bibitomo の回答履歴

全67件中21~40件表示
  • 結婚の挨拶について。

    結婚の挨拶についての質問です。 (1)結婚予定時期をあらかじめある程度決めた上で挨拶に行くものなのでしょうか。それとも、結婚の意志を伝え、それが双方の両親に承諾されてから時期を決めるものなのでしょうか。 (2)結婚予定時期をあらかじめ決めている場合、その時期から考えてどのくらい前に挨拶をすることが無難なのでしょうか。 先輩方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 男性で、車の運転が下手って致命的ですか??

    こんばんは。 たびたび質問させていただいております、24歳男です。 今、好きな女性(同じ社内の1歳年上)がいて2回ほど、一緒に夕食を食べにいきました。 私が住んでいる所はそれほど、都会ではなく夕食を食べに行くにしても、車で移動するしかありません。 でも、私はあまり車の運転が上手な方ではなく、1度目の食事の時、その子に「私のほうが絶対上手いわ!」と笑いながら言われました。 さらに、2度目の食事の時は「運転替わろうか?」と言われました… 理由は「だって、○○(私の名前)の運転怖いもん。」だそうです… ちなみに交通ルールは守ってますし、スピードもそんなに出してませんが、一杯一杯な雰囲気が、彼女を不安にさせているのかもしれません。 せっかく、彼女に予定まで空けてくれて食事に付き合ってもらっているので、運転させるのはどうかと思い、「大丈夫ですよ。」と言いましたが。 また、駐車のときも、若干斜めになってしまい「なんか斜めになってるね…」と苦笑いされました。 「もっと練習しますね!」と言って、その場はしのぎました。 さらに、私は、運転している時は、運転だけに集中してしまう(気持ちに余裕がなくなってくる)ので、車内で会話するにしても、彼女の話に「うん、うん。そうだね。」とあいずちを打っているだけで、かなり一杯一杯です。話の内容の50%も把握できないくらに… でも、まわりの友人は「車が唯一の密室に慣れる空間だ。そこで、楽しく会話できないのは致命的だぞ」と言われました。 カップル同士だと、一緒にドライブで遠出して、旅行に行ったりしている友人もいるのですが、私には現段階では考えられません。 改めて、考えてみると運転が下手なのは致命的だと感じました。 最近はわざと、狭い所に駐車したりして、練習はしていますが、あまり成果がないように思います。 まだ、彼女には、告白もしてませんし、私の好意に気づいているのかどうかも分かりません。 しかし、これから先のことを考えると、急に不安になり、自信がなくなりそうです。 私のような男性の方々、あるいは私みたいな人と上手く恋愛を続けている女性はいるのでしょうか? 長文になりましたが、 もしよろしければ回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#242830
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 親戚がする余興にふさわしいもの教えてください!

    うちの嫁の従姉妹がこの3月に結婚することになりまして大変めでたい話なのですがその従姉妹が「全員参加型の結婚式にしたい。」ということを言い出しまして私たち従姉妹(および私と娘)の親戚のテーブルでも何かひとつ余興をしなければいけなくなりました。 ただ、従姉妹テーブルの余興などというものを見たことがあまりなくないことで結構困ってます。なにかよい余興がないものでしょうか? (ちなみに構成は 私の嫁、私、嫁の姉、嫁の妹、私の娘(2歳半)です。)

  • 相手のご両親にはじめて会うとき

    このたび、婚約している女性のご両親とはじめて会うことになりました。ご挨拶の場という訳なのです。相手の実家の近くの料亭で食事をするという形なんですが、こういう場ではどのようなことに気をつければよいのでしょうか。どのようなことをしたらよいのでしょうか。 一応、スーツで行って、自分の地元の名産の手みやげを持っていこうかと思っています。 似たような経験をされた方のアドバイスがありましたら、お教えください。今から緊張しています・・・。

  • 女の人って言葉に反応しすぎ?(特に女性の方の意見お願いします)

