rarara390 の回答履歴

全365件中221~240件表示
  • DVD等のメディアで2倍速を表記する場合、X2と2Xどちらが正解?

    DVD等のメディアで2倍速を表記する場合、X2と2Xどちらが正解?

  • バンコクの英語OPツアーの手配について

    初めてバンコクへ3泊5日行く予定です。ですからぜんぜん土地カンはありません。タイ語は全く話せませんが英語は話します。私と息子6才で行くので英語のOPツアーの予約は向こうでウロウロ探す事のないように日本から予約をしたいと考えています。どなたか情報、体験、オススメリンク等ありましたら教えてください。ホテルに迎え付きがいいです。アユタヤ観光等を希望しています。ウィンザースィートというホテルに宿泊予定で、このOKwaveで調べるとカウンターにツアーデスクがあるかも、とのお答えもありましたが、短期滞在なので飛び込み予約は心配です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hijk
    • アジア
    • 回答数4
  • フィジー 任天堂DSライト 充電について

    フィジーで、任天堂DSliteで、楽引辞典を、活用したいです。 本体の充電について、不安 (取説で、確認したところ、海外旅行用変圧器の使用不可、  中国・韓国・ヨーロッパ地域用の充電器販売、  それ以外の地域では、単三電池による充電器販売を、確認)が有り、 (1)フィジーで、実際 市販の海外旅行用変圧器・変換プラグで、 本体 充電された方は、いらっしゃいますか? (2)フィジー以外でも、市販の海外旅行用変圧器・変換プラグで、 本体 充電された方は、いらっしゃいますか? (3) (1)(2)とも、不都合は無かったでしょうか? (4)海外で実際 利用されてなくても、理論上は、充電は可能か?等、  アドバイス頂きたいです。 ちなみに、考慮中の海外旅行用変圧器は http://store.yahoo.co.jp/d-netchoice/a1dacad1b0.html です。 よろしくお願いします。

  • 成田空港のラルフローレン

    年末に海外旅行に行くんですが成田空港の免税店のラルフローレンにメンズのダウンジャケット売ってるかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 もしも知ってたらでいいんですが免税店から自宅(国内)に発送することって出来るんでしょうか? ハワイに行くので出来れば持っていきたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 去年あたりからワールド対応VHSビデオの販売がないようですが・・・?

    イギリスで購入したVHSビデオを日本のテレビで見たいので、PAL方式をNTSC方式に変換できるビデオデッキを探しているのですが、去年あたりから店頭販売はなくなっているようです。 もう新品を手に入れることはできないのでしょうか? SAMSUNG、AIWA、Panasonic NV-W1 等あるらしいことはわかったのですが、入手の仕方がわかりません・・・。 最近時、新製品または継続生産品等はないのでしょうか? お教えいただけましたら幸いでございます。

  • 外国人が観光ビザで来日する場合、一度出国して再入国できますか

    私の友人(マレーシア人)は観光ビザで日本に来て、日本で1週間程度滞在した後に、私と一緒にフランス(二ヶ月ぐらいの滞在)に行く予定です。 その後、再び日本に入国して、2、3日滞在した後に、帰国します。 つまり、日程はこんな感じです。 マレーシア → 日本(1週間滞在) → フランス(2ヶ月滞在) → 日本(2,3日滞在) → マレーシアへ帰国 外国人が観光ビザで来日していて、一度第3国に行って、また日本に入国することってできますか?しかも日本よりも第3国での滞在期間が長い場合は、特に問題ないでしょうか? (マレーシア人がEUの国に行く時はビザ要りませんが) ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 旅券番号の変更について

    外国人です~ 民宿の予約について質問したいと思います。 先日、東京にある民宿を予約しました。予約したあと、自分のパスポートの期限が切れたということに気づき、新しいパスポートを申請しました。申請したパスポートの番号は、期限が切れたパスポートの番号と違って、旅券番号が変わったことを民宿にどうメールすればいいですか?? 正しいメールの書き方を教えていただければありがたいのですが、 では、よろしくお願い致します。

  • イージージェット Easyjet 料金体系

    '08 1月末 イギリス、ブリストルから ニューカッスル へ イージージェットで飛ぶ予定です 料金がごく安いのはwelcome なのですが 料金構成が分かりにくいのです スーツケースはチェックイン時に預けて バックパックとウェストバッグを身に付けて搭乗したいのですが これら手持ちバッグ類がどのように課金されるのか あるいはされないのか が明確になりません どちらも やや大型の標準サイズといった大きさで 重さは合計で多分10Kg以下、間違っても20Kgにはなりません 本来課金されずにすむものを一人合点で申告して エキストラコストを払うのは嫌、なので質問します

