jyaibo の回答履歴

全72件中61~72件表示
  • 痩せる運動法を教えて下さい・・・

    私は現在38歳の主婦です。 結婚してからつい油断してしまい 身長160cmで体重が90kgもあります・・・ なんとかダイエットと思い 色々試してはみたのですが どれも長続きしなくて・・・(>_<) このままでは生活習慣病にかかってしまうかもしれないし なんと言っても やっぱりキレイな奥さんでいたいので 一念発起し 11月からジムに通うことにしました! まったく運動なんてしてなかったので 今はランニングマシーンンで時速5キロ~6キロで1時間 両手を降って1時間歩いた後 プールでもスイムウォークを1時間しています。 まだ3日目なんですが こんな運動で痩せることはできますでしょうか? 太っているので 激しい運動などは無理だと思うので 効果的で続けられる運動方法があれば教えて下さい・・・(^o^)丿

  • ウエイトトレーニングにかける時間は3時間程かけてしまうのですが、かけすぎでしょうか?

    趣味でウエイトトレーニングを2年程続けているものです。 現在、私は少し時間がありますので、 週5回、分割して体の各部を鍛えております。 部位は 月)背筋全体 火)大胸筋、上腕二頭筋 水)脚全体、腹筋 木)前腕+休息 金)肩、上腕三頭筋、腹筋 土)休息日 日)休息日 今のところこのような感じです。 ここで、お聞きしたいことが、 私は1回のトレーニングに3時間程かけてしまいます。 はじまりのストレッチ15分→トレーニング→ストレッチ15分 のような感じですが、インターバルの休憩は2分30秒程で、 他の方との談笑も15分程にはなると思います(^^;) 最近気になってきたのが、プロテインの摂取タイミングで、 私はプロテインをトレーニング後30分以内に飲むようにしているのですが、私のように3時間もトレーニングしてしまうと、この30分を逃してしまっているのではないかと心配になっています。 するとやはりトレーニング中に少しずつでもプロテインを摂取して、トレーニング後にきちんと飲む方が良いのでしょうか? ちなみにトレーニング後は プロテイン+クレアチン+グルタミンを飲んでいます。 ウエイトは好きで本やインターネットで情報収集をよくしているので、専門的なアドバイスでも理解できると思います。 このトレーニング3時間は改善した方がよいのか、自分のペースでこのままゆっくりやってしまってもよいのだろうか、お詳しい方教えて下さい。

  • 電動アシスト自転車について

    こんにちは。 電動自転車なのですが、やはり通常の自転車と比べたら運動にはなりませんか? 運動をしようと思い、自転車での通勤を考えているのですが、家が山の上にあり、行きはくだりでほとんど漕がずに到着し 帰宅するには行きの2,3倍の時間を要します。帰り道はほとんど自転車に乗りません(というか乗れません)。 恐らく、坂を自転車で登れるようになったら大分運動になりそうですが、仕事帰りにそれはキツいです…。 なので、周りの方は電動自転車に乗っている方が多いのですが これって運動になるんでしょうか? 主婦の方でも、前に買い物の荷物を乗せて、後ろには子供さんを乗せてるのをよく見かけるので、それくらいラクなのなら運動にならないのかな…とも思っています。 わずかでも運動になるのなら、購入を考えています。 ぜひ教えてください。

  • DNSのプロテインからチャンピオン(champion nutrition)のピュアホエイプロテインスタックに変えました。教えてください。

    プロテインを摂取しています。 目的はスポーツ、ウェイトトレーニングで筋肉増強です。 今まではDNSのホエイプロテイン3.2キロ、チョコレート味を購入していました。効果もあり結構気に入っていましたが今までよりたんぱく質を多くとりたい為、価格が安いアメリカ産(米国産)のプロテインを購入しました。 チャンピオン(champion nutrition)のピュアホエイプロテインスタック、チョコレート味です。 このプロテインは水にも牛乳にもDSNのプロテインより良く溶けます。 飲み心地も牛乳に溶かしてもさらさらしていてとても美味しいです。 思わず本当にホエイプロテインが内容表示と同じ量が入っているのかと思ってしまいました。 余りに美味しくてさらさらな為に思った勘違いかもしれませんが、 このプロテインは本当に栄養成分表示に偽りがないのでしょうか。 購入した業者によっては粗悪品とか… ひとつ気になるのが、DSNのプロテインを摂取していたときより、筋肉の量が減ったような…張りがへったような…気がします。 本当にただの勘違いかもしれませんが、なんだか不安なので投稿しました。宜しかったらアドバイスや知っていることを教えてください。 購入したショップは1protein.comです。 どこよりもチャンピオンのプロテインが送料込みで安く購入できると思います。

  • 大倉山、菊名、新横浜近辺のジム。

    来月から菊名駅近辺に引越しすることになりました。 32歳の男です。 表題の付近でトレーニングジムってございますか? 検索してみたのですが、菊名周辺にはないようですし大倉山もなさそうです。 表題のエリアでトレーニングジムってありますか? 主に行いたいこととしては、スタジオはあった方がいいですが、重に有酸素運動とウェイトトレーニングです。

  • プロテインについて

    特に筋トレという筋トレはしていないのですが、筋肉肥大のために就寝前にホエイプロテインをすり切り一杯愛飲しています。 プロテイン製品には乳清からなる”ホエイ”と、大豆からなる”イソフラボン”がありますが、両者ともよくよく調べてみると健康に害があるという意見があります。 例えば、乳製品の摂取過多によって発ガン率が高まったなど(乳製品・卵・赤肉は有害とする論もあります。)、大豆イソフラボンの過剰摂取が女性ホルモンを過多にさせ弊害を引き起こすなど。 結局のところ、これらの成分はプロテインとして摂取して問題ないのでしょうか? 例えば、ホエイは乳製品の類に含まれないとか、大豆プロテインの方が植物性なので安全だ、などの意見があれば教えていただきたいです。

  • なぜ、体重が減らないの??

