bukk の回答履歴

全25件中1~20件表示
  • 落札したのに商品を送れないと言われた

    先日ヤフオクで、ある商品を落札しました。出品者は長年ご商売をしている質屋さんです。 商品はジュエリーで、かなりの破格値(市場価格が50~60万くらいかも知れないものが20000円くらい・シェルカメオなので芸術的価値もあり、値段はあってないようなものともいえます。)で出品 開始価格=希望落札価格でしたので、希望価格で落札後、すぐにクレジット決済機能を使いお支払い手続きを完了させました。 発送先の連絡もすぐしましてすべての手続きが完了した翌日に出品者より 「初歩的なミスで価格の入力を間違えたので、落札金額では売れない」 と言う連絡が来ました。 オークションと言うのは、普通の販売とは違い、価格はあってないようなもの、市場適正価格よりプレミアが付いてもの凄く高額になったり、もの凄く安く買われてしまっても、落札金額で取引をするものだと思っています。落札されてしまったらその金額で販売するのがル-ルだと思い 「正当に入札をして落札をし、お支払いもした。キャンセルするつもりは無いので商品を送ってもらいたい」 と連絡すると 「発送は出来ない、返金する」といって商品を送ってくれません。 私自身本当に欲しくて買ったものなのでキャンセルに応じるつもりは一切無く、早急に商品を送ってもらいたいのですがどうしたらいいのでしょうか?  このまま送ってこないようなら、落札したことや支払い手続きをしたことを同封した内容証明郵便などを書いて郵送したほうがいいのでしょうか? 

  • ヤフオクのこの出品、怪しくないでしょうか?

    現在、ヤフオクで次のようなものが出品されています。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k52620578 ノートパソコンに、ある程度造詣の深い方ならお分かりの通り、 筐体はかなり昔の名機「ThinkPad 600」と思われます。 出品者は、型番「T60」で中身は「Core2Duo」(1枚目の画像)、 メモリは2GBとアピールしています。 こんなもの有り得ない、実現不可能だと思うのですが・・・ また、出品者の方の評価履歴を見てみると、最後の取引は 2006年6月となっています。 既述の出品内容の怪しさと相まって、これはひょっとして、 ID乗っ取り詐欺ではないかと。。 私は入札者でもなく、もちろん出品者でもありませんが、 気になっています。 考え過ぎでしょうか?

  • ネットショッピングしながら電卓をたたきたい

    ネットショッピングやドコモの料金サイトなどを見ているときに同時に計算機が画面に出れば計算しやすいのになあと思います。 初歩的な質問かも。 すみません、教えて下さい。 右にテンキーのあるデスクトップなんですが、きっとネット中でも 使えるはずだがなあ。どうやって使うのでしょう。

  • ヤフーオークションってこんなことやってますがいいのでしょうか?

    こんばんは。 ある家電を入札しようと見てました。5000円程度のものです。 説明を読んでびっくり! ちいさく「出荷は12月を予定しています。」って・・・おいおい 確か個人出品では自転車操業(入荷予定のものを出品する あるいはないものを出品する)は禁止のはず。 ストアだったらいいの? あまりにも悪質なのでヤフーにメールしましたら 「厳重な規則の上で契約をしておりますストア様ですので・・・・」 っておいおい、4月に入金して12月にその会社あるの? 本当に送ってくるの? 5000以下だと補償対象にもならないじゃないですか? ヤフーオークションは犯罪の場 ヤフーは自浄能力がまったくない。 みなさんはこの事実どう思われますか?

