IsakAjimaf の回答履歴

全121件中41~60件表示
  • 軌道ってなんですか?

    教科書を読んでいて 「原子の持つ電子は実際には電子核に属する軌道に配置されており、 K殻にはS軌道しかないが、L殻にはS軌道とP軌道があり、 電子はエネルギーの低い順から配置される。」と書いてあったのですが まったくもって意味がわからないです。 ホームページなどで調べてみたのですが 全然理解できません。 電子殻ってなんですか? 原子核の周りにある電子の1つを電子殻っていうんですか? 教えてください。

  • おすすめのアニメを教えてください

    おすすめのアニメを教えてください。2008年~のはほとんど見ています。主人公が特別な力や権力を持っていてそれを知った周囲が驚くようなパターンや恋愛系が好きです。 今までのでは風のスティグマ 鋼殻のレギオス 鋼の錬金術師 コードギアス CLANNAD カノン 灼眼のシャナ とある魔術の禁書目録  ガンダムOO SEED ディスティニー カオスヘッドなどが面白かったです。  絵はこってなく綺麗なもので2000年~のでお願いします。 

  • 和音の周波数の合成波はこれで良いの?

    一番簡単な和音(3和音)の代表的比率(4:5:6)でサイン波を作り、それを合成して合成波を表計算ソフトを使用して描いてみました。 ここで、ふと疑問に感じたんですが、音の場合一つの音に付随してその周波数の倍音が幾つも含まれているんですよね。 だとすると、私の描いた合成波は3つの音のそれぞれの基準音だけを合成したものだから、倍音を包含した実際の3和音の合成波とは全然違うんじゃないのか?ということです。 つまり実際の3和音の合成波の波形はもっと複雑になるのでは?と思ったのです。 でも、この考え方だと一つの音に何倍音が何%の割合で存在するかによっても波形が変わってきますよね(汗) ということは音の場合これが標準的な合成波だといえる波形は存在しないということでしょうか? 因みに私は適当な合成波用のフリーソフトが無かったので表計算ソフトを使用しましたが、入力した複数(3つ以上)の周波数を簡単に合成できるフリーソフトがありましらご紹介お願いします。

  • 技術の進歩について

    このカテで適切かどうかわからないんですが。 20年も30年も昔の事を考えると、その頃21世紀を想像すると建築物はすごく未来的になり。交通手段も 進歩していて、宇宙開発も進んでいるというイメージがあったと思います。 しかし21世紀の今日になってみると、かつて想像したほどのはかばかしい進歩はなく、 またこの先の展望でもさしたるものは見えてきません。 戦後30年で月に人がいったり営業用の旅客機に一般大衆が乗るようになったり、 世界中の主要都市に超高層ビルが建ってる事を考えれば、 それからの30年ではこういうマクロな分野の進展は頭打ちになってるような気がします。 一方で、家庭にある普通のパソコンがかつてとは比較にならないほどの演算速度と容量、インターフェイスを獲得しています。 高速、大容量の回線が団地の全世帯に導入されています。 ポケットに入るような電話機をだれでも持っていて、そんなものに高性能液晶が搭載され、 デジタル情報通信が可能になっています。 家庭内のあらゆる電化製品をコンピューターで集中制御するような、昔のSF映画のような事も すでに実用化されてきていますし、これからもっと普及してくるでしょう。 そもそも、ややこしい疑問でもこうやって目の前の箱にちょっと入力したら知識のある人の回答が期待できる というのも昔なら考えられないことです(笑) コンピューターや情報通信の分野だけではありません。 あまり知識がないんですが、例えば医療なら昔では考えられないような精度の外科手術が可能になっていますし、 想像でしかなかったような治療法も実用化されています。 なぜミクロな分野とマクロな分野でこういう違いが出てきたのでしょうか? もちろん、このような事は技術面だけの問題ではなく、どんな分野にどれだけお金が投資されるかという 社会的、経済的な事情も関わっては来るのでしょうが。 当方は素人ですので、実はマクロな分野の展望も実際はいろいろ存在してるのかもしれません。 またミクロとかマクロという言葉の使い方が適切かどうかも自信はありません。

