hpsg の回答履歴

全349件中201~220件表示
  • 中古一軒家を購入した人に質問

    中古一軒家を購入した人に質問 購入してよかったですか? (1)大満足 (2)満足 (3)不満もあるがほぼ満足 (4)不満 (5)失敗(すぐ引っ越したい) よかった点(気に入っているところ、アピールポイント:庭が広い、静か、スーパーが近い、車が二台とめれるなど) 購入金額 築年数 建物面積、敷地面積 支払い方法(キャッシュ、20年ローン、35年ローン、頭金) 名義(夫婦、本人、親と共同) などなど 言える範囲で教えてください

  • なんでロンプラの日本語版は絶版なんですか?

    ロンリープラネットの日本語版(ニューヨーク、アメリカ)が欲しいのですが、 絶版です。(中古あり) 英語版は、あるようですし そうとうバラエティにとんでいるようでした。 日本版は、あまり訳されているものが少ないですね。 なぜでしょう?

  • 住所変更、住民票って提出or見せるだけ?

    近々、引越しをします。それに伴って当然、色々と住所変更の手続きが必要となってきますが、そこで質問がございます。 住所変更の手続きに必要な書類で『三ヶ月以内に発行された住民票』とある場合、これは手続きの際に提出するのでしょうか?見せるだけなのでしょうか? 免許証は見せるだけと分かっていますが、住民票はどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不動産登記と住民票移動

    3月に不動産業者の仲介で中古戸建てを仮契約し,4月末に残金を払って登記する予定です。その打ち合わせを業者としているなかで,登記の日までに住民票を買った家の住所に移しておいてほしいと要望されました(市役所窓口ではすでに引っ越したと答えてくれ,と)。 じつは,現在住んでいる職員宿舎にある荷物の整理をする時間がなく,引っ越しは8月にしようと考えておりました。職員宿舎ですので,住民票を移すと退去を求められるはずであり,とても困ります。勤務先には,家の購入や退去予定はまだ伝えていません。 質問は,住民票を移さないままで登記は可能かということです。世の中にはセカンドハウスを買う人もいるはずなので可能だと思うのですが,持ち家は人生初めてのことでわかりません。また,登記後に住民票を移したときの手続きについてもお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 名前を変えたいです

    私は 外国の名前を持ってます。 名前を変えるのに 下の理由では ダメですか? ・名前を間違えられる ・外人だからと 言われる ・変なあだ名を つけられる ・生活で何かと 不便 ・日本の名前がほしい 回答を 待ってます。

  • 大学のパスワードが変更できない

    今大学で勉強している外国人です。 一年前友人に大学内のIDとパスワードを教えてあげた。(レポートを印刷するため、お願いされた) つい最近、その友人が頻繁に私のアカウントを使用し、印刷などを行うことがわかった。 正直印刷ぐらいならまだきにしてませんが、たまに個人的なファイルなどいれてますので、心理不安がいっぱいです。 今日パスワードを変更しようとマイページでやってみたところ、簡単に変えられないみたいです。 このようなメッセージがありました。「学内統合認証のパスワードを使用している場合は、個別パスワードを使用できません。」 学校の教務課に連絡し、どのように説明すれば変更させてもらいますでしょうか? また、今回のことにおいて私にはかなり責任あると思いますが、やはり本当の事情を説明してしまったらまずいでしょうか?(処分など) どうぞよろしくお願いいたします