    彼氏が言う一言一言に過敏に反応してしまうのは分かります。 僕も彼女にキツイことを言われるのが一番ショックだったり しますし・・・ ですが何にでも加減というものがあると思います。 自分の彼女は僕がいった言葉に物凄く過敏に反応し、 一生忘れないくらい頭に焼き付けてるみたいです。 僕はそういうつもりで言ったわけではないのに彼女は 悪く捕らえられることも出来る発言を僕がすると、 悪く言ったのだと決め付け、思い込みます。 で一人で悲劇のヒロインになっています・・・ 僕はそういう悪いつもりでまず相手にいうような 人間ではないし、僕のことを信用してくれてたら そういう考えはでない?後から改めて考えると 分かってくれてるみたいですが、その場は興奮? してるみたいで判断できないみたいです。 向こうからすれば悪気のない言葉でも、言った事実はあるのだから女の子は傷つくものだと・・・ 冗談はあまり通じない子ですぐムキになります。 どこぞのお嬢様? それとも自分は女性経験がほとんどないので分からないですが、上記のような ものは女性全員持ってるものなんですか? 例えば自分が彼女以外の女には優しくしない。 というと「優しくしないだけで接点は持つんだね」 こういう感じです。 簡潔に言えば揚げ足取り!! 自分は浮気ゼロの男だと彼女も絶賛してくれてる関係なんですが・・・ 前に僕が傷つける言葉の言いすぎで別れると言われたこともありました。 ということは彼女は甘えてそういうのを言ってるのではなく、 本気で捉えてるみたいですね。 どうおもわれますか? 自分的にはいつもの「女の子だから・・・」 で片付けようにも片付けれない気分です。

    • 締切済み
    • noname#52570
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 子供ができてから仲が悪くなりました

    お世話になります。結婚3年の夫婦、1歳の子供がいます。 産後、夫婦仲がぎくしゃくしているように感じます。 共働きで、夫はいつも帰りが遅く、2人の休日があうのは1ヶ月に2日ぐらいしかありません。 たまに早く帰ってきたときや休日も、夫は自分の書斎兼寝室に閉じこもってるんです。 夫はなかなか自分の気持ちを言わないのですが、先日、 「いつも自分が帰宅して話しかけても無視される。それはすごくいらいらする」「それで自分は自室に閉じこもるのに、そこで何やってるんだと怒りにくるのは嫌だ」「自分が飲み物を探している時は無視しておいてのみたくないときに飲み物をもってくる」 「1年ぐらい前からずっといらついていた。リビングの居心地が悪いので自室にいるしかない」 と言われました。 確かに私は、夫に話しかけられても、家事や育児をしていると生返事になっていました。自宅にいると、洗濯、掃除、料理、仕事の準備、暇ができたら本を読みたい・・・など、やることがいっぱいで常に余裕がないんです。 夫は自宅にいないことが多いので、必然的に自分のペースで生活していました。たまに早く帰ってこられても、調子が狂うので生返事、ひととおり家事がすんでから話しかけに行く・・・という感じです。 今後、また仲良くなるのは可能でしょうか?夫婦仲が良い方、子供ができるまえとあとではかわりましたか? 子供ができてから、夫とどのように仲良くしていいかわからないんです。子供がいるのに産前のように夫に甘えるように話したり抱きついたりしてもいいものなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 飲み会の幹事のすることについて

    こんにちは、 今度飲み会の幹事をすることになったのですが、 まず人数が大まかの数しかわからなくて、 当日ドタキャンとかもありうるのですが、 居酒屋で予約する場合、どんな感じでしたらいいですか?

  • 嘘つき。

    自分が馬鹿にされないように、自分を守るために、よく嘘をついてしまいます。 そしてその後、「バレてるかもな」と、後悔します。 嘘をつくと、相手に対して不誠実だと思うとともに、自分も苦しいです。 親しい人にはありのままをさらけ出せるのですが、そうでない人には小さな嘘をついています。(主に知ったかぶり・口先だけ) 一つ嘘をつくと、嘘をついた相手に対して他の面で誠実になろうとしても、かえって苦しいです。 みなさんはこんな思いをしたことはありますか? 「あの時は不安でしょうがなかったんだから」なんて言い聞かせようとしている私に喝を入れてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚は勢いですか?