  • セライトろ過について

     セライトろ過をすると抽出効率があがる。エマルジョンが解消される。また、清濁なろ液が得られるという原理がよく分かりません。  1点目はあらかじめ試料にセライトを練りこむことで水分を保持し、分散されやすくなるためと言われているらしいのですが良く分かりません。  3点目は固形物(汚物)をセライト粒子が多い尽くすため(ボディフード?)、ろ紙を通過しにくいということで清濁な液が得られるのでしょうか?  wikipediaや本を参照にしてもよく分かりません。詳しい方ご教授をお願いします。また、ろ過について分かりやすい本があれば教えて下さい。

  • エネルギー問題について

    現在の私たちの生活は大量のエネルギーを 消費することにより成り立っていますが、 エネルギーの消費がこのまま続くと地球規模でさまざまな問題が起こり、 人類にとって危機的な状況になるといわれています。 エネルギー問題について皆様のご意見をお聞かせください。

  • 理科総合で印象に残ったこと

    理科総合で何でもいいので印象に残ったものは何ですか?

  • 戦争について

    戦争史に興味があります。 心のそこから、戦争反対、です。 どうして戦争と言うものが起こってしまうのか、 どうして戦争を止めることができないのか、 どうすれば戦争の犠牲になる人を少しでも減らすことができるのか、 理論的な点から・また実際的な点から「戦争」と言うものに 迫りたいと思っています。 今はただ、戦争について書かれた記事を読んだり、 講演などを聴くだけで、自分では全く何も出来ていません。 大学でそういった方向について勉強できるところはあるでしょうか? また大学だけではなく、実際に戦争について取り扱っている組織などがありましたら、教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • クーリッシュはなぜあんなに柔らかいの?

    アイスクリームのクーリッシュシリーズは、なぜあんなに”冷たいのに柔らかい”のでしょうか? 前から常々疑問に思っていたのですが、このサイトを見つけたので、質問してみました。 自分でアイスクリーマーとかを使って作っても、絶対にあの柔らかさにはなりませんでした。クーリッシュの愛好者としては気になってしょうがないところです。 あれって、家庭でも再現できるものなんでしょうか?何を入れたらあのように柔らかくなるのでしょうか? 自分は化学系の会社に勤めているので、多少一般的ではない原料も入手出来ます。何かご存じの方は、踏み込んだ内容でも何とか付いていきますので、教えてください。 宜しくお願いします。

  • このふたつのサプリメントを混ぜて大丈夫?

    既存の液体サプリに粉末のビタミンBサプリを混ぜて飲みたいのですが、次の成分に、化学反応を留意すべきものはあるでしょうか。 海藻エキス(モズクエキス) 、ハチミツ、アスコルビン酸、クエン酸、安息香酸Na、パラオキシ安息香酸ブチル、カラメル、ステビア、ニコチン酸アミド(以上液体サプリ) + イノシトール、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビタミンB12、結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素、ゼラチン、カラメル、酸化チタン(以上粉末サプリ)

  • 「許し」がテーマの小説

    うまく説明できないのでわかっていただけるか不安ですが、 例えば重松清「カシオペアの丘」やドラマ「魔王」のような、罪を犯した側の贖罪やその苦悩(許される立場)、被害者が加害者を許すか憎むかで苦悩する話が書かれたものを探しています(特に許しを請う側ではなく、許しを与える側(被害者)の立場の小説を探してます)。 そのような内容で、おすすめの小説があれば教えて下さい。

  • ありえない設定?

    有名な映画『バトル・ロワイアル』や、 山田悠介さんの作品 『特別法第001 DUST』 のような、 ありえない?設定ではじまる サバイバルのような、暗いかんじのような…… なんて言えばいいんでしょうか……… なんか、そんなような雰囲気を出してる小説はないでしょうか? めちゃくちゃ探してます! 山田悠介さんの作品は全て読んだと思いますんで、山田さん以外で教えて下さると嬉しいです!

