hmcke213 の回答履歴

全1694件中301~320件表示
  • 歯の治療について

    昨日、歩いていたところつまずき倒れ、前歯3本かけました。一番前の歯のすみが三角にかけ、そのとなりの二本は歯の噛み合わせ部分がかけました。治療はどのようになりますか。また治療期間と費用もわかれば教えていただけますか

  • 満員電車で女性と体が触れてしまう

    電車通学している男子高生です。毎朝満員電車で女性と体が触れる状態が続いてしまいます。出来る限りそのような状態は避けたいのですが、女性の方々は何事もなさそうに乗っています。何とも思わないんですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#124657
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 預金について

    海外の銀行で預金したお金を日本で下ろす事はできますか?

  • ものすごく困っています。助けて下さい。

    ものすごく困っています。 力を貸して下さい。 大変お恥ずかしいのですが、、旦那が窃盗で逮捕されてしまいました。 共犯有の窃盗です。 以前(2005年。その時彼は16歳)にも同じ罪名で逮捕され、鑑別にも少年院にも行かずに出てきたそうです。 この時も共犯有の窃盗です。 相手は成人していた為、懲役2年くらいだったそうです。 現在22歳になった旦那が、 執行猶予付きの判決で出てこれる可能性はあるのでしょうか。 心配で心配で夜も眠れず。。 前回と今回、同じ人とまた共犯で捕まってしまったのですが、 そういう場合はどうなるのでしょうか。。 ほかの所で相談した結果、 反省してるとは認められない。 執行猶予が付いて出てくる可能性は期待しないほうがいい。との事でした。 ちなみに、前回も今回も主犯ではないと思います。 期待は捨てたくないけどやはり絶望的なのでしょうか。。 出産を控えてるので、彼には是非とも執行猶予で出てきてほしいものです。 皆さん、力を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 「PASMO」で万引きセンサーが鳴ってしまいます

    「PASMO」の定期券を購入後、財布に入れて持ち歩いているのですが、 デパートやドラッグストア等の出入り口に設置してある万引き防止センサーの前を通過する際、 警報が鳴ってしまう様になりました。 全ての装置の前ということはないのですが、少なくとも半分位の場所で鳴ってしまっている様な気がします。 先日駅の窓口で相談したら、「買物に行く時は(PASMOを)持って行かない様にしてください」と言われました。もちろんそんなことは出来ません。電車に乗る際にはいつもPASMOが必要なのですから。 現在の様にセンサーが毎度の様に鳴ってしまうのは大変ストレスです。 解決出来る方法はないでしょうか?

  • 警察の対応、仕事

    警察の対応、仕事 なんどかお世話になっております。 町中の繁華街で国道沿いの国道近辺の大通りで週末はかなりの客待ちタクシーがいて非常に危険ですし邪魔です。 以前、匿名で100当番に連絡しましょうと回答いただいたので電話したのですが、「こちらもねー、事故とかの連絡を受けて管轄の警察署に回してるだけなんでねー、まあ、管轄の署に言っときますがそれでいいですか?」とめんどくさそうに対応されました。 しかししばらくしても全く変わらないのでもう一度かけたら、「またかよ」みたいな対応で、もう腹が立って仕方なかったので「これだから警察は」と言うと明らかに怒りをこらえた声で「わかりました。また厳重に注意するよう連絡しときます」と。 でも何度通報しても変わらず、場合によっては他の車も左折がなかなかできず余計に渋滞して迷惑がっています。 そんな中、最近はその近くの商店街で呑気に自転車でパトロールしたりパトカーを置いてなにかクリップボードを持ってなにかパトロールですし、近所の警察署では駐車場の入口に警官が何人も立ってぼーっとしています。 もう腹が立って仕方ないです! もう警察はあてにならないクズどもだと諦めるしかないのでしょうか? 通報してもストレスがたまるだけなので・・・。 