  • Dr.アイズのチラシの価格と実際の購入額

    チラシに3本で9,900円と書いてあったのでお店へ行きました。 ちなみに今回はじめて眼鏡を購入します。 最近流行のものを選んで2万ぐらいになったのはいいのですが、 検査をしてレンズを説明を受けて、一番最後の最後のお金を払おうとしたときに このフレームだと、曲面じゃだめなのでプラス12,000×3本が追加になると説明されたのです。結局3本で20,000万なら品質が悪くてもいいかなと思っていたのが最後に支払った額は5万以上です。 本当に最後の方に説明をさせられて、検査もして申し込み用紙にも書いたあとだったし、魚眼レンズのようなものを見せられて普通のタイプはこれですと言われましたし、なおも価格の設定が3本セットで購入して値引きするので1本だけ普通のレンズにすると通常値段になりますとのです。断れずにとりあえず購入しました。 チラシを見て「この価格で買える」 ↓ お店で注文の最後に普通のレンズだと合わないと言われた。普通レンズは魚眼だと思わされた。 ↓ 結局、全部で3万以上のプラスになった。 これって表示義務の違法に該当しないでしょうか? 購入する前にこのフレームはレンズによって価格が上がりますと言わなくてもいいのでしょうか?あとずばり出来上がったものを返金キャンセル可能でしょうか? 以上です。宜しくお願い致します。

  • 大学のレポート

    大学の課題で 鹿児島県域における宋 元 明の関係をレポートにまとめないといけないのですが、 県域とは何でしょうか。

  • 大学のレポート

    大学の課題で 鹿児島県域における宋 元 明の関係をレポートにまとめないといけないのですが、 県域とは何でしょうか。

  • 借地を返してほしい。

    現在、祖父の時に契約書を交わして貸した土地を 返してほしいと思っています。 理由は家の新築資金にその土地を売却したいと思っているからです。 契約書の契約期限は昭和53年とあるのですが、 そのまま何もせずにきています。 借地借家法では借り手側に強く法律ができていると聞きました。 普通に話し合いをしても返してもらえないようですし、 買ってくれといっても無理なようです。 法律的に返してもらえる方法はあるのでしょうか?

  • 研究継承者の採用拒否と不法行為

    Aは国立大学勤務を定退しています。定退1年前、後任公募が行われ、Aは国際的に高評価をえているRを推薦しました。大学はRの業績を高く評価したが、研究業績からAの研究を継承すると分かると、「年齢が高く組織不適合」として不採用としました。Aは年齢基準を持ち出しての不採用決定に、研究継承阻止を狙つた人事と分つたが、後任人事が途中採用であるため、年齢基準適用にも合理性があり、止むを得ない、と容認せざるをえなかつた。ところが最近、Aの定退後、大学は平成16年4月の国立大法人化直前、平成15年度に、Rより更に年長のSを採用していることを知り、大学はAの研究継承阻止のためにRの採用審査に年齢基準を適用し不採用としたことが立証できる状態にあることを知りました。Aは大学による研究継承阻止に対し、精神的苦痛を蒙つていますが、大学に対し慰謝料請求は可能ですか。研究継承を、大学に要請することはできないが、公務員採用審査は、国家公務員法、人事院規則に従い公正・公平でなければならない筈であり、公正・公平な審査さえしていれば、研究継承は実現していたのであり、大学が年齢基準の恣意的適用という、不公正、不平等な扱いにより研究継承が阻止されているのです。大学の主目標は研究継承阻止であり、Rの不採用はその手段であつたのです。(類似質問に既に回答しているの方の再回答を要請するものではありません。既に回答している方は、どうか類似の回答を繰り返さないでください。これまでの回答に不満で、回答は他の方に、お願いしているのです。)