  • 出品できない

    月額294円支払っているyahooIDを2つ持っています。 1つは常にオークションで出品や落札に使用しています。 普段使用していない方のIDでオークションへ出品しようと思い、オークションへログインをしようとしたところ、何ヶ月かログインしていないためこのIDのヤフーメールアドレスが停止しているといったような内容のページが出ました。 そのため、今までの送受信履歴などがすべて消えるといった内容だったのですが、プレミアム会員の場合はその心配はない・・・という感じのことが書いてあったと思うんです。“だからプレミアム会員になりましょう”みたいなページへ飛ぶんです。 このIDはプレミアム会員のはずなのに・・・?と思いつつ、停止していたアドレスを再開させたのですが、送受信履歴もなにも残っていませんでした。 メールを再開させた後、オークションで出品しようとしたところ、 ・Yahoo! JAPAN ID「*********」でYahoo!オークションを利用するには、次の手続きが必要です というページが出て、 「済」yahooJAPAN IDの取得 「済」オークションユーザー登録 「済」メールアドレスの確認手続き    yahooプレミアム会員への登録 「済」住所、氏名の確認(配送本人確認) と、なっていました。 プレミアム会員への登録が出来ていない?感じです。 ですが、2006年の11月から、2007年11月まで ユーエフジエイニコス又はミツビシUFJニコス、の名前で毎月294円引き落としされています。 2007年12月、2008年1月、の2回は引き落としが無く、 関係ないかも知れませんが2008年2月はVISAデビットの名前で295円の引き落としがありました。 何ヶ月も使用していないと勝手に契約が切れるのでしょうか? 再度プレミアム会員に申し込めば良いのでしょうか? その場合、二重にに請求がきたりはしないのでしょうか?

  • 楽天市場の代引きで詐欺

    代引きで商品を購入しました。 お金を支払い、商品の箱を見てみると 注文したものと柄違いのものが届いていました。 開封前だったので 店舗に電話したところ 箱は一緒なので中を見てください。 といわれました。 それで開けたら中身も 注文したものと異なっていました。 そこでまた電話をかけたところ 出ないどころか切られてしまします。 この場合、代引き金額の返金または 返品や商品交換などできないのでしょうか 誰か教えてください かなり困ってます。

  • ネットオークション(ヤフオク):思い、対応、対処、対策

    同じようなご質問が立っているのですが。 アンケートカテゴリと迷いましたがこちらで。 ヤフオクにて出品者側の詐欺が多いようでヤフーも取引ナビなど対策はしているようなのですが、 反面、落札者の我がまま?が多くなったような気がするのです。 以下、皆さんでしたらどのように思い対策をされるのでしょうか。 1:落札も出品もどちらともに多くされ、評価も3桁というネットオークションの経験が結構ある方で、 落札した場合、荷物ではないので電話番号は必要ないでしょ!と提示されない方。 出品者の氏名住所電話番号は提示することが当たり前のように言われていて落札者側になるとこのようなことってありなのでしょうか。 2:5000円未満は誰しもが入札、落札できるようになっていますが、それでも代理入札、代理落札をされる。 代理落札は行ってもよい行為なのでしょうか。 代理落札された方は「大丈夫ですよ^^きちんと対応しますから^^」と気軽に言われるのですが・・・。 3:私も出品落札両方しますが、落札した場合出品者の方から時々、 「迅速丁寧な対応をしていただいて感謝します」という文面を受け取ります。 感謝しないの?と聞かれれば、しないわけはないと答えますが。 ありがとうという気持ちはありますが、感謝されても・・・と違和感を覚えます。 こうまで出品者は落札者に対して細心の対応をしなければならないのか?と疑問に思うこともあります。 特に女性の場合、文面に愛想を表現しないとお怒りをいただくのです。 全く同じ文面で男性には恐縮されます。 こんなとき皆さんは、どのように思い、どのような対応、対策をされますか。