  • 溶解と溶媒和の違いについて

    基本的な事ですが教えてください。 溶解と溶媒和の違いはイマイチわかりません・・・。 Wikipediaでは調べてみたのですが、電離が伴う場合が溶媒和で、電離せずに分散するのが溶解なのでしょうか? NaClを水に溶解するという場合には、NaイオンとClイオンに電離するのでは?と考えると混乱してしまいます。

  • HPLCで添加回収試験をしたいのですが・・・

    検体に目的成分を添加して添加回収試験をしたいと思っているのですが、 添加量を算出できず先に進めないでいます。 初歩的な質問で恥ずかしいですが、お力を貸して頂けないでしょうか。 方法は以下の通りです。 (1)粉砕した検体を1gサンプリングする(←ここで添加回収試薬を添加) (2)9mlの抽出液を入れて超音波抽出→遠心分離 (3)上清をフィルターろ過してHPLCへ 検量線は、0.05mg/ml~1.0mg/mlの範囲で5点です。 測定した時に0.1mg/ml添加されているようにしたいと考えています。 定量の単位がmg/100gなので、定量後の濃度としては10mg/100gということになります。 添加したサンプル-添加していないサンプル=10mg/100gとなります。 以上のようにしたいと思うのですが、どのくらいの濃度の添加回収試薬(=目的成分)を、 どのくらいの量を添加したら、定量した時に希望の濃度で検出されるか見当もつきません・・・。 情報が不十分かも知れませんので、ご指摘頂けたら付け加えさせて頂きます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#92706
    • 化学
    • 回答数1
  • パクリとパロディーの境界線

    このカテで合っているのか分からないのですが、パクリとパロの歴然の差ってあるのでしょうか? 例えば『吸血鬼』は一般的に知られているので話の中に『血を吸う人』が出てきたら『吸血鬼ネタ』とか『吸血鬼モノ』とか『吸血鬼パロ』となり『パクリ』じゃないですよね? けれどそこまで有名ではない話、例えば『超人ハルク』は海外では有名でも日本国内で知らない人は知らないと思うんです。(すみません、私はこの話しをほとんど知らないので…) その設定の一部を引用した小説があった場合、例えば『巨人化して体の色が緑っぽくなる』というキャラクターが出てきた場合、『パクリ』扱いを受けるんじゃないかと思うのですがどうなのでしょうか?

  • Faster と Earlier の違いについて

    こんばんは。先日から気になっていた事があります。 現在、少女漫画雑誌の月刊LaLaにて連載されている 田中メカさんの『キスよりもはやく』 という漫画をパラパラとですが見る機会がありまして、 内容が、キスするよりも早く結婚してしまった先生とその生徒のラブストーリーなんですね。 で、ここからが疑問です。 この漫画の英文の題がコミックスの左下に書かれていますが、 それが、『Faster than a Kiss』なんです。 Faster than って速度とか動作が~よりも早いって事ではないんですか? この漫画の話なら、たとえばキスとか、一般に恋人同士が育んでいく行程が全くなしで いきなり結婚したわけですから、時期が早い、の意味の 『Earlier than a Kiss』 だと思ったのですが、、、。 別に、作者である田中メカさんに文句があるとか、そうゆうのではないです! ただ私は現在英語の勉強中で、 この微妙なニュアンスをはっきりしたいだけです。 自信のある方、教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#190735
    • 書籍・文庫
    • 回答数1
  • 皆さんのお勧めSF系小説おしえて

    小説を読み始めようと思っています 一応ジャンルはSFや推理、恋愛とかを読もうとしているんですが 小説が多すぎてよくわかりません 皆さんのおすすめ小説を紹介してくれませんか? いい小説を書いている著者の名前だけでもかまいません 一番読みたいのはSF系です SF系中心に紹介お願いします

  • 超初心者向けの歴史小説、または時代小説を探しています

    自分は、読書量は少ないですが読書趣味を自称している者です。 しかし、タイトルに挙げたジャンルは未だまるで読んだことがありません。 なので、すいませんが、初心者向けに一押しをお願いします。 国内物で、シリーズ物ではなく、上下巻でもなく、1冊完結で願います。 ネットで調べても、シリーズ物が人気があり、そうでない無難なものはあまり知られていないものがほとんどで困っているのです。 もちろん1冊目で一応の完結がなされていれば、それでもかまいません。

  • 野球について

    野球をやっているのですが、肩が弱くボールを速く投げる事かできません。肩を強くするにはどのようなトレーニングがよいですか?

  • 大阪 阪急・阪神でチョコ

    大阪梅田の阪急か阪神で有名なチョコを買うとすれば何がいいでしょか?。 以前はゴディバのチョコは買ったんで、できれば他の種類でおすすめを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。