mo-ri-na の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • セーラーカラーのジャケット

    先日オークションで5歳の息子のスーツを探していました。 どれも代わり映えがしなくて迷っているとセーラーカラーのジャケットに半パンツのスーツが目にとまり可愛くて思わず落札しました。 ?!ところでインナーには何を着たらいいのでしょうか? 襟がセーラーになっていて胸当て等はなく胸元はVになっている三つボタンのジャケットです。 何も着ない? 普通にYシャツ、ネクタイだと変? 迷っています。 身内の結婚式にと思ったのですがちょっと失敗かなと後悔もしております。宜しくお願い致します。

  • 履歴書に「仮名」又は「嘘の住所」を書いた場合 違法になりますか

    自宅の近くでアルバイト(パート)をすると仮定して、 履歴書に「仮名」又は「嘘の住所」を書いた場合 違法になりますか? 職場から自宅があまりにも近いと、もしトラブルがあったときに知られるとイヤだなと思いまして。

  • 映画上映中にイヤフォンで音楽を聴く

    新婚5ヶ月の夫婦です。 (6年付き合った後のゴールです) いくつか提案した映画中で、これなら見てもいいよ。 という映画があったので、一緒に見に行きました。 上映中にふと気がつくと、彼がイヤフォンで音楽を聴いていました。 映画に誘った相手が突然音楽を聞き出したら 皆さんなら、どうしますか? 私は怒りというよりも、ショックの方が大きくて 気がついていないフリをしてしまいました。 誘った自分が悪かったのかな?とも思い二度と映画に一緒に行くのは 辞めようと心に誓いました。 ちなみに見に行った映画は結構空いていて、 プレミアムシートだったので、彼との間も開いていました。 でも、映画が終わった後に「ずっと音楽聴いていたんだ、あんなの音無くたっていいでしょ(笑)」 と、ちょっと自慢げに言われてしまいました。 皆さんなら、どうしますか? 怒りますか?それとも済んでしまった事として忘れますか?

  • 劇場ロビーに出すお祝いについて教えて下さい。

    スタンド花が禁止の劇場です。 別の方法でロビーに出せるお祝いのアイデアがあったらお聞かせ下さい。

  • 放浪記のチケットを譲りたいのですが・・・

    3月19日(水)の放浪記のチケット(13500円×2)を友達と重ねてとってしまいました。金券ショップに行ったら二枚で8000円と 言われました。 人気の高いお芝居なので、できれば定価で譲りたいのですが、 どなたか良い考えを教えてください。

  • こたつのサイズで悩んでいます

    こたつを購入したいと思っています。 サイズが2つありとても悩んでいます。80×80と、120×80 です。 通販で気に入ったのを見つけたので、実際に見ることができないので なかなかイメージできずに悩んでいます。 今使っているテーブルは135×60ですが、少し邪魔にも感じています。 住まいは一軒家で、まだ二人暮らしです。 食事はこたつですることになるかと思います。 と考えると120×80が妥当な気もするのですが、 大きすぎるということはないでしょうか。 実際にこたつを使用されている方のご意見など伺えると有難いです。 よろしくおねがいいたします。

  • こたつのサイズで悩んでいます

    こたつを購入したいと思っています。 サイズが2つありとても悩んでいます。80×80と、120×80 です。 通販で気に入ったのを見つけたので、実際に見ることができないので なかなかイメージできずに悩んでいます。 今使っているテーブルは135×60ですが、少し邪魔にも感じています。 住まいは一軒家で、まだ二人暮らしです。 食事はこたつですることになるかと思います。 と考えると120×80が妥当な気もするのですが、 大きすぎるということはないでしょうか。 実際にこたつを使用されている方のご意見など伺えると有難いです。 よろしくおねがいいたします。

  • コンタクトの度数と眼鏡の度数

    昨日、こちらで質問させて頂いて 眼科へ行き、1dayレンズと眼鏡の併用にする事にしました。 1、2日は眼鏡で過ごし、次の日はコンタクトという交替で使い分けようかと思います。 今日買ってきたのは、1dayモイストで度数が -7.50ですが、眼鏡の度数にするとどれ位が適当ですか? コンタクトと眼鏡の度数は同じじゃないとダメですか? それとも高い方がいいのか、低い方がいいのか教えてください。 http://questionbox.msn.co.jp/qa3815964.html