  • 神経抜いた歯が・・・・・・

    昨日の五時ころ 歯医者で神経を抜きました。 虫歯が神経にたっしてしまい、ひどく痛く歯医者に行くと 神経を抜かないといけないと、いわれたのでぬきました。 私はそこの歯医者しか言ったこともなく先生には小さいころから見てもらっており 安心して治療してもらいました。 痛みはまったくありませんでした。 家に帰宅し、麻酔がとれまいた。 そして今日。 麻酔がとれ(三回も麻酔した。) 神経を抜いた歯が痛い。 普通にしているときは気にならないくらい。 でも神経を抜いた歯に(下の歯)噛んだとき上の歯が当たるとすごく痛いです。 なのであまりかまないで食べれるものしか食べれません。 昨日は神経を抜いただけで、歯には穴が開いたままで、取れても平気な綿が入ってます。 今度、神経の根の治療をするといわれました。 痛み止めは三回分もらいまいた。 なぜ痛いのでしょうか? 母や父は 抜いてすぐは周りの神経なども落ちていてないから 痛くなるんだよ。 何日か経てば落ち着いて痛みはなくなるよ。と言われました。 本当でしょうか? 神経を抜いたのに歯は痛くなりますか? 根の治療などが終われば落ち着くでしょうか? 13日に根の治療です。 それまで食べ物や上の歯があたると痛いのは治るでしょうか? 歯医者に連絡してみた方がいいでしょうか? 私は楽器をふいてます。 来週からテストが終わり部活再開になるので・・・ 歯が痛いと金管なのでふけません・・・ 昨日はほんとにただ神経を抜いただけ。 根の治療などは次回から。 抜いた歯の近くの歯も歯が当たると少し痛いです。 よろしくおねがいします。 早めの回答おねがいします。

  • 歯の矯正について

    私は高校一年の女です。 矯正を考えています。 小さいころから歯医者の先生にも進められていました。 歯が生え変わってからでないと私は矯正しないほうがいいといわれてました。 今何年かぶりに虫歯の治療で歯医者に通い始めたので、 これを気に母と矯正を考えています。 先生には小さいころ 矯正は進められましたが、しなくても平気な程度だともいわれました。 私の場合は 八重歯?って言うんですか 上から生えてくる歯・・・・ あごが小さい割りに歯が人と同じくらいの大きさで、 歯が(八重歯)新たに生えてくるので歯並びに入りきらず、 上から生えてしまっている状態です。 この程度の話はよく聞くと思います。 実際私の周りにも同じ状況の人は何人かいます。 私の場合 普段話してたりしてても歯は見えません。 結構上についているので、目立たないのです。 でも。笑ったりすると見えます。 普通に笑うとちょっと見えて。 大爆笑すると半分にいかないくらいみえます。 友達はおもいっきり出ているので・・・・ 私は全然ましだと思ってます・・・笑 矯正するにはその八重歯(2本)を抜いて 隙間を矯正で埋める という説明を小さいころから言われてました。 隙間は大きいほうでは無いと私は思っています。 ただ私は吹奏楽部でトロンボーンを吹いてます。 部活があるので表に矯正はできないのです。 なので裏に希望しているのです。女の子というのもありますが・・・ 私の場合 ただ隙間を埋めるだけだなのですが 裏に矯正できますか? ワイヤーのがいいですか? ワイヤーでいいと私は思っています。 どのくらい期間はかかるでしょうか? 裏だと長くなるとききました。 あと八重歯を抜いてから隙間が埋まるまでは 隙間が見えてしまいます。 変でしょうか? お金はどのくらいかかります?

  • 老人の口臭

    80歳になる祖母の口臭がひどく、困っています。 歳なので仕方がないのは分かるのですが、気が向いた時にしか歯を磨かず、出かける時も磨かない時があります。 一度どうしても臭くて朝だけでも磨いてくれと言ったら磨くようになったのですが、最近また回数が減ってきています。 外出時に飲むようにと口臭予防のサプリメント?を買っても気をつけて飲んでくれません。 割と何事も三日坊主な性格です。 さらに最近臭いが酷くなり、祖母がしばらく居た部屋自体が臭くなり、時にはその部屋に居られない程に臭いが充満してしまいます。 少し胃が悪く、便秘気味なのも原因かと思います。 水分が足りないのも関係ありますか? あまり強く言えないのですが、祖母の友人などに迷惑がかかっていないかも心配なのです。 体臭などがバラの香りになったりするサプリメントなどがありますが効果はありますでしょうか? また、その他に対策などありますか?

  • 歯石取りにクエン酸or重曹?