  • ※マカオの観光・ガイドについて【至急・長文です】

    マカオの観光・ガイドについて至急教えてください(><) クリスマスにマカオへ家族で行く予定で、航空券・ホテル・フェリーともすべてフリーで手配したのですが、現地ツアーが既にいっぱい!とのことで至急マカオの旅行会社へ専用ガイド・車をチャーターできるか問合せの最中です。 少し足の悪い母を連れての旅行で、クリスマスのタクシー混雑状況もわからないので、なるべくコンパクトに回りたいので教えてください! (ガイドに空きがあった場合、2~3日中に何時~何時まで、どこに行きたいのかを伝えなければいけませんので急ぎ回答頂ければ助かります・・・) 行きたい場所は ●スタンダードな観光地で、聖ポール天主堂、聖ドミニコ協会、セナド広場、仁慈堂、民政総署、モンテの砦、マカオ博物館など ●マカオタワー周辺で、マカオタワー、媽閣廟、港務局大楼、リラウ広場、サンチャゴホテルで夕食、西湾廟の噴水ショー(夜) ●コロアン島のローズドストーズ・ベーカリー ●ギア灯台やフィッシャーマンズワーフなど・・・ ガイドはおそらく6時間ぐらいでお願いする事になるので、自分で観光する部分と、ガイドにお願いした方がいいという部分のアドバイスをお願いします。 (歴史的建造物はガイドにお願いした方が詳しい説明が得られると思うのですが、マカオ博物館などは日本語表記もあるようなので自分で行ってもいいかな?と思ってます。 コロアン島やマカオタワー周辺など、遠い所をガイドに連れて行ってもらおうかと検討中ですがどうでしょうか?) 一応行きたい場所をピックアップしてますが、全部じゃなくてもかまいません。 ここは是非!というところがあれば教えて頂けると嬉しいです! 現地ツアーは若干空きがありますが、週末などの旅行者が多い場合は、フェリーターミナルの時間のロスで駆け足で観光地を回ることがあり、足の悪い母には辛そうなので急遽専用車を手配している次第です。(ゆとりのあるプランは既にいっぱいだそうです。。。現地ツアーだとやはり厳しいでしょうか?) 逆にガイドはもし空きがあってもどこの会社のガイドになるかわからないのですが、ツアーの方が無難でしょうか・・・。 なんだか支離滅裂な文章ですみません。 初めてのマカオでいろいろ勉強してますが、土地勘がないのでいまいちよくわかりません。 また、万一ガイドとツアーがいっぱいだった場合は、自身で観光することになりそうですが、タクシーが捕まるかどうかや自身で回る場合の観光ポイントも教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • ※マカオの観光・ガイドについて【至急・長文です】

    マカオの観光・ガイドについて至急教えてください(><) クリスマスにマカオへ家族で行く予定で、航空券・ホテル・フェリーともすべてフリーで手配したのですが、現地ツアーが既にいっぱい!とのことで至急マカオの旅行会社へ専用ガイド・車をチャーターできるか問合せの最中です。 少し足の悪い母を連れての旅行で、クリスマスのタクシー混雑状況もわからないので、なるべくコンパクトに回りたいので教えてください! (ガイドに空きがあった場合、2~3日中に何時~何時まで、どこに行きたいのかを伝えなければいけませんので急ぎ回答頂ければ助かります・・・) 行きたい場所は ●スタンダードな観光地で、聖ポール天主堂、聖ドミニコ協会、セナド広場、仁慈堂、民政総署、モンテの砦、マカオ博物館など ●マカオタワー周辺で、マカオタワー、媽閣廟、港務局大楼、リラウ広場、サンチャゴホテルで夕食、西湾廟の噴水ショー(夜) ●コロアン島のローズドストーズ・ベーカリー ●ギア灯台やフィッシャーマンズワーフなど・・・ ガイドはおそらく6時間ぐらいでお願いする事になるので、自分で観光する部分と、ガイドにお願いした方がいいという部分のアドバイスをお願いします。 (歴史的建造物はガイドにお願いした方が詳しい説明が得られると思うのですが、マカオ博物館などは日本語表記もあるようなので自分で行ってもいいかな?と思ってます。 コロアン島やマカオタワー周辺など、遠い所をガイドに連れて行ってもらおうかと検討中ですがどうでしょうか?) 一応行きたい場所をピックアップしてますが、全部じゃなくてもかまいません。 ここは是非!というところがあれば教えて頂けると嬉しいです! 現地ツアーは若干空きがありますが、週末などの旅行者が多い場合は、フェリーターミナルの時間のロスで駆け足で観光地を回ることがあり、足の悪い母には辛そうなので急遽専用車を手配している次第です。(ゆとりのあるプランは既にいっぱいだそうです。。。現地ツアーだとやはり厳しいでしょうか?) 逆にガイドはもし空きがあってもどこの会社のガイドになるかわからないのですが、ツアーの方が無難でしょうか・・・。 なんだか支離滅裂な文章ですみません。 初めてのマカオでいろいろ勉強してますが、土地勘がないのでいまいちよくわかりません。 また、万一ガイドとツアーがいっぱいだった場合は、自身で観光することになりそうですが、タクシーが捕まるかどうかや自身で回る場合の観光ポイントも教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • ※マカオの観光・ガイドについて【至急・長文です】

