henmiguei の回答履歴

全6438件中101~120件表示
  • 【OKWAVE質問】冬の感染・不調対策アンケート

    新年あけましておめでとうございます。 この半月ほどで新型コロナの国内感染者数が増加しており ご不安に思われているかたもいらっしゃるかと存じます。 1月19日は「いい空気」と絡め、2006年に空気清浄機の日に制定されました。 肌がかさついたり、のどを痛めやすかったり、乾燥した空気が気になる冬…。 皆様はどのように乗り切っていますか? ------------------------------------- 冬の感染・不調対策アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 暖房器具は何を使っていますか? [回答例] 個々の部屋はエアコンの暖房です。 リビングではこたつと、冷え込む朝は電気ストーブを併用しています。 ------------------------------------- ■質問2(自由回答) 空気清浄機や加湿器を利用していますか? また、機器の掃除はどのくらいを目安に行っていますか? [回答例] 一体型の加湿空気清浄機を使用しています。 掃除は月に一回くらいです。 ------------------------------------- ■質問3(自由回答) おすまいの都道府県を教えてください [回答例] 静岡 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! 2022年もたくさんの企画をお届けしてまいりますので 引き続きOKWAVEをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/01/12/9797/ OKWAVE質問回答キャンペーン(1月) <名称> 【OKWAVE】「冬の感染・不調対策」アンケート <期間> 2022/1/12(水)〜1/31(月)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 初夢で一富士二鷹三茄子を見た事がありますか?

    初夢で一富士二鷹三茄子を見た事がありますか? 1.見た事がある 2.見た事がない 僕は、2の見た事がないです。 皆さんは、初夢で一富士二鷹三茄子を見た事がありますか?

  • シキミの挿し木を質問した者です

    ごめんなさい。 神事で使われる葉っぱがシキミだと信じ込んでいて、神棚に使うものだと勘違いしてました。 私は日蓮宗でもありません! ご丁寧にレスくださった方ありがとうございました。 榊を挿し木に梅雨時にしてみます。 今年は新年に飾ろうと買ってしまいましたが家に椿が沢山あるので代用します。 本当にごめんなさい。ありがとうございました。

  • あなたは人生で初日の出を見たことはありますか?

    お正月だから、お正月らしいのをあげたかった( ´ ▽ ` ) ちなみに僕は、未だに見たことがありません。 いつも、起きるのが遅くて、、💦 でも意外とお正月は冬だから、日の出はあまり早くないようです。 6:00ごろに家を出れば間に合うかもしれない、、! 今年こそは、チャレンジしたいなと思ってます。 あなたは見たことがありますか? そしてあなたにとってお正月はどんなもの?

  • 【OKWAVE質問】今年のふりかえりと来年の抱負

    2021年がもうすぐ終わろうとしています。 皆様、今年はどのような一年だったでしょうか。 OKWAVEでは2020年にも「2021年に願いたいことは?」という質問をしています。 2021年に願いたいことは? https://okwave.jp/qa/q9839387.html では、今年最後&来年最初の質問です! ------------------------------------- 今年のふりかえりと来年の抱負アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 前回「2021年に願いたいことは?」に回答した方は、その願いはかないましたか? また、回答していない方は、今年はどのような一年だったでしょうか。 [回答例] 健康診断で指摘されていたのでダイエットをしました。 成功しました! ------------------------------------- ■質問2(自由回答) 2022年に願いたいことや、来年の抱負を教えてください。 [回答例] 運動不足になっているので、定期的な運動をしたいです。 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 ★https://staffblog.okwave.jp/2021/12/22/9781/ <期間> 12/22(水)〜1/11(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 今まで見たことのない、夢について

    夢について質問させてください。 先日、今まで見たことのない夢を見ました。以下、夢の内容 朝、ふと起きて窓を見ると目の前の建物周辺で黒色に渦を巻いて噴き上げている風が目に入りました。その風はみるみる大きくなり、上空の大きな雲と繋がり竜巻へ成長、目の前の建物を直撃しました。自分の家の方に向かってくるのか、奥へ進んでいくのか緊張しながら逃げずにその場で見届けていると、幸い自分の家とは反対歩行に進んでいき、黒色竜巻は建物を壊しながら奥へ進んでいきました… …で目が覚めました。 正直、今まで身近な人や物事についての夢は見たことがありますが、こんな夢は初めてで、何か意味があるのかと思い質問させて頂きました。特に職場で色々なことが続いているので、それを想起する内容の夢かもとかも思ったのですが…何か思い当たるところがあればご回答いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくおねがいします

  • サラダにドレッシングをかけて食べる事はありますか?

