rarara390 の回答履歴

全365件中201~220件表示
  • フランスの電源プラグの形状について

    フランスの旅行ガイドを見ますと「プラグの形状はCタイプかSEタイプ」と記載がありました。 これは、2つのプラグを用意しなくてはならず、場所によってどちらかを使い分けなければならないという意味でしょうか? また、 本当はいけないことだと思うのですが、プラグ変換機にさらにタコ足をつけてタコ足回線をしても大丈夫でしょうか? 日本と同じ程度のリスクでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • バリ島 

    ●質問1 今年バリ島に行きたいのですが、クタにあるバリ・ダイナスティー・リゾートに宿泊したいと思っています。 このホテルに予約したいのですが、個人で手配する場合 格安でこのホテルに予約する方法はありますでしょうか? バリの旅行が初めてなので教えてください。 オススメの手配方法がありましたらお願いします。 ●質問2 ガールーダのビジネスクラスで行く予定ですが 格安券を購入できる代理店を御存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 空港ビジネスラウンジのサービス等は、どんな感じでしょうか? またビジネスクラスの「シート・機内サービス」は 充実してましたでしょうか? ※2点質問させていただきましたが 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • サーチャージの負担を少なくする方法はありますか?

    今度、アメリカに行く予定があります。数年前はよく格安航空券を買って海外に行っていました。昨年、久しぶりに格安航空券を買ってみたところ、ロサンジェルス往復航空券4万円に対しサーチャージ(燃料、税金など含む)が3万5千円もかかり往復・計7万5千円にもなってしまいました。 例えば航空会社によってかわるだとか、距離が近いほうがよいだとか、宿泊施設つきのツアーがよいだとかサーチャージを減らす方法を教えてください。宜しくお願いします。 ・アメリカには試験を受けに行くのですが、アメリカであれば全国どこでも受けられるので今回はハワイにしようかなと思っています。 ・格安航空券はほとんどの場合「トラベルコちゃん」や「アルキカタドットコム」で探します。

  • 出入国カードの升目が足りなかったら?

    http://www.s-ssp.co.jp/etra_ed/asi/sin_adm/index.html 15: 次の降機地の升目が15個しかありません。 BINTAN ISLAND,INDONESIAと書きたいんですが升目が8個足りません! その場合は (1)BINTAN ISLAND⇒島名を書く (2)INDONESIA⇒国名を書く (3)BINTAN ISLAND,I(省略)⇒書ける所まで書く (4)その他 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブラザーファックス FAX-2000CLの送信紙サイズについて質問です

    ブラザー FAX-2000CLを使用しているのですが、 B4の原稿を送信した場合、相手先ではA4で届いているようなのです。 これはそういう仕様なのでしょうか?それとも設定によって相手先にもB4サイズで 届くように設定できるのでしょうか? ご教示お願い致します。

  • バンコクでの年越し

    私はタイ在住4年になりますが、 今年初めてバンコクで年越しを過ごします。 (パタヤではすごしたことはありますが...。) カウントダウンはどこが面白ですか。どこがきれいですか。 教えてください。

  • 滞在について

    タイ滞在期間で180日で90日まで出入国が可能らしいですが、これは同日に周辺国を出入国を繰り返すのを防ぐ為と解釈しました。例えば、本国に帰ったとすれば上記にあてはまりますか? このルールはあくまで周辺国で同日に再入国する話であって、本国に帰ったとすればこのルールにあてはまらないでしょうか? わかりにくい質問ですが、よろしくおねがいします。

  • ノートPC用の変圧器

    フランスでノートPCを使用する際、どんなタイプの変圧器であれば問題なく使用できるでしょうか? いろいろ変圧器があり、ちょっとわかりづらかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 急!教えてください「バリ島(ウブド)」

    明後日、急遽、 休みが取れたため、「バリ島(ウブド)」へ訪れる ことになりました。 そこで、初めてのウブド、バリも10年前に行ったきり。 ゆっくりしつつもめいいっぱい満喫したいと 思っています。 調べたいのですが、 直前まで仕事のため、時間がありません。 ウブド大好き・バリ大好きな方おすすめ!の情報・アドバイス 頂けたら、大変うれしいです。 1)おいしいお店(朝昼晩カフェ) 2)おすすめエステ・おすすめ美容用品 3)おすすめスポット 4)おすすめアクティビティー 5)まったりスポット 6)おすすめ雑貨屋さん だいたい値段なども目安があれば伺いたいです。 6日間滞在で、ツアーです。直前でも取れました! 日にちが迫っていますが、どうかよろしくお願いします。

  • ビザ申請料金$100の支払い方法について

    非移民ビザ申請料金の支払い方法についてです。 アメリカ大使館のホームページによると、 $100を日本円で支払うという事になっています。 つまり、申請料を支払う日のレートを新聞などで調べ、 それを自分で日本円に換算し支払えばよいのでしょうか? どなたかご存じないでしょうか?? お返事急いでおります・・・(>_<) よろしくお願いいたします。

  • 香港ディズニーのチケット購入について

    日本でチケットの購入をしようと思い、やってみたのですが、ほぼ最後の方で、うまく出来ず多分決済が出来てないと思うのですが、ちゃんと購入できたかどうかの、メールみたいなものは来るのか? ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • avel
    • アジア
    • 回答数2
  • マレーシア・リンギットへの両替