    マカオの観光・ガイドについて至急教えてください(><) クリスマスにマカオへ家族で行く予定で、航空券・ホテル・フェリーともすべてフリーで手配したのですが、現地ツアーが既にいっぱい!とのことで至急マカオの旅行会社へ専用ガイド・車をチャーターできるか問合せの最中です。 少し足の悪い母を連れての旅行で、クリスマスのタクシー混雑状況もわからないので、なるべくコンパクトに回りたいので教えてください! (ガイドに空きがあった場合、2~3日中に何時~何時まで、どこに行きたいのかを伝えなければいけませんので急ぎ回答頂ければ助かります・・・) 行きたい場所は ●スタンダードな観光地で、聖ポール天主堂、聖ドミニコ協会、セナド広場、仁慈堂、民政総署、モンテの砦、マカオ博物館など ●マカオタワー周辺で、マカオタワー、媽閣廟、港務局大楼、リラウ広場、サンチャゴホテルで夕食、西湾廟の噴水ショー(夜) ●コロアン島のローズドストーズ・ベーカリー ●ギア灯台やフィッシャーマンズワーフなど・・・ ガイドはおそらく6時間ぐらいでお願いする事になるので、自分で観光する部分と、ガイドにお願いした方がいいという部分のアドバイスをお願いします。 (歴史的建造物はガイドにお願いした方が詳しい説明が得られると思うのですが、マカオ博物館などは日本語表記もあるようなので自分で行ってもいいかな?と思ってます。 コロアン島やマカオタワー周辺など、遠い所をガイドに連れて行ってもらおうかと検討中ですがどうでしょうか?) 一応行きたい場所をピックアップしてますが、全部じゃなくてもかまいません。 ここは是非!というところがあれば教えて頂けると嬉しいです! 現地ツアーは若干空きがありますが、週末などの旅行者が多い場合は、フェリーターミナルの時間のロスで駆け足で観光地を回ることがあり、足の悪い母には辛そうなので急遽専用車を手配している次第です。(ゆとりのあるプランは既にいっぱいだそうです。。。現地ツアーだとやはり厳しいでしょうか?) 逆にガイドはもし空きがあってもどこの会社のガイドになるかわからないのですが、ツアーの方が無難でしょうか・・・。 なんだか支離滅裂な文章ですみません。 初めてのマカオでいろいろ勉強してますが、土地勘がないのでいまいちよくわかりません。 また、万一ガイドとツアーがいっぱいだった場合は、自身で観光することになりそうですが、タクシーが捕まるかどうかや自身で回る場合の観光ポイントも教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • バンコク発福岡へ、一番安く往復するには?

    僕の友達が今バンコクで働いています。 その友達の嫁さんは実家の福岡にいるのですが、 子供さんが今年の12月末に生まれるのです。 生まれるのに立ち会う為、友達は実家の福岡まで戻りたい(12/27頃福岡へ戻り、1/3頃バンコクへ戻りたい)のですが、 自己都合による帰国となってしまい、費用が自腹となってしまうそうです。 格安航空券等を扱っているネット上のサイトを調べたのですが、 安くても片道1万バーツ(=約\35,000)、これに燃油サーチャージャー等諸税加えると+\20,000くらいはいき、片道だけで総額5万,往復だと10万前後にも達してしまうようです。 自腹を切るには結構な値段となってしまう為、 なんとかもう少し安く往復させてあげたいのです。 何かよい手はないものでしょうか?

