keikun999 の回答履歴

全163件中81~100件表示
  • おいしい広島焼き

    こんばんは。 来週、広島に旅行に行きます。 広島市内でおすすめの広島焼きのお店を教えてください。 駐車場があるお店を探しています。

  • 芸北国際スキー場近くのスノーボードレンタルショップ☆

    今週,北九州方面から,下道で,芸北国際スキー場に行きますっっ☆ 通り道,または,芸北国際スキー場近くの,スノーボードレンタルショップを探しています(´・ω・`) スキー場に,なるべく近いところが良いのですが・・・インターネットで調べていてもなかなか探しきれなくて(>_<)だれか,ご存じの方,教えてくださいっっ!! よろしくお願い致します。

  • 東京オートサロンにメーカーの開発関係者は見学にいかないんでしょうか?

    東京オートサロン等のカスタムショーにメーカーの開発関係者は見学にいかないんでしょうか? たとえば自社の車がベースに改造された車が複数あったとして、メーカーの関係者がその車を一台ずつ見学すれば、「こういう所が改造されているということはノーマルの状態でこれこれこういう所が問題あるんだな。よしこの部分を改良しよう!」 という風になってメーカー側も消費者のニーズにこたえられるような車を作れるような気がするのですが。

  • ラパンSSのHKS製スパーフローリローテッド

    私はラパンSSの平成20年式(6型)を所有しているのですが、HKS製のスーパーフローリロテッドを装着したく購入したのですが、5型までしか対応していなかったらしく、(確認しなかった私が悪い)どうしても装着することができませんでした。そこで、皆様のお知恵をお借りしたく質問させていただきました。お答お願いいたします。

  • 日産 フォーラムの情報がほしいです

    日産フォーラムが昨年発表されて なかなか発売になりませんが どなたか 見通しなど教えていただけませんか。 買い換えるなら フォーラムと考えて 待っているのですが。

  • 広島アストラムライン・伴中央駅(と伴駅)の命名の由来は?

    広島アストラムラインに「伴中央駅」があるのですが、 周辺の状況をみてみると、コンビニやロードサイド店があるぐらいで、 あまり中央っぽくありません。 一方、大原駅をはさんで「伴駅」があるのですが、 こちらもそれほど賑やかではないようで、 むしろ、この地域(沼田町伴)の中心は大原駅のように見えます。 「○○駅」と「○○中央駅」が同一線上にある場合は、 たいていは隣接しており、 「○○駅」の方が命名は古いことが通常ですが(例外もあり)、 伴駅と伴中央駅はいずれも同時にできたようです。 何か地元間のいざこざや複雑な事情があったのかなあと、 ついつい推測してしまいますが、 残念ながら、それがわかるような資料も見当たらず、 広島在住ではないため図書館などを当たるのも困難です。 何かそのあたりの経緯や事情をご存知でしたら、 教えていただければ幸いです。

  • 子供が喜ぶ警察イベントを教えてください。

    2歳半になる長男はパトカーや白バイ、消防車と建設重機などがお気に入りのようです。散歩中に工事現場を通りかかると、パワーショベルをじっと眺めています。我が家の近所には大きな消防署がありまして、イベントの際にはハシゴ車のカゴに載せてもらったり、ポンプ車によじのぼらせてもらったり、救難ヘリコプターの操縦席に座らせてもらったりしては、大喜びしています。 近所に警察署はないので、県警のウェブサイトや管轄警察署のページを見てみたんですが、音楽隊の活動予定が載っているのみでした。 【質問】 ファミリーが参加できる警察イベントで、パトカーや白バイがたくさん見られるものはありますでしょうか。参加なさった経験のあるかた、イベントの内容や開催地、情報取得のルートなどご教示ください。 パトカーがたくさん並んで停まっているだけでも、子供はずいぶん喜ぶと思います。何台かの白バイがクロスしたコースをしゃっ、しゃっ、と行き交うパフォーマンスとか見たら、それは大喜びすると思います。 当家の行動範囲は中国/四国が中心ですが、それ以外の地域でも、どういうふうな警察イベントがあるものか、教えていただければ幸いです。

  • 半日広島で観光をするなら

    11月23、24日に広島へ旅行へ行きます。 23日は宮島とお好み焼きを満喫する予定で、24日は9~14時までフリータイムをどうすごすか迷っています。 原爆ドームは既に行っているので、パスするのですが、縮景園、広島城をまわるのと、呉へ足をのばして大和ミュージアムへ行くのとどちらがおすすめでしょうか?(個人的な意見でかまいません) 城や庭園は好きなのですが、宮島にも行くし他県と比べるとあまりピンと来ません。 大和ミュージアムは戦争の匂いが強いのか、楽しめるところなのかいまいち判断がつきません。 また、広島市から公共交通機関を利用し時間に余裕を持って行ける範囲で他にオススメの観光地やイベントがあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • サイドミラーの黒いラインは・・・

    最近中古で購入したH9年式 ダイハツムーブ グレード CLに乗っています。 サイドミラーの下のほうに黒いラインが入っています。 ミラーヒーターの熱線かと思ったのですが、どうも違うようで・・・。 いったい何のための線なんでしょうか?? 取説がないため分かりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 広島子連れ旅行 ベビーカー大丈夫でしょうか?

    今月、広島・宮島へ子連れで旅行します。 一歳八ヶ月の子を連れていくのですがベビーカーを持っていくのをどうしようか迷ってます。 宮島・厳島ではベビーカー利用できるでしょうか?スロープがなくてずっとベビーカーを担がなくてはいけない・・となると持っていく意味がないんで・・。 よろしくお願いいたします。

  • 宮島&カキ おすすめ宿泊エリア 宿は?

