wolfwood の回答履歴

全551件中101~120件表示
  • 二人はプリキュアが再スタートしましたが・・・

    二人はプリキュアが再スタートしましたが、パンチ、キックっていう力まかせの戦いの場面が、どうしてもなじめません。 この時間枠は昔から質のいいアニメ揃いだったので、どうしても。 「夢のクレヨン王国」、「おジャ魔女どれみ」、「明日のナージャ」と、どれも女の子に安心して見せられる優しさあふれるシリーズでした。 「おジャ魔女どれみ」なんか、何回かに渡って登校拒否のテーマを扱った事など、とても高く評価しています。 もちろんプリキュアにもその流れは感じます。 二年で一旦終わりになって、再スタートという事は、ウケはよかったと言う事なのでしょうけど、皆さんはどうご覧になりますか?

  • テキストボックスに番号入力→番号の商品ページへ移動するのにDBは必要?

    タイトルのままなのですが、ホームページ上のテキストボックスに番号入力 →その番号の商品ページや画像へ移動するのにやはりDBは必要なのでしょうか? テキストボックスの中から数字を選ぶ→ジャンプする、というものはありますが、 入力→ジャンプ、という形にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • テキストボックスに番号入力→番号の商品ページへ移動するのにDBは必要?

    タイトルのままなのですが、ホームページ上のテキストボックスに番号入力 →その番号の商品ページや画像へ移動するのにやはりDBは必要なのでしょうか? テキストボックスの中から数字を選ぶ→ジャンプする、というものはありますが、 入力→ジャンプ、という形にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • DVDに録画できますか?

    こんな機械ありますか? 1.テレビ番組をDVD-RやRWに録画したい。 2.そして、そのDVDを見れる。 3.HDDは搭載してなくていい。 こんな願いをかなえてくれるデッキは売ってますでしょうか? もし宜しければお教えください。

  • 基本的な質問ですが・・

    perlとCGIってどういう関係なのでしょうか?。 全く別の言語なのでしょうか。。 ついでに言うとシェルスクリプトとも関連があるのでしょうか?。 ちょっと混乱気味でアドバイス頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#17136
    • Perl
    • 回答数5
  • ソフトウェア開発、プログラムエンジニアとはどんな職業??

    19才、男、フリーターです。 同じカテゴリーで色々な質問をしてごめんなさいm()m 仕事を模索中なのでお許しを。。 今日、ハローワークへ行ってきてこのような求人があったのですがどんな仕事になるのでしょう? ●職種  ソフトウェア開発  プログラムエンジニア ●仕事の内容  ・ライン制御システム、生産管理   システム等の開発。  ・金融系システム、公共システム、   販売管理システム等の開発   です。お願いします。

  • 日光を当てると首を振るおもちゃ(人形)

    ソーラー電池の場所に日光を当てると、首をかくんかくん横に振る人形を見て、 可愛くて欲しいと思ったのですがあれの名前が分かりません。 通称などはありますか? また、インターネットで売っている場所を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私のメールアドレスをどうやって検知してるのか

    インターネット接続上のプライバシーの保護・通信の秘密保護関連事項についてお教ください。 ある無料メールサービスサイトに新規のメールサービスを申し込むと、希望IDに続いて、インターネット接続契約プロバイダに登録のメールアドレスを入力するよう要求されます。 これに反すると登録できないのですが、気になるのは初めてアクセスしたサイトが私のメールアドレスをどうやって検知し、入力したアドレスと照合してるかです。 インターネット接続契約プロバイダに問い合わせたら「インターネット接続上私のメールアドレスを付加するようなことは無いのでスパイウエアの様な特別のソフトを使わないと私のメールアドレスの検知は出来ないのではないか。」とのことでした。   気になるのは私のメールアドレス検知の技術的な解明もさることながら、このサイト以外でも発信元検知は行われているのだろうかと言うことです。 だとすれば今後これをふまえたインターネット利用を考えないといけないと思ってる次第です。 インターネット接続上のプライバシーの保護・通信の秘密保護に反するのでは無いかと思い総務省に問い合わせましたが、私の言ってる意味が理解して貰えず回答が得られませんでした。 ご見解をお教えください。

  • “倫理観”って何ですか?

     最近報道番組で、“倫理観”という言葉をよく耳にします。ホリエモンとか、証券会社のミスで突然20億円儲けた人々に対し、コメンテーターの方々は「倫理観がない」とよく言っています。同時に、「汗水たらして稼いでない」とも言ってます。    そこで疑問なんですが、“倫理観”って何ですか?「汗水たらして働かない」ことですか? 彼らは、汗水たらして働いていると思います。いろいろ考えて、前例のないことに対しても怖気づくことなくチャレンジし、毎日膨大な量の情報を収集し・・・と、けっこう常人にはできない、「汗水たらして」働き、その結果として、常人には稼げないほどの額を稼いでいると思います。  また、“倫理観”とは「自分のことだけ考えて、他人のことはどうでもいい」等、そういうことがいけないことである、というようなことであるとしたら、批判されるべき人は彼らだけではないと思います。彼らはやたらと“倫理観”がないと言われていますが、“倫理観”がない人は他にも大勢いると思います。  例えば、お金稼ぎ以外のことで、不倫とか詐欺とか・・そういえば耐震偽造事件の方はずいぶん進みが遅いですよね。不倫などは、誰かが傷ついているはずですが、これほど批判はされてませんよね。  それではそもそも“倫理観”とは何なんでしょう?お金に関わることに対してだけやたらと強調されてますが、これ以外のことに対しても平等に存在しないといけないと思うのですが・・。  うまく表現できなくてすいません。