    現在定期的に(3ヶ月)歯石取りに歯科院に行ってますが、・・・質問です。 (1)歯石が酸性かアルカリ性かにより違うと思いますが、電気ポットの汚れ(水垢?こびりついて取れない物質)はクエン酸できれいに除去できます。びっくりするぐらいきれいに取れます。 それで、私案ですがクエン酸を水に溶かし歯ブラシにつけて歯磨きをしたら、歯石が取れないかな? 但し、クエン酸は酸性なので歯が溶けては意味が無い・・・・ので多少なりとも専門知識のある方お知恵をお貸し下さい。重曹はアルカリなので歯が溶けることは無いと思いますが・・・。ポットの汚れにはあまり効果がありませんでした。よろしくおねがいいたします。

  • めちゃくちゃ口臭に悩んでます!

    もう長いこと口臭に悩んでます。 自分が感じている口臭レベルが他人がどの程度に感じているかは怖くて聞いたことは無いのですが・・・・ 自分的には朝起きた時のすっぱい口の中に毎朝うんざりしています。 私が感じてる臭いは(勝手に感じてるのですが・・) 内臓からくる臭いではなく、歯が臭い気がしてるんです。 今年初めから半年以上かけて、虫歯の治療と(本数やひどさはさほどでもない)銀歯を全部代えて、 もちろん、歯垢や口の中は全部キレイにしてもらいました。 でも気のせいかもしれませんが、ひどくなった様な・・ 臭い的には例えば治療中に仮詰めして、それを外した時にモアっと臭うあの感じです。 歯間ブラシをするとすごく臭います。 疑問なのは、結構酷い虫歯の人でも、臭いがきつい物を食べた後でも あまり口臭がでない人いますよね? その人達と私の違いはなんなのだろうって・・ 食事はどちらかというと肉よりも野菜や魚を好んで食べます。 タバコも吸いますが、ヘビーではなく日に5本位です。 ガムとかを食べていれば、おそらくそんなに臭っていないか、気にならない程度の気がしてるんですが、それも他人に聞いたことはないので定かではありません。 口臭って遺伝とかもあるんですかね・・・ できれば、ごまかしじゃなくて根本的に原因を知って改善していきたいので、 克服した方や効果的な処置をご存知の方何でもいいので教えてください!!!!

  • うつ病です。

    私は、本当に不幸です。 仕事も恋人も まったく幸せになれません。 不幸のどん底です。 どうしても、幸せになりたいです。 私は、幸せになれないのでしょうか? この前、うつ病と診断されました。 こういう気持ちがダメなんでしょうか?

  • 歯と歯の間が黒いのは虫歯?

    誰か答えてください(*・ω・)*_ _))ペコリンお願いします^^ 右上の犬歯の歯と歯の間が黒いんですけど、これって虫歯ですか? 今年の春ぐらいにあったんですけど、歯科検診では引っかかりませんでした。 痛くはないんですけど、フロスをすると、フロスが挟まったりします。 後、もう一つ質問なんですけど、 右上の奥歯が凄く深いんですけどそれも虫歯でしょうか? たまに奥歯を噛み締めると痛くなったりするんですけど・・・。 これも春ぐらいからあったんですけど、歯科検診では引っかかりませんでした。 ご回答の方宜しくお願いします。

  • 自覚症状の無い虫歯は治療すべき?

    虫歯治療について教えて下さい。 先日、半年振りに歯科検診を受けたところ、「奥歯をペンライトで透かすと黒い影が見える。来週はココに詰め物をします」と言われました。 私は虫歯になりやすい性質らしく、奥歯は治療跡だらけです。 「虫歯は早期治療が原則!」というのが自分のモットーなのですが、詰め物や銀の被せ物ばかりの歯を見ると、我ながら痛々しく、「無理に手を加えたく無い…」と思ってしまいます。 そこで質問なのですが…。この箇所は経過観察をするのと、すぐに治療をするのと、どちらが良いのでしょうか?改善しないとしても、これ以上、虫歯が酷くならないよう心がけることは可能なのでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 治験のボランティアを探しています。

    治験のボランティアを探しています。2~3泊の入院はOKです。10万以上は謝礼金は頂きたいです。身長176CM、体重52KGのためBMIが16.5で基準の18.5を下回ってしまいます。基準を下回っていても健康であれば受けられるのでしょうか?また、16.5でも受けられる治験を募集しているサイトがあれば教えてもらいたいです。宜しくお願い致します。

  • 仮面ライダーベルト・・遊んでいるうちに変身したら?

