Alchemeat の回答履歴

全36件中1~20件表示
  • アトピーの若返り術について

    アンチエイジング対策に、美容レーザーかプチ美容整形を検討しています。アトピーでも受けられるレーザーなど、何か良い施術はありますか?出来れば肌に負担の少ない方法が希望なのでメスは入れたくないです。 何件かの美容外科に問い合わせしたこともあるのですが、医院によって「○○レーザーはアトピーでも可能だし、おすすめ!」と言う所と「あれはアトピーの方はやめた方がいいです」と言う所があります。 皆がアトピーでも受けて大丈夫!と認めてくれるような施術はないでしょうか? 私は重度のアトピーです。 それに最近は、加齢で目の下のシワにとても悩んでいます。アトピーは通院していますが、これ以上酷くならないようにだけ注意してる感じです。 完治は期待していません。ですので、今いちばんなんとかしたいのが、シワの方です。

  • アトピーの若返り術について

    アンチエイジング対策に、美容レーザーかプチ美容整形を検討しています。アトピーでも受けられるレーザーなど、何か良い施術はありますか?出来れば肌に負担の少ない方法が希望なのでメスは入れたくないです。 何件かの美容外科に問い合わせしたこともあるのですが、医院によって「○○レーザーはアトピーでも可能だし、おすすめ!」と言う所と「あれはアトピーの方はやめた方がいいです」と言う所があります。 皆がアトピーでも受けて大丈夫!と認めてくれるような施術はないでしょうか? 私は重度のアトピーです。 それに最近は、加齢で目の下のシワにとても悩んでいます。アトピーは通院していますが、これ以上酷くならないようにだけ注意してる感じです。 完治は期待していません。ですので、今いちばんなんとかしたいのが、シワの方です。

  • アトピーの若返り術について

    アンチエイジング対策に、美容レーザーかプチ美容整形を検討しています。アトピーでも受けられるレーザーなど、何か良い施術はありますか?出来れば肌に負担の少ない方法が希望なのでメスは入れたくないです。 何件かの美容外科に問い合わせしたこともあるのですが、医院によって「○○レーザーはアトピーでも可能だし、おすすめ!」と言う所と「あれはアトピーの方はやめた方がいいです」と言う所があります。 皆がアトピーでも受けて大丈夫!と認めてくれるような施術はないでしょうか? 私は重度のアトピーです。 それに最近は、加齢で目の下のシワにとても悩んでいます。アトピーは通院していますが、これ以上酷くならないようにだけ注意してる感じです。 完治は期待していません。ですので、今いちばんなんとかしたいのが、シワの方です。

  • 便のにおい

    便のにおいをほぼ無臭状態にしたいのですが 一回の排便を何を食べたり何をしたりすればよいでしょうか?

  • 敏感肌でも使えるアイシャドウ

    わたしは、敏感肌でアトピーです。 以前、ノブのアイシャドウを使っていましたが、 やはり痒くなってしまいました。 こんなわたしでも使える、肌にやさしいアイシャドウはないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカ製サプリについて

    サプリメント類は日本製よりアメリカ製の方が即効性があるって聞くんですが、本当ですか? 安全性とかについても心配なんですが、どうでしょうか? 後、もし良かったらおすすめのアメリカ製のサプリとかを教えてください?

  • 妊娠中のムヒアルファ・・・

    いつもお世話になっております! 今妊娠8ヶ月で2週間前ぐらいからおなか、胸、腰、お尻、腕、足に湿疹ができ激しい痒みがあります。。。 産婦人科で薬をもらったのですが効かなかったので皮膚科に行きクリームをもらいました!それも効かなく24時間寝ているときまで痒みに悩まされています・・・ 家にあったムヒアルファを塗ってみたら痒みが治まったのですが市販のムヒアルファなどは妊娠中は使用してはいけないのでしょうか? 赤ちゃんに何か影響はあるでしょうか? 全身が痒いので全身に塗ったら5日で1本はなくなると思いますが痒みが治まるなら・・・と思います・・・ 何かわかる方いましたらアドバイス、意見おねがいします!!