    サラダにドレッシングをかけて食べる事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、1の「ある」です。 皆さんは、サラダにドレッシングをかけてむ食べる事はありますか?

  • 【OKWAVE】冬の感染・不調対策アンケート

    ぐっと冷え込み、冬を色濃く感じる日々ですが、皆さま体調はいかがでしょうか。 ピーク時に比べ、現状落ち着いているとはいえ、 まだ新規感染者を出している新型コロナや、 インフルエンザ、風邪など、冷えや乾燥からくる体の不調が 心配な時期でもあります。 また原油価格の高騰や、世界的な流通停滞からの給湯器の品薄なども ニュースで取り上げられている中、「防寒対策」にも注目が集まっています。 皆様がお持ちの「冬の感染・不調対策」「防寒対策」をシェアして 冬を乗り切りましょう! ------------------------------------- 冬の感染・不調対策アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) あなたが冬に体調不良を起こさないよう、工夫していることはなんですか? [回答例] あったかい鍋を食べる!野菜もとりやすいです ------------------------------------- ■質問2(自由回答) あなたの防寒対策を教えてください [回答例] 貼るカイロを活用しています。 腰に貼ると全身ぽっかぽか! ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/12/01/9752/ OKWAVE質問回答キャンペーン(12月前半) <名称> 【OKWAVE】「冬の感染・不調対策」アンケート <期間> 12/1(水)〜12/14(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • ドアホンの設置場所

    一戸建て、門扉ありです。 ドアホンの子機の取り付け場所について、門柱に取り付けて門扉の外で待ってもらう、あるいはドアのそばに取り付ければ訪問者は門扉を開けて入って来て鳴らすことになります。 前者の場合はご近所の方がおいでになったときには失礼かと思います。後者の場合は防犯上必ずしも良くない気がします。 1件、前者の家がありますが名乗ると「どうぞ」とおっしゃるので門扉を開けて入って行きます。訪問した立場ではいっそのこと、家人が門扉のところまで出てきてほしいと思います。 どの方法が多いのでしょうか。

  • ドキッとした出来事ありますか?

    こんにちは いつもお世話になっております。 最近ドキッとしたことありますか? 過去のことでも構いません。 私は、先日大きな駐車場を退出するため徐行で進んでいるときに 駐車していた車が、急に出てきて ぶつけられそうになり、ヒヤッとしました。 どうやら左からくる私の車を全く見ず、右に出ようとしていたのです汗

  • ドキッとした出来事ありますか?

    こんにちは いつもお世話になっております。 最近ドキッとしたことありますか? 過去のことでも構いません。 私は、先日大きな駐車場を退出するため徐行で進んでいるときに 駐車していた車が、急に出てきて ぶつけられそうになり、ヒヤッとしました。 どうやら左からくる私の車を全く見ず、右に出ようとしていたのです汗

