ebmokwave の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • 腰痛からくる右足の痛みがひどく、ブロック注射しても痛みが治まりません。

    腰痛からくる右足の痛みがひどくて困っています。 先日MRI検査をしましたが、神経も見た目には異常ないそうなんです。 もともと脊髄が4つしかなく(普通は5つだそうです)そのため常にその部分に熱をもちずっと痛みを感じてきました。 それが要因かも知れませんが、初めは右足付け根に違和感を感じ、段々痛みに変わり、今では右足の裏全体に痛みを感じ歩くことも困難になっています。 病院の診断はとにかく安静しかないと言われ、一日中横になっている状態です。 この痛みを止めるためにブロック注射をしたけど痛みはぜんぜん緩和されませんでした。 このまま家で安静にしていたら痛みは消えるものなのでしょうか?どうか医療に詳しい方教えてください。  

  • 助けて!腰痛と膝痛・・・(T_T)

    こんにちは。 ぎっくり腰ではないようなのですが 腰が鈍く痛い状態です。 病院にいきましたが「別に悪くなってない」と 帰されました。 そのまま数日経ったら腰痛は7割方痛みが引きましたが 今度は、階段を上ろうとしたら右膝が痛くなってしまって・・・。 右膝は、車の運転等は大丈夫で 階段を上るなど体重を掛けると痛い感じです。 同じ病院(近所の整形外科)は、もう一度行って 「悪くなってない」と言われるのも微妙なので 他の病院へ行こうと思いますが やはり整形外科でしょうか? 皆さん、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 腰痛からくる右足の痛みがひどく、ブロック注射しても痛みが治まりません。

    腰痛からくる右足の痛みがひどくて困っています。 先日MRI検査をしましたが、神経も見た目には異常ないそうなんです。 もともと脊髄が4つしかなく(普通は5つだそうです)そのため常にその部分に熱をもちずっと痛みを感じてきました。 それが要因かも知れませんが、初めは右足付け根に違和感を感じ、段々痛みに変わり、今では右足の裏全体に痛みを感じ歩くことも困難になっています。 病院の診断はとにかく安静しかないと言われ、一日中横になっている状態です。 この痛みを止めるためにブロック注射をしたけど痛みはぜんぜん緩和されませんでした。 このまま家で安静にしていたら痛みは消えるものなのでしょうか?どうか医療に詳しい方教えてください。  

  • 肩凝りと腰痛

    はじめまして、こんにちは。 私は今高3で受験生なのですが 机に座っていることが多いせいか 最近肩凝りと腰痛が酷いです。 ここ何日かは首の骨まで痛くなってきたので 一度整体に行ってみようかと思ったのですが 元々ヘルニア持ちで、ヘルニアの人は無理です、と断られてしまいました。 少しでも楽になれば、と思っているのですが なにかいい方法はないでしょうか。 どなたか知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 長時間椅子に座っていると

    インターンシップで数週間ほどとあるIT企業で働くことになり、仕事の都合上、長時間椅子に座っていなければなりません。 それで一時間ほど椅子に座っていると、お尻が痛くなって仕方がないのですが、これを何とか和らげるか痛くならないようにする方法みたいなものはないでしょうか? 今は痛くなったら、とりあえず立ち上がってトイレに行ってみるなどをしていますが、あまり頻繁にそれをするのもどうかと思えてきますしね………。

  • 腰が痛いんですけど

    マウンテンバイクに乗っているのですが、10分ほどで腰が痛くなってきます。 新しい自転車を買うつもりはありません。各部の調整またはパーツを交換して腰痛を予防しようかと思っています。どのパーツをどうすれば予防できますか?

  • 腰痛がひどく歩けないときがあります。。

    原因がわからない腰痛に悩まされています。 子宮内膜症や坐骨神経痛等診断おりません。。 昨年12月に、合意したものの望まないセックスをしました。 その直後、帰り道に激痛が走り歩けなくなりました。下腹・骨盤・腰・陰部、どこともいえないのですが。。 翌日、婦人科に行き性病や癌の検査をしましたが、一週間後の結果は異常なしとのこと。この頃腰痛に加え、足の先に痺れもあり、背骨にまで痛みがある為、整形外科クリニックに回されました。 整形外科クリニックではレントゲンを撮りましたが異常なし。排便痛もあり、少し歩いては痛みの為に止まる状態で、ローキックされたように力がまったく腰に入らない状態でした。 検査のみの病院にMRIを撮りに行きましたが、異常なし。 それを持ってとある大きな総合病院に行きましたが、異常なし。 脳神経外科でも異常なしで、泣いてばかりいました。 知り合いに「坐骨神経痛じゃないの?」と言われましたが4月の時点でお金がなくなったのと治療してもらえない苛立ちで、病院に行くのをやめていました。 徐々に歩けるようになり、6月には運動もできるようになりました。 しかし、8月中旬から腰に鈍痛があり、先日の生理時に激しい腰痛とお尻に痛みがありまた歩くのが辛くなりました。足を広げれず歩幅も小さくしか動かせず、指先に痺れと排便痛もあります。しかし常に、というわけではありません。性交痛は性交後に下腹部が少々痛いという感じです。 もともと、婦人系は弱く、排卵がされていなかったりしてたまに通院していました。 生理痛も重いときは痛いですが、歩けなくなることはありません。 最近は周期どおりに生理も来ています。25歳を過ぎて血量も増え下腹部の痛みも増しましたが、目立って生理に異常はありません。 子宮内膜症などの症状も当てはまるような気がしますし、それであればこの症状の当初の誘引とも合致します。 しかし、今回は生理痛で前回の痛みとは違う捉えるなら(痛みは似ていますが。。)、坐骨神経痛が生理時に戻ってきたのでしょうか。。 背部に子宮筋腫ができる場合もあると聞きました。 尾てい骨の右隣に押すと痛い箇所があります。 私はどの科に行って診察をしてもらえばいいのでしょうか。 もう歩けなくなるのはイヤです。。ご教示お願い致します。