  • アトピーの治療について

    アトピーで皮膚科にかかっています。症状はかなりひどいです。 前行っていた皮膚科はステロイドとワセリンを処方するだけでした。今回は食事療法をするという有名なお医者さんです。しかし、今までの私の知識とは反対で、戸惑っています。 お医者さんは、食べていいものは肉。それも一日700グラムぐらい。そこまで食べることはできないので、プロテイン粉で、とっています。なにしろ、植物がいけないとか、野菜も食べなくていいぐらいだといいます。ご飯は禁物、パン麺類は食べなくていい、もちろんお菓子もジュースもだめ。錠剤で、鉄、銅、亜鉛、ビタミン類がでています。 玄米やデトックス料理はだめだそうです。植物は動物とちがって逃げることができないぶん、皮に毒をもつ性質があるから、だそうです。症状は悪化する一方です。 この理論どうでしょうか。よろしくお願いします。

  • アトピーの治療について

    アトピーで皮膚科にかかっています。症状はかなりひどいです。 前行っていた皮膚科はステロイドとワセリンを処方するだけでした。今回は食事療法をするという有名なお医者さんです。しかし、今までの私の知識とは反対で、戸惑っています。 お医者さんは、食べていいものは肉。それも一日700グラムぐらい。そこまで食べることはできないので、プロテイン粉で、とっています。なにしろ、植物がいけないとか、野菜も食べなくていいぐらいだといいます。ご飯は禁物、パン麺類は食べなくていい、もちろんお菓子もジュースもだめ。錠剤で、鉄、銅、亜鉛、ビタミン類がでています。 玄米やデトックス料理はだめだそうです。植物は動物とちがって逃げることができないぶん、皮に毒をもつ性質があるから、だそうです。症状は悪化する一方です。 この理論どうでしょうか。よろしくお願いします。

  • アトピー性皮膚炎 助けてください

    現在18歳で高校を卒業し大学に入学したものです。 小学校1年生の時にアトピー性皮膚炎を発症し、以後ずっと治らずに今に至ります。 血液採取で精密検査をしましたがアレルギーの原因はありませんでした。 コンプレックスにもなっていて海にも行けないし人前で服を脱ぐことができません。 ステロイド(アルメタ、プロパデルムの二種類)を使っていますが特に自覚できるような効果はありません。 カサブタなどは痒みを我慢すれば直るのですが傷が完全になくなってもかゆみはなくならないのでステロイドの使用もやめてしまいました。(依存症も怖いので) 本気で治したいと思っています。 他に必要事項等があれば追記します。 時間と手間は惜しみません。どなたか知恵を貸してください。 お願い致します。

  • 背中に保湿剤をつける方法はありますか?

    私はアトピー肌で特に背中が一番かさかさしているため、皮膚科の先生から保湿を欠かさないようにと言われました。 以前は母親に薬を塗ってもらっていたのですが、今は一人暮らしをしていて自分では背中の真ん中あたりが届きません。 私は同世代の女性と比べるとからだが硬いらしくそれも関係しているのでしょうか。 何か背中全体に保湿剤を塗るのによい方法はないのでしょうか。 また、今までは病院からもらう薬を使っていたため、ドラッグストアなどに行ってみたのですが、化粧水、ローション、乳液、クリームなど様々な種類があってどれを買えばよいのかわからなくなってしまいました。 もしよろしければアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#119374
    • スキンケア
    • 回答数6
  • オイル(スクワラン)をつけると乾燥する・・

    過去の質問で探したのですが、これといったものが無かったので 質問します(もしあったらすみません) 肌の乾燥にずっと悩んでいます。 肌表面は潤っているのですが、どうもセラミドが足りていないようで、 しっとりとスキンケアをしても肌の奥がつっぱるような感覚があり、 その後2~3時間後には表面もつっぱるような乾燥状態に陥ります。 今はスクワランを売りにしているハー●ーのものを使おうかと検討していますが、 スクワランなどのオイルを最後に蓋として使うと乾燥する気がするのです。 いつもの乾燥具合ではなく、つけた瞬間からサ~っと水分が逃げるような感覚です。 オイルは一時的に水分と油分のバランスが崩れ乾燥を招くので、薄く塗ると良いと聞いたのですが、 薄く塗るのではしっとり感が物足りず、結局いつもの乾燥する状態になる気がします。 私のやり方が悪いのでしょうか? スクワランはお勧めする方が多いので、とりあえず1~2ヶ月使って様子を見たいのですが、 乾燥しないという方などアドバイスお願いします。

