usako-vb の回答履歴

全56件中21~40件表示
  • キッチンの油汚れ ちょっと特殊?

    ステンレスのキッチンの隅に、アルミホイルをひいて サラダ油などのオイル類を置いていました。 掃除をしようと、油をどかしてみると少しずつこぼれていた油のせいか ステンレスとアルミホイルが引っ付いているんです。 めくろうとしても、剥がれなかったり、ほんの数mm剥がれるだけで きれいに取れません。 洗剤や、漂白剤など使ってみましたがまったく取れません。 どうすればきれいに出来るでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 胸元の開いた服を着て…

    先日、好きな人と食事をしました。 (彼とは交際していません) その際、私は胸元が少し開いた服を着て行ったのですが 後日「今度会ときは、胸元の開いた服は止めて下さい、耐性がないので刺激が強すぎる」と言われました。 私は彼を誘惑しようとして、そのような服を着たわけではなく、ただ色合いやデザインが気に入ったので着て行っただけなのです。 彼にはそれ以上のことは言われていないのですが、暗に似合ってないという意味なのでしょうか…。 今後はそのような服は彼の前で控えますが、とても気になります。 ご意見をいただけると嬉しいです。

  • アメリカ南西部で食べたフライドポテトの作り方

    アメリカの南西部を車で旅行をしたときに、気さくなレストランで サンドイッチやハンバーガーを頼むと必ずついてきたスパイシーで カリッとしたフライドポテトが忘れられません。 あれが、とても食べたいので作ってみたいのですが、 どなたか作り方を教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供の誕生祝いの一升餅って

    こんにちは。 子供の一歳の誕生日には一升餅で祝うそうですね。 私も今度子供の一才にみようみまねで、一升餅を注文しました。 ところで、この一升餅、使用した後はどのように調理すればいいのでしょうか。 たぶんでっかいお持ちが「かたい」ですよね? きることもできないですよね?? よろしくお願いします。

  • フグ

    先日、フグ料理を食べに行ったのですが、高い割には今ひとつな気がしました。 帰り際、友人に感想をたずねたところ、「フグは松茸みたいなもんだから。」と言われてしまいました。 実際は、フグって美味しいのでしょうか?

  • 化粧直し

    私は凄く乾燥肌で保湿系の下地とクリームファンデを使っても仕上がりが粉っぽくなり肌がパリパリになります。 皆さんは化粧直しはどのようにしていますか?化粧直しの仕方と化粧直しをする時の保湿のしかたを教えてください。

  • 目力アップ&濃くならない

    20代後半です。 昔はアイラインが要らないほど目がパッチリしていたのですが 目の印象が昔より弱くなった(?)感じがします。 かといって黒のアイラインを引いたりするとすぐにケバイ雰囲気になってしまうので 昔の目に戻すぐらいの目力をつけたいのですが、どうメイクするといいでしょうか。 あいまいな質問で申し訳ないです。 今まで濃く見えるのでアイメイクはあまりしてきませんでした。 彫りはふかい方なのですが目のフレームが弱い感じがするので アイラインやマスカラなどで目のフレームぱっちりさせるよい方法をアドバイス下さい。 少しくぼみ目だからアイシャドウの濃い目のグラデは疲れて見えるみたいです。

  • ファンデーションは組み合わせて使えますか?

    うっかりして普段より一段階暗いファンデーションを買ってしまいました… 気づいたのが開けたあとなので返品はできません。 でも以前にも間違って普段より一段階明るいファンデーションを買ってしまったことがあり、それが残っているのでどうにか使えないかと思っています。 二色のファンデーションを混ぜて使うことは可能でしょうか? メーカーはどちらも同じです。(マキアージュです) できる場合はどのようにすればいいかも教えていただきたいです。

  • 肉じゃがのリサイクル

    我が家は、肉じゃがを作ると 必ず大量の汁が残ってしまいます。 いつも、捨てるのもったいないなぁと思いながら 捨ててしまっています。 残った汁を何か別の料理に利用なさっていらっしゃる方いらっしゃいませんか? よい知恵があったら、ぜひ教えてください。

  • マカロニサラダの上手な作り方を教えて下さい。

    お世話になります。 料理の付け合せとして、マカロニサラダを作ることが結構あるのですが、どうにもうまくいきません。 どういう事かといいますと、マヨネーズとマカロニを混ぜた時は満遍なく混ざっているのですが時間が経つにつれ、マヨネーズが何処にいっちゃったの?って感じでマカロニの地肌が見えてしまいます。 惣菜屋さんなどで売られている商品は時間が経っても、マヨネーズまみれですよね。 一度伺った事があるのですが、残念ながら教えて頂けませんでした。 単に使っているマヨネーズの量だけの問題ではないような気がします。 何かマカロニと密着させる何かを使用しているとか・・・・ ご存知の方がいましたら教えて頂けますと幸いです。

