marinesam の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • 初めてJRを利用します

    私は道東に住んでいてもうすぐ受験のため函館に行くことになっています。初めてJRを利用するのですが乗り方がまったくわかりません。 もう往復の指定券を買ったのですがいろいろ券が入っていました。 1.乗車票、乗るところから南千歳までの券、南千歳から函館の券、会員券が入っていました。この中で使うものはどれですか? 2.乗り換えのときはどうしたらいいですか? 3.券をどのようにつかうのですか? わからずに乗り遅れるといったことをなくしたいのでお願いします。

  • 「管掌領域」とは?

    「管掌領域」という言葉を聞きました。 これってどういう場面で使われどういう意味なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

  • しまむらってどんな店ですか。

    当方、高校生で男なんですが、ファッションには極限に疎いというか、服屋にも緊張して行けない始末です。 というか、服屋に着ていけるような服もないので。 そろそろ独りで服買う所を少しずつ開発して行けたらと思うんですが・・・。 今のところユニクロくらいです。 といってもお洒落とかしたいわけでなく、ださくないレベルに行ければいいんですが。 本題なんですが、近所にファッションセンターしまむらってのがあるんですけど、入ったことありません。外見からするとおばさんが入るような婦人服ばっか置いてあるのかなーというイメージだったんですが、ネットで見てたら結構しまむらってお洒落が苦手な人には人気みたいです。 しまむらって高校生男子~大学生男子が買うようなもの置いてありますか? あと、店員は話しかけたりしてこないですかね? お店の雰囲気教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 食品の産地偽造で、具体的に問題になることって??

    この前、学校で食品の産地偽造問題についての話になり、友人に「産地偽造しても、衛生面とかに問題がある訳じゃないから別に良くない?」 と言われました。 私は「衛生面がどうという問題ではなく、偽造していること自体が悪いんでしょ?」 と言ったのですが、納得してくれなかったようで、詳しく説明してと言われても私自身それ以上の考えを持っていないためにどう説明してあげればいいのか分かりません・・(汗 ググってみたのですが、いまいち分かりやすい説明がなくて・・。 どなたか、この事件で問題になることって具体的にどういうことなのが、分かりやすく教えてください! または、分かりやすく書いてあるサイトなどあれば教えてください!!

  • 【京都の街歩き】オススメの小路はありますか?

    来週、京都に2泊3日で旅行に行きます。 今の時季だと紅葉はもちろんですが、自分は街歩きが好きなので、 京都のいろいろな道を歩いてみたいと思っています。 そこで、京都市内で、歩いていて楽しい小路があれば教えていただけませんか。 過去の質問なども調べたのですが、いまいち見つからなくて…。 景色が良いとか、京情緒が漂っているとか、土産物屋が多くて活気があるとか、 見所は何でも構いません。1~2キロ程ぶらぶらと歩ければいいなと思っています。 今のところ自分が考えているのは、 ●きぬかけの路…竹林やカフェが点在しているとガイドブックに書いてあったので。 ●花見小路通…時間帯によっては舞妓さんを見かけられるかもなぁと思い。 ●清水坂あたり…土産物屋が並んでいてにぎやかそう。 といったところです。 メジャーな道以外でも、裏道や路地など、名前が分からなければ大体の場所だけでもいいので、 オススメの小路がありましたら、是非教えて下さい。 ちなみに京都駅を拠点として、交通手段は電車・地下鉄・バスです。 時間はあるので多少遠くても構いません。よろしくお願いします。

  • パチンコ店の破産による貯玉会員の債権優先順位や債権届出後に出来る事は?