  • 楽○オークションの利用規約について

    大手のオークションになるので、名前は伏せさせていただきます。 突っ込みも止めてください。 「楽○」オークションで出品して、トラブルがあったので、 「楽○」オークション側に問い合わせました。 そこで、「楽○」オークション側から、定型文と利用規約を読めとの内容のメールがかえってきました。 読んでみたのですが、出品者が損する内容の規約が見つかり、「楽○」に問い合わせても無視されました。 ○一つ目 5.出品者は、落札者が受領承認期間内に当社所定の手続を行い商品等を返品する場合で、第5条第2項第5号に規定する同意をしたときは、返品往復送料を負担するものとします。 これは落札者側がDVD、CDなどを落札し、データ複製し商品を気に入らない、傷が入っていたなど言いがかりをつけて、返すことが出来ます。 しかも、返品往復送料は出品者が持つことになれば、出品者が痛い思いをすることになるのではないかと思いました。 また、見落としの可能性もありますが、図書カードなどの使ったら価値の減る物でも使って返品した場合についてのことが利用規約にありません。 ○二つ目 7.落札者が落札代金および送料の支払いをクレジットカード決 済で行った場合で、当該クレジットカード決済が不正利用であ る等の理由により、当社がカード会社から落札代金および送料 相当額の入金を受けられなかったときは、出品者は、第10条第1 項にかかわらず、当該落札代金および送料を受領できず、また 当社から既に送金を受けていたときは、直ちに送金を受けた金 額を返金しなければならないこととします。 これは、落札者がカード払いにしたときに引き落とし先の残金不足で「楽○」がお金を受け取れない場合は、出品者が立て替えるという内容です。 出品者側としてみれば、楽天が送れとメールしてきて送ったのですから、悪くないし、支払い方法を知る術がないので、対策もとれません。 なのに、商品も取られ、お金も取られて損すると思います。 例えば、数十万円するノートパソコンなどの商品を落札され、 逃げられたらノートパソコンは返ってこないで、 送料と落札代金の返還などもありえますよね? これらのことについて、法的には違法ではないのでしょうか? 出品者が詐欺被害を受ける可能性があり、「楽○」は詐欺を幇助しているようにとれるのですが?? また、出品者側はこれらのことを知っていましたか?? 知っている方はどういった対策を取られていますでしょうか??

  • ヤフオク:数量を2にしたら価格が2枚まとめての値段と勘違いされて落札されてキャンセルしたいと言われた・・・

    チケットを出品しまして落札されましたが、 ========================== 現在の価格:12,500 円 数量:2 ========================== という結果で、 最高落札者の方も「2」と数量を入れました。 また、商品説明欄に、 =================== ★【ご入札の際は、数量の欄に、半角数字で、≪バラ1枚をご希望の方は「1」≫、≪連番2枚ご希望の方は「2」≫とご入力ください】 =================== と書き、 そもそも商品名も「・・・・・チケット1~2枚」と書いています。 ですが、 落札後、 ==================== 落札金額についてなんですが12500が2枚分ではないんですか?1枚分の値段であればキャンセルしたいと思います。 申し訳ありません。 ==================== と、取引ナビで言われてしまいました。 まあ確かに、もっと明確に、説明をしておくべきだったとは思いますが、 数量の欄に1とも入力できて、「12,500円から入札できます」とあるので、 勘違いはしにくいかと思ったのですが・・・。 (1枚と2枚で総額が同じの訳がない。。。) これ、どう対応したらいいでしょうか? (入札したからには責任をとって欲しいのですが・・・) こういったたぐいの勘違いはあるものなのでしょうか? ちなみに、仮にこの方を削除した場合、あまり変わらない金額で次点の方がいらっしゃるのでそれでも、 しかたないかなとも思います。 ですが、その方も同じ勘違いをして、キャンセルを申し込まれたら・・・と思ってしまいます。 なお、その方を削除した場合、7000円近くもやすい金額となってしまいます。 オークション中に、競った結果、こういった入札履歴となったので、どうにかしてご送金願いたいのですが。 妥協して、仕方がないので「10000円で2枚でいかがですか?」というのはどうでしょうか・・・。 んー・・・どう対応すべきでしょうか? なお、こういった場合の補償とかってヤフオクにはないですよね? どなたか、ご教授くださいませ。 以上、よろしくお願いします。

  • このような場合どう対応したらよいのでしょうか?

