説明書にもそう書いてあるとやっぱり躊躇して未だにそのままです。 カップホルダーが腕に突き刺さった人もいるそうで、そんなのも聞くといろいろ余計なものは付けない方がいいのかなぁと思いますが、それでもワイドミラーは付けてますか? それにしても、標準のルームミラーってなんであんなに小さいんですか? エアバッグあるなし関係なく小さいですよね。 エアバッグ展開時に支障ない程度に、メーカーももうちょっと考えればいいのに。 あれは自動車の設計上の欠陥だと思うんですけど。

  • 独り言について

    昔から独り言は言ってたのですが、最近ひどくなって 気がついたらかなり独り言言ってます。 そもそも独り言はなぜ言うんでしょう? 完璧に直すことは無理かもしれませんが、独り言をいうのを減らすにはどうしたらいいかアドバイスください。

  • 「神経質」について

    「神経質」というのはどの位の程度までだと許されますか?例えば(1)外出する時、施錠後何度もノブを確認する(2)乗り物の吊革に触らない(3)車の駐車で数センチ曲がっていると気になるetc⇒それとも本人次第ですか?

  • H8式ノアのメーター照明交換のし方が分かりません。

    ずばり、タイトルどおりですが、教えてください。メーター上部のネジ二本ははずせますが、その後、どうしても一カ所はずせません。ネジ等は見あたらないのですが、一カ所だけ、がっちりくっついております。左下の方です。走行距離不明車になてしまう可能性があるのは十分承知です。 車種はタウンエースノアスーパーエクストラ。画像と同じタイプです。どうか、だれかおしえてください。 http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1010/k10102503199801/g15/a101025030150199810103423207199801.html

  • パナソニックカーナビの地図ソフトの更新時のトラブル

    パナソニックのカーナビDV2000を使用している者です。メーカー純正の地図更新ソフトデジタルマップDVD-ROM全国版2002年度CA-DVL1312Dをインストール したところ、どうも調子がおかしくなりました。 突然、地図表示画面が消え、黒い背景に、エラーメッセージがでます。再度、最初からインストールをし直しましたが、状況が変わりません。どなたか、お知恵を拝借したく、よろしく願いします。 エラーメッセージの正確な文言は、覚えていませんが、主に、ディスクを入れてください、や、データを 読み込み中です、というものです。

  • カーナビ購入にあたって

    免許を取りましたが、方向音痴な所もあり。地図での探し方のなかなか・・・なので、カーナビ購入したいです!(1)仕事で使用なし (2)ほとんど都内使用(年1~2度の旅行のときにも使いたい) (3)TV使用したい (4)取り付け簡単 (5)簡単使用 (6)パナソニックは好きですが、他のメーカーでも気にしません。教えていただき参考にさせてください。お願いいたします。

  • みんな何してるか教えて!

    最近、する事がなくって困ってます。仕事が終わってから、友達と遊ぶ時って何してますか?飲みに行くのもいいんですけど、毎日飲むほどお酒が好きってわけじゃないし、だからって仕事終わってスポーツするのもきついし・・・。 みんな何してるか教えてください!!

  • コップ式の自動販売機について

    コーヒーなど紙コップで出てくる自動販売機(ボタンを押すとコップが落ちて、飲料の注がれるタイプ)がありますが、この自動販売機はゴキブリの巣窟だという話は本当でしょうか。 本当だとしたら衛生面で大変問題があると思いますが、業者は対策を講じていないのでしょうか。ご存知の方がいましたら教えて下さい。 人から、「開けたらゴキブリが蜘蛛の子を散らすように逃げた。コップにうじゃうじゃと群がっているのを見た」と聞いていて、本当ならば二度と飲めないなと思っているところです…

  • 自動車の天井カバーがめくれてきて・・・

    私の乗っているクルマの天井カバーがはがれ落ちてきています。瞬間接着剤などを付けているのですが、どうも時間とともに、またはがれ落ちてきます。そのカバー(ナイロン製?)の上は、もう鉄板なので、接着剤でも付きにくく困っています。どなたか、知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。(できれば低コストでお願いします。)