  • 腰痛なのですが・・・

    僕は、テニスをしている高校生なんですけど、10日前から腰がときどき痛むようになって、はじめは2,3日すれば治ると思って痛んですけど、いまだに痛みます。 サーブのときやストロークで腰をひねるときに痛みますが、テニスができないほどではありません。 これで病院に行くほどでもないようなものだったらと思ってずっと病院へ行こうか迷っているのですが、どう思いますか?行くべきなのでしょうか?

  • 腰痛からくる右足の痛みがひどく、ブロック注射しても痛みが治まりません。

    腰痛からくる右足の痛みがひどくて困っています。 先日MRI検査をしましたが、神経も見た目には異常ないそうなんです。 もともと脊髄が4つしかなく(普通は5つだそうです)そのため常にその部分に熱をもちずっと痛みを感じてきました。 それが要因かも知れませんが、初めは右足付け根に違和感を感じ、段々痛みに変わり、今では右足の裏全体に痛みを感じ歩くことも困難になっています。 病院の診断はとにかく安静しかないと言われ、一日中横になっている状態です。 この痛みを止めるためにブロック注射をしたけど痛みはぜんぜん緩和されませんでした。 このまま家で安静にしていたら痛みは消えるものなのでしょうか?どうか医療に詳しい方教えてください。  

  • 腰痛

    一ヶ月くらい前に重い物をもって腰を痛めました。きっとぎっくり腰だったと思います。その痛みは2週間くらいでひいたので運動をしています。昨日、いつもより運動をしたからかわかりませんが夜から腰に激しい痛みを感じ座っていても何をしていても痛みます。昨日は特に重いものはもっていません。これはぎっくり腰の再発でしょうか、それとも別に内臓の病気だったりするのでしょうか? こういった場合は病院へ行くべきでしょうか?

  • 腰痛。

    5月の初めにとてつもなく重たいものを無理矢理持って3日後に急に痛くなりました。 病院にいってそれっきりですが、骨に異常は見当たらないそうです。 確かに骨が痛いというよりは腰骨を中心に左側が痛いです、恐らく筋肉だと思うのですが、一向に治りません。 ただ生活に支障はないのですが、曲げたりすると前に曲げると痛いです・・・。 礼をするときなんかが特に、何かの病気でしょうか?

  • ヘルニア減る?引っ込む?修復する?

    長年の重度のトレーニングや仕事で腰痛、ついに先週ふくらはぎしびれ激痛が来ました。 現在数箇所の医療機関で話を聞きまわってます。温存療法で消失するから大丈夫ということでしたが、長年腰痛復帰~腰痛復帰を繰り返し、常に手術(すれば100%ではないのはわかってます。)がよぎってましたが、今回する方向でかなり固まって来ました。精神的にけじめを付けたいのもあります。人前でパフォーマンスする仕事にも早く復帰したいのもあります。 本題なのですが、摘出した場合もなくなった分その椎間板は弱くなるのでしょうか?修復補強するんでしょうか? 補足:温存療法の場合大きいヘルニアは白血球の1種がヘルニアを異物と思い、食べてしまうらしいのですが、なくなった分その椎間板は弱くなるのでしょうか?又出たヘルニアが上のように消失、縮小(食べられてしまう)はあってもへっこむ(元の位置に)もあるんでしょうか?  

    • 締切済み
    • noname#39823
    • 病気
    • 回答数3
  • 腰痛なのですが・・・

    僕は、テニスをしている高校生なんですけど、10日前から腰がときどき痛むようになって、はじめは2,3日すれば治ると思って痛んですけど、いまだに痛みます。 サーブのときやストロークで腰をひねるときに痛みますが、テニスができないほどではありません。 これで病院に行くほどでもないようなものだったらと思ってずっと病院へ行こうか迷っているのですが、どう思いますか?行くべきなのでしょうか?

  • 腰痛

    たまに来る腰痛に悩んでいます。 医者の見解によると腹筋、背筋が弱いのも原因の一つとの事で トレーニングで少しでも緩和できればと考えております。 現在は痛みはほとんどないので 腰痛予防のトレーニングを始めたいと思うのですが オススメなエクササイズはありますか? 専門的な知識をお持ちの方、もしくは同じように腰痛に悩んでいて克服された方、よろしければご意見いただけたらと存じます。