    PCを出品して落札されました。 リストアする際、削除禁止領域を誤って消してしまいましたが、そのことには気づかずに出品してしまいました。またBIOSというセキュリティのソフトにパスワードがかかっていたので、教えてほしいとのことでした。 落札者側はメーカーのサポートに問い合わせをしたらしいのですが、有償であるが対応できるとのこと。しかしその後落札者自身の知り合いが対応してくれるというので、その送料を負担して欲しいとのこと(2000円)。 私は最初に返品とその送料には応じられるが、知人へ送る送料は負担できないと伝えました。その送料という金額を提示していなかったし、自分の義務ではないかもしれないという危惧を感じたからです。 蛇足ですが、その出品者の方はけっこう「悪い」の評価がありましたし、取引ナビには応じられないと、こちらが最初のメールで住所等を伝えているのにも関わらず、自分の連絡先は提示していませんでしたので、信用性にかけていました。しかしOSの件についてはBIOSのことがあるので、本当かもしれません。 私は最初に知人への送料は負担できないと伝えました。落札者自身は気に入っているとのことです。 なので出品者都合で返品するが、商品代金と送料、振込み手数料の返金を確認したら商品を送るとのことです。 出品者、落札者の要望はどれが正当でしょうか?このようなことは初めてなので対応に戸惑っています。またいい値で落札されたので、2000円は負担して解決しようかと思うのですが、これがもっともよい案でしょうか?

  • このような場合どう対応したらよいのでしょうか?

    PCを出品して落札されました。 リストアする際、削除禁止領域を誤って消してしまいましたが、そのことには気づかずに出品してしまいました。またBIOSというセキュリティのソフトにパスワードがかかっていたので、教えてほしいとのことでした。 落札者側はメーカーのサポートに問い合わせをしたらしいのですが、有償であるが対応できるとのこと。しかしその後落札者自身の知り合いが対応してくれるというので、その送料を負担して欲しいとのこと(2000円)。 私は最初に返品とその送料には応じられるが、知人へ送る送料は負担できないと伝えました。その送料という金額を提示していなかったし、自分の義務ではないかもしれないという危惧を感じたからです。 蛇足ですが、その出品者の方はけっこう「悪い」の評価がありましたし、取引ナビには応じられないと、こちらが最初のメールで住所等を伝えているのにも関わらず、自分の連絡先は提示していませんでしたので、信用性にかけていました。しかしOSの件についてはBIOSのことがあるので、本当かもしれません。 私は最初に知人への送料は負担できないと伝えました。落札者自身は気に入っているとのことです。 なので出品者都合で返品するが、商品代金と送料、振込み手数料の返金を確認したら商品を送るとのことです。 出品者、落札者の要望はどれが正当でしょうか?このようなことは初めてなので対応に戸惑っています。またいい値で落札されたので、2000円は負担して解決しようかと思うのですが、これがもっともよい案でしょうか?

  • フィッシング詐欺について

    先日、ヤフオクで所有している私のIDがフィッシング詐欺に使われてしまいました。具体的に申しますと、先日ヤフーから、「あなたのIDでもしかすると第三者が不正に利用している可能性がある為、IDを停止した」と通知が来ました。実際、ログインしてみるとパスワードが変えられており、ログインできない状態でした。ただ、ヤフーの対応が早かった為、1日のみでIDをとめる事ができました。しかし、本日そのフィッシング詐欺をした人物から、「お前のIDで500万円以上の取引をし、購入者にお前の名前や住所、電話番号(名前と住所はIDに記載しておりました。電話番号は電話案内で調べたのだと思います。)を知らせられたくなかったら20万円払えと恐喝のメールが来ました。私はその相手に警察のサイバー科に被害届けを出すといったのですが、自分は完璧に捕まらないようにしているからしても無駄などといわれました。実際、相手の名前も住所も知りませんが、振込みを指定してきたジャパンネットの口座と新生銀行の口座ぐらいしか手がかりがありません。ただ、この口座も本人のものではないと思います。 どちらも違う名義でした。 実際、このようなフィッシング詐欺犯が連絡に使っているメルアドや口座などで警察は犯人を特定する(捕まえる)事は難しいのでしょうか? 何とかして警察に捕まえて欲しいのですが、フィッシング詐欺犯は今の警察では絶対に無理だと言っています。 それは真実なのでしょうか?

