kiraz7125 の回答履歴

全94件中21~40件表示
  • 頭が痒くて困ってます

    69歳の男性ですが頭が非常に痒く、ミカロンや何種類かのシャンプーを使ってみましたが、効き目がありませんでした。老人性の乾燥肌の一種類かと思い、一日おきの洗髪とヘアリッキドを使用しておりますが、いわゆるフケは出ません。痒みを止める方法があったら教えて下さい。

  • ルルベで立てない(低い)

    大人からバレエを習い始めました。どうも右足の足首が固いようで、うまくルルベで立てません。重心が前に乗らないというか…。ドゥミプリエの状態でルルベするとなんとか立てるのですが、膝を伸ばすとかかとが下りてきてしまいます。左足はどうにか立てるのですが…。 右足は脚力も弱いようで、右足軸の動作ではいつもフラついてしまいます。ちなみに、左足の指はルルベしても伸びているのですが、右足の指(中指・薬指・小指)はルルベすると曲がってしまいます。おまけに小指側に重心がかかってしまい、なかなか内側を使えません。 左足は足首を伸ばすとストレッチ感があるのに、右足は伸びている感じがしません。もう少し足首が伸びれば…と思っています。 何か効果的なストレッチ&足首強化の方法などございますでしょうか。ありましたら、アドバイスよろしくお願いします!

  • トルコ人男性とのお付き合い

    はじめまして。私は旅行先のタイで出会ったトルコ人の男性とのお付き合いで悩んでいます。彼とは16歳の年の差で、トルコの観光地で会社経営をしていて、奥さんや子供もいます。今は別居中で、まだ離婚はしてないとのこと。私は英語も得意ではなく、毎日のメッセンジャーのやり取りでも、彼の文を正確に解読できないことも多いです。MSN、 HOTMAILでは、オーバーなくらいの愛の言葉を並べてくる。まだ、付き合ってほしいとか、将来的にこの関係を考えてくれるのか、など聞きたいけど聞けないし、向こうからも、愛してるということは言ってくるが、この関係についてはなにもない。ただ、たくさんの大きな問題を抱えているから今は正直な答えが出来ないということは言ってきます。 どなたか、彼の英文を正確に訳してくださいませんか?

  • 柔らかいマットレス

    とにかく柔らかいマットレスを探しています。 家族が入院中なのですが、 そこでは普通のより柔らかいマットレスを使っています。 外泊用に同じようなものが欲しいのですが、 全く同じものは医療用で買うと高いそうなので、 それ相当のものが一般にないのかと思いまして。 どれくらい柔らかいのかというのを表現するのが難しいのですが、 とにかく柔らかいマットレスをご存じの方いらっしゃいませんでせようか。

  • まゆげ剃りすぎた・・

    眉毛をそりすぎて、めっちゃ細くなってしまいました。 のばそうと思うのですが、私は、学生で、学校は毎日あり、 中途半端にはえたぼさぼさの眉毛で学校に行くのもイヤなんで、その細さで整えてしまいます。。 アイブロウなどで処理する手も考えたのですが、私は普段化粧をしていなく、家でアイブロウを試しにやってみた所、とても不自然で、濃くなりすぎてしまいます。ちなみにペンシルタイプです。 やはり、のびるまで剃らずに待つしかないのでしょうか?

  • 世界美女ランキング

    「自分の中で美人が多い国はここ」みたいなのあれば教えて下さい。 数で言えば当然、人口の多い国が有利(日本や中国やインド)なので %、比率でお願いします。 僕は今まで2,30カ国は行ってるんですが、 1位:ロシア(好みもあると思うけどシャラポワみたいな子がかなり多い) 2位:ドイツ(美少女が多い) 3位:ブラジル(みんな可愛い子が多いって言いますね) 性格はイタリアやスペインの子が良かった気がします。 面白いのは同じ中国人でも 上海、香港、台湾は顔と性格がかなり違うと言うこと。 顔自体は台湾が1番可愛かった。日本の田舎の子みたいな感じです。 ただ服装やメイクが野暮ったい。逆に香港は非常に洗練された人が多いのだけど、顔が不細工な人が多かったです。 あとイスラエル人の子も可愛い子が多かった。(ルーツは中東と東欧やロシアの混血だと思うけど。)ミュージシャンのMIKAやナタリー・ポートマンみたいな感じの人が多かった(日本からだとスペイン人ぽいイメージの)。 韓国人は美人イメージがあったんですが・・・実際、ハンリュウスターみたいな人は全然いないですね。 ただ皆さんスタイルは良かったです。日本人より平均身長で5センチぐらい高く、足が長く全体的に細い人が多いですね。 イメージで言うと「目の細い秋田の人」みたいな感じでしょうか。 あと喋り方も可愛いですね。ちょっとわがままな感じはしましたが、そこは正直なんだな、って風に思うようにしてます。 どうでもいいことですけど、どうでしょうか? ちなみにインドは若い女性自体が出歩いていないし、芸能人は白人とのハーフとかが多くあまり美人な人はいませんでした。 エジプトやアラブ(ヨルダンのラニア王妃とかみたいな人。ちなみに西アジア人の人種は白人種)は美人多いですね。 ともかく目がデカい。そしてまつ毛が異常に長い。