    私【25】は彼【26】と結婚したいと思っています。 私たちは付き合って5年になります。歳も歳だし付き合って長いし結婚を考えていますが、いまいち結婚に踏み込めません。 私が21時に彼と1年半位お互いの親にも挨拶を同棲をしていました。 しかし、私の親は【同棲をした!!】と言って彼の事をかなり嫌っています。最初私の親は【勝手に同棲したら許さん!!】と言っていたので挨拶をしたのですが、裏目にでました。同棲ってそんなに悪いものなのでしょうか?私は同棲して彼の素晴らしさに気づきました。別に親と結婚する訳ではないですが、結婚は必ず親が絡んできますよね。 どうか皆様の意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 放置型の彼女

    付き合って3ヶ月の彼女が放置型で困っています 具体的には ・用がなければメールも電話もない ・誘わないと会おうとしない ・愛情表現がない(「会いたい」と言ってくるとか手をつないでくるとか言動・行動ともに) 先月思い切って本当に好きなのか聞いてみました すると「好きでなければ会ったりしない」「好きでなければ手をつながない」と言われました 告白してきたのも彼女からですし確かにその通りなのでその場は収拾しましたが…… しかしそろそろ限界です 何から何まで彼女は受身で彼女の心の中はどうであれ私の気持ちが一方通行な気がしてしまいます 放置型の彼女とうまくやっていく方法はないでしょうか? ちなみに彼女はとてもマイペース 自分の時間(趣味や見たいテレビなど)をとても大切にする我が道を行く人です お互い忙しく10日以上会わない、連絡しない時でも「暇な時に会えばいいじゃないですか?」と言われました 多分1ヶ月以上会わなくても同じ台詞を吐かれるでしょう……

    • ベストアンサー
    • noname#51174
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 結婚式準備 

    来年の3月に挙式、披露宴予定です。 本当に細かい事を考えすぎだと思うのですが何個か悩みというか相談があります。 まず (1)式の準備を進めるにあたって彼は仕事が休みがないくらいに出張などで忙しくなかなか2人で準備ができないというか・・。ある程度の事は彼が忙しいから私が主に調べて進めてるんですが、彼の休みの時に彼自身がたまの休みなのにゆっくりしたいし好きなことをしたいって言ってるんです。私としてはちょっとでも式の準備を一緒にしたいと思ってるんですが最近そんな衝突ばかりで喧嘩がたえません。 仕事で休む暇がなく疲れていてゆっくりさせてあげたい気持ちも分かるのですがいくら私が色々な事を進めていっても一人じゃ決めれない事もあってイライラしてあたってしまうのも悪いのですが、、、。 もう一つは (2)挙式と披露宴の場所が違うところでするんですが距離的には車で15分くらいのところです。当日ゲストの方は送迎バスで私たち新郎新婦はリムジンでの移動になります。彼の仕事上、日曜日に式の予定してるんですが和装などを着る予定がない場合、挙式から披露宴の時間はだいたい1時間半あけるとの説明がありました。(和装を着る場合は2時間) ・挙式を11時~ 披露宴13時~(2時間空ける) ・挙式を11時30分~ 披露宴13時から(1時間半空ける) どちらかの時間帯で悩んでいます。 当日はWDとCDを着る予定です。 挙式に参加してくれるゲストの方を考えると披露宴会場に着いても待っている時間が長かったらあまりにも申し訳ないなと思うんです。 あと当日ゲストの方々が美容室に行く時間の事を考えると少しでも遅い時間開始の方がいいような気がしてとかあれこれ考えてしまいます。 最後に (3)そろそろ招待状の発送の準備をしないといけないんですが、彼はもちろん一緒に打ち合わせには行ってくれません。私がだいたいの事を聞いてきて後で彼と相談するのが彼的には理想みたいです。 春をイメージして招待状の返信ハガキと一緒に ・誕生日を書いてもらって当日一人一人の花言葉を席次表に書こうと思います。 ・挙式の有。無を書いてもらう。(場所が違うため) を考えているんですがもし誕生日を書いてくれない人はどうしようとか花言葉なんて男性にはあんまり興味がないかなと思ったりもしています。 これから決めないといけない事が沢山あるのに彼との意見の食い違いなどもあり少しへこみ気味ですがご意見などあったら宜しくお願いします。

