gumbosoup の回答履歴

全480件中101~120件表示
  • 恋愛経験がないことは不幸だという固定観念を解くには

    27歳で恋愛経験が今まで皆無の男です。 自分は5年ほど前から、今まで女の人と付き合ったことがないことをとても悔しく思うようになり、一時は悩み抜いて精神的にかなり病んでいたこともありました。 今の生活パターンでは周りに女性も少なく何も解決しないため、多少行動してみたりもしましたが、結局は自分の内気さ・消極的な部分が災いして長続きしませんでした。 本当はこの消極的で臆病な性格をなんとかしたいのですが・・・ もう一つ、「(女性と付き合いたいのに)女性と付き合ったことがないことは絶対的に不幸だ」という自分の中の強力な固定観念によって、今の自分がとても不幸に感じられることが、余計に恋愛から自分を遠ざけているような気がします。 この「(恋愛したいのに)恋愛経験がないことは不幸」という固定観念をなんとかして取り除く方法はないでしょうか? 一回付き合ってみればいい、というのは申し訳ないですがナシでお願いします。正直それができるならそれが一番いいのですが、それに関してはすでに悩み抜いていて、今も模索中ですので・・・ また、恋愛の辛い面あるいは悲惨な体験を聞くというのもあるかと思いますが、自分でその辛さを体験していないことと、恋愛の場合、必ず一度は自分が幸せと思った瞬間があるはずだ、という嫉妬のような感情があって、うまく納得できないでいます。 わがままな質問で恐縮ですが、何か良いアイデアをお持ちの方がいらしたら教えてくださるとありがたいです。

  • Jimi Hendrix が史上最高のギタリストと称される所以

    ジミ・ヘンドリックスは、史上最高のギタリストと言われることが多いそうですが、 史上最高と呼ばれる理由にはいくつかあるのではないかと思いますが、 それぞれの理由に対して、どの曲を聴けばわかるかを教えてください。 なお、 "Experience Hendrix - The Best of Jimi Hendrix" というCDは聴いてみました。

  • エレキベースのメーカーについて...。経験者の方お願いします!

     こんにちは。当方エレキベースを始めてある程度経つので、もうそろそろ買い替えをしたいと考えています。そこで次は予算およそ10万円台で新しいものを購入しようと考えているのですが、同じ値段であればできるだけ質の良いものを購入したいです。個人的に特に気に入っているというものも無いので、ぜひとも自信のある経験者様に10万円台でクオリティの高いベースメーカーを教えてほしいです。できれば、ベースの機種までしぼってご回答いただければ幸いです。ちなみに音楽のジャンルなどは多種多様です。最近結構悩んでいるのでご回答いただけると、とても嬉しいです。宜しくお願いします。

  • ロックギターとアコースティックギターの違い

    ロックギターとアコースティックギターって 何がどう違うんでしょうか? 将来的にはロックギターを弾きたいんですけど 今はアコースティックギターしか 持っていないんです アコースティックギターで練習しても 将来ロックギターを弾く時に 何か問題とかはないんでしょうか? よかったら教えてください

  • エレキベースのオクターブ調整(ブリッジが2コマの場合)

    エレキベースのオクターブ調整について質問があります。 最近スクワイヤのブロンコベースを手に入れたのですが オクターブ調整ができずに困っています。 というのも、このベースは1本の弦に対して1つのブリッジがあるタイプではなく、 2本の弦をひとつのブリッジに乗せるタイプのブリッジだったのです。 そのため、4弦をしっかりあわせると3弦が微妙にずれてしまうので一向に調整が終わりません。 同じタイプのベースを使ってる方、調整方法をご存じの方、 ご回答宜しく御願いします。

  • ドラムを始めようと思うんですが・・・

    タイトル通り、ドラムを始めようと思っています 何個か聞きたいことがあります。 1)トレーニングドラムと電子ドラム   どちらの方がいいのか教えてください。   ちなみに、一軒家なので多少の騒音や振動は   大丈夫だと思います・・・。 2)どんな練習をやったらいいのでしょうか? 3)独学だと難しいでしょうか? 困っているので、教えてください; よろしくお願いします

  • お堅い職業って何ですか?

    よく「お堅い職業」って言いますよね? それは、具体的には何なんでしょうか? 私が思いついたのは、公務員、銀行、警察官です。 できればこれ以外で思いつく会社や業界等を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#76764
    • アンケート
    • 回答数16
  • イスラム音楽のエコー?

    イスラムの音楽は何故エコーが多大に掛かっているのでしょうか?マイクの感度も高くて、ノイズが大きいのも特徴のような気がします。何か特別な理由があるのでしょうか。いろいろな角度からの分析、宜しくお願いします。

  • ベースがリードする際について

    初めまして ベース始めて半年ぐらいのひよっこです 最近バンドでのベースの役割についてあれこれ考えてます まだ簡単な事しか出来ないので、その分周りの音を聞くようにしているのですが、演奏中、ギターやドラムが合ってない時、ベースがしてあげられる事ってありますか? 些細なことでも構いませんので色々教えて下さい 宜しくお願いします

  • バンド、J-POP系のキーボード

    友達の誘いでバンド、J-POP系のキーボードをはじめようかなと思っています。 なので初心者でも出来るようなわかりやすい教則本はありますか? それと家にあるようなピアノで練習できるんでしょうか?

