keikun999 の回答履歴

全163件中101~120件表示
  • 車検について

    車検が切れて1ヶ月ほどたちお金もたまったので車検に行こうと思うのですが車検にいくのも初めてで、市役所に仮ナンバーをとりにいけば大丈夫と聞いたのですが自賠責証明書が車のなかをみたところ親のものしか見当たらないのですが大丈夫でしょうか?使用者の名前も所有者の名前も親の名義になっています・・・ あと車検ってどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?あとオートバックスなどいけばすぐにやってもらえるのでしょうか?予約とかしたほうがいいでしょうか?

  • LED取付け時の車検について

    フロントバンパー部へ、デイライト(青)を取付けしたのですが、ポジション配線からの分岐でスイッチ等が間になく、ヘッドライト点灯時もデイライトが点灯しています。 この場合、デイライトが点灯しないよう配線を外し、デイライト本体はバンパーに取付けたままでも車検は通るのでしょうか? また、LEDを外装に取付けし、ストップランプと連動させて点灯させていますが、この場合も、LED本体は取付けたまま配線を取り外し、点灯できない状態であれば車検は通るのでしょうか? 車検の時期が近付き、もし通らないのであれば取外しが面倒なので早めに取り掛かろうと思っているのですが・・・ どなたか分かる方いらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • なぜトヨタが乗用車値上げ検討か

    あれだけ下請けをビシビシ叩いて値引きさせ、徹底的な原価低減をしていてトヨタ自体は利益がすごいのに、原材料の高騰でなぜ乗用車の値上げを検討しているのでしょう?原材料が高くなったら客に負担してもらえばいいという理屈はわかりますが、ちょっと儲けすぎでそれにも輪をかけて乗用車値上げというのはげせません。うちは今の利益率を下げるわけにいかないので、ユーザーに心苦しいけどお願いするということですか?

  • 若い人におすすめの車

    20代男です。 車にあまり興味がなかったのですが、そろそろ自分の車を買おうと思います。若い人におすすめだったり、評判の良い車はどんな車でしょうか? ちなみにエンジンとか機能についてよりも、見た目重視です。 私はセダンタイプの車が好きなのですが、おじさんっぽいですかね? おすすめがあったら是非教えてください!高過ぎるものは買えませんが、基本的に価格等は問いません。

  • 5人で尾道へ旅行ですが良くて安い宿、ホテルはありますか?

    5人で夏休みに尾道へ旅行に行く予定ですが、良くて安い宿、ホテルはありますか? 尾道か向島のどちらかにある所でお願いします。

  • 東京→広島 新幹線 もっとも安いのは??

    東京から広島へ1人で新幹線で行き、 10日以上滞在したいと思っています。 安く行きたいのでいろいろ調べてみたのですが、どのサイトを拝見しても普通にチケットを購入する金額と大差ありません。 何か情報をご存知の方がいらっしゃればお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 広島旅行します。お勧めコースをお願い。

    一泊二日なので、あまり遠出は出来ませんが ヘトヘトにならない程度でお勧めコース教えて下さい。 徒歩か電車移動になりますので。 私が予定しているのは、 1日目に「原爆ドーム・平和公園・縮景園・広島城・食べ歩き等」 2日目は「厳島神社と近辺だけ・・?」です。 一応グーグル地図で距離を調べて予定を立てたのですが、 1日目に詰め込みすぎ?と思いますが、どうでしょうか? 広島人として、ここは必ず見るべき!って場所が あれば教えて下さい。 お好み村というのがあるそうですね。 私は関西のお好み焼きはあまり好きでは無いのですが(焼きそば好き) 広島風お好み焼きは食べた事がないので 是非食べてみたいです。お勧め店あったら教えて下さい。 出来れば料金も・・・すいません。

  • タントカスタム シフトノブ

    タントカスタムを新車で購入しました。楽天ショップで可愛いシフトノブを見つけたので(キャラクター物)購入したのですが、取付け可能でしょうか? 実はまだ納車待ちなのですが… 説明書きには「コラムシフトやモーターサイクルのジョッキーシフトなどにも最適です! 車はフロアーA/T車以外なら取り付けOK!」とありました。どなたか分かる方教えていただけませんか? http://www.rakuten.co.jp/toysuzuya/1778529/1796032/のラットフィンク シフトノブ (レジン製) です。よろしくお願い致します。