  • 距離を置いたら、逆に自分の気持ちがわからない?

    今、一年半付き合った彼と距離をおいています。愛情なのか情なのか判断がつかないと言われ距離を置くことになりましたが、 以前までの自分だったら、こんな中途半端な態度をされると自分からお断りしていました。 でも、今の彼は結婚まで考えた彼でしたので、今までにない感情があり、少し距離を置いてお互いの気持ちがわかったら、元に戻れたらいいな~と思って距離を置きました。初めは、不安でしょうがなかったのですが、一ヶ月合っていないのですが、(しっかり考えてほしいので、あえて自分からは連絡をしていません)、正直冷静な自分がいて、周りの女友達のこんな状況を見ていると、もっと不安でしょうがないという感じがするのですが、冷静な自分に対して、私自身が冷めてきてしまっているのか?と待っている立場でいながら、自分自身の気持ちがわからなくなってきてしまいました。 みなさん、こんな事ってありますか?

  • 彼の悪気ない一言に傷つきます。

    結婚を前提として付き合っている彼が大好きで、尽くしまくっています。 私の方が仕事がハードな上に自分の家族の面倒も見ているのですが、その上に更に彼の身の回りのこと、体の不自由な彼の両親のお手伝いをしています。 彼は私が彼のご飯を作ったり彼の両親の通院に付き添っている間、近所の幼馴染みと飲みに行ったり、サウナに行ったり、DVDを家で見たりしています。 私と言えば自分の時間が皆無に等しく、疲れ果ててお風呂も入らず寝てしまい、服も三日一緒ということも。 別に、彼のことが好きだし、両親もいい方なのでお世話をするのは楽しいのですが・・・。 でも。 このような状況の中、先日、お給料がほぼ同額なので結婚したら生活費は折半にしようと彼から言われました。 ・・・なんか、割に合わない気がして、気持ちがくすぶっています。 夫婦で同じだけ働きながら、夫の世話や家事、介護などを妻がほとんどやって、生活費が折半って、普通のことなんですか? 私は、彼に養って貰えると思っていました。勿論、私のお金は貯蓄して子供の養育費に当てるつもりですが。 それと、忙しさが極限状態な時に、服装が可愛くなかったり、ご飯がうまく作れない時があったら、彼は文句を言うのです。 今日も彼の両親のお世話をした後、ずっとDVDを見ていた彼にご飯を作って、それを「肉の味付けが薄い。もっと濃い方がいい」と言われました。 その場では「そう?わかった、もっと濃い方が好きなのね」と言っちゃうのですが、自分の家に帰るまでの道のり、空しさがこみ上げて来るのです。 普段ならいいのですが、彼や彼の両親の為に一日フル回転だった日に、料理に文句を言われると何かがプツンと切れる感じがします。 彼のどこが好きかと言うと、私を大好きでいてくれるところです。 好きな彼に、私が傷ついている事を言うと、「面倒くさい女」だと思われそうで、今まで彼には言った事がありません。 でもこんなことが続いたら、きっと爆発する気がします。 どうやって彼に気持ちを伝えたら理解してもらえると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#47150
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 距離を置いたら、逆に自分の気持ちがわからない?

