Depponty の回答履歴

全249件中241~249件表示
  • 男のヤキモチについて

    僕はかなりのヤキモチ焼きで、彼女の心配ばかりしています。「彼女を信頼していないからそんな感情が生まれるんだ、男なら信頼してやれよ」という意見を前にここでもらいましたが、さてどうでしょう?いろんな掲示板の女性の意見を見ていると浮気している内容がたくさん書かれており、他人と自分の彼女は別だと思ってしまっても、人間てやはり浮気をしてしまう生き物なんだろうかと考えてしまいます。自分の彼女が他の男とHしてることを考えると初めから彼女と出会わなければ良かったとさえ思います。嫉妬って人の感情の中で僕は一番嫌いです。苦しすぎます。寛大な心にはどうすればなれるでしょうか?

  • 妊娠について

    中学生は排卵日とか安定してますか?

  • mixiは知り合いにバレるもの?

    友達がmixiをやっていて、「そういえばあの子もやってるよ~この前発見した!」とか言っていました。 友達に紹介されれば、もちろん大抵の人にはバレるとは思うんですけど、高校時代の友達で、ここ数年会っていないし、連絡も取っていない子も見つけたみたいなんです。 mixiを初めてみたい気持ちもあるんですけど、例えば昔付き合っていた彼とかにバレたら、恥ずかしいな~とか考えてしまいます。なんとなくですが・・・ そもそも、mixiってどういうものなのでしょうか?友達の友達と知り合える、ということは知っていますが、あまり深くは知りません。

  • これからの自分。

    こんばんは、世間に言い出すにはすごく抵抗があり、恥ずかしい事ですが、わたくしは吃音者です。吃音者をご存知でない方もいらっしゃると思いますが、吃音者とは人と会話をする場合、「どもり」が出てしまう人間です。 残念ながら、物心付いたときから吃音者でした。今まで生まれてこの方人との対話でどもらずに話せた記憶はありません。そして、幼い時から自己嫌愛に落ちるときもしばしばありました。今も人との対話ではどもりが発症し自己嫌愛に陥る事もあります。これまで、自分との葛藤の中でよく、生きてきたという実感があります。周りの人には自分が吃音者だということは誰にも話していませんが、当然、わたくしと話していれば気づいているでしょう。 これまで、吃音について色々な情報を得てきました。吃音を治す方法などを探っていた時期もありました。しかし、どれもこれも何処かのクリニックに行きそこで、治療するというようなものばかりでした。そのようなお金もありませんし、近場ではそのようなクリニックもありませんでした。そのような、ところに大金をつぎ込んで治る保障も一切ないことも分かりました。 わたくしなりに、吃音は自然治療法で治すのが一番だという結論に至りました。そして、自分が吃音だということを忘れる為に、吃音について情報を得ることをやめました。 しかし、やはり吃音は治りませんでした。もう、仕方ありませんが一生この吃音から逃れることは出来ないと諦めています。とても悔しい気持ちですし、情けなく、当たり前のことが出来ない自分に腹ただしい気持ちでいっぱいです。少なからず、周りの人間からもバカにされたりしたこともありました。 わたくしは、来年度から社会へと出ます。これまでより視野が広くなることで、人と対話することが多くなり、それと同時に、大勢の前で話すことも多々あることでしょう。吃音者であるわたくしに対しての批判もあり、今以上にバカにされることもあり、そのことに対して心から苦しむこともあるでしょう。 わたくしの様な人間はどのようにして社会でやっていけばよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114486
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 中学3年女子です。私が両思いになれる可能性は…?

    22日、中1からずっと好きだった先輩の文化祭に行って、6ヶ月ぶりくらいに会話を交わしました。 今はこんなカンジなのですが… ・先輩は高1で、男子高に通っています。 電車で1,2駅行くと女子高や共学高が3,4高あるのですが…。 ・彼は彼女はいないと言っていました。  彼は見栄を張る方なので彼女がいないと言うのは本当みたいですし、彼の周りにいた友達も言っていたので信憑性は高いと思います。 ・メアドはその文化祭の日にゲット!!しました*笑* …が、送信して1日経っても返信が来ず…。  その後、少し内容を変えつつ2通のメールを送信しましたが、返信なし。。。 ・彼の携帯の番号は知りません。 ・彼とは卒業以来、連絡もとっていなければ、会話も交わしていませんでした。 ・彼も私も剣道部です。彼とは部活で知り合いました。 ・「先輩後輩」というより、「友達」といったカンジです。私は彼のことを あだ名で呼んでいますし、敬語なんて使ったことがありません。 ・まだ彼が中学生だった去年に、私は手紙で2回告白したのですが、2回とも返事なし。。。 ・彼の友人の話によると彼は相当なシャイな人。なんだとか… ・彼は部活中は真剣で怖いですが、それ以外は面白く優しい人で…。そのギャップに惚れました*笑* ・彼はあまりモテるといったカンジではない、普通の人です。 ライバルはいないんじゃないカナ。。。 ・彼の家と私の家は近い方なのですが、私の家から高校は遠くて…。  部活も忙しいようなので、普段はあまり会えないと思います。 ・昨日は彼と20分くらい いろいろと話しました。 ・昨日、 おぉ!?と思うところがあったのですが、こんなカンジに。  彼の友人 「彼女か!?何ちゃっかりしちゃってんだよー」  先輩 「ちげぇーよ。中学の時の後輩。」  彼の友人「じゃあ今後、発展する予定は?」  先輩「発展するかもしれないし、あるかもしれないし…」  彼の友人「お前、顔真っ赤だぞ!!(笑)」 というようなカンジで。。。 以前(彼が中学生の時)の先輩ではこのような態度はありえませんでした。 やっぱり高校に進学したので変わったのかなぁとは思いましたが…。 …こんな私に両思いになれる可能性はあるのでしょうか。。。 アドバイスなどもお願い致します。 最後に… こんな長文を最後まで読んで下さってありがとうございました。