    現在、仕事のストレスにより、極度の食欲不振となり、朝食はコンビニのおにぎり一個のみを食べて出勤しています。それ以外は一日中なにひとつ食事をとっていません。飲み物は、甘いジュースが嫌いなのでお茶類しか飲みません。 そして、仕事から帰宅し、仕事のストレス発散の為に糖質0のビール3缶、芋焼酎水割り五杯を飲んで就寝しています。 おにぎり一個の食生活で生活しているのに、体重は一向に減りません。 不思議で仕方ありません。 ちなみに、仕事の職種は結構体力仕事です。 私の体重が減らない理由は一体どうしてでしょうか? 皆さん、教えてください。

  • 炭酸水

    筋肉をつけ、体を絞るためにジムに通っています。 そこで、炭酸のジュースを飲むと、やはり太って効果が落ちるのでしょうか?

  • 携帯のチップ交換について

    ソフトバンクの3Gを使用しています。 今度海外旅行に行くので、海外で携帯を使用したいのですが、今使っている機種は国際使用ではありません。 そこでお聞きしたいのですが、国際使用出来る機種で1円とか格安の機種の本体だけを購入し、自分でチップを入れ替えて使用する事は可能でしょうか? あともうひとつ。今スーパーボーナスで割賦割で使用中です。これは何年か機種変更をしないということが条件だったと思いますが、上記のようなことが出来るとすれば、これは機種変更にあたるのでしょうか?これが自分で出来るとすれば、機種変更手数料など払わなくても自分で勝手にすればいいだけですよね?分からないことだらけです・・・ ちなみによく海外旅行をする友人はドコモを使用しているのですが、「海外に行くたびにチップの交換をするだけなので、簡単だよ」と言います。ソフトバンクでも同じことが可能なのでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • worlf
    • SoftBank
    • 回答数7
  • 携帯のチップ交換について

    ソフトバンクの3Gを使用しています。 今度海外旅行に行くので、海外で携帯を使用したいのですが、今使っている機種は国際使用ではありません。 そこでお聞きしたいのですが、国際使用出来る機種で1円とか格安の機種の本体だけを購入し、自分でチップを入れ替えて使用する事は可能でしょうか? あともうひとつ。今スーパーボーナスで割賦割で使用中です。これは何年か機種変更をしないということが条件だったと思いますが、上記のようなことが出来るとすれば、これは機種変更にあたるのでしょうか?これが自分で出来るとすれば、機種変更手数料など払わなくても自分で勝手にすればいいだけですよね?分からないことだらけです・・・ ちなみによく海外旅行をする友人はドコモを使用しているのですが、「海外に行くたびにチップの交換をするだけなので、簡単だよ」と言います。ソフトバンクでも同じことが可能なのでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • worlf
    • SoftBank
    • 回答数7
  • 携帯のチップ交換について

    ソフトバンクの3Gを使用しています。 今度海外旅行に行くので、海外で携帯を使用したいのですが、今使っている機種は国際使用ではありません。 そこでお聞きしたいのですが、国際使用出来る機種で1円とか格安の機種の本体だけを購入し、自分でチップを入れ替えて使用する事は可能でしょうか? あともうひとつ。今スーパーボーナスで割賦割で使用中です。これは何年か機種変更をしないということが条件だったと思いますが、上記のようなことが出来るとすれば、これは機種変更にあたるのでしょうか?これが自分で出来るとすれば、機種変更手数料など払わなくても自分で勝手にすればいいだけですよね?分からないことだらけです・・・ ちなみによく海外旅行をする友人はドコモを使用しているのですが、「海外に行くたびにチップの交換をするだけなので、簡単だよ」と言います。ソフトバンクでも同じことが可能なのでしょうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • worlf
    • SoftBank
    • 回答数7
  • 大阪十三で、安いスポーツジム

    以前は新大阪付近で質問したものですが、今回は、引越ししたため、大阪十三で暮らすことになりました。 詳しい場所は阪急十三とJR塚本のちょうど中間地点に自宅があり、そこからできれば自転車で10分程度(長くても20分、半径3キロ以内)で通えるジムを探しています。 スポーツジムに行く頻度は月に15日程度でも、予算は1ヶ月10000円程度に収めたいと思っています。できれば、安くて少しでも高級感漂うな場所がいいです。 しかし、インターネットで探そうにもどうにか探しにくい、引っかかりにくい、ボクシングのジムなどが引っかかってしまいます。 どなたかご存知な方よろしくお願いします。