  • タントカスタム シフトノブ

    タントカスタムを新車で購入しました。楽天ショップで可愛いシフトノブを見つけたので(キャラクター物)購入したのですが、取付け可能でしょうか? 実はまだ納車待ちなのですが… 説明書きには「コラムシフトやモーターサイクルのジョッキーシフトなどにも最適です! 車はフロアーA/T車以外なら取り付けOK!」とありました。どなたか分かる方教えていただけませんか? http://www.rakuten.co.jp/toysuzuya/1778529/1796032/のラットフィンク シフトノブ (レジン製) です。よろしくお願い致します。

  • 車選び~マツダMPVを考えています~

    マツダMPVを検討しています。 その中で下記の点で質問があります。アドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。  (1)グレード選択   06年2月発売以来、MCまでは雑誌を見ても23Tが一番おすすめグレードでした。MC後は23Sが一番おすすめグレードのようで、 実際一番売れてるようですし、私もこのグレードで考えています。23Sで間違いないでしょうか?(23Tは23Sとの価格差20万円で ターボや横滑り防止機構・6速ATが手に入るのはかなりのお得?と思い、気になります。ハイオク指定・燃費のお悪さが気になりますが。)  (2)購入時期   09年2月頃にもMCがありそうです。この時に2.5Lエンジン(新型アテンザ搭載のもの)に換装されることはありそうでしょうか? 換装されそうならもう少し待っても良いかな?と思っています。 他にも09年2月頃想定されるMCについて何か情報ありましたら教えてください。 以上、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yk-f
    • 国産車
    • 回答数1
  • 西日本にお住まいの方にお聞きします。

    西日本にお住まいの方にお聞きします。 7月上旬から1ヶ月ほどバイクで神戸から 中国地方~九州と一人旅に出ようと思います。 特に行き先が決まっていないので、漠然と 2号線を西へ向かおうと考えていたのですが、 ただ通るのも勿体無いと思い、時間がかかっても 下道で瀬戸内海の海岸線沿いをのんびり行く方が 楽しいと思い、質問さててもらいました。 岡山、広島、山口県にお住まいの方で、 ここはお勧めという場所、道、お店がありましたら 是非教えて下さい。 出来れば観光地というよりは、地元の人しか知らないような ローカルな情報が知りたいです。   九州の観光情報も募集します。 高千穂峡と阿蘇山は楽しみです。 福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分 全て訪れる予定です。 なぜか昔から社寺、史跡など不思議な場所が好きだったりします‥ 温泉も好きなので、情報お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 広島市電の乗り方をチェックしてください!

    広島市内へはたまに買い物へ行くので、街の景観とか建物などはなんとな~くわかっているのですが、市電にはあまり乗らないため仕組みがイマイチ理解できていません。 明日、厚生年金会館へ行くことになり、いろいろ調べました。 以下の経路・乗り方で合っているかチェックしてもらえないでしょうか? 【出発】 そごうバスセンターで広島へ到着します。 ↓ そごう前(デオデオ本店前)あたりの「紙屋町西」で宇品線行きに乗る。(緑7番線、または青3番線に乗る) ↓ 「市役所前」で下車。そこから西に向かって歩き、萬代橋を渡って到着。 【帰り】八丁堀で下車したい 来た時と同じ乗り場、「市役所前」で乗る。(オレンジ1番線広島駅行きにに乗る) ↓ 八丁堀で降りる。 上記のようなイメージで大丈夫でしょうか? あと、不明な点2つあり不安です。 ●路線番号(オレンジ1番とか、青3番とか)や行き先(広島港方面とか広島駅方面とか)は市電のどの箇所を見ればわかるでしょうか? ぱっとみてわかりやすいですか? ●市電のホームページで調べても、運賃が出てこないのでわかりません。 確か市内はどこでも150円?だったような気がするのですが、数年前に聞いた話なので今どうなっているのか自信がありません; お詳しい方、どうぞアドバイスくださいませ。よろしくお願いします!

  • 保険について

    ご質問です。 この度、サーキット会場を貸し切り、興味がある人たちを募り、1日だけですが趣味を兼ねた車の壮行会を計画しております。(レースではありません) このような行事に、例えば事故(車両・人的含めて)が起こってしまった場合を考えて、保険に入ろうと思いますが、この内容に適する保険はございますでしょうか?(参加者にかける保険です。) また、車内オーディオを取り付ける際に、万が一、破損してしまった場合の保険があれば教えていただきたいです。(取り付ける側が入る保険です) よろしくお願い致します。

  • キーレスの蓋と電池がなくなった

    キーレスの蓋と電池が、持ち歩いていた際にいつのまにかなくなってしまいました。 ディーラーに行ったところ、蓋と電池だけの購入は不可。 新しい物を購入と言われ、見積もりでは12000円ちょっと。 痛い出費だなと・・・。 ちなみにホンダなのですが、部品のみの購入って出来ないものなのですか?

