Depponty の回答履歴

全249件中181~200件表示
  • 首席って何かいいことあるんですか?

    今大学3年で、自分が首席狙える位置にいるということを聞いたのですが、大学を首席で卒業すると良いことがあるのでしょうか? このまま主席を狙うには取れる授業を全部取らなければいけないのですが、自分はそんなに授業取らなくても単位は足りているので、そんなにたくさん授業を取るつもりはなかったのですが、主席のことを聞いて悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • ロックな服を販売しているお店

    バンドを組んでいる友人にタンクトップかTシャツをプレゼントしたいのですが、どのお店に行けばいいのかさっぱりわかりません。 東京もしくはネットで販売しているお店をご存じの方、 教えて下さい。 30代の男性が着るものです。よろしくお願いします。

  • (至急)生理になってしまいました。

    明後日から友達と旅行に行くのですが、生理になってしまいました。 私は中学生で、生理はまだ3ヶ月目です。 生理になった時に、お風呂でナプキンをはがしたりするのは人に見られたくありません。 ばれないようにするにはどうしたらいいでしょうか? あと、やはり湯船にはつからないほうがいいでしょうか?

  • データ入力業務

    私は20代のフリーターで、 喫茶店でアルバイトをしているのですが、 貯金をしようと思い、平日は違うお仕事をしようと 派遣を考えています。 データ入力のお仕事がしたいと強く思っているのですが、 データ入力だけのお仕事というのはあるのでしょうか? 求人を探していてメーカー関連で「入力業務」と書いて あったところが気になるのですが、頻繁にはないが、 多少は電話応対や来客応対があるとのことでした。 (ちなみにその派遣は1名のみ募集とのこと) 電話応対、来客応対とは具体的にどんなことを するのでしょうか? ご経験のある方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女の子が歌ったら惚れちゃいそうな曲

    何かおすすめはないですか? ちなみに20歳女性です☆ よろしくお願いします!

  • 自分の下品な癖を直したい!

    20代前半の女性です。 以前から自分のある癖で悩んでいるのですが、恥ずかしくて誰にも相談できませんでした。なので、この教えてgooを見ている方からぜひ知恵をお貸しいただけたらな・と思います。 その癖とは、とても恥ずかしいのですが、私はどうやら寝ている時に無意識に股間をかいているらしいのです; それもパジャマの上からではなく、パジャマの中に入れてです(下品ですみません) 2年前くらいに気づいたのですが、なぜ自分で気づいたのかというと、 夜中ふと目が覚めたときに、自分の手がそこにあって…そういうことが何度もありました。 それから、いわゆる「女の子の日」の翌朝、起きたら指に血がついていたのです。 それで気づきました。 実は、この下品な癖は父親もそうなんです;昔、寝ている父が無意識に服の中に手を入れて股間をかいているのを見て「うわ、キモ~イ」なんて思っていたのですが、まさか自分も同じことをやっているとは…すごくショックです。 そういうことがあるので、友達の家に泊まったり、旅行に行ったりできません。ましてやこの先彼氏の家にお泊り…とかなったときに隣で寝ている彼女がそんなことをしていたら幻滅ですよね!?(^_^;) どうにかこの下品な癖を直したいのですが、何かいい方法はありませんか??

  • 高機能自閉症で絶望しています

    自分は高機能自閉症の男性です。 どこの会社でも1年で首になることを繰り返し、今は無職です。 努力して報われたことや楽しいこと等は生まれてこの方ありません。 まだ、青春の最後の時期の年齢です。 人生にもう一花咲かせたいのですが成功体験がないので、全くやる気が でません。無駄だと思ってしまうのと疲れきっています。 どうしたらやる気がでるでしょうか? 同じように高機能自閉症の方のブログや、チャットを見ていると 無職や障害者であることを楽しんでいるか、おちゃらけている 有様で腹が立ちます。例えば、自分が障害者なのに、障害者の 子供を3人も生んで平然と「マルマル君の毎日」などブログを つけています。自分は障害者で毎日死ぬことを考えています。 それでも障害者の子供を生んで平然としていること等考えられません。 またチャットだと24時間常駐のせいか、同じ話題や ホラ話「自分は東大卒の元社長」とか、ニコニコ動画が云々など 現実逃避ばかりしていて反吐がでます。 正直、無職で干されていることにも疲れれてきました。 取り留めの無い文章ですいません。 ご意見をください。

  • 社会不安障害と結婚生活

    社会不安障害を抱える28歳会社員です。 この病気の子供への遺伝性について教えてください。 私にはお付き合いしている女性がいて、年齢的にも結婚を意識し始めています。 将来結婚をする際に、子供のことは避けられないと思いますし、私も子供は欲しいのですが、この病気のことを考えると二の足を踏んでしまいます。 今でこそ普通に会社勤めをしていますが、高校卒業までは対人トラブルが絶えず、大変辛い日々でした。私と同じ思いを子供にさせたくはありません。 自分自身、どうしたらよいか悩む毎日です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 彼氏のメール減少対策!!!