  • 私立幼稚園就園奨励費補助金について

    私立幼稚園就園奨励費補助金について教えてください。 娘を来年には幼稚園へ入ります。 先日幼稚園の方でもお話を聞いてきました。 私の場合、主人が米軍関係なのですが、市で私立幼稚園就園奨励費補助金を出してくれるとのことです。 実際アメリカ人は軍からの書類を提出した上で、後のことは幼稚園でやってくるそうなのですが、 母親が私のように日本人である場合、職が無いことの証明プラス市民でなくては行けないようなのです。 なんか納得いかないような気がしてならないのは私だけですかね? 事情あって、私は市を移してませんし、移すつもりもありません。 娘はアメリカ人(事情あって日本人にしてません)です。 だったら、私抜きで手続きすれば良いじゃないかと主人からの案なのでが・・・・・・悩んでいます。 経理解不可能・説明不足ですが 験者や助言どうぞ宜しくお願いします。

  • マナーについて

    以前ご飯に味噌汁を掛けて食べたところ、知人にマナーが悪いと言われました、疑問に思いネットで調べたところ「ねこめし(猫飯)と呼ばれる。飯に鰹節をかけ混ぜ込んだものを言う地方と、飯に味噌汁をかけたものをそう呼ぶ地方とに分かれる。後者は、総じて、日本の食事マナー上では好ましくないとされる食事法を指すことが多い。」とありました。 では、冷汁はマナーが悪いのではと思いますが、悪いと言われるのに何故店で販売しているので判断基準はどこなのでしょうか?

  • 動物性と植物性混合の生クリームについて

    先日、ケーキに添えるクリームについて質問させていただき 大変参考になりました。 植物性のみだと安いですが、味がいまいちです。 動物性のみだと濃厚ですが、価格が高いです。 そこでまた質問させてください。 動物性と植物性が約半々のクリームを見つけました。 合わせて45%くらいです。 実際使われたことのある方で、味、泡立ち、泡の持ちなど どうですか? ケーキに添えるのとしては向いているでしょうか?

  • たんぱく質不足

    一人暮らしをしていて、 どうしても食生活が偏ってしまいます。 10日ぐらい、まともなたんぱく質(肉、魚、卵~など)を摂っていませんが、 大丈夫でしょうか?

  • 2~3月のオーストリア 卒業旅行

    学生生活最後の旅行として、オーストリア旅行に行こうかと企画をしています。 オーストリアを決めた理由として景色が美しさがあります。 ただ、季節が冬のため、雪が降って、いわゆる旅行ガイドに載っているような緑が広がる大自然は観れないのでは…、と心配です。 オーストリアは、文化や食事、安全の面でも旅行に適していると聞きましたが、冬だと景色は期待できないのでしょうか? また、寒いので外を歩き回って観光地巡りも大変ではないか…と不安にもなっています。 冬のオーストリアは、みなさんどういった旅行をしているのでしょうか? また、まだ計画段階のため、行き先変更も効きます。 もう少し南の方で、活動しやすい国があれば、教えてください。 曖昧な文章ですが、ご返答よろしくお願いします。

  • バレエ公演に詳しい方へ

    まず、私はバレエについては、まったくと言っていいほど知識がありません。 クラシック音楽を聴くので、バレエ音楽は、それなりに聴いています。  先ほど、テレビでバレエを観ていたのですが、バレエ公演って、誰が最高責任者なんだろう? と疑問が浮かんできました。 やはり演出家ということになるのでしょうか? まさか指揮者ではないですよね? そこで、演出家が最高責任者の場合、音楽については、指揮者にいろいろ要求するのでしょうか? クラシック音楽の指揮者には、極端にテンポを動かしたり、独特の解釈をする人がたまにいます。 それこそ、かなり遅いテンポで指揮する人が、バレエ公演を受け持ったりしたら、踊りが成り立たないと思うんです。 そこらへんのところは、実際どうなんでしょう? 詳しい方、教えてください。 また、バレエ公演を専門に指揮する指揮者って、いらっしゃるのですか? それと、バレエを好きな人は、今度の公演は、あの指揮者だから、舞台が楽しみだと感じる人いるのでしょうか? いろいろ質問だらけですが、よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛で辛いときの気の紛らわせ方