  • なぜ海外在住の人ははがきでなく封筒で?

    こんにちは 海外の方から来る封書は、中にはがきサイズのカードが入っていることが多いのですが、 なぜ、そのままはがきで出さないのでしょうか? 日本なら、封書よりはがきのほうが切手代が安く済むので疑問に思いました・・調べたところ、アメリカでも葉書のほうが安いと思うんですが・・ しっていらっしゃる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ホーム上(車掌室付近)に書かれた「ポツ」とは?

    京浜東北線や総武線によく乗ります。 ホームの最後尾の車掌室付近には停止限界線がありますが、その辺りに(地面です)、車掌が読みやすい向きで「ポツ」とカタカナで書かれています。 これって何を意味する記号なのでしょうか?

  • シンガポールの免税店で財布は売ってますか?

    シンガポールの免税店で財布は売っているのでしょうか?

  • シンガポールからのおすすめゴルフリゾート

    来年の5月の日本からシンガポールまでの特典航空券が手配できました。 そこで、シンガポールから2泊3日程度で、ゴルフと海が目的のリゾートに行きたいと思います。ぜひ、皆さんのおすすめを教えてください。(リゾート滞在の後はシンガポールに滞在します。) 今のところ、ビンタン島、バダム島、マレーシアのクアンタンなどが候補です。船、飛行機などで1時間くらいで、リーズナブルに移動・滞在できるところを探しています。

  • タイのトランジットツアーの予約

    年末にシドニーにいくのですが帰りにタイで9時間ほど待つ時間があるのでトランジットツアーに申し込みたいと思っています。年明けですが予約などしていったほうがいいのでしょうか?ウェブサイトリニューしているようで詳しい情報がみれません。宜しくおねがいします。

  • 香港orマカオ 旅行するならどっち?なぜ冬の香港はダメ?

    来月香港orマカオへ行く予定です。 マカオのみ行く予定だったのですが、実際にマカオに行ったことのある人から 「絶対香港がおすすめ!」と言われて悩んでいます... すでに香港行きのチケットは入手してます。 旅行期間は4日間、初日は15:30頃着、最終日は16:20頃発です。 マカオに行くならフェリーの時間を考えると初日は夜到着、最終日は午前中に出発しないと間に合わなそうです。 いっそのこと行き先を香港に変えようかとも考えたのですが、「冬の香港は微妙」という意見も聞きました。なぜ冬の香港はダメなのでしょうか? (ちなみに香港旅行のベストシーズンはいつですか?ご参考までにお願いします♪) 別案として、初日は香港に1泊、2日目の朝にマカオへ移動も検討中です。 ただ、香港空港→マカオだと香港への入国手続きはいらないと聞いたのですが本当ですか? みなさんだったらどうしますか? (1)マカオ4日間 (2)香港4日間(1日は日帰りでマカオ) (3)香港1日+マカオ3日間 ちなみに今の予定だとマカオのホテルはヴェネチアンなので、2日目を観光、3日目はヴェネチアンで遊ぶ予定です。 すべてフリー手配で、マカオ行きの場合、フェリーの予約時間についても悩んでますので、香港国際空港到着時からフェリー乗り場に行くまで(又はその逆)にかかる所要時間もわかる方いらっしゃいましたらお願いします!

  • テレビがほしいのですが

    今はデジタル対応でないテレビを使っています。特に不自由はないのですが、大型テレビをみせてもらったら、すごい迫力で、画質もきれいで、家にあったらいいなあと思うようになりました。この際46インチ以上がほしいのですが、なんせ今のテレビも液晶がそう普及し始める前に買った物ですから(1インチ1.5万円の時代)、壊れてもないのに買うのは贅沢だとも思ってしまいます。ここ2,3年で値段の下げ幅も落ち着いてきたテレビですが、これから先の見通しってどうなんでしょうか?また買うとしたら、どんなTVがいいのでしょうか?それともSLDとやらを待ったほうがいいのでしょうか?

  • TVの分解方法

    私はセコイというか、物を大事にする性質で なかなか物を捨てられません。 色んな物を修理して使っていますが、TVについては 高電圧がコンデンサ内に残っているから分解したら 死ぬ!と脅かされており、分解した経験はありません。 しかし、家電修理の方は分解しているのですから 放電方法はあると思われます。 どなたか、TV分解の方法や注意点などを 教えていただけないでしょうか?