  • Willcomデータ通信と可能な接続先は?

    willcom端末を利用したデータ通信に付いて、目的(コンテンツ?)と接続先の関係に付いて教えてください。 メール送受信、公式サイト、インターネット接続 prin、Air edge club、一般ispのEDGE専用ダイヤルアップ回線 経験上、pdxメールと公式サイトは、一般ispのEDGE用接続を利用できません。 prin、Air edge club接続は、一般isp接続と料金が別体系です。   例)ネット25には、前者は含まれない。

  • カード入出金の手数料に不満

    イーバンク銀行を使ってます。 最近どうも手元の出納張と口座の金額が合わないと思い調べてみると、 入出金ごとに210円の手数料を取られています。 今までは無制限に無料だった のが、どうやら12/1から一定回数以上は手数料が発生する様です。 この件に関して事前に案内はあったのでしょうが、個人的には寝耳に水です。 こういった手数料に馬鹿らしさを感じる場合、やはりネットバンクではなく 普通の銀行にした方が良いのでしょうか?(ATMでは手数料は発生しませんよね?) 正直、『オタクの銀行に210円を払ってまで入金せにゃならんのだ!?』です(汗)

  • イーバンクマネーカードについて教えてください!

    イーバンクマネーカードに“ゴールドカード”と“クラシックカード”の2種類があるのですが、どちらのカードにもクレジット機能は付いているのでしょうか? クレジット機能のようなものは危なくて持ちたくないので、質問させていただきました。

  • Willcomデータ通信と可能な接続先は?

    willcom端末を利用したデータ通信に付いて、目的(コンテンツ?)と接続先の関係に付いて教えてください。 メール送受信、公式サイト、インターネット接続 prin、Air edge club、一般ispのEDGE専用ダイヤルアップ回線 経験上、pdxメールと公式サイトは、一般ispのEDGE用接続を利用できません。 prin、Air edge club接続は、一般isp接続と料金が別体系です。   例)ネット25には、前者は含まれない。

  • オークションの送料返金のトラブルについて

    はじめまして。(長文になりますが、よろしくお願い致します) ヤフーオークションでのトラブルなのですが、 出品した商品を発送する際、送料に誤差が出てしまったのですが、 出品したオークションページには、 「自宅の測りで計測している為、少なかった場合は当方で負担しますが、超過分も返金できませんのでご了承下さい。」と書いているのですが、今回60円誤差が出てしまい、その旨を メールにてお伝えし、謝罪したのですが、 突然評価で「返金できないってどういうことですか?」と 悪い評価をつけられました。 オークションページに書いてあるとのことをご連絡すると、 「過剰送料請求はガイドラインに反するし、犯罪です。 返金していただけなければ、ヤフーに通告します。説明文にいくら記載していても落札者に請求できるのは落札商品代金とまともな送料だけです 」と返事が返ってきました。 当方は故意に送料を多くいただいたわけではないのに、 この場合はガイドライン違反なのでしょうか? もめるのも嫌なので、送料60円を返金いたしましたが、 そうするとオークションサイトに「多く頂いてしまった分の 返金は致しかねます」と書くのは違反になるということですよね? まだ商品は到着していないようなのですが、 その商品は間違いなく新品なのですが、タグがない商品だったのですが、その旨を記載することを忘れてしまいましたので、 (新品ばかりを出品している為、オークションの注意事項には、 「すべて新品タグ付きです」と書かれています) もしそのことを言われて、返品したいです。と言われたら またひともめしないといけないのかな・・と思い、 ブルーになっています。 もしそう言われた際、タグがないからといっての返品は 普通なのでしょうか?それとも返品を受け付けることはないのでしょうか? トラブルは初めてで、悪い評価をいきなり付けられたのも はじめてだったので、正直ショックでした。 私も気分的には相手に悪い評価を付けたいのですが、 付けるとまたもめるかな~と思うと、 無難に「どちらでもない」をつけた方がいいかな~とも 思うのですが、このままでいくと、この方とトラブルになる方が また出てくると思うので、(相手の評価は悪い評価もあり、どちらでもないの評価が一番多く、返金・返品をしていることもあるようです) はっきり「もう二度とお取引をしたくありません。」と書いた方がいいのかな・・とも思います。 この件について、どなたかアドバイスお願い致します。