  • ひどいアトピーです。できる事を教えてください。

    主人が子供の頃からひどいアトピーで大変困っています。 去年からかなり悪いらしく、病院に行ったり(アトピーで有名な)、専用の薬を塗ったり、健康食品を飲んだり…とアトピーに良いことはやってきました。 でも、良くなりません。 最近は本当にひどいらしく、夜中にかゆくて目が覚めて体をかきむしるほどです。 お風呂後は体中に薬を塗らないと乾燥してかゆくてたまらないそうです。 「もう死にたい」とまで言うくらい悩んでいます。 私はアトピーとは無縁でその苦しみが分かりません。 分かりたいと思いますが、経験したことがないので、結局どれくらい苦しいのか想像できないのです。 すごく歯がゆくて悲しくて泣けてきます。 せめて何か家でできることをやりたいのですが、検討がつかなくて。 最近、「経皮毒」という言葉を知りました。 シャンプーやリンスなど日用品が体に影響を及ぼすらしいと聞き心配です。 今まであまり気にしていませんでした。 だからといって、どんな商品がよいのか検討もつきません。 ネットで検索しても色々な商品が出てきてよく分かりません。 本当に効くのかも不明ですし、それでさらに悪化しても困ります。 アトピーに良い商品、良い行動を教えてください。 シャンプー、リンスなどの日用品。 食べるもの、飲むもの 掃除の仕方 その他、何でもいいです。 見ていて本当にかわいそうです。 よろしくお願いします!!

  • アトピーの治療について

    長年アトピーと付き合ってます。 これまではずっとひどくなったらステロイドを塗って きましたが、最近効かなくなり漢方薬局に通いながら 脱ステロイドしていました。 一ヶ月ほどたち顔・首がとてもひどい状態になり、 周りから聞いたアトピーで有名な病院へ車で二時間 ほどかかりますが通うことにしました。 そこの先生は、アトピーの人は掻く事が癖になっている。 ストレスを感じたりするとアトピーの人は 無意識に掻くのでアトピーになると。 その掻く癖を治すとアトピーは治るといいました。 そこで初め飲み薬、塗り薬で完全にかゆみをなくし 掻く癖をとっていくそうです。 脱ステしていた私には 掻かないだけでホントに治るのか?? という気持ちですが、 この治療法皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • nanaha3
    • 病気
    • 回答数4
  • アトピー性皮膚炎の乳児衣料の黒ずみ

    生後6ヶ月の赤ん坊が居ます。 アトピーのため病院で処方されたワセリンを頻繁に体中に塗っています。 そのため着ている服が黒ずみ、汚くなってしまいました。 固形石けんで下洗いしてもほとんど落ちません。 ハイターで漂白すると綺麗に落ちると聞いたのですが、肌の弱い乳児の衣服に漂白剤を使用しても大丈夫でしょうか? また実際に漂白剤でワセリンは落ちるのでしょうか? 結構頑固な汚れなので…。 普段の洗濯には合成洗剤や柔軟剤は使わず、液体石けんを使用しています。