  • 小さな子供を食べる夢

    初めて投稿させて頂きます。 今まで夢を見たとしても、起きた瞬間に夢の内容は忘れるのですが今回見た夢は鮮明に覚えており、内容も不気味なので何か意味があるのかと思い、こちらでご質問させて頂きます。 夢占いに関してご存知の方教えて下さい。 (カテゴリは何を選択したら良いかわからなかったため、「その他の占い」を選択しました。) 恐らく帰宅している状況かと思うのですが、真っ暗な夜に住宅街を歩いていて、左斜め前を小学3年生くらいの男の子と女の子(全く知らない子達)が二人で歩いていました。 暫く歩いていると別れ道が見えて来て、子供達は道なりをそのまま真っ直ぐ進んで行き、私は右斜めの道を曲がって歩みを進めていたのですが、その瞬間、この世のものとは思えない唸り声が子供達が歩いていた先から聞こえてきました。 本能的に唸り声が聞こえて来た場所から逃げた方が良いと感じ、正義感からか急いで子供達の方へ駆け寄り「あっちは危ないから早く逃げよう」と二人の手を引いて、少し離れた公園まで走りました。 公園はサッカーが出来そうなくらいの広さがあり、街頭が数カ所にあるため少し明るく感じました。 子供達が走り疲れていたためベンチに座らせて休ませていたところ、少し離れた場所に一人女の子(恐らく小学6年生くらい)が立っていてこちらをジッと見つめていました。 二人に知り合いか否か聞いたところ、二人とも知らない人らしく、ジッと見られて気味が悪かったので公園から離れるべくまた二人を連れて歩き出しました。 公園が見えなくなったところで、ふと二人を家に連れて帰らないと親御さんが探しているかもしれないと、二人を家まで送り届けることにしたのですが、二人の家が先程化け物のような唸り声が聞こえて来た周辺に位置しており、一抹の不安を覚えました。 二人の家はザ・日本家屋で、子供達が門を入っていき玄関の引き戸(?)を開けるところで「待って」と声を掛け、「親御さんとお話(化け物の話)をしたいから会わせてほしい」と伝え、家の中に一緒に入れてもらったのですが、家の中は暗く親御さんがいるような雰囲気がなく、寧ろ君の悪さを感じました。 男の子が靴を脱いでいるところ、奥の方から額に皺が刻み込まれ目がギョロッとした薄紫色の肌をした化け物が現れ、男の子目掛けて涎を垂らしながら近付いて来たので、すぐに男の子と女の子を抱え上げ家を飛び出しました。 すると、その化け物が恐ろしい声で「呪い殺してやる」と叫ぶ声が背後から聞こえてきたのですが、怖くて無視し走り去りました。 家から飛び出て門を出た瞬間、急激に吐き気を感じました。 恐らく呪われた(?)のかと思うのですが、私自身それどころではなく、二人の子供達の行くあてが無いため取り敢えず私の家に連れて行くことにしました。 道中は何事もなく私の家まで辿り着けたのですが、家に入り落ち着いた瞬間、二人の姿を見て衝動的にこの子達を食べたいという欲を感じ始めました。 ただ、子供以前に人間を食べるという行為自体が恐ろしくかなり抵抗があり、一旦この衝動を抑えようと何も関わりのない第三者を家に呼ぶことにしました。 二人の子供達と、第三者(知らない人)と私の四人で今の感情を紛らわせるため他愛のない話をしていたのですが、また吐き気を感じたのでトイレに行き嘔吐しました。 子供達を食べたいという欲と、そんなことをしてはいけないという気持ちで渦巻いて、壁を叩いたり自分自身を痛めつけたりと色々なやり方で抑制をしていたのですが、みんなが寝静まった頃、遂に食欲が抑えられず男の子の方を食べているところで目が覚めました。 食べる瞬間は守ってあげられなかった罪悪感と、こんなことしたくない不快感とでマイナスな感情を抱いていました。 かなりストーリー性があり、怖いほどに鮮明に夢の内容を覚えていたので、少し怖いです。。 夢を見る前は普通にゆったりした日を過ごして、特に何かで悩んでるとかストレスは感じていなかったのですが、この夢は何を意味していますでしょうか…? 拙い文章で長々と読みづらいかと思いますが、夢占いに詳しい方の見解をお伺い出来ればと思っています。 気味の悪い夢を見てモヤモヤした状態なので、サッパリしたいです! よろしくお願い致します。

  • 【OKWAVE】読書に関するアンケート

    今回は「読書」についてのアンケートです。 秋の夜長の定番といえば読書ですが、インターネットで動画なども広がる中、 改めて本ならではの魅力を考える動きも出ています。 あなたはどんな本が好きですか?ぜひご回答ください。 ※10月27日は読書の日、10月27日〜11月9日は読書週間です。  http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/jigyo.htm ※この質問はOKWAVEが主催するアンケート型のキャンペーンです。  回答いただいた方から抽選で【Amazonギフト券】をプレゼント!  皆さまふるってご回答ください!!  詳細はキャンペーン詳細をご確認ください  https://staffblog.okwave.jp/2021/10/29/9678/ ------------------------------------- 【OKWAVEからの質問】読書に関するアンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) あなたの好きな本と、その理由を教えてください。 (回答例) 作品:星の王子様、 理由:読むたびに新たな発見があり生きる勇気や知恵を得られる気がしています。 ■質問2(任意回答) あなたの年代を教えてください。 (回答例) 例1・30代です。 例2・昭和生まれの中年です。 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/10/29/9678/ OKWAVE質問回答キャンペーン(11月前半) <名称> 【OKWAVE】「読書」アンケート <期間> 10/29(金)〜11/9(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「㈪Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 灯油を石油と呼ぶのは方言?