    20代前半カップルです。 当方女性、少し遠距離なため会うのは月に2回ほどです。 付き合い始めて半年たちましたが、メールの数が激減・内容も一言やそっけないものが増えて寂しい思いをしてます・・・。 仕事が終わった後は毎日必ずメールをくれますが、一言「終わったよ~」のみ。これは付き合い当初からでしたが、前はそこから「今日は○○だったよ」とか「昨日はどこどこに行って~・・・」とか話題も広がっていたし、メールでの愛情表現もたくさんありました。 ところが!!最近は「仕事終わったよ」メールのあとは、私が何を言っても返信は一言。ひどいときは返信がないことすらあります・・・;; 私もそんなに刺激的な毎日を送っているわけではないので、付き合いが長くなるにつれて話題も減るし、メールが減ったりそっけなくなったりするのはしょうがないと思っていますし、私の彼氏の場合は最低でも仕事のあとの一言メールをくれていますのでまだマシなほうかと思っていますが・・・。でもやっぱり遠距離だしなかなか会えないときはさみしいです! 会っている時や電話などではとっても愛情を感じるので、冷めてきたとかではないっていうのは分かっているのですが・・・メールに依存しているわけではないですが、女性としてはやっぱり連絡ほしかったり、こちらからの話題に、もっと反応してよ~~って思うことありますよね??(もちろん人それぞれですが) 女性のみなさん、付き合いが長くなってメールが減ってきたりして、寂しい思いをどうやって乗り切っていますか??また彼氏にメールが減ってさみしいな~と伝えるなど、なにか対策はありますでしょうか!? また、男性の方はやっぱりメールはめんどくさかったりしますか?私は返事が来なくても勝手に色々送ったりしてるのですが・・・そういうのはうざったいでしょうか??? 男女ともに色々な意見が聞きたいです!!

  • タイプじゃないのになぜ?

    わたしは高3の女です。 2週間ほど前に好きだった人から突然告白され、付き合うことになりました。 その人は2年前ぐらいからずっと友達で親しかった人です。 お互いの性格も、ある程度知っている関係です。 彼の外見の好きなタイプは本人から聞かされ、知っていましたが、 わたしとはかけ離れていた(むしろ正反対)だったので、 好きだったけど自分に可能性はないと思って、 諦めようかと迷っていた矢先に告白されました。 嬉しくて付き合ったのはいいけど、 外見がまったくタイプじゃない彼女でいいんでしょうか。 彼は綺麗系(鈴木えみとか、えびちゃんとか・・)が好きなのですが、 わたしは服装もカジュアルだし、髪型も彼の好みとは違います。 今まで彼の友人として、彼の恋愛経歴を見てきましたが(笑) 性格だけで付き合うような人じゃなかったので、今正直不安です。 それと同時に、もし外見はまったく関係なく、内面だけで付き合ったと言われたら、それはそれで女としてちょっとショックです。笑 男の人って、外見が全くタイプではない女性と付き合えるものなんですか? 結婚を考える年齢ならわかる気がしますが、まだ高校生です・・笑 高校生ぐらいだったときのことを少しでも思い出して、教えてくれれば幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#65660
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • どうなんでしょうか?

    男女問わず名指しで飲みの誘いを受けた時、お互いの間柄が仲いい友達やよく遊ぶ間柄ではなく少し話すぐらいだとか、あまり一緒に遊ばない間柄の人に女性の方は誘われてOKを出した後、その相手に対してこの人は自分に好意をもっているのだろうか?と思うんですか?そして誘われた相手に好意をいだいていた場合に女性の方はテンションあがるものですか?