  • 腰の重い旦那を分譲地に行かせる言い方・方法

    マイホームを探しています。 探している場所は主人と共通しています。(だた「本当に希望してる?」と思う節はあります) でも人気地区で最寄駅周辺だと高値なのでとても住めません。 駅は近い方が確かに良いですが、高いし学校近くが良いと思っています。 しかし主人は駅近で通勤し易く、人にも貸しやすい物件が良いと思っているようです。 最近予算内で私の希望の所を見つけました。 日当たりが良さそうで学校も5-10分以内ですが、駅からバスが無く徒歩20分前後くらいです。 とりあえず即効現地に見に行きたいのですが・・・まだ主人に話していません。 前にも条件に合う所があり、話したのですが間取りを見た瞬間「風水上悪い」とだけ言われました。 主人は、風水を信じているっぽい所があります(でも家の中に○○を東北に・・・とかではないので、間取りだけ?っぽいです) 私は星占い程度に考えており、たまたま良い事ならラッキー・悪い所は信じないのでとても腹が立ちましたが、他にも引っかかる所があったのでそれ以上は言いませんでした。 ただ意外と現地に見に行くと気にならないことだったのかもしれません。 その家はその後即効売れました。他にも私が「良さそう」と思った所は売れています。 主人の風水は私の実家(主人の言う風水が悪い家)、現在の住居(超最悪で駅から近い以外は取り柄がない)を見ると当てにならないと思っています。 現在の住居(賃貸)は私も賛成したので今更文句は言えませんが、とりあえず主人の風水にはウンザリしています。 今回もまた間取りを見て「風水上悪い」と言うのが目に見えています。 せ・め・て、一度でも良いから現地に行きたいです。 「日当たりが思ったほど良くないね。」とか「学校は近いけど駅からは遠すぎるね」など見て却下してみたいです。 今回は特に気に入り、何回かに分けて売っているようですが完売するくらいなので見に行きたいのです。 こんな主人ですがどんな風に言えば動いてくれるのでしょうか? 無理なのかもしれませんが失敗する前にもし何か良いアドバイスがあれば教えていただきたいと投稿しました。 私も元々気が短く(風水で却下された日には・・・)、そうなると喧嘩口調になるのでこのままでは不安です。 ちなみに主人自身は「とりあえず探して」だけで一向に探さず、主人から家のことなど話に出てきません。 よろしくお願いします。

  • マセマティカ

    減衰振動と強制振動について初期条件として、ばねが原点を通り過ぎる時(t=0,x=0,v=v0)を考える。この運動についてMathematicaを用いて説明せよ。とのことなのですが、わかりません。回答お願いします。

  • 「親孝行」は民事で争えるか

    私は長年、母の面倒をみてきました。 妹がいますが、嫁いだことをいいわけにしてほとんどやっていません。 もっとも、独身時代からやっていませんでしたが。 最近になって、私は自宅が火災にあい、自分も妻も母親の面倒をみられなくなり 妹に実家の用事を頼んだところ、妹はあろうことか弁護士を代理人に立てました。 弁護士の言い分では、妹が実家の相続を放棄するので、実家の用事は言いつけるな ということらしい。 その弁護士は「あなたの相続の手続きに協力してあげます」などと 居丈高に言っていますが、 「親孝行」と相続は別の問題であると思うし (つまり、家を誰が相続しようが、娘として親孝行はできるだろうということ) そもそも私が相続したいから放棄してくれと妹に頼んだこともなく 実態は「相続の放棄」ではなく「相続の押しつけ」が正しい表現です。 ちなみに、私も相続は希望しておらず、その実家にも住んでいません。 最初は、弁護士を無視して、母の葬式に妹を呼ばない、などの報復を 考えましたが、それは、母の世話をどうするのか、という現実の問題の解決とは 少し離れてしまうので、現実的に考えて、妹からなにがしかの金を取ることにしました。 ただ、もし、妹が飲めばまとまるでしょうが 飲まなければ、向こうは弁護士が付いていることだし、 訴訟という展開にもなりかねませんが、 たとえば「過去の親孝行」というのは、金を取れる根拠になるのでしょうか。

  • マンションの退去費について

    初めて質問させて頂きます。 今、家賃7万5千円の賃貸マンションに住んでいて、9月に引っ越しが決まりました。 管理会社に退去届けを出したら9万5千円請求されました。 私は煙草を吸わず、2年も住んでいません。うちの状況も見ていないのになぜ金額が決まっているのか?納得がいかず管理会社に電話したところ、契約書に書いてありますと言われたので見てみると、小さくではありますが退去するときに95000円頂きます。と書いてありサインもしていました。これはもう払わなきゃ駄目なのですか?どうにかなりませんか? 皆さんの意見お待ちしております。