  • 手取り15万で婚約指輪185万

    彼女に婚約指輪を気に入るのを探してもらったところ185万のダイヤ1カラットの指輪が欲しいとのこと。。 指輪でケチる男はサイテーだと思ってましたが、さすがにここまでの額だと苦しいのが正直なところ。 婚約指輪の相場は30万ぐらいと思っていましたので、アピールしてみたのですが、安い指輪(30万くらい)なら欲しくない。と言われました。 買ってくれないなら結婚したくないと言われました。 個人的な考えでは、婚約指輪なんて1年に何回するかも分からないもので、これからの生活にお金を回せたら、どんなに楽かとも思いますが、一生買ってくれなかったと言われつづけるのは目に見えているので、なかなか苦しいところ。 とにもかくにも、買うと決めたのですが。。。 その分、結納金少なくできないかなと考えるのはおかしいでしょうか? あと、もう1つ。指輪が高すぎるなら彼女の親が援助してくれるというのですが、男のプライドとして指輪を援助してもらって買ったなんてイヤです。 (結婚式の費用を援助してもらうのはOK!・・汗) 親の援助(しかも相手の)で婚約指輪買った方いらっしゃいますか? ※彼女がこの質問を見たら。。えぇーぃ、そんなの関係ねぇ!(笑)

  • どこまでファッションなのか

    この時期、「大学生になりますが、ファッションセンスがありません。どうすればいいですか?」 という質問が多くて、実際自分もそう質問したいところですが、 そもそも、ファッションって何なのでしょうか? 「こういう服が着たい」とか、「自分にはこういう服が合ってるなぁ」と思うのは、流行や雑誌から来てるものなんでしょうか?そういう服を着ないと相手されないというものなんでしょうか?いつ、どこにいても"おしゃれ"って必要でしょうか? 街中の人らはどこまで気を使っているのかと、凄く気になってます。勿論、それは十人十色かも知れませんが・・・ 僕の友人や知り合いはみんなバイトやら予備校の試験勉強やらで忙しくて、なかなかこういう話が出来ません。 アイテムの"こだわり"と雑誌に書いてあるだけで、それを知らない自分に自信が持てません。皆さんにちょっと、ファッションのこだわりについて、どう考えていらっしゃるのかをお聞きしたいと思います。アンケート形式になってしまうのですが、参考にさせていただきたいと思います。 差し支えなければ、ファッションにかける費用等もお願いします。

  • オペラ座の怪人 マスカレードのオルゴール曲について

    劇団四季「オペラ座の怪人」に出てくる猿のおもちゃから流れる「マスカレード(オルゴール)」の曲を 手に入れたいと思っています。 色々と調べては見たのですが,サントラにも曲としては収録がありません。 場面の1部としての収録はありましたが,台詞が含まれており望むものではありません。 ・The Phantom of the Opera (Original 1986 London Cast) ・オペラ座の怪人 劇団四季ロングランキャスト版 この2種類のサウンドトラックは所有していますがどちらにもありませんでした。 どうしてもこのオルゴール曲を手に入れたいのでよろしくお願いします。 なければ映画版サントラ,もしくは非公式でも構いません。  

  • 大奥 広島公演 第2回先行予約

    こんにちは。 6月にある大奥の広島公演へ母を連れて行きたいと思っています。 昨日テレビを見ていたら,突然「第2回電話先行予約」が始まったというCMを見たような気がしました。 一瞬で,詳細が分からず,ネットで色々調べても分かりません。 朝からテレビを見ていてもCMをしないし,電話での問い合わせもどこにしたらいいんだか(問い合わせ先は,土日は受け付けてくれないそうなのです。)・・・ どなたか,第2回電話先行予約についてご存知の方,至急教えてください!!

  • 宝塚の観劇友達、ファンクラブについて教えてください!