  • ご意見お願いします

    同じ質問です。もっと意見を聞いて見たくて書きました。 同僚で、すごくお似合いの人がいます。自分からすると、この二人には、付き合って欲しいと思うのですが、二人とも仲は良いのに、付き合おうとしません。 頼まれて無いので、余計なお世話というのは分かってはいるのですが、何とか上手くいって欲しいと思っています。 男性A君は外見は良くないけど、人が良くて、仕事もできて、優しい人で、女性のSさんは、プライドが高いけど、明るい性格で、性格はハッキリしていて、思った事を誰にでも言うタイプです。どちらも、プライドは高い方だと思います。 女性(Sさん)に、男性(A君)は、性格いいやん?と聞くと、外見がダメといいます。A君にSさんいいやん?と聞くと、面白いですねといいます。 この二人、周りで見ていると、お似合いのカップルです。 そんな中、先日A君がSさんに人を紹介しようか?と話をしたみたいでSさんは、少し落ち込んでたようにも見えました。しかし、話す時は笑顔でA君とも話をしてます。 ただ、以前と違うと感じるのが、SさんがA君に対して、突っ込みが激しくなったように思える時があります。女性の人が、男性を冗談でからかい始める時って何かあるんでしょうか? それと、A君がSさんの仕事をついでにしてあげたりすると、以前であれば、ありがとうと御礼を言って終わりだったのに、最近では、自分がやるからと断るようになりました。 この二人はもう無理なのでしょうか? みなさんどう思いますか?

  • テスト勉強にむけて

    もうすぐテストがあるので 歴史の復習をしたいのですが よくわかりません。 なので どんなことでもいいので 起きた戦争の名前や法律の名前など 有名な言葉を教えてください。 時代は藤原道長が強くなった時代から鎌倉幕府が 終わるまでです。 長いですがよろしくお願いします

  • 友達が好きです

    すごく久しぶりに好きな人が出来ました。 学校の部活が一緒の人で、(じぶんでは)仲は良いと思っていて、友達だと思っています。 その人とだべったりとか、一緒にいるとすごく和んで幸せな気持ちになります。 そんなかんじで、そこそこ仲も良く、ほのぼの幸せなんですが、最近好きだなー、と感じる事が多いと感じます。 なんというか、自分の事を特別だと思って欲しいな、みたいな欲(?)が出てきて、告白しようかなと考えています。 でも正直、今の仲の良くてほのぼのした空気を壊したくないので、どうしようかとも思ってます。 それで質問なのですが、 それとなく脈ありかどうか知りたいなと思ったのですが、 それとなく脈があるかどうか多少解るような質問とか行動とか無いでしょうか? 最後の恋愛が幼稚園!というまともな恋愛の経験が無い状態でどうしていいかわかりません。 身近な友達には気恥ずかしすぎて相談できません。 よろしければ、回答お願いします。

  • また好きになる?

    相手が自分に興味がない事がわかり、もうどうでもよくなって、気持ちが覚めてしまった後に、また同じ人を好きになった経験はありますか?

  • 妊娠の可能性はありますか?

    先日も同じような質問をさせていただきました。 基礎体温は測っているのですが、排卵日がはっきりと「いつ?」と分からないので、いつ生理になっちゃうのかと・・・。毎日不安でたまりません。 12日に病院へ行き、そろそろ排卵します。13日に夫婦生活を!いちお週末にも夫婦生活を!と言われました。  生理周期はバラバラで、 最近の生理周期です。 28日、22日、48日、17日、28日(5ヶ月前の生理周期です。) 9月1日~7日 生理 1日 36.78 2日 36.67 3日 36.57 4日 36.62 5日 36.76 クロミッド1錠 6日 36.55 クロミッド1錠 7日 36.58 クロミッド1錠 8日 36.69 クロミッド1錠 9日 36.65 クロミッド1錠 10日 36.87 11日 36.60 12日 36.44 病院へ行きそろそろ排卵します。と言われました。 13日 36.73 仲良し 14日 36.74 15日 36.57  16日 36.51 仲良し 17日 36.58 仲良し 18日 36.70 19日 36.87 20日 36.55 21日 36.84 22日 36.75 23日 36.70 24日 36.63 25日 36.93 26日 36.72 27日 36.80 28日 36.81 29日 36.63 30日 36.70 今まで、妊娠検査薬を何回も試しました。結果は「陰性」で、今回は今まで以上に期待をしているだけに、試してみるのがこわいです。 少しでも可能性があるのであれば・・・ 今回も諦めていたほうがいいのでしょうか?

  • どうしたらいいのかな?

    僕は、障害を持っています。今、障害者が就職するための訓練校にいます。 最近、クラスで気になる人がいます。彼女は聴覚障害で耳が不自由です。周りの音も聞こえないし普通に話すこともできません。手話を使っています。僕は手話ができないので、メールアドレスを教えてもらい、メール交換をするようになりました。思い切って2人で食事でも・・・と誘ってみました。するとOKの返事でした。その後もメールは続いたのですが、突然彼女からの返信が来なくなってしまいました。ついにきたーとメールを見たら、食事の件、なかったことにしてほしいというメールでした。僕は理由が気になりました。僕が何か悪いことでも言ったのか、彼女自身に何かあったのか。しばらく経ってメールがきました。「距離をおきたい」と・・・・。僕は何て言って返したらいいのか、分からず、ただただ、ショックでした。僕はどうしたらいいのでしょうか?メールの返事は返さない方がいいのかな?でも僕は聞きたい。まだチャンスはあるのかどうか。