    「仮面ライダー変身ベルト」というおもちゃがあります。 私の頃は1号2号の世界でしたが、今年は「仮面ライダーOOO(オーズ)」で、初回からは何と22作目らしいです。 息の長いヒーローです。 さて、そういうヒーローに合わせて変身グッズも売れていて、毎回子供のために買う親が多くて品切れになるほどの人気だそうです。 そこで今回の「仮面ライダーオーズ変身ベルト」・・・ 子供が変身ごっこをして遊んでいるのを見ていたら、子供が本当に変身してしまいました。 もしそんなことになったら、見ていた皆さんは一体どうする?

  • 歯医者を途中で変えることはできますか?

    ふたつ質問です。 ひとつは、治療の途中で歯医者を変えることができるかです。 もう、歯の中を削って白い詰め物が入っている状態なんですが、 その途中で違うとこに行ったら、その歯医者も困るでしょうか? 変えたことがある人がいたらアドバイスください。 もうひとつは、歯医者さんとか歯の詳しい人に質問です。 歯医者が治療する歯を間違えることがありますか? 私は、一ヶ月前、冷たい水を飲むと奥歯がしみるようになって、ある歯医者に行きました。 そこでレントゲンをとって、奥から二つ目の歯を治療しました。 もう治ったといわれたけど、痛いままでした。 それで、先週最後の確認の日に、まだ痛いって言ったら、またレントゲンとることになりました。 先月撮ったばかりなのに! しかし、レントゲンの機械が壊れていて撮れないことがわかって、また今度と言われて なにも治療されていないのに500円とられました。 でも、お詫びのしるしに歯ブラシを1本もらいました。 今日、もう一度行ったら、レントゲンの機械が直っていて、写真が撮れました。 そして、一番奥の歯が虫歯だといわれました。 しかも重症らしい。 なんで最初のときにわからないんだろう? そして機械で削るときに、ドリルの歯の先がベロの裏側にささって血が出ました。 歯を削る振動で痛いとか、歯ぐきから血が出るとかならわかるんですが、 ベロの裏側をやられるとは予想していなかったんで、飛び上がりそうになりました。 泣きました。 鎮痛剤出しますって言われたけど、そのお金払うのも私だと思うと、むかつきました。 帰るとき、またお詫びの歯ブラシをもらいました。 2本もいらないので、1本は妹にあげようと思います。 それで、もしかしたら、こんなにヤブ医者なら、最初に治療した歯は間違いで、実は健康だったんじゃないかと思いました。 そんなことってあるんでしょうか? 2本同時に虫歯になったんだと思いたいです。 その歯医者を擁護する意見でいいから(むしろそっちのほうが後悔しなくてすむ)、詳しい人、意見をください。

  • 歯石ってとれないんですか?

    歯医者にいって歯垢をとってもらったところ歯茎の近くに黄色い固まりがあって「これはとれないんですか?」と聞いたら「歯がとけてるんでとれません」といわれました。 こんな歯と一緒付き合うなんて辛いです‥。 歯磨きしてもとれないし、どうにかなりませんかね? 本当に困ってます

  • 歯科で患者の取り違いに遭いました

    先日都内の個人医院にかかったのですが、名字が同じ別の患者として受付されていました。 最初に他人のレントゲンを出されて説明を受け(自分はその医院でレントゲンを撮ったことはなかったのですが)、他人のものであることを告げると、今度は当日撮影した自分のレントゲンを出され、しかしそこにもまた別の患者の名前が記載されていました。 終始、名字が同じ別の患者として対応されていたようです。 医師は患部を見て治療しているので、抜歯の必要のない歯を抜かれたなどの被害に遭ったわけではありませんが、医師と会話が噛み合わない点もあり、検査内容等どこまで信用出来るのか分かりません。 更に不信感を強める理由が、 1.レントゲンに影が出て奥歯が写っていないのに当日の診察対象ではないから大丈夫と言って撮り直しをしない 2.こちらが取り違えを指摘するまで謝罪も弁解も一切なく何事もなかったような振る舞い 3.別の患者と間違えて受付した窓口の方が苦笑混じりの謝罪しかしない 等です。 物の売買については消費者相談センターがありますが、医療に関するトラブルの相談が出来る窓口はないでしょうか? アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 虫歯予防の歯磨きですが。

    虫歯予防の歯磨きが多く発売されているので、虫歯が無くなると思うのですが歯医者には虫歯治療に来る人が多いのは何故でしょうか。