    実家にいた頃、親は「灯油」のことを「石油」と呼んでいました。 「ストーブの石油切れたから入れといて」みたいな感じで。 まあ、ストーブ自体が石油ファンヒーターとか呼ばれていたので、特に疑いもせずワシも「石油」と呼んでいました。 上京してきて初めて「灯油」という名前を知りました。 当たり前ですがこっちの人は「ストーブの灯油切れたから入れといて」と普通に「灯油」と呼びます。 まあ、灯油も石油の一つですから石油と呼んでも間違いではないんですが、何で灯油という正式名称があるのに、うちの親は石油と呼んでいたのかなと。 たぶん実家を離れるまで灯油という単語を聞いたことがないところを見ると、実家の地域でも石油と呼んでいたんだと思います。 もしかして灯油を石油と呼ぶ方言がある? みなさんは灯油を石油と呼ぶことってありますか? ガソリンスタンドとかに行って「石油ください」って言っても「どれ?」って言われちゃいますよね、たぶん(^_^;

  • 詐欺に会いそうになった方いますか?

    質問と言うより、注意喚起かもしれません。かつて、アマゾンやトレンドマイクロなどから送られた偽メール、ほんとに良く似てたんです。巧妙に@マークの前が変でした。 今回は、ヤマト運輸からです。携帯にやまと運輸からURL付きで、宛て先不明だからという内容でした。不在通知がなくURLにアクセスしたところ、ちゃんとヤマト運輸のHPに行きます。携帯から送られたので、思わず電話しそうになりました。でも「やまと」運輸なんです。「ヤマト」運輸に問い合わせたら、カタカナ運輸ですと言われ、確信しました。今日辺りに荷物が届く予定だったので、あやうくひっかりそうになりました。そんな経験ありますか?

  • 【OKWAVE】「食欲の秋」アンケート

    皆さんは秋にどんなイメージを持っていますか? 「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」など様々ですが、 今回は「食欲の秋」についての質問です。 なお今回はいつもの【Amazonギフト券】を抽選プレゼントに加え、 「食欲の秋」にちなんだ特別プレゼントとして 【ミニオリーブオイル】を参加者全員にプレゼントいたします! 皆さまふるってご回答ください!! ※この質問はOKWAVEが主催する  アンケート型のキャンペーンです。  詳細はキャンペーン詳細をご確認ください。 ------------------------------------- 【OKWAVE質問】 「食欲の秋」アンケート (全1問) ------------------------------------- ■質問(自由回答) 「食欲の秋」あなたが秋になったら 絶対に食べたいメニューを教えてください。 (例:さんまの塩焼き、松茸の土瓶蒸し、等々…) ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/10/08/9652/ OKWAVE質問回答キャンペーン(10月前半) <名称> 【OKWAVE】「食欲の秋」アンケート <期間> 10/8(金)~10/19(火) <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「①ミニオリーブオイル」を参加者全員にプレゼント! 「②Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・「①ミニオリーブオイル」 概要:ICONOエキストラバージンオリーブオイルのミニボトル 提供元:株式会社マイスタヴェルク・ホールディングス(https://meisterwerk.co.jp/icono.html) ※賞味期限は2022年1月末となります。 ※配布上限数は約1000本です。参加者全員で山分けプレゼントとなります。 ※キャンペーン終了後に受け取り送付先について弊社よりお伺いいたします。 ・「②Amazonギフト券」 ※本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ※上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ※当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 【OKWAVE質問】防災についてのアンケート