    • ベストアンサー
    • noname#107675
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 元彼との関係

    お忙しいところ失礼します。 もう自分でもどうしたらいいかわからず、友達にもあまり言えることではないのでこちらに相談させていただくことにしました。 私は21歳の学生です。 6月初めに1年半付き合っていた彼氏と別れました。(ふられました。) 初めはそのことを全く受け入れることができず、すがったり、泣きついたり、死にたいと言ったりめちゃくちゃになりました。 そんな感じでしたが、その後1ヶ月程私達はセフレのような関係になりました。私はそれを望んでいたし、彼氏も私の精神状態を見るに見かね、それで元気になるなら・・としぶしぶその関係を了承してくれました。 しかしそれも長くは続きませんでした。初めはそれでだんだん私も彼から離れられるようになって、他の人を好きになれればいいと、自分も彼も考えていたのですが私の状態は悪化するばかり。付き合っていた当時と比べてしまってひどい状態になりました。 そこで彼は私を突き放すことにしました。私はそれを知ってめちゃくちゃになりましたが、彼の幸せや、自分も自立しなければと考えて連絡をとらないようにしました。連絡を取らず3週間が過ぎた頃です。 私が彼の子どもを妊娠していることが発覚しました。私は8月初めに1人で中絶手術をしました。その頃の記憶はほとんどありません。彼に迷惑はかけられないということと子どもに本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいになり、ほとんど感情が抜け落ちました。 今それから2ヶ月近く経ちますが、毎日辛いです。もちろん一番辛かったのは赤ちゃんだとわかっているので、この辛さは自分に課せられた罰だと思って、生きています。 そして、つい最近私は彼に真実を話してしまいました。そして、中絶をした女性の気持ちを伝え、元気になるまで支えて欲しいと懇願しました。彼氏は私と赤ちゃんのことを深く考えてくれました。しかし、最近好きな人ができつつあったらしく、その間で揺れているそうです。 また、私と彼との共通の友達に打ち明けた所、『順番が逆や!』と怒られた上で、『二人の問題なんやからお前だけが責任を負わんでもいい。彼にも責任をとってもらえ』と言われました。ただ、この『責任をとる』という意味が私にはよくわかりません。その友人にも聞いたのですが、『自分で言っといてよくわからん・・・とにかく今は精神的に責任をとってもらえばいいのでは』と言っていました。 私は本当は彼の幸せを願いたいです。自分で勝手に決めたことで彼を苦しめているのはわかっています。でもひとりでいるのも辛いのです。毎日、自分や彼を責めてしまって辛いです。赤ちゃんのためにも元気に過ごしたいです。どうすべきなのでしょうか。長々とわかりづらい文章ですみません。中絶された方の体験談を読んでも『彼氏に支えられている人はいいな』と醜い考えばかりが浮かんでしまいます。 質問をまとめると 私はこれから立ち直るには彼の力が必要と考えているが、それを彼に求めるのは間違っているか否か、ということです。 読んでくださってありがとうございます。

  • テスト勉強にむけて

    もうすぐテストがあるので 歴史の復習をしたいのですが よくわかりません。 なので どんなことでもいいので 起きた戦争の名前や法律の名前など 有名な言葉を教えてください。 時代は藤原道長が強くなった時代から鎌倉幕府が 終わるまでです。 長いですがよろしくお願いします

  • 4歳以上年上の友人の名前の呼び方はどうするものでしょうか

     現在学生で、同級生の現役生より5~6歳年上です。周りの同級生(=皆年下)からは○○ちゃんと下の名前で呼ばれています。というのも、年齢を教える前からちゃん付けで呼ばれていて、年齢を教えた後も以前と変わらず、そのように呼ばれています。敬語だとよそよそしいのでタメ口で話してもらってます。ちゃんづけって変でしょうか?私より遙か年下の、学年が上の先輩に対して彼女達は○○さんと呼んでいるので、何か違和感がでてきます。呼び捨て・ちゃんづけ、さんづけどれが適当でしょうか?周囲にこのようなくだらない質問をできる人もいず、困っています。  私自身、年上の友人がいますが(私より4歳~8歳上)彼らは皆、ホームステイした時に知り合った人なので帰国後も○○と下の名前で呼び捨てです。呼び捨て希望なのですが、日本と海外では環境が違うのでおかしいですよね・・・。みなさんはタメで話す年上の友人(4歳以上上)をどう呼んでいますか?くだらない質問ですみません。