  • カラオケが好きなのに・・・

     大学生のカラオケ大好きなshohei0605といいます。高校以来、カラオケに、というか歌うと言うことにハマってしまい、暇と金さえあれば一人でもよくカラオケに行っています。カラオケに出会うまでは「人前で歌うなんてありえない」などと思っていたのですが、歌うってなんて気持ちよくてすばらしいんだと今では思っています。  高校のころ、あるときに友達に「〇〇は地声が低いのにスピッツとか歌えるのはオクターブ下げて歌っているからだ。それじゃどんな歌でも歌えて当たり前だ」と指摘され、しばらく家やカラオケで無理やり高音で歌い続けて、今ではミックスボイスかどうかは分かりませんが、地声ではないような、でも裏声のように「ファアー」とした声でもない、とにかく高い声で歌えるようになってきました。もちろん、まだまだですが。で、最近は小さなテレコも買い、風邪が治ったらテレコを持ち込んでどんどんボックスで高音の訓練をしようと思っているのですが、前に地元に帰って友人とカラオケに行ったときのことです。人を前にすると緊張して余計高音が出なくなってしまうのですが、「無理に高い声で歌われても、低くてもいいから地声で歌ってくれたほうが聞く側からしてもありがたい」と言われてしまい、それから意気消沈して僕は何も歌いませんでした・・・。まさかこんなことを言われるとはとショックでした。以来、余計人とカラオケに行くのが嫌になり、「本当に歌は上達するのだろうか」と自信が余計なくなってしまったんです・・・。少し前からも、大学の友人に「ねえ、今日は調子悪いね?ね?ね?」と何度も言われたり「もう、いい加減無理せずに地声で低く歌えよ」とか遠まわしに歌が下手だとも何度か言われてしまって・・・。努力は報われるのでしょうか?

  • ブルースハープについて

    前々からハーモニカに興味があったので今日ついにブルースハープを買いました でもD調のやつみたいなんです ネットで調べてみると初心者はCをつかうべきだと書いてあるものが多く説明なんかもC調でやってあるのでどこを吹けばドの音が出るのかさえわかりません・・・ そこで聞きたいのですがC調とD調ってどう違うのでしょうか? (1) 自分にはD調のほうが音が高いとしかわかりません ↓のサイトのブルーハープの例のCメジャーと同じところを吹けば同じ音が出るのでしょうか? (2) http://gakki.jeugia.co.jp/all/harmonica.html そして初心者でもD調のハーモニカは使いこなせるでしょうか? (3) 教えてください

  • お年寄り&幼稚園児向けの楽曲を教えて下さい。

    1か月に2~3回ほど、お年寄りの施設や、幼稚園児の前でギター演奏させてもらってます…が、 いつも「今度はみんなが知ってる曲をお願いします」と言われてしまいます。 自分なりに「N○K」番組主題歌や、民謡などをパソコンで検索したり、楽譜を購入して勉強したりしてますが、 ほかの皆さんの意見・ご指導を賜りたく存じます。 何かいい曲、ありませんか?

  • 不思議の国のアリスがモチーフの曲

    有名な童話、ふしぎの国のアリスをモチーフに作られた曲を 探しています。 いい曲がありましたらご紹介お願いいたします。

  • アコギについて教えてください

    アコギ初心者で、モーリスのF-01かヘッドウェイのHCD-18かヤマハのFG700Sで迷っています。この3種類だとどれがいいのでしょうか?皆さんのおすすめを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ベースの弦

    ベースの弦が錆びてきたので新しく弦を変えようと思うのですが、 どの弦を買えば良いのか分かりません。 自分のベースのネックはロングスケールになってます。 太い音の出るやつで お勧めの弦を教えてください。 一応、4000円以内だと嬉しいのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#69884
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • ベースの買い替え

    ベースを初めて3年弱になります、現在使っているベースは3万強で買ったピービィのミレニアムBXPです。 そろそろお金も溜めれる年齢になりましたし、買い替えを考えています。 ジャンルは青春パンクなどロックテイストなものを良く弾きます。 今考えているのは↓のURLのフェンダージャパンのベースなんですが値段の価値はあると思いますか?それと「Heavy Drive」ピックアップとはなんなのでしょうか?どなたか弾いたことのある方、もしくはしっているかた教えて下さい。 http://joycart5.net/twofive/detail.php?seq=2458&&kw=

  • ラッカー焼け?

    現在欲しいベースがあり探し回っているんですが、1点だけ在庫が見つかったのですがボディにラッカー焼けが見受けられる、B級商品のみになります、との事。ラッカー焼けというのはどのようなものなのでしょうか?音質、動作に異常がないのならば購入しようと考えているのですが・・・よろしければどなたか教えて下さい。

  • ドラマーの人はドラムの左側(自分の左手側)をよく叩いているような気がします。なぜでしょうか?

     テレビを見ているとバックバンドのドラマーの人はドラムの左側(自分の左手側)をよく叩いているような気がします。なぜでしょうか?

  • Gr.Ba.経験者に質問*)

    今Gr.やBaをやっている人、 昔やってた人、とにかくある程度 弾ける人に質問です。 . 1))初めて触ったのはいつ? 2))誰に教わりましたか? 3))1日何時間練習に使った? 4))初めて曲が弾けるようになるまで何ヶ月? くだらない質問すみません。 得に2を教えて欲しいです。