    まだ暑さが残るなかで、少しだけ秋の気配を感じる9月、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月1日は「防災の日」 いつでも起こりうる災害に備え、どのような対策をしていますか? 首相官邸 災害の備えチェックリスト https://www.kantei.go.jp/jp/content/000064513.pdf ーーーーーーーー ■質問 (1)災害の備えで、日頃から注意していることはありますか? (2)チェックリストや他の回答、ニュースなどを見て、新しく備えておこうと感じたものはありますか? ーーーーーーーー 【本質問に回答すると、キャンペーンに参加できます】 こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(9月前半)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! ▼キャンペーン詳細ページ https://staffblog.okwave.jp/2021/09/01/9606/ ーーーーーーーー みなさまの知恵や工夫を共有して、「いざ」というときに備えましょう! 皆さまからのたくさんのご回答お待ちしています! 【防災の日とは】 東京消防庁 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/libr/qa/qa_59.htm 防災の日は、関東大震災が発生した日であるとともに 暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあり、 また、昭和34年の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害を被ったことが契機となり、 地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、創設されました。 ※当質問内で紹介しているwebサイトの団体と、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(後半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました! 抽選と発送は9月中旬までを予定しております。

  • 【OKWAVE】新型コロナ感染対策アンケート

    今回は、デルタ株等の感染拡大がつづく 新型コロナウイルスの「感染対策」に ついてのアンケートです。 Q&Aコミュニティとして私たち運営メンバーが 皆さまにお届けできる情報は決して多くはありませんが この質問が感染対策情報を見るきっかけとなり、 みなさまの新型コロナ感染対策の一助となれば幸いです。 ------------------------------------- 【OKWAVE質問】 新型コロナ感染症対策についてのアンケート (全3問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 「普段の暮らしで、感染の可能性を減らすために、 特に注意している点」があれば教えてください。 (例:外出の頻度を週1回にしています。など) ーーーーーーーーーー ■質問2(自由回答) 「普段の暮らしで、感染の可能性を感じる ヒヤリとする場面」があれば教えてください。 (例:日常の買い物は一番ヒヤリとします。など) ーーーーーーーーーー ■質問3(自由回答) 下記参考サイトなどをご覧頂いた上でご回答ください。 「改めて、注意しよう」と思う感染対策があれば、 教えてください。 (例:普段の手洗いうがいは改めて徹底しようと思いました。など) <参考サイト> 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房) https://corona.go.jp/proposal/ ------------------------------------- 質問は以上となります。 【回答時のご注意】 ご回答には、ご自身や他人のプライバシーに 関わる記載の無いよう、お願いいたします。 なお、本質問への回答は、8月後半の キャンペーン対象となっております。 詳細は以下をご確認ください。 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/08/18/9595/ 【OKWAVE質問キャンペーン(8月後半)】 8/18~8/31の期間中にこの質問に回答頂くと、抽選でAmazonギフト券をプレゼントいたします。 ①本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ②上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント 【注意事項】 ※当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました。 抽選と発送は9月上旬までを予定しております。

  • 明晰夢を見た事がありますか?

    明晰夢を見た事がありますか? 僕は、一度だけ明晰夢を見た事があります。 皆さんは、明晰夢を見た事がありますか?

  • 【OKWAVE質問】熱中症予防についてのアンケート

    暑い夏が続いていますが、皆さま体調はいかがでしょうか。 最近では新型コロナの症状と似通っているため、 今年は特に熱中症予防について非常に高い関心が集まっています。 <よくある熱中症予防> ・こまめに水分補給をする(ミネラルも補給する) ・部屋などの温度が上がらないようエアコンを活用する ・涼しい服装や、シャワー・濡れタオルなどで身体を冷やす など ーーーーーーーー ■質問 あなたが特に注意している熱中症予防対策を、教えてください。 (自由回答) ーーーーーーーー 【本質問に回答すると、キャンペーンに参加できます】 こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(8月前半)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! ▼キャンペーン詳細ページ https://staffblog.okwave.jp/2021/08/04/9575/ ーーーーーーーー みなさまの知恵や工夫を共有して、この暑い夏を乗り切りましょう! 皆さまからのたくさんのご回答お待ちしています! また、この機会に熱中症予防についての知識を深めてください! 【環境省】熱中症予防情報サイト https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php 【一般財団法人日本気象協会】熱中症ゼロへ https://www.netsuzero.jp/learning/le01 ※当質問内で紹介しているwebサイトの団体と、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました! 抽選と発送は9月上旬までを予定しております。