    個人的な相談の内容になりますが、お願いします。 二十代前半、女性です。 私は子供の頃から宝塚をよく観に行っていました。大抵は母や学校の友達と、年に数回、気が向いたときに、というスタイルでしたが、大学に入学したあたりから本格的に趣味になってしまい、東上しているものは全公演観劇して当たり前、同じ公演を一桁代ですが繰り返し観る、という感じになりました。 現在友の会もオンデマンドも入っています。よほど気に入ればDVDは買います。グッズは全然持っていませんが、舞台写真にはいつも後ろ髪を惹かれています。研1~2の人にも目が行く今日この頃で、ダントツで好きな路線若手男役さんが1人。80年代~90年代前半の自分の観たことのない時代の歌劇やグラフを集めるのが趣味だった頃があるので、その頃のことも年齢のわりには結構知っていると思います。 以前は他の舞台も色々観ていましたが、そういうこともなくなってきました。 母も友達もそこまで好き!というわけでもないので最近は1人でまったり観に行くことがほとんとなのですが、ファンクラブの方たちの活動やお友達とワイワイ観劇している方々を見ると、楽しそうで羨ましいと思うことが多くなりました。一度はお茶会や出待ち入り待ちを経験してみたいかも、なんて思うこともあります。 ただ、その一方で、客席で手を振り合ったりお辞儀をあちこちにしている姿を見ると、もしかして人間関係が大変なんだろうか・・と心配になることがあります。実際ときどきファン仲間の陰口のようなものも聞こえてきてしまい、怖くてなかなか踏み出せません。 私生活が忙しいこともあり、サクッと観て、さっさと帰ることが大抵で、何よりこれまでマイペース観劇が当たり前だったので不安です。 観劇友達の作り方、ファンクラブへの入り方は調べたので知っているのですが、自分にそういった観劇スタイルが合っているのか、わかりません。気まずくなって観劇できなくなるなんてことはないのでしょうか。 経験者の方に何でもよいのでアドバイスを頂ければ幸いです。自分がどの程度のファンなのかもよくわからず、そういったことも是非教えてください!よろしくお願いします。

  • 電話エッチって・・・

    自分は今遠距離恋愛をしている男なんですが毎日彼女と電話してます。 会えないので彼女が電話でエッチしたがるんです。 で…指示してって言われるんですが・・・ どんなこと言えばいいんでしょう?;; 会えないのでしょうがないとは思っていますが 自分はSEX経験もないので… どう声をかけてあげればいいのか分かりません。

  • 女友達に家に行ったのですが。。。(女性の方に質問です。長文ですいません。)

    少し前、大学の帰り道、偶然バス亭で久し振りに会って一緒に帰ることになった女の子がいたんです。彼女とは、休日に会って遊んだりするような仲ではなく、授業が同じなら一緒に講義を受けたり、時々悩み事の相談の電話がかかってくるような仲の子で、普通の大学のクラスの友達です。 その子とバスで一緒に帰っていたら、突然 「見たいDVDがあるから、今からうちに来ない?」 と言ってきたので、焦りながらも僕と彼女が降りるバス停から近い彼女が一人暮らししている家に、レンタル屋でDVDを借りて行くことになりました。 いきなりの事だったので、てんぱっていた僕が 「どうしたの急に?」と聞くと 映画1人で見るのさびしいじゃん。と言ってました。 時間は8時くらいだったので、晩飯はコンビニで買って、食べながら見ようということになりました。 それで、否が応でもどきどきしながら彼女の部屋に着いたら、 愕然とするような部屋の汚さで。。。 下着とか脱ぎっぱなしだし、ほんとめちゃめちゃな状態でした。 部屋の汚さは多少つっこみつつ20~30分くらい部屋の話とか、世間話をして飯を食べながらDVDを見だしました。 見たのは普通の洋画(アクション)です。 それで二人で床に座りながら映画を見ていたら、 急に明かり消してもいい?と言われたので了解しました。 それで部屋を真っ暗にして2人ともずっと黙って鑑賞です。 ですが、映画がエロいシーンなるとクスクス笑ってました。 (ぶっちゃけ僕は彼女の事が女の子として魅力を感じるほうだったので、どきどきしていたんですが。) で、映画も終わり、ぐだぐだ映画の内容とか電話で聞いていた悩みのは話とかしていたら12時前になっていて、彼女が「時間遅くなっちゃったけど終電大丈夫?」と聞いてきたので、よからぬ妄想があった僕ですが、チキンになって帰ることにしました。 結局、彼女は駅まで見送ってくれたんですが、その帰り道、電車なかったら自分の家に泊まっていいって言ってました。 それで、普通に電車に間に合って普通に帰りました。 これは彼女は僕に体を許していたのでしょうか? それとも安全な男だと思われていたのでしょうか? なんかうざい質問かと思いますが、 どういうことだったんだろうってずあれからっと不思議なので質問させて頂きました。 宜しくお願います。