    今、一年半付き合った彼と距離をおいています。愛情なのか情なのか判断がつかないと言われ距離を置くことになりましたが、 以前までの自分だったら、こんな中途半端な態度をされると自分からお断りしていました。 でも、今の彼は結婚まで考えた彼でしたので、今までにない感情があり、少し距離を置いてお互いの気持ちがわかったら、元に戻れたらいいな~と思って距離を置きました。初めは、不安でしょうがなかったのですが、一ヶ月合っていないのですが、(しっかり考えてほしいので、あえて自分からは連絡をしていません)、正直冷静な自分がいて、周りの女友達のこんな状況を見ていると、もっと不安でしょうがないという感じがするのですが、冷静な自分に対して、私自身が冷めてきてしまっているのか?と待っている立場でいながら、自分自身の気持ちがわからなくなってきてしまいました。 みなさん、こんな事ってありますか?

  • 喧嘩した方がいいのでしょうか?

    なんだかやり切れない思いになってしまい、こちらで質問させて頂きます。回答よろしくお願いします。 20歳女学生で、同い年の彼がいます。付き合って10ヶ月程です。 話はクリスマス関係なのですが、この時期彼の仕事が結構忙しく、クリスマスに休んだり出来ないと思う、と前から言われていました。付き合って初めてのクリスマスだし、なんとなーく思い出に残るデートとかしたい、と乙女に考えていたのでとても残念でしたが、仕事だししょうがない!!と割り切っていました。 ですが、23日の昼に「やっぱりちょっとイブ会えるかも」と彼から連絡が入り、とても嬉しくなって夕方から夜にかけて、24日に渡そうとケーキを焼きました。そうしたら彼から、やっぱり仕事忙しくて無理になった、とのメールが入りました・・・。会うのをとっても楽しみにしていたので、泣きそうになりました。ケーキも焼いちゃったし、はぁ・・・みたいな。そこで、ケーキ焼いちゃったとも言えず、「そっか、仕事頑張ってね」としか言えない自分がちょっと情けなくて。 昼には会えると言っていたのに、夜には会えなくなってしまったと言う彼にちょっと文句を言ってやりたい気もするんです、「ぬか喜びさせやがって!!」みたいな(笑)こういうことって言わない方が良いんでしょうか?今までにも何度か仕事が入って会えない日というのがありましたが、毎回私は「仕事頑張って!!」と言ってきました。正直辛いです。自分がいつの間にか、都合の良い女になってしまったような気すらしてきます。でも、今まで喧嘩をしたことも無いので、これが喧嘩すべきポイントなのかすら解りません。これが喧嘩をすべき問題か、また、自分の辛い気持ちを伝えるべきなのか、アドバイスお願いします。 (彼が仕事をしている人なので、「仕事と私どっちが大切なのよ!!」的な彼女からの責めは嫌なものなのか、ということも含め教えていただきたいです。) このように書いていると、「浮気されてるんじゃ」と思われる方もいらっしゃるとは思いますが、そういった回答はご遠慮くださいませ。解り辛い文章になってしまいましたが、冷静な目でアドバイス頂けたら、と思います。本当にどうでも良いことだとは思うのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 今年も一人です

    私は大学3年で、就活の一休みと思って、帰省しました。 帰省しても、地元の友達とは連絡が取れない(取っても遊べない)だし、 割と地元の友達とは、みんなバラバラなので、会っても一日だけです。 もちろん、彼女はいないし、ずっといたことがありません。 他人の質問ですが、 『「彼女いない暦=年齢」かつ「童貞」』 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3554302.html というもので、やはり童貞男というのは、 あまり好まれない感じがあり、 辛い思いがあります。 私自身、恋をしたいと思うようになったのは、 18ぐらい(ずっと男ばかりの環境でしたので)からで、 周りが田舎だったため何もできませんでした。 今は少し田舎ぐらいのところで、 街にでれば女の子もいますが、接点がありません。 サークルやバイトもやっていますが、 サークルでは、そういう雰囲気になれず、 バイトでは、同僚に同世代の女の子がいません。 そして、なぜか、バイトやサークルではそういうのを 求めたくない(というより求めたいからやると言う考えが嫌い) それじゃあ、なにもできないじゃん。 ってなります。積極的に行動するってどうやって行動すれば よいのでしょうか? 顔がいいわけでもないので、軽くナンパしたいとか思わないし、 自分が選べる立場じゃないっていう考えが強いです。 私を見てくれる人、選んでくれる人は 多分、受け入れると思います。 しかし、それじゃああまりにも受身過ぎて。。。