    遠距離恋愛がつらくて・・なにかお勧めの方法ありますか。 子供っぽい質問ですが、皆さんの知恵を貸してください。 結婚を視野に入れ、真剣に付き合っていた彼氏と 恋愛の絶頂期に海外との遠距離恋愛になって、2ヶ月です。 最初の1ヶ月よりも 今のほうが辛くて辛くて できるだけそう考えないように、 友人と会って遊んだり、 趣味の音楽活動に力を入れたりしているのですが どうしても寂しさが募ってしまいます。 3日に1回ぐらいスカイプはしています。 その時はうれしいのですが、 電話が終わってしばらくたつと満たされない気分になります。 相手に伝わるのも悪いなと思っているのに 寂しいと言ってしまいます。 最初の1ヶ月はそんなことはありませんでした。 このままじゃ、自分の精神が危ないし、 相手に負担を与えて嫌われないかとか不安です。 遠距離恋愛を体験したことある方 なにかお勧めの気の紛らわし方とか 考え方とか、 具体例があればぜひ教えてください。 ちなみに私は仕事でうまく稼げていないので、 お金も時間もなくて、すぐに会いに行ったりできません。 お金はためている最中です。 浮気などはする気はもちろんなく、お互い一途です。

  • 私立幼稚園就園奨励費補助金について

    私立幼稚園就園奨励費補助金について教えてください。 娘を来年には幼稚園へ入ります。 先日幼稚園の方でもお話を聞いてきました。 私の場合、主人が米軍関係なのですが、市で私立幼稚園就園奨励費補助金を出してくれるとのことです。 実際アメリカ人は軍からの書類を提出した上で、後のことは幼稚園でやってくるそうなのですが、 母親が私のように日本人である場合、職が無いことの証明プラス市民でなくては行けないようなのです。 なんか納得いかないような気がしてならないのは私だけですかね? 事情あって、私は市を移してませんし、移すつもりもありません。 娘はアメリカ人(事情あって日本人にしてません)です。 だったら、私抜きで手続きすれば良いじゃないかと主人からの案なのでが・・・・・・悩んでいます。 経理解不可能・説明不足ですが 験者や助言どうぞ宜しくお願いします。

  • 1月の母娘の海外旅行先のお勧めは?

    母(58歳)と娘の私で旅行を考えています。 私が独身最後の旅行になること、母も長期で旅行に行くのは年齢的に難しくなることから、海外に行くことにしました。 そこでお勧めの国を教えていただければと思います。 ・日数はMAX8日ほど ・旅行に行くのは1月の予定 ・予算は1人18万ほど ・添乗員付きのツアーでまわる ・これまで行ったことがあるのは、ハワイ・韓国・オーストラリア ・英語は日常会話程度はOK ・せっかくなのでアジアなど近場ではないほうが良い ・母はあまりどこに行きたい!という希望がない(知らない) 旅の目的は思い出作りです。 有名な観光名所と買い物(必ずしもブランド品ではなくて)ができればOKです。 田舎者なので、ずっと遺跡や寺院の観光が続くよりは、実際体験したりするアクティブなものが入っているほうがいいです。 これまで候補に挙がっているのは、私のピラミッドを見たいという希望でドバイ&エジプトでした。 ヨーロッパがいいな…と漠然と思ってもいましたが、1月という気候はどうなのでしょうか? もしヨーロッパだったら、どこの国でどのようなプランがオススメでしょうか?

  • 私立幼稚園就園奨励費補助金について

    私立幼稚園就園奨励費補助金について教えてください。 娘を来年には幼稚園へ入ります。 先日幼稚園の方でもお話を聞いてきました。 私の場合、主人が米軍関係なのですが、市で私立幼稚園就園奨励費補助金を出してくれるとのことです。 実際アメリカ人は軍からの書類を提出した上で、後のことは幼稚園でやってくるそうなのですが、 母親が私のように日本人である場合、職が無いことの証明プラス市民でなくては行けないようなのです。 なんか納得いかないような気がしてならないのは私だけですかね? 事情あって、私は市を移してませんし、移すつもりもありません。 娘はアメリカ人(事情あって日本人にしてません)です。 だったら、私抜きで手続きすれば良いじゃないかと主人からの案なのでが・・・・・・悩んでいます。 経理解不可能・説明不足ですが 験者や助言どうぞ宜しくお願いします。