  • オークションの送料返金のトラブルについて

    はじめまして。(長文になりますが、よろしくお願い致します) ヤフーオークションでのトラブルなのですが、 出品した商品を発送する際、送料に誤差が出てしまったのですが、 出品したオークションページには、 「自宅の測りで計測している為、少なかった場合は当方で負担しますが、超過分も返金できませんのでご了承下さい。」と書いているのですが、今回60円誤差が出てしまい、その旨を メールにてお伝えし、謝罪したのですが、 突然評価で「返金できないってどういうことですか?」と 悪い評価をつけられました。 オークションページに書いてあるとのことをご連絡すると、 「過剰送料請求はガイドラインに反するし、犯罪です。 返金していただけなければ、ヤフーに通告します。説明文にいくら記載していても落札者に請求できるのは落札商品代金とまともな送料だけです 」と返事が返ってきました。 当方は故意に送料を多くいただいたわけではないのに、 この場合はガイドライン違反なのでしょうか? もめるのも嫌なので、送料60円を返金いたしましたが、 そうするとオークションサイトに「多く頂いてしまった分の 返金は致しかねます」と書くのは違反になるということですよね? まだ商品は到着していないようなのですが、 その商品は間違いなく新品なのですが、タグがない商品だったのですが、その旨を記載することを忘れてしまいましたので、 (新品ばかりを出品している為、オークションの注意事項には、 「すべて新品タグ付きです」と書かれています) もしそのことを言われて、返品したいです。と言われたら またひともめしないといけないのかな・・と思い、 ブルーになっています。 もしそう言われた際、タグがないからといっての返品は 普通なのでしょうか?それとも返品を受け付けることはないのでしょうか? トラブルは初めてで、悪い評価をいきなり付けられたのも はじめてだったので、正直ショックでした。 私も気分的には相手に悪い評価を付けたいのですが、 付けるとまたもめるかな~と思うと、 無難に「どちらでもない」をつけた方がいいかな~とも 思うのですが、このままでいくと、この方とトラブルになる方が また出てくると思うので、(相手の評価は悪い評価もあり、どちらでもないの評価が一番多く、返金・返品をしていることもあるようです) はっきり「もう二度とお取引をしたくありません。」と書いた方がいいのかな・・とも思います。 この件について、どなたかアドバイスお願い致します。