  • 長崎市内のおいしいチャンポンレストラン

    長崎市内のおいしいチャンポンレストランを教えてください。お願いします。 その他、長崎で食べるべき料理などあれば、教えてください。

  • 年末の大掃除の順番

    毎年12月に入るとすこしづつ大掃除を始めるのですが、いつもなんだか中止半端に終わってしまいます。皆さんは、どこから始めてどのような手順で進めていきますか?手早く効率よく進めたいなぁ・・毎年の課題です。

  • タルタルソース

    最近美味しいタルタルソースを作ろうと頑張っているのですが、どうもいまいちの味です。ガストで出てくるタルタルソースの様なソースを目指していますが、私の作るやつはまるで「具沢山の玉葱とピクルスのマヨネーズあえ」です。一応ネットなどで調べて挑戦しましたが、ダメでした。美味しい滑らかなタルタルソースの作り方をご存知の方、教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • ひき肉の扱い方

    こんにちは。 鳥のひき肉を中華スープに入れて春雨もいれて、卵でとじて夕飯に食べました。 イメージとしてはひき肉をパラパラにしたかったのですが、固まってしまいました。 パラパラに細かく散らしたいときはどうするのでしょうか??

  • 日帰り博多女性一人旅

    都内在住なのですが、来週末、気分転換に羽田⇔福岡空港で日帰りで遊びに行こうと思っています。 いつもと違った休日を過ごしたくて、場所が変わればまた違った空気を感じて気分転換になるかなあと。 羽田からの往復だと、朝早い便で出て最終便で帰ってくれば、そこそこ長い間福岡にいられると思います。 女性一人でぷらりとお散歩するのに、お勧めなコースはありませんか? いいアイデアがあるとうれしいです。

  • 甲高・ハイアーチに合う靴・インソール

    私は甲高のハイアーチです。 ウォーキングや日常使いでも使える靴を買おうと思っているのですが、ハイアーチをカバーできるようにしたいです。 シューフィッターに見てもらい、ハンドメイドをしてもらうのが一番だと思うのですが、田舎に住んでいるのでシューフィッターにじっくり見てもらう。というのが難しいです。遠出すればアシックスの歩人館があるようなのですが、そこにはシューフィッターがいないようで逆に不安でもあります。 ハイアーチの皆さんがトレーニングや日常でどのような靴やインソールを使ってらっしゃるか、購入の際、参考にしたいので教えていただけませんか?

  • このお経を教えてください(なんとかかんとかクウカイ)

    先日参列しました告別式でのお経が、どこの宗派なのか知りたく質問いたします。 特徴1 私の実家は浄土真宗なのですが、それと比べると非常に難しい言葉でした。 特に最初のほうは、なにを言っているのかさっぱりわかりません。 遺族の方が焼香する段階になって、はじめて日本語として聞き取ることができました。 特徴2 参列者が焼香する段になると「なんとかかんとかクウカイ!」と、何度も何度もくりかえしていました。 木魚をたたいて、とてもリズミカルでした。 特徴3 お経とお経の合間でしょうか? お坊さんがごしょごしょと、ほとんど聞こえない声で何かを言います。 そしてその時、お線香のちょっと太めで長いものを、上のほうでくるくるまわしていました。(もちろん煙が出ているお線香です) 特徴4 お坊さんが金色の三角頭巾をかぶっている。 (実家の浄土真宗のお坊さんでは、見たことがない!) 一緒に参列していたものが「真言宗?」と言っていたのですが、定かではありません。 この程度しかわからないのですが、ご存知の方がいらっしゃれば、お教えくださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日帰り博多女性一人旅

    都内在住なのですが、来週末、気分転換に羽田⇔福岡空港で日帰りで遊びに行こうと思っています。 いつもと違った休日を過ごしたくて、場所が変わればまた違った空気を感じて気分転換になるかなあと。 羽田からの往復だと、朝早い便で出て最終便で帰ってくれば、そこそこ長い間福岡にいられると思います。 女性一人でぷらりとお散歩するのに、お勧めなコースはありませんか? いいアイデアがあるとうれしいです。

  • 京都伊勢丹でお土産

    皆さんのおすすめを教えてください。 買う予定のものは・・ 生麩 土井しば漬け みたらし団子 弁当類(何かおすすめあれば) です。 その他オススメはありますか? あと、10Fのこ豆やのゆば丼は持ち帰り可能ですか? その場で食べないとダメですか? 宜しくお願いします。

  • 彼女のためにプレゼントを探しています。

     27歳の男です。  彼女の誕生日にアクセサリのプレゼントをしようと思っています。  ただ、(1)人気のあるかわいい感じのアクセサリを扱っているブランド と(2)もらっても負担にならないくらいの金額(2万円くらいまでか  な?と思っていますが)がよくわかりません。  よかったら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86880
    • 恋愛相談
    • 回答数5