  • 簡単に改名(下の名前)できるというサイトをいくつか

    見つけたのですが、本当なのでしょうか?何やら冊子を購入するみたいなんですが・・・やはり、判例のような厳しい条件をクリアしていないと、家裁は許可しないのでしょうか?もし、できることなら下の名前を全くの別名に変えようと考えています。 ちなみに、私の名前は〇郎(ろう)です。〇は常用漢字一文字、小学校低学年で習う漢字で訓読みします。初めて名前を読む人でも読めないことはないですが、「〇ろうさん?」と必ず疑問形になりますし、私が「〇ろうです」と言うと、相手に一回で聞き取ってもらえることは少ないです。もう、30近いですが、未だに自分の名前が嫌いというか慣れることがどうしてもできません。自分で下の名前を言うのも、人から言われるのも違和感がかなりあります。

  • 集中講義と補講が重なっています

    今2年生です。 9月と12月に集中講義があります。それぞれ3日間、1~5限目まであります。 しかし1年の時に事情があり、落とした教科の補講が3個ほど、集中講義とが一部時間が重なっています(両方の月と)。 どちらも必修です。 皆さんはどちらを受けますか? 集中講義も1年の時に落とした教科ですが、1年の時に落とした人達が受けるので同級生と受けます。 補講は現1年生ばかりです。

  • 息子の改名。親権を持たない父は蚊帳の外?

    離婚して一年ほど経った頃、元妻から息子が改名したとの連絡が届きました。 何の相談も事前連絡もなく、結果報告だけしてきました。 そのことに私は腹立たしく思っておりますが、別居期間も含め数年息子には会っていません。 私自身気づかなかったを責められれば仕方ありません。 ですが毎月の養育費はきちんと払っていますし、誕生日プレゼントは元々の名前で送りました。 養育費など払っていない父親ならば当然でしょうが、少なからず父親の責任は果たしています。 私の意見は無視して、子供の改名など許されるのでしょうか。 出生届を出したのは、私です。名前は夫婦で話し合ってつけました。 前からですが今後も会いたい気持ちはあります。きっといつか会えると思っています。 意固地になって前の名前で接すれば、子供が傷つきますか? 息子は小学生低学年で、親権者は元妻です。 私はどうすればいいでしょうか。この怒りはどうすればいいでしょうか。 元妻の結果報告にああそうですかと、従うより他に無いのでしょうか。

  • 土地の境界についての裁判

    去年、親戚から買った土地にマイホームを建設予定で、先日より基礎の工事に入りました。 買った土地の横には1メートル幅くらいの町の農道があり、役場の立ち会いの元、登記簿どうりに境界を決めました。 そして工事に取りかかったところ、前に住む人が、「この農道は昔から近所の人がトラクターで通っていた土地だから、2メートルなかったら通れん!あと1メートル寄せて家を作れ!!」と喧嘩腰で言って来ました。 もちろん、無理な事なので、こちらも土地を1メートル買ってもらえるなら、譲っても良いが、無料で譲る事はできません。と言いました。 それでも、登記料は払ってやるから、土地を放棄しろ!と言うのです。 こう言った場合、裁判に持ち込むのが良いのでしょうか?? 旦那さんは司法書士に話しを聞いてもらうと言っているのですが、それで解決するのでしょうか…? このままでは、家が建った後も問題が起こりそうで不安です。 どなたかいいアドバイスをお持ちの方は力をおかし下さい。。。

  • 土地の境界についての裁判

    去年、親戚から買った土地にマイホームを建設予定で、先日より基礎の工事に入りました。 買った土地の横には1メートル幅くらいの町の農道があり、役場の立ち会いの元、登記簿どうりに境界を決めました。 そして工事に取りかかったところ、前に住む人が、「この農道は昔から近所の人がトラクターで通っていた土地だから、2メートルなかったら通れん!あと1メートル寄せて家を作れ!!」と喧嘩腰で言って来ました。 もちろん、無理な事なので、こちらも土地を1メートル買ってもらえるなら、譲っても良いが、無料で譲る事はできません。と言いました。 それでも、登記料は払ってやるから、土地を放棄しろ!と言うのです。 こう言った場合、裁判に持ち込むのが良いのでしょうか?? 旦那さんは司法書士に話しを聞いてもらうと言っているのですが、それで解決するのでしょうか…? このままでは、家が建った後も問題が起こりそうで不安です。 どなたかいいアドバイスをお持ちの方は力をおかし下さい。。。