  • 大阪、神戸のオススメのお土産

    ・個包装のもので3000円くらいで40個入りのもの(お好み焼きせんべい、みたいなものがあればいいんですが) ・女性向けのお土産で2000円くらいのもの。(これは1人にあげるので個包装じゃなくてOK) ・それ以外にも何かあれば★ 帰り道が長いので、生もの(生クリームを使ったケーキとか?)は辛いと思うのですが、それ以外であれば大丈夫だと思います。(帰り道は高速バスで関東まで帰ります。)

  • 有料道路を挟んだETC深夜割引の適用について

    わたしは今度遠出の用事があるので、ETC割引を使って高速を走ろうと思っています。 で、質問なのですが、0:00~4:00までの深夜割引を適用したい時に、適用時間内に国営高速のICに入るのですが、そのまま適用の効かない有料自動車道に入り、適用時間を過ぎたところで再度国営高速に入った場合、その間に高速道路を乗り降りしなければ深夜割は継続して効果があるのでしょうか? ※説明だけでは分かりにくいので例を挙げます 例 岡山県の落合ICより香川県の大野原ICまで行きたい場合 落合ICに3:00に入り、南へ進んで行くのですが、瀬戸中央自動車道(ETC割引の効かない区間)に入り、しばらくすると4:00を過ぎてしまいます。高速道路から一度も降りずに、その状態で坂出ICに入った時、坂出ICから大野原IC間は深夜割は適用されるのでしょうか?

  • ETCの変わった販売方法?

    ネットで非常に安い、ETCを見つけました。 ETC本体+セットアップ込みで、1000円くらいでした。 機種自体も それほど悪いものではなく、一流メーカー製でした。 ただ少し気になったのが、支払いが2回になっていて、 購入時1000円を払って、その2年後に105円振り込んでくださいとの明記がありました。 これってどういうことなのでしょうか? なにか怪しい商売なのかな?と、思ってしまいました。 また、2年後の支払いなんて忘れてしまいそうですが、 忘れて支払わなかった場合、膨大な請求をされるなんてことにはならないのでしょうか? こういった販売方法はあまり聞いたことがなかったので質問させて頂きました。 このようなETCを購入された方はいらっしゃいますか? 問題など起こりませんでしたか? 宜しくお願いします。

  • トヨタ ハリアー

    非常に漠然とした質問ですがSUV系好きの方にお聞きします。 下記の中で今買い換えるとして貴方ならどれがいいですか? その理由とともにお願いします。また新車・新古車・中古 どれで買いますか?4つとも興味ないという方はスルー願います。 またその他おすすめ車ありましたら教えてください。 30代前半♂ 独身 雪は降らない都市郊外在住 日産 デュアリス トヨタ ヴァンガード トヨタ ハリアー スバル FORESTER

  • 道路の安くて早いルート

    神戸(詳細は垂水の高丸インターから乗ります。)から広島市南区まで行くのに出来るだけ安くしかも早く行きたいのですが・・・ナビで設定すると推奨は約6000円弱で4時間強、距離優先だと7時間で2650円です。一般優先だと約10時間と出てきました。今日出発します。急ぎでご回答お願いします。

  • 広島への二泊三日旅行(宿泊フリー希望)

    5月に広島へ二泊三日の旅行を考えています。 東京から広島までは新幹線利用、ホテルは二泊ともグランヴィアで検討していました。 上記内容ですと希望にあったプランが4万弱であったのですが、 今、二泊目だけを宮島の宿にしたいと考えております。 その場合、往復新幹線+一泊目だけグランヴィアというツアーはどこかであるでしょうか? 新幹線でなく往復飛行機であればあったのですが、 今回は同乗者の希望により新幹線でしか考えておりません。 あちこち探したのですが、なかなか見つからないため、 この場を借りてどなたかお力を貸していただけませんでしょうか。 ホテルはグランヴィアを希望していますが、 ないようであれば、他のホテル(広島駅周辺)でも構いません。 どうぞよろしく御願い致します。