  • 宝塚音楽学校の文化祭

    今週末に宝塚音楽学校の文化祭に行くことになっているのですが、どうしたらいいか分からない点があります。 文化祭には10人の友人が出演してるのですが、プレゼントやお花などはどうしたら良いでしょうか? バレエスクールなどで知り合った友人で、一部の子にだけにプレゼントを持って行くのは良くないかなと思っています。 でも、よく知人の舞台などを観に行った際には、花束とメッセージカードなどを受付に預けたりしています。 10人の中のひとりからチケットを取ってもらいました。 その子には何か持って行くべきだとは思っているのですが・・・。 10人全員にプレゼントを購入するのは金銭的にも厳しいです。 でも、皆頑張っているので手紙は渡したいとも思いました。 お菓子などの差し入れも考えたのですが、出演者全員ではなく、その10人にだけ良いでしょうか? 色々考えていたら、間際にどうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 友人の舞台を観劇に行くマナーとして、どうしたら良いでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。 また、プレゼントの場合は何を渡すと喜ばれるでしょうか? 何か案があれば、よろしくお願いします。 宝塚音楽学校の文化祭に行くのが初めてなので、もし行ったことのある方がいらっしゃいましたら、どのようにしてプレゼントを渡すかなども教えて頂けると嬉しいです。

  • 大阪駅付近で休日すすめの喫茶店教えてください

    大阪駅付近で休日すすめの喫茶店教えてください どこにでもあると思います。休日のたとえば15時ぐらいの一番込むときに下記条件のお勧め喫茶店を教えてください。 優先順位順に条件を列挙します。 1.それほど並ばなくてよいところ 2.うるさくなくデート向き 3.コーヒー、紅茶、ケーキともおいしいところ 4.ほどほどにすわり心地のよい椅子 5.景色のよいところ 6.変に堅苦しくないところ スタバなどよいのですが、ソファー席でなかったら最悪ですよね、 ホテルは静かでよいのですが、あまりにも堅苦しい。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • どこでコーヒー飲む??

    味にこだわらないので \100マックのコーヒーでもいいのですが、 学生が少なく少しおちつきのあるプロントでよくのみます。 スタバはスイーツが食べたい時に行きます。 たまには 本格的な珈琲専門店も行きたいですが 機会はありません。 皆さんはどこの店で コーヒーをのみますか?

  • 大阪駅周辺の格安ホテル

    3月の後半(2日間)大阪に遊びに行きます。 高速バスで行くのですが、いつも日帰りだった為ホテルは初めてなんです。 帰りは早朝の高速バスで帰るので、大阪駅に近い格安ホテルが良いのですが・・・。 女性1人でも安心で、出来れば門限が無い(門限が深夜など遅い)ホテルをご存知でしたら教えてください。 バス乗り場は、大阪駅桜橋口です。徒歩10分以内でアクセスが分かりやすい所が良いです。 金額は5000円前後~7000円前後が希望です。 宜しくお願いします。

  • タカラジェンヌさんへのプレゼント

    私は、今度東京宝塚劇場に観劇に行きます。 そのときに、あるタカラジェンヌさん(研6)に、ちょっとした差し入れを渡したいのですが、どうすればよいでしょうか。 「楽屋口に渡す」という方法をチラっと聞いたのですが、実際に楽屋口にプレゼントを預けたことがあるという方がいらっしゃいましたら、どのような感じで渡すのかぜひ教えてください。 また、入り待ちで手渡しが可能なのかも教えていただけると幸いです。どうか宜しくお願いします。