  • 友達が離婚していたことを知りました

    今年の4月に結婚した友達が、8月に離婚してました 高校時代からの仲良しグループ4人組の一人で、今年の4月に結婚した友人がいます 私たちは先に結婚して出産もしていたので、彼女の結婚式の頃にはあまり会うこともなくなっていました でも結婚式には招待してくれて、幸せな姿を見せてもらったのです それ以来1、2度メールでやり取りはしましたが、会うことはありませんでした 年賀状の季節になり、結婚式の時に新住所の案内をもらわなかったので、住所を聞こうと思って連絡をとりました でもなかなか連絡が取れなくて・・・ やっととれたと思っても「今年は忙しくて年賀状出せないから、送らなくていい」とか「実家にしょっちゅういるから、実家に送ってくれ」とか言ってきて 私もなんかおかしいなぁ?!とは思いながらも「今後のこともあるから 住所教えて」って言ったら「今わからない」と言われて それ以上は聞けなかったので、「また教えてね」と言って電話を切りました その後近所のスーパーにお買い物に行ったら、その友人の旦那さんに偶然でくわして 「彼女元気にしてる?」って聞いたら「知らない」との返事がかえってきました きけば「8月に離婚した」とのことです それ以上詳しい理由は聞きませんでしたが、友人は離婚の事実を私たちにかたくなに隠したがっているのです 電話で無理にきくような真似して、彼女を追い詰めてしまったなぁと、後悔しています 嘘をつかせてしまいました 私はこれから、離婚の事実を知っているっていうことを彼女に伝えるべきか、また知らんふりで通すべきか 田舎で狭い社会です 友達同士がつながってもいます 彼女は今実家にいるのですが、私の家の隣の奥さんは彼女と実家が3軒隣です このような状況で彼女から言ってくれるのを待って、その時に知らなかったふりをするのは逆に不自然のような気もするし かと言って、絶対に知られたくないことを友達が知っていたということも、彼女にとってはショックなことじゃないでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、私は彼女に対してこれからどうすればいいと思われますか? どうぞよろしくおねがいします

  • 都内ホテルで探しております

    こんにちは。以前こちらのサイトで、「式場を見学するときのポイント」ということでいろいろアドバイスいただいたものです。その節は本当にありがとうございました。とても役にたちました。さて、再度ご相談があります。よろしくお願いいたします。 このたび、式場を何件か回り、二つの会場にに絞られました、しかしながら、どうしてもどちらを決めたらよいか迷っています。ひとつは「インターコンチネンタル東京ベイ」もうひとつは「ザ・プリンスパークタワー東京」です。 そこで、皆様に、行った感想、披露宴をした等、どんなことでも結構です。ぜひ、メリットデメリットの両方の感想、ご意見を頂戴できませんでしょうか?とくにデメリットの方を色々お伺いしたいのです。 私たちの印象としては、インターコンチさんは、披露宴会場からの絶景と、チャペルとチャペルまでのルートが手が混んでいて素敵ということ、あと、なんといってもあのホテルのサービスの良さ(丁重なもてなしをいただきました)とあのシックな重厚感に惹かれております。あとは、会社の関係で割引がききました。デメリットは、神前式会場がないことと、ホテル周辺の雰囲気が寂しいことです。 対し、プリンスパークさんは、都内を見渡せるスカイバンケットと、東京タワー独り占め、都内での開放的な空に大満足。また、披露宴アイテムの充実ぶり(写真など)あと神前式会場のすばらしさです。こちらのデメリットは交通の便と、披露宴会場(スカイバンケット)の部屋が若干カジュアル気味なところです。 実は、まだ教会式と神前式でも迷いがある状態です。どちらもすばらしい挙式スペースと景色が最高の披露宴会場なので本当に迷っております。 ただ、私はウエディング、カクテルドレスと、和装を着たく、せっかく着るならそれぞれを大事に着たいんですね。和装は和風で神前、ドレスは洋風で披露宴としてまとめられたら最高に素敵だろうという思いもあるわけです。そうなるとプリンスさんなのですが、あの絶景ビューのインターコンチさんも捨てがたい・・・こんな質問で恐縮ですが、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 距離の置き方