  • 女性に質問

    男子学生です。 同クラスに気になる子がいます。 私のクラスは仲がいいクラスなので、 男子も女子も授業を受けるときは固まっているのですが、 その子はいつも一人でいるのです。 グループディスカッションの時間や飲み会の時に他の子と 仲良くなれるときがあったはずですが、 一人好きなのでしょうか?? それともうまく馴染めなかったのかな?って思っています。 (私も昔、クラスに馴染めずに一人でいたこともあったし) 見た感じは歌手の宇浦 冴香さんに少し似てて 可愛いのですが。。。 声をかけて仲良くなりたいなって思っているのですが、 (けっこう勇気が要りますが) ここで質問です。 ・その子の立場に立って 男一人がそんな風に声をかけてきたらどうですか?? ・他の女の子の立場に立ってみて 私やその子のことどう思いますか? (しゃべりかける私としゃべりかけられたその子) 他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに私の学部(他の学部と別のキャンパスです)は、 女子の方が多いです。

  • 好きな人が出来たのですが

    こんばんは。 大学一年です。 名前も知らない好きな人ができました… その女の子とは同じ学部なので毎日学内のどこかで見かけるし、同じ授業も取っていますが近くに座ることはないので話したことがないです。 まずは仲良くなりたいのですがなかなかなれません。 自分は2、3人で座って授業を受けるときや1人で受けるときがあります。女の子は4、5人で座っています。 あまり話すのも得意ではないのですがどういうことから始めればよいか教えてください。

  • 送ってもらいたいと言うのは非常識ですか?

    こんにちは。以前も何度かお世話になっています。 会社の先輩を好きになり、 2月に告白しましたが振られました。 それから2人では会わなくなりましたが、メールをしたり どこかで会えば変わらず仲良くしてくれます。会社の皆で遊んだりしても、いつも2人で一緒に話してる時間が長いです。避けられたりしないで今までとおり仲良くしてくれるのはとてもうれしいです。 それでも振られてからは、2人で飲みに行ったりはしていません。 夏に一度「暇だったら飲みにいきません?」と誘いましたが 「そうだね。行きたいねー。」といった返事だったので お断りの返事だと思い、もう誘うのはいけないなと自分でもわかっていました。最近忙しいと言ってましたけど、言い訳だと思ってました。 ですが先日たまたま会った時に 「ご飯も一緒に行こうって話だったけど、いけないままで…」 といいかけてました。 そのとき丁度ほかの人が話に入ってきたため、 その続きはきけなかったのですが。 本当に避けたかったのなら、自分からその話は出さないかと思ったので 本当に忙しいって理由で流れてしまったのかな。そうだといいなと思ってました。 その日何人かで外に出かけたのですが、 私があるお土産を買ったら、それを見て彼も同じ種類のを買ってきて 最後にそれを「あげる」って言ってくれました。 私が買ったやつは(2つもいらないので;)彼にあげました。 こんな子供っぽいわけのわからないことを 振った後でもするような人です。あまり恋愛しないような人です。 話はちょっと変わるのですが、 来月に少し遠いところでイベントがあります。 去年は彼から「送っていこうか」と言ってくれて、車に乗せてもらい2人で行きました。 今年も同じ場所であり、一緒に行きたいんです。 距離的には通り道なので、もし友達だったり、振られたりといった過去がなければ「乗せてってもらえませんか?」というのは自然だと思っているのですが…(この考え方自体図々しかったら教えてください;交通費は払います) 別に自分からもう一度告白しようというつもりはありません。 確かにまだ好きですが、 恋愛の好き以前に、人として好きだったので 関係を絶つという吹っ切り方ではなく、時間に任せようと 自分の中で決めました。 なので、今でも会えれば嬉しいし、話しかけてくれたら嬉しいし、一緒にいられる時間が作れるのなら一緒にいたいと思うんです。 こんな状態ではありますが、 「車で行くなら一緒に乗せてください」というのは 図々しいでしょうか? それとも彼が本当は嫌なら断りやすいような、聞き方があれば 何かアドバイスお願いします。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#48926
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 男性・女性両方に質問です

    気になる人を二回目の飲みに誘いました。しかし、一週間以上経っても返信が来ません。もうダメだろうな~とは思うんですけど、もう少し頑張りたいとも思います。あと1、2回は誘ってもいいかなと思うんですけど、上手なアプローチの仕方が分かりません。 ここで質問です 男性→皆さんはこの場合どういったアプローチをしますか? 女性→一回目のデートでピンとこなかった相手には、メールをしなくなるんでしょうか?断りのメールぐらいしてくれると思っていたんですが… また、ここから逆転できるようなアドバイスをお願いします^^ 補足 ・相手は、大学で時々会うほかの学部の人 ・相手は教師を目指しており、実習や研究で毎日忙しい ・今までは聞きたいことがあった時と、誘う時しかメールはしておらず雑談メールはしたことが無い よろしくお願いします