  • 発達障害の疑いがある社員について

    今、勤めている会社でパニック障害を抱えた女性が同じ部署に居ます。 昨年の11月に発作を起こし発覚し、その後3日ほどで復帰して一生懸命頑張っているのですが最近回りの社員達のストレスが限界に来ています。 彼女にはパニック障害以外にも発達障害と思われる症状(行動)や鬱病と思われる症状(行動)が見え隠れしてます。医者ではないので明確な判断が出来ず、周りの社員にストレスが溜まる一方です。 例えば、しきりに身体を揺すったり、意味不明な発言をしたりします。 人の発言をあたかも自分の意見で有るかのように言ったり、よく理解していないことを説明しようとして余計混乱したり、聞かれたことに対して確認をせずに答えてしまったりすることもあります。 仕事はまじめで文句一つ言わないのですが、一緒に仕事をしてる人と比べて非常に仕事が遅く、そのしわ寄せが周りの社員に来る感じです。 私の4つ年上なのですが、小学校高学年・中学生くらいの人と話してる感じがします。 仕事以外にもちょっとした雑用があったりするのですが、あまり積極的にやることはありません。言われたことしかやらない(出来ない)感じです。 同じ部署の社員が荷物を運んだりしてるときにも手伝おうとして動くのですが、何をして良いかわからず金魚のフンのように誰かにくっついて動き回るだけと言うこともあります。あるときは、皆が一生懸命動いているのに全く興味を示さず自分の仕事に没頭してる時もあります。 誰かが指示をすれば良いのですが、みんなそれぞれ個々に判断しやってる状況なので指示のしようがありません。 最初はみんなパニック障害を抱えていることを心配して気にかけてサポートしていたのですが、彼女の非社会人的な行動や言動で少しずつ周りの態度が変わり現在は孤立気味です。 薬の副作用かもしれないのですが、午後から出勤してほとんど居眠りしてることもあります。 上司は気が付いていますが、見てみぬ振りをしています。 幸いイジメたり嫌がらせをする社員は一人も居ないので毎日会社には来ていますが、向かい合わせに座っている女性が今にも爆発しそうです。 本人は自分が鬱・発達障害を抱えている可能性があることを解っていない様子です。 彼女に上手く自覚させ病院へ受診させるにはどのように話せば良いのか悩んでいます。 私は今年いっぱいで今の会社を辞めようと思ってるのですが、同僚に「アンタが辞めたら誰があの子を気にかけるの?」って言われ私が辞める前に何とか病院に受診させたいと思ってます。 これって余計なおせっかいでしょうか? もし万が一鬱病でもなく発達障害でもなかったら彼女に対して非常に失礼だし「そういう目で見てたんだ」と思わせることになりかねないし・・・ 彼女の向かいに座ってる女性は彼女に対してのストレスをどこにも発散出来ず、蕁麻疹が出来たり髪の毛が抜けたりしてます。 はっきり言ってあげればいいのですが、それをすると会社に来なくなったり言われたことを100%本気に受け止めそうなため言えない状況です。 しかも、かなり溜め込んでいるためもの凄い勢いで要らんことまで言ってしまいそうな感じです。 問題の女性にどのようにアドバイスし病院を受診させたらいいのでしょうか?

  • 小食です 指摘されるのが嫌・・・

    こんにちは。 私は人より小食で痩せ気味です。 食べるのもすごく遅いです。 無理に急いで食べると胃が痛くなってしまいます。 それで、最近悩みがあります。 お昼の時、友達が私のお弁当を見て 「え!?これだけ!?ダイエットしてるの!?もっと食べなよ!!」とあきれた様子で毎回言ってくるのです。 小食だから・・・と言っても無駄で、毎日言ってきます。 最初は親切で言ってくれているのかと思ったのですが、毎回だと悪口のように聞こえてきます。 ちなみにその子は人より大食いです。 私だって好きで小食ではないのに、そういう風に毎回言われてとても辛いです。 本当はもっと太りたいのに、私がそれを言うと嫌味に聞こえてしまうみたいです・・・ 痩せていることは、私にとってはコンプレックスです。 明日もお昼に何か言われるかと思うと憂鬱になってきて、最近さらに食欲がなくなってきます。 何か良い解決法はないでしょうか・・・

  • 高品質アミノ酸サプリメント

    中国産のものが問題になっているので、アミノ酸1つを買うにも、慎重になってしまいます。それについての質問ですが、どこのメーカーのアミノ酸サプリメントがよくて、どこのメーカーのものは品質が悪いのか知っている方教えてください。

  • なぜ健康食品にはサプリメントが多いのか?

    私は今、学校の論文で「健康食品」について調べています。 「健康食品」とネットで調べたら、サプリメントが多い事を知りました。 でもなぜ、「健康食品」にはサプリメントが多いのですか? すごく気になっていて、困ってます。 分かる方、教えてください。お願いします。

  • ひきこもりの顔アトピーが歯医者に。

    スレタイの通り、顔にアトピーが出ていて1年近く引きこもってます、、が 前歯の虫歯が酷い為、今すぐにでも歯医者に行かなければなりません。 それでも酷い顔面を見られるのはすごく辛い・・・。 私はどうすればいいですか?顔のアトピーに効くいい薬ありませんか? それとも一時的にステロイドを塗って肌を綺麗にするしかありませんか? 自業自得なのですがどうしようもなく不安です。 どなたかアドバイスお願いします。。