    皆様、こんにちは。 最近の出来事で困った事が起こったので、ご相談させて頂きます。私は20歳の専門学生(女)です。 先日、高校の友人(Mちゃん)を通じて元同じクラスの男の子(U君)から頼まれ事をされました。(物の受け渡し)その男の子とは、高校時代にほぼ話した事が無く、会って頼まれた物を渡すのが私としては気まずかったのでMちゃんから渡してもらおうと思って頼みました。すると、U君からメールが来て(頼まれ事の連絡を取るためにU君からアドレスを聞かれました)、「どうして、Mちゃんに頼むの?直接会おうよ」と言われました。話によると、Mちゃんには彼氏がいてうU君と連絡を取っている事に関して良い顔をしていないそうです。そういう事なら仕方が無いと思い、直接渡しました。 実際に会って話したら、意外と話しやすく楽しかったです。そして、U君から遊びに誘われたので、後日食事に行きました。2回ほど食事に行ったのですが、それから頻繁にメールが来るようになったので、なんとなく、私に恋愛感情があるのかな?と思ってきました。でも、私は試しに付き合ってみると言う事が出来ない性格で、万が一告白されたら困る!という事で、メールの返信を少なくしたり遊びの誘いを断ったりして距離を置こうとしました。ある日、夕食に誘われたのですが、次の日が小テストで勉強をしなければならなかったので断りました。すると、合う時間くらい作れないの?と少々しつこく聞かれ、忙しいと断ると「話したいことがある」といわれました。そのあと、メールで告白されました。2回しか遊んでないのに付き合えないと言って断ると、「恋愛に臆病になっている様に見える。迷惑かもしれないけど、俺と一緒に前へ進もう」と何故か検討違いな返事が・・・。話が通じていないようだったので、私は「今は誰とも付き合う気が無い。面倒くさい」とキツめに言ってU君は納得してくれました。 22日の土曜日に、私の友人とクリスマスは女同士で過ごそうという話になり、その約束をしました。すると今日(23日の日曜日)U君からメールがきて、24日を一緒に過ごさないかと誘われました・・・。すでに友人と泊まりで遊ぶ約束をしていたので、断りました。すると、25日はどう?と言われました。勿論、泊まりなので断りました。 するとU君に、「そっか・・・残念だな。友達なら仕方ないよな。俺なんか知り合って間もないもんな」と嫌味?に聞こえる返事が返ってきました・・・。誘いを断るたびに、こんな嫌味っぽい言葉を添えて返事が返ってきます。もうそういうのを含めてU君と関りたくありません。 どうやって、U君と関係?を切ればいいでしょうか・・・。メールの返事をしない、もしくはハッキリU君に言うか・・・。 どういった事をすればよいのでしょうか?皆さん、アドバイスをお願いします。 最後になりましたが、長文大変失礼しました。

  • 好きだけど、大好きだけど

    付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 先日 「何で頻繁に連絡を取ってくれないのか」 と怒られてしまいました。 元々メール無精ということもありますが 私はその人のことが大好きです。 間違いなく、それは事実。 だけど お互いに都合がつかなくて、会えない事がしばしば.... それがつらすぎて 一層、恋愛にのめり込むのが怖すぎて 思い出さないために連絡をあまり取らないようにしていたんです。 それが上手く伝えられなくて 相手からは 「俺はこんなに好きなのにお前は...」 と言われて; どうしたらいいでしょうか? わかってもらえますかね? 私が変わるべきですか? アドバイス宜しくお願いします☆