     現在でも、マレーシア・リンギットへの両替は、 マレーシア国内でしかできないのでしょうか?  また、「銀行か、町なかにある公認の両替商」で、 オススメ(便利で安心)なところが知りたいです。 http://www.arukikata.co.jp/country/malaysia.html よろしくお願いします。

  • 海外に住んで英語がペラペラになった方

    英語圏に移住して5か月になります。 英会話力は日常会話程度、電話がたまに厳しい、少し難しい話題や酔った席でのネイティブの会話はほとんどわからない、読み書きはたいがいOKというレベルです。 仕事が自宅(英語は読み書きのみ)なので英語を聞いたり話したりする機会が週に数回しかありません。 このままでは海外在住のくせに英語が話せない人(主婦)になってしまうので焦りはじめました。 地元のコミュニティーなどに参加したらよいのですが、現状仕事が手いっぱいで、そのジレンマに陥っています。 そこで、みなさんは、どのくらいの頻度で英語に触れ(読み書きでなく)、何ヶ月(何年?)でペラペラになりましたでしょうか。 体験談やアドバイスがございましたら是非お願いします。

  • タイから日本の国際便格安チケット

    現在タイにいて、3月末に日本に帰る予定にしています。できるだけ安く購入したいと考えていますが、何かいい情報があれば教えていただければ幸いです。片道でも往復でもとにかく日本(できれば名古屋)に一番安く帰れるチケットを探していますので、よろしくお願いします。ただできれば直行便を利用したいと考えています。

  • 海外でPAL方式の放送をNTSC方式のテレビで見たい

    インドネシアで日本のDVDを見るために日本からNTSC方式のDVDレコーダーと大画面TVを持って来ました。変圧器も購入しDVD視聴は今のところ問題ないのですが、現地の放送を今あるNTSC方式の大画面TVに映すことは可能でしょうか?もし可能であればどのような器材が必要になりますか?

  • ※大至急!※マカオ⇒香港空港での搭乗チェックイン迄にかかる時間を教えてください!!

    旅行間近となりましたがトラブルが発生してしまいました。 (マカオ13:45発)⇒(香港国際空港16:55発)の便で帰国予定ですが、今日突然、航空券チケットを手配頂いた会社より「香港国際空港での搭乗チェックインは2時間前までにお願いします」と連絡がありました。 利用する航空会社のチェックイン推奨時間は3時間前からで、1時間前で締め切るとのことだったのです。 事前にその話を聞いていなかったので既に13:45発のフェリーチケットを予約・発券してしまい時間変更がきかない状態です。 いろいろ調べましたが、空席があればフェリーの時間は当日1本早い便に乗れるようですが、連休期間なので空きがあるかわ当日にならないとわかりません。 そこで、マカオ・フェリー乗車⇒搭乗チェックインするまでの所要時間について具体的に教えて頂きたいのです。 荷物受取や再度預ける時間、バス乗車時間含めて詳細な流れを教えてください。 (※JAL/キャセイ便ではありません)。 流れがいまいちよく掴めていないのですが、バスに乗って空港到着後にチェックイン、と考えて間違いないでしょうか? どなたか至急ご教授お願いします(><)

  • 海外でPAL方式の放送をNTSC方式のテレビで見たい

    インドネシアで日本のDVDを見るために日本からNTSC方式のDVDレコーダーと大画面TVを持って来ました。変圧器も購入しDVD視聴は今のところ問題ないのですが、現地の放送を今あるNTSC方式の大画面TVに映すことは可能でしょうか?もし可能であればどのような器材が必要になりますか?

  • ファストセキュリティレーン 成田空港

    最近成田空港第2ターミナルにファストセキュリティレーンというものがあるそうですが、JAL利用時にJGC会員が一人いれば利用できるのでしょうか。 今度家族4人で成田利用予定です。 ちなみに私がJGCで家族には会員資格がありません。

  • フィジー 任天堂DSライト 充電について

    フィジーで、任天堂DSliteで、楽引辞典を、活用したいです。 本体の充電について、不安 (取説で、確認したところ、海外旅行用変圧器の使用不可、  中国・韓国・ヨーロッパ地域用の充電器販売、  それ以外の地域では、単三電池による充電器販売を、確認)が有り、 (1)フィジーで、実際 市販の海外旅行用変圧器・変換プラグで、 本体 充電された方は、いらっしゃいますか? (2)フィジー以外でも、市販の海外旅行用変圧器・変換プラグで、 本体 充電された方は、いらっしゃいますか? (3) (1)(2)とも、不都合は無かったでしょうか? (4)海外で実際 利用されてなくても、理論上は、充電は可能か?等、  アドバイス頂きたいです。 ちなみに、考慮中の海外旅行用変圧器は http://store.yahoo.co.jp/d-netchoice/a1dacad1b0.html です。 よろしくお願いします。

  • タイのチャーン島内のおすすめスポットが知りたい

    正月休みを利用してタイにあるチャーン島へ2泊3日の予定でいくので すが、チャーン島内のおススメな場所やお店があったら教えて下さい。 日本の有名ガイドブックにもあまり詳しく掲載されていないので、行ったことがある方の経験談や詳しい情報があれば嬉しいです。 それでは宜しくお願いします。