    今年の冬に久々に学生時代の仲間と温泉旅行に出かけます。(男2、女2) 目当ては宮島とカキの2つで決まっています。 メンバーの金銭的な都合により去年に実行できず、2年越しのイベントです。 そこで質問なのですが、 宮島とカキを目当てにした場合、どこに泊まるのが良いのでしょうか? 私が愛知県から行くので、なるべくなら費用を少なく抑えたいのです。(遠い人は東京から来る) 素人目にみれば宮島の付近で検索して見ればいいのかなとおもったのですが、どれもちょっと高く、 交通費を考えるとしり込みしてしまいます。宿泊場所も数は多くないようです。 移動手段は車ですので多少距離は離れても構いません。 他のお勧めの観光地、食べ物とからめてお勧めの宿泊エリア、宿泊施設を教えてください。 他の方の質問では宮島周辺の宿についてのものであったので改めて質問です。 時期は2月ぐらいで、土日で予定しています。4人1部屋で構いません。 必要な情報あれば補足します。宜しくお願い致します。

  • 京都から香川県

    先日、京都から香川まで車で行きたい、ということで質問させていただきました。 引き続きの質問なのですが、深夜割引で、4時までの通行で4割引というのがあるかと思いますが、これは、たとえば、3時55分に京都南ICに入ってしまえば、名神、山陽自動車道、瀬戸大橋を通るルートの合計9200円に対して、4割引は適用されるのでしょうか?

  • 2009年GWの日程について(愛知県の自動車業界)

    2009年のGWに旅行に行こうと思い今から計画を立てているのですが、休みの日程が読めなくて困っています。 毎年愛知県の自動車業界でのGWは、土曜日から翌週の日曜日(以降)までぶち抜きで9連休以上になるので、例えば2008年は4/26(土)から5/5(月)まで10連休でした(5/5は子供の日なので休みにしたのではと考えています)。 上記の法則に従うと2009年は4/25(土)から5/5(火)までの11連休と非常に長くなってしまいます。それであれば5/2(土)開始にして5/10(日)までの9連休になる可能性も考えられるなとふんでいます。 まとめますと、 (1)4/25開始 (2)5/2開始 のどちらかになると思うのですが、同じような業界で働いておられるかたがたがいらっしゃいましたら、読みを教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 宮島水中花火大会 の観覧場所と時間。

    いつもお世話になります。 今月14日に 初めて宮島の水中花火を見に行きます。  どのあたりに場所をとったらいいのか。  何時ぐらいにいったらいいか。  帰りのフェリーは 宮島松大観光船がいいかどうか。 以上 できるだけ 具体的に教えていただければ幸いです。  

  • JR呉線はなぜいつも遅れるのですか?

    広島駅から23:01発可部線可部行きをよく利用する者です。帰宅時の電車に乗り遅れまいと急く気持ちは同じ立場の方ならわかると思います。その電車は、呉線からの到着電車の乗り継ぎを待って発車するのですが、その呉線がかなりの確率で遅れて来ます。統計とったわけではありませんが、一週間に3回は遅れて来る気がします。よって可部線の発車が5分程度遅れ、こんなことなら初めから可部線の発車時刻を遅らせて設定すればいいのに…と急いで駅に駆けつけてきたこともありイライラさせられます。そこで根本的な原因を知りたいのですが、「なぜ」呉線はあんなにいつも遅れるのですか?理由があるとしたら、改善する方法はないのですか?できればJR関係者の方のぶっちゃけた話を聞きたいです。

  • 広島から香川へのルート

    広島から香川に旅行のルートについて。教えてください。 香川にうどんを食べに行きたいです。 広島→香川のルートなのですが、 今は 広島から倉敷まで車→瀬戸大橋わたって香川 を考えています。 フェリーも探しているのですがなかなか見つかりません。 (費用、時間、車の運転の労力の点で) 楽に、時間かけずにお金掛けずに行けるルート、ありますか? ちなみに往復になります。運転者一人です。二人で行きます。 1泊2日を考えてます。 何か良い案があったらお願いします。

  • 車のシートを安く送ってもらうには?

    車(3ナンバーセダン)のシートをオークションで落札しました。フロントシート2席とリアシートです。出来るだけ安く送ってもらうのはどうすればいいでしょうか?

  • マツダ 現行MPVの北米販売は?

    現在、アメリカ在住でMazda5(日本名:プレマシー)に乗っています。 旧型MPVは北米でも販売され、まずまずの売れ行きでした。 昨年末で旧型の販売は終了しましたが、現行MPVは北米で販売されていません。 なぜでしょうか? (スタイリングや機能から見て間違いなく売れると思うのですが・・・。)

  • 8月12日 広島に1泊でいきます、アドバイスお願いします

    8月12日広島に旅行いくのですが、地元の人の意見・アドバイス聞かせてください。 宜しくお願いします。 (1日目) 兵庫県(5:00~5:30)出発     ↓ 宮島(もしくは、広島駅に駐車して電車で宮島)  9:00~10:00着予定  昼ご飯食べてから出発     ↓ 大和ミュージアム(渋滞等、時間的無理な時は2日目の予定)     ↓ 休暇村 大久野島宿泊 2日目の予定は決まっていません。ぜひアドバイスお願いします。 夫婦・子供3歳です。

  • ETC無料キャンペーンは・・・。

    ETC車載器がセットアップ込みで無料で手に入るキャンペーンをやっているところをご存知ですか? 教えて頂きたいのですが・・・。