  • 私立幼稚園就園奨励費補助金について

    私立幼稚園就園奨励費補助金について教えてください。 娘を来年には幼稚園へ入ります。 先日幼稚園の方でもお話を聞いてきました。 私の場合、主人が米軍関係なのですが、市で私立幼稚園就園奨励費補助金を出してくれるとのことです。 実際アメリカ人は軍からの書類を提出した上で、後のことは幼稚園でやってくるそうなのですが、 母親が私のように日本人である場合、職が無いことの証明プラス市民でなくては行けないようなのです。 なんか納得いかないような気がしてならないのは私だけですかね? 事情あって、私は市を移してませんし、移すつもりもありません。 娘はアメリカ人(事情あって日本人にしてません)です。 だったら、私抜きで手続きすれば良いじゃないかと主人からの案なのでが・・・・・・悩んでいます。 経理解不可能・説明不足ですが 験者や助言どうぞ宜しくお願いします。

  • 私立幼稚園就園奨励費補助金について

    私立幼稚園就園奨励費補助金について教えてください。 娘を来年には幼稚園へ入ります。 先日幼稚園の方でもお話を聞いてきました。 私の場合、主人が米軍関係なのですが、市で私立幼稚園就園奨励費補助金を出してくれるとのことです。 実際アメリカ人は軍からの書類を提出した上で、後のことは幼稚園でやってくるそうなのですが、 母親が私のように日本人である場合、職が無いことの証明プラス市民でなくては行けないようなのです。 なんか納得いかないような気がしてならないのは私だけですかね? 事情あって、私は市を移してませんし、移すつもりもありません。 娘はアメリカ人(事情あって日本人にしてません)です。 だったら、私抜きで手続きすれば良いじゃないかと主人からの案なのでが・・・・・・悩んでいます。 経理解不可能・説明不足ですが 験者や助言どうぞ宜しくお願いします。

  • 「おひなまき」って危険じゃないですか?

     生後1ヶ月半の娘のママです。向き癖がひどい事と、布団におろすとひどく泣くという事で「おひなまき」をするようにと最近助産師さんに言われました。  初めて「おひなまき」をされた娘を見たときとってもちっちゃくなってしまって窮屈そうでかなりびっくりしてしまい、大丈夫なの?ちゃんと息は出来ているのかってとっても不安になりました。  家に帰って母がその姿を見ると、酸素が頭に回らなくなって脳が死んでしまうとか、赤ちゃんは伸びをして大きくなるんだからこんな事してしまうと大きくなれないとか言います。確かにそういう事も考えられるかなって感じてしまいます。将来、「おひなまき」をしたことによって何かの病気になったらどうしようとか…それから、「おひなまき」をしているときは、おしっこの量がかなり少なくって濃い色なのです。おっぱいの回数が少ないからかな?ということは足りていないって事かな?  って心配な事がいっぱい、いっぱいです。  「おひなまき」を実践している方、過去に子供さんに「おひなまき」をされた方、「おひなまき」をしようとしたがやめた方、どんなことでも構いません。アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 私の人生の岐路

    芸能界への誘いがあります。今まで、断固としてその世界には入りたくないと思っていたのですが、 半年前くらいに知り合ったNY出身のダンサーに誘われているのです。  NYダンサーと知り合ったのは六本木の某クラブにて、ダンス仲間の友人2人(こちらも社会人)と 踊っていたらNYダンサーとダンスバトルになったのがきっかけです。 NYのダンサーは今までに MJ、NE-YO、マライア、シアラ、、、、、などなど大物アーティストと共演している凄腕です。 日本でもSM○P、倖田○未などの振り付けや、PVにも携わっているようです。実際に、目の前に 有名な芸能人を連れてくることもありますし、周りに聞いてもその世界では有名なダンサーみたいです。 この友人2人も誘われており、1人は決意を固めて芸能界に入ることを決意し、もう1人はもともと 芸能活動をしていた人なので現状をドライに受け止めて、慎重に考えているようです。 現段階では、NYダンサーが立ち上げる洋服がスポンサーになってくれたり、週末一緒にショーにでたり バックダンサーを頼まれたりという関係を保っています。しかし、相手も来年にはデビューを考えている らしく、そろそろ考えて欲しいといわれています。 今までに趣味柄、芸能人や、芸能界に多少なりとも接する機会があったため、芸能界がどういうものか ある程度は知っています。だからこそ今まで拒否していましたが、今回はかなり大きな話になりつつ あるのも事実で、迷ってしまう自分がいます。 今は安定した職業と、適度な趣味としてのダンス、結婚を考えている彼女がいます。 果たしてそれを捨ててまで、飛び込むメリットがあるのかどうか、真剣に悩んでいます。 答えられる範囲での質問には答えるつもりなので、どうか皆さんアドバイスをお願いします。