    私が通っているパチンコ店が破産申し立て手続きを開始したのです。 その店に私は貯玉をしてあります。 ※貯玉についてご存知ない方の為に簡単に説明をしますが パチンコを打って玉を獲得できたら、 その玉を貯玉カードに貯玉しておいて その後いつでも一般景品や特殊景品(現金に交換用の景品) に交換できて店によってはその貯玉分で再遊戯も可能なもの。 よってパチンコ屋に現金を預けてるような感じです。 破産申し立てに伴い、その第三者である貯玉管理機関から通知が来ました。 私の貯玉は、貯玉管理機関により補償される(現金ではなく一般景品)が 債権届出を希望する場合は申し立て代理人に届け出よと…。 ・債権届出を希望した場合私のような貯玉会員は優先的に返済してもらえるのでしょうか? ・返済優先順位があるらしいですがこの場合は何番目にあたるでのでしょうか? ・返済されるのを待つだけなのですか?物品差し押さえ等、何かやれることはあるのでしょうか? ・お金が分配された場合、一部しか戻って来なかった場合でもそれでもう終わりで、 その後パチンコ屋は一切返済義務はなくなるのですか? ・通常はどの程度戻って来るものなのでしょうか… 貯玉は補償される事は聞いていたけど 現金で補償されないなんて聞いていませんでした。 (パチンコは現金になるから打つもの!) こんな補償と知ってたら貯玉はしなかった…詐欺に遭ったようなものです… 届出を出すと今度は補償機関による補償は無くなるといった二者択一だとか。 困りました…。 当方この手の知識がなく迷っています。 急ぎにつき 簡単でも構いませんので早めに教えていただければ助かります。 どうか宜しくお願い致します。

  • いつかは・・・・

    「いつかはクラウン」というキャッチコピーが巷では流行語となっておりますが あなたの「いつかは・・・・」はなんですか。

  • 仙台から北海道札幌までのアクセス

    今月末に、友達の結婚式のため仙台へ行きます。せっかく仙台まで行くならついでに北海道にいる友達のところへ行こうかなと計画しております。どういう方法で行ったら一番安くていいのか教えてください。ちなみにフェリーだと格安なんですが、時間がかなりかかってしまうので、フェリー以外でのアクセス方法を教えてください。

  • OLって簡単に肉体関係を持つ人が多いのですか?

    小説や恋愛関係の本を読んでいると、20代の女性って簡単に付き合ってもいないのに男性と肉体関係を持つ人が多いみたいですよね 実際はどうなんでしょう? そんなに簡単に肉体関係を持ったりするものなのでしょうか?

  • ぎおん徳屋~永観堂まで

    今月22日の昼に、 ぎおん徳屋から永観堂まで行こうと思います。 交通機関とおおよその所要時間を教えていただけますでしょうか?

  • goo教えての回答について

    最近感じていることなのですが、ここで質問した ことに対して、言葉遣いは丁寧なのですが 明らかに、質問者を馬鹿にしたような、 もてあそんでいるような、わざとに難しい専門用語を 使って理解させないような回答が増えてきているように 思います 皆さんは、回答をされる場合、どのような点を気をつけて 回答されていますか

  • 119番と110番について

    「オシム監督が倒れてから搬送まで1時間を要した」聞いて疑問に思ったのですが、 もし、日本語が話せない人が、119番に電話して、結局話が通じなかった(住所を伝えられない、病気なのか火事なのか言えない等)とします。 そこで、電話を切ってしまったら消防署はそのままにはしませんよね?  110番・119番に電話をかけてから、電話を切ってしまっても、その電話の番号の住所に緊急車両がくるって聞いたことがあるんですが、本当ですか?  

  • レッドツェッペリン

    レッドツェッペリンのCDをレンタルしようと思っているのですが、どれのアルバムをレンタルするか迷っています。 初めてレッドツェッペリンを聞くのですがオススメのアルバムがあれば教えてくださいm(_ _)m

  • かつては「コーヒーは害だ」「おこげは害だ」と言われていましたが、今はどうですか?

    昔は「コーヒーなどカフェインの取りすぎはよくない」と言われていたり書かれていたりしましたよね?またオコゲなどスミは発がん性物質だ、と。でもたしか「ビタミンバイブル」などで読んだ(これもすでに少し古い情報ですが)ところでは、カフェイン取りすぎは害はないし(デカフェインは別)、炭も害はないとのことでした。 それから時間がたちました。今はもっと科学が進歩したので、最新の知見はどうなのでしょうか?

  • そろそろ公用語を英語にすべきでは

    日本語は研究所や記念館でも作ってその中だけで研究者や伝承者だけが学び伝え、普通の人間が話す言葉は英語にするべきではないでしょうか?

  • 転職希望先へ会社見学に伺いました。お礼状を送りたいのですが、良い文例を教えてください

    転職希望先へ会社見学に伺いました。 お礼状を送付したいのですが、良い文例を教えてください。