  • 「おいでよ どうぶつの森」をマックでツーシンするには

    ニンテンドーDSの「おいでよ どうぶつの森」のWi-Fi通信をマックでする場合の設定方法を詳しく教えてください。 自分は、winの無線LANで設定出来ていて、winの友達とは問題なくツーシン出来ているのですが、マックの友達が無線LANで、現在設定中なのですが、どうしてもうまく行かずに挫折しています。マックで「おいでよ どうぶつの森」の無線LAN設定を成功させた方、詳しくやり方を教えてください_(_^_)_お願いいたします。

  • 正月のPRIDEでのことなんですけど・・。

    ミルコの試合のことなんですけど、ミルコが試合中に靴を履いていましたよね? あれって反則じゃないんですか? 靴を履いていたらキックの威力が上がって危ないと思うんですけど・・。(まあ、ミルコの場合脱いだ方が強いかもしれないですけどw) 相手のマークハントは履いていませんでしたし・・。 誰かわかる人居たら教えてください~。

  • K-1,Dynamite,PRIDEその他?

    最近、TV各局で格闘技をやってますね。 昔はボクシング、その後力道山などのプロレス、更にややマイナー?な沢村のキックボクシングと三種類位しかなかった訳ですが、 (1)どの様な変遷を経て現在の格闘技になったのですか? (2)タイトルのK-1,Dynamite,PRIDEその他の明らかな相違点はなんですか? (3)各試合の(所属と言うか?)やっている有名な選手は? (4)下世話な話、元オリンピックメダリストの柔道選手は、大学など後進の指導より金ですか? (5)外国選手が多いですが、その国で同様の格闘試合をやってるのですか? 質問が多くなってしまいましたが、詳しい方お願いします。

  • お祓いをしたいです

    どうも運悪いというか、ツイてないというか、気持ちを切り替えるためにお祓いをしてみようと思います。 でもどこでどうやったらいいのか、いくら位かかるのか全然分かりません。ご存知の方、教えていただけますか??

  • 総合格闘技番組?の違い

    近年では大晦日の格闘技番組はもう恒例ですね。 私も楽しみに見ているのですが、その種類が多く、区別がわかりません。 K-1やダイナマイトやヒーローやプライド…。 もうなにがなんだか…。 どなたか詳しい方、分類を詳しくして下さらないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 「携帯電話」・・・横文字名がないモノ

    今や、あらゆる物が横文字カタカナ名になる時代ですが、漢字名しかないものもあります。 「携帯電話」なんて、そのいい例と思います(「ケータイ」は、ちと違う)が、皆さん、何かいい「横文字名」を考えてみませんか? あと、「携帯電話」以外でも、アイデアをお願いします。 例えば、「電車」とか「こたつ」とか・・・

  • MP-3

    PCの音楽ファイルをMP-3に入れようとすると、入ったという表示は出るのですが、それを聴こうとすると「ファイル無し」と出てしまいます。 どうやったらMP-3内に曲を登録出来るのでしょうか。

  • perlのリポジトリ

    ppmは普段perlモジュールのインストールだけに使っていたのでリポジトリについてあまり詳しくありませんでした。 もう少しリポジトリについて理解を深めたいのですが、 何か良い書籍はありますか? 英語でも構いません。 ppmはWindowsしかありませんが、Linuxにもリポジトリという考え方はありますか?

    • ベストアンサー
    • tanaka22
    • Perl
    • 回答数1
  • DVテープからDRD-Rに保存・・その後

    1.ホームビデオで撮録画 2.PCに取り込み編集(Motion DV STUDIO) 3.DVD-Rに保存(ファイナライズする) DVD-Rに保存した動画はもう編集できないのでしょうか。 少なくともMotion DV STUDIOではできません。 もしできるソフトがあったら教えてください。 ・・・DVテープの動画を保管しておくしかないのでしょうか?

  • 性格は変わらない?

     そんなことはないだろうと思うのですが、たまにそう言い切ってしまう人がいるので疑問に思いました。何か根拠があってそう言い切っているのなら、その根拠を知りたいなと思いました。  「三つ子の魂百まで」とは言いますけど、それは絶対というわけではありませんよね。  暴力癖やギャンブル癖や浮気癖など、本当に治らないというわけではないですよね。  性格は変わらないわけではなくて、正確には「なかなか変わらない」ってことのように思います。  極端な話、ロボトミー手術でもすれば簡単に変わるような気もしますし。  実際は努力次第で性格は変えられるのではないかと思ってます、根気とエネルギーが必要だとは思いますけど。  どんな根性の捻じ曲がった人間でも、更正の余地がまったくないとは僕には思えません、ただ、それは簡単な話ではないというだけのことだと思います。  それともやはり性格は変わらないものでしょうか?だとしたら、それはどうしてですか?

  • FOMAについて。

    いつもお世話になっています。 この間、P701idを購入しました。 ですが、ちゃんと下調べしない状態で購入してしまったので少し後悔してます。 何点か質問させてください。 (1)P701iDの背面ディスプレイ画面についてなのですが、メールを受信した地点で、送信元等がテロップ表示されると思います。  気づかずに受信していた場合(不在メール)後でサイドボタンを押しても、送信元等が表示されません。  これは、こういう仕様なのでしょうか…? (2)iモーションのストリーミング再生が可能なFOMAの機種を教えてもらえませんか?  以前はN900iを使っていてついていたのですが、その機種よりも新しいP701iDにはついてなかったので、正直ガッカリです。。 (3)P701iDに新規契約してから、1週間が経ちました。  Pには、ニューロポインターがついていないことも知らなかったので、今は使いにくくて仕方ないです。  番号やアドレスを変えずに機種変更することは可能だとは思うのですが、やっぱり手数料はかなり高くなるのでしょうか? お手数おかけしますが、ご回答お願いします。