  • オークションの送料返金のトラブルについて

    はじめまして。(長文になりますが、よろしくお願い致します) ヤフーオークションでのトラブルなのですが、 出品した商品を発送する際、送料に誤差が出てしまったのですが、 出品したオークションページには、 「自宅の測りで計測している為、少なかった場合は当方で負担しますが、超過分も返金できませんのでご了承下さい。」と書いているのですが、今回60円誤差が出てしまい、その旨を メールにてお伝えし、謝罪したのですが、 突然評価で「返金できないってどういうことですか?」と 悪い評価をつけられました。 オークションページに書いてあるとのことをご連絡すると、 「過剰送料請求はガイドラインに反するし、犯罪です。 返金していただけなければ、ヤフーに通告します。説明文にいくら記載していても落札者に請求できるのは落札商品代金とまともな送料だけです 」と返事が返ってきました。 当方は故意に送料を多くいただいたわけではないのに、 この場合はガイドライン違反なのでしょうか? もめるのも嫌なので、送料60円を返金いたしましたが、 そうするとオークションサイトに「多く頂いてしまった分の 返金は致しかねます」と書くのは違反になるということですよね? まだ商品は到着していないようなのですが、 その商品は間違いなく新品なのですが、タグがない商品だったのですが、その旨を記載することを忘れてしまいましたので、 (新品ばかりを出品している為、オークションの注意事項には、 「すべて新品タグ付きです」と書かれています) もしそのことを言われて、返品したいです。と言われたら またひともめしないといけないのかな・・と思い、 ブルーになっています。 もしそう言われた際、タグがないからといっての返品は 普通なのでしょうか?それとも返品を受け付けることはないのでしょうか? トラブルは初めてで、悪い評価をいきなり付けられたのも はじめてだったので、正直ショックでした。 私も気分的には相手に悪い評価を付けたいのですが、 付けるとまたもめるかな~と思うと、 無難に「どちらでもない」をつけた方がいいかな~とも 思うのですが、このままでいくと、この方とトラブルになる方が また出てくると思うので、(相手の評価は悪い評価もあり、どちらでもないの評価が一番多く、返金・返品をしていることもあるようです) はっきり「もう二度とお取引をしたくありません。」と書いた方がいいのかな・・とも思います。 この件について、どなたかアドバイスお願い致します。

  • オークションの送料返金のトラブルについて

    はじめまして。(長文になりますが、よろしくお願い致します) ヤフーオークションでのトラブルなのですが、 出品した商品を発送する際、送料に誤差が出てしまったのですが、 出品したオークションページには、 「自宅の測りで計測している為、少なかった場合は当方で負担しますが、超過分も返金できませんのでご了承下さい。」と書いているのですが、今回60円誤差が出てしまい、その旨を メールにてお伝えし、謝罪したのですが、 突然評価で「返金できないってどういうことですか?」と 悪い評価をつけられました。 オークションページに書いてあるとのことをご連絡すると、 「過剰送料請求はガイドラインに反するし、犯罪です。 返金していただけなければ、ヤフーに通告します。説明文にいくら記載していても落札者に請求できるのは落札商品代金とまともな送料だけです 」と返事が返ってきました。 当方は故意に送料を多くいただいたわけではないのに、 この場合はガイドライン違反なのでしょうか? もめるのも嫌なので、送料60円を返金いたしましたが、 そうするとオークションサイトに「多く頂いてしまった分の 返金は致しかねます」と書くのは違反になるということですよね? まだ商品は到着していないようなのですが、 その商品は間違いなく新品なのですが、タグがない商品だったのですが、その旨を記載することを忘れてしまいましたので、 (新品ばかりを出品している為、オークションの注意事項には、 「すべて新品タグ付きです」と書かれています) もしそのことを言われて、返品したいです。と言われたら またひともめしないといけないのかな・・と思い、 ブルーになっています。 もしそう言われた際、タグがないからといっての返品は 普通なのでしょうか?それとも返品を受け付けることはないのでしょうか? トラブルは初めてで、悪い評価をいきなり付けられたのも はじめてだったので、正直ショックでした。 私も気分的には相手に悪い評価を付けたいのですが、 付けるとまたもめるかな~と思うと、 無難に「どちらでもない」をつけた方がいいかな~とも 思うのですが、このままでいくと、この方とトラブルになる方が また出てくると思うので、(相手の評価は悪い評価もあり、どちらでもないの評価が一番多く、返金・返品をしていることもあるようです) はっきり「もう二度とお取引をしたくありません。」と書いた方がいいのかな・・とも思います。 この件について、どなたかアドバイスお願い致します。