usgm の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 書留・・・・

    今さっき郵便局の人が書きとめを届けに来てくれたのですが、 今日は親もいなく私は犬をお風呂にいれててびちょびちょで出られる格好ではなかったので、インターホン越しにちょっと今手が離せないのでまたにしてもらえますか???といったら「書留ですー」「はんこお願いします~」と。んん??と思ったのですがお母さんがいないとこも伝え、今出られる状態でないので夕方、母が帰ってきたらお願いしますといったんです。(なんかしゃべり方が怖かったので・・) そしたら「はんこお願いしますー書留ですー」しかいわなくて・・・・・・ええええええと思いドアの窓?を覗くと郵便局の格好だったのでなんだあの人はと思ったらまたピンポーン。 さすがに怖くて上からなんかきてささっといっちゃったほうがいいのかな?と思ってパーカーをきてはんこをさがしたらない!! だめぢゃあん・・・・と思いインターホンからはんこが見当たらないのであとでおねがいします。といったらまだまだ「あの~sdじゃkhふぁ(このへん奈に言ってるかわからず)の書留ですーはんこですー」 といわれ。でも切ったら帰るかなと思いきったらまたピーンポーン・・・そして今度はピンポンではなく声でこんにちはー!!と・・・・・・・めっちゃ怖くて犬は何度も押すピンポンで興奮しきってるし買える気配ないし・・・・・・ しかたなくまた出て。お母さんがいないのではんこの場所がわかりません。はんこいりますよね?でも今ないんです。と5分くらい話(その間も書きとめですというせりふが何度も・・・」 やっとボソボソと何か言って帰っていきました・・・・ かれこれ10分!!!! 多分、障害者の方なんだと思います。前も今回とは違う人でしたが障害者の女の人が配達にきてました。 そのときははんこもあったし普通にでれたんですけど・・・ 障害者の方がいやってわけではありません。障害者の方に配達して欲しくないとも思っていません。 働くことは全然いいです。でも、本当に怖かったんです。。。。 もう少し郵便局側も教育というかこういうこといわれたらこうしてねって教えておいてくれてもいいのに・・・と思っただけです。 またあとでくるんじゃないかと思ってもう怖くて・・・・ 郵便局に文句いってやるー!と思いましたが番号もしらないし、あの人なりに一生懸命なんだから怒られたらかわいそうかな・・とか考えたりしてまうす。 補助とかつけてよ!って思っちゃうのですが。。。。 私の心が狭く性格が悪いなーとは思うのですが本気で怖かったので怖かったことを伝えようかな・・と思うのですが。。。みなさんどう思いますか・・・・?

  • 自分らしさって

    こんにちは。質問させて下さい。 21歳女性です。 私は今付き合っている彼がいます。 その彼に、どれが本当の私なのかが分からない。と言われました。 私は普通にしているつもりなのですが、彼から見たら私は偽ってる風に見えるみたいです。 もっと自分らしくしなよ。と言われたのですが、私は『自分らしく』が分かりません。 彼といて自然にしているつもりが実はそうではなかった。 彼といる時が本当の自分なのか、友達といる時が本当の自分なのか、家族といる時が本当の自分なのか、一人でいる時が本当の自分なのか・・・。 私自身も分かりません。どれが自分らしいのか・・・。 たくさんのアドバイスお願いします。

  • 人生

    長く付き合っていた彼女と別れました。高校の頃から付き合いはじめ今大学4年なのですが、今でも大好きです。結婚まで考えていましたがうまくはいきませんでした。本当に一生忘れられないと思います。あんな頃もあったな、なんて笑ってすごす日々がくるのでしょうか。今の環境は出会いがまったくありません。もしあったとしてもどんなに可愛い子だとしても無理な気がします。最近は昔のことばかり考えています。高校に戻りたいと思ったりします。歳を重ねるごとに毎日がつまらなくなっていくのでしょうか。二人の恋が終わっても僕の嫉妬は残ったままです。時間が忘れさせるとはいいますけどその間つらすぎます。もう半年近く経つのに毎日考えてしまうし、本気で笑えません。彼女のいる友達とかといても憂鬱になり今は1人でいることがなによりも楽です。 このままじゃダメだとわかっています。変わらなきゃってわかっていますが、人は変われるのでしょうか? これから就職して毎日仕事でそんな日々がはじまったら今よりつらいだろうし、その子のことを考えない日々がくるのでしょうか。みんな経験してることと言いますけどそんなにつらい思いをしてる人は周りにはいない感じがします。なんで僕だけってすごくおもいます。みなさんの意見や実体験をお聞きしたいです。

  • ゴキブリ最悪!!

    昨日今日でゴキブリを三匹も見てしまい、最悪な気分です。そこでゴキブリに対する最善の策とついでに、皆さんのゴキブリに関しての最悪な出来事を教えてください。ちなみに自分は足にゴキブリが降ってきて乗ったことです。

  • 1日使い捨てコンタクトのトラブルは どんなものがありますか?

    メガネから、コンタクトに変える予定なのですが、 1日使い捨てのコンタクトで、 以下のような基本的なことを守った時に 目のトラブル(病気など)はどんなのがあるのか知りたいです。 (1) 装用時間は10-12時間以内にすること (2) 一度外したものは再使用しないで、1日で捨てること (3) 装用する際は、短い爪にして、手を石鹸でちゃんと洗うこと (4) 裏表を確認して、正しくつけること 面倒だとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 娘の将来について

    娘の将来について悩んでいます。今 高2なのですが、進学するのか、就職するのか、本人は勉強嫌いなので就職すると言ってますが、何かしたい事ないの?と聞いても思いつかないらしく・・・うちは母子家庭なので手に職を、とは思っているのですが・・・おとなしく人見知りなので職人向きかな?とか、本当に悩んでいます。こんな子は何にむいていると思いますか?いろんな職業がある中で何がいいのか?教えてください。

  • 大きいサイズの靴を履きたい

    靴のサイズのことでの質問です。 いただき物で靴(スニーカー)をいただいたのですが、私は普段24.5cmなのですが、いただいた靴は26.0cmの物でした。 訳あってどうしてもその26.0cmの靴を履かなければならないので、敷き皮を2枚購入し入れて履いてみたのですが、かかとの部分が歩く度にスカスカ動いてしまうことだけは、敷き皮ではどうにもなりませんでした。 この靴を違和感なく履けるための方法はないでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 20歳以上の方に質問!

    現在20歳の男です。 次の成人式には招待される者ですが、みなさん成人式には行かれましたか? 私の周りには「めんどいから行かない」なんて言う人たちがいますが、アレって強制ではないんですか? あと男性の方は、何を着ていきましたか?やはり入学/入社式に着ていったスーツですかねぇ?

  • 30歳女の1人暮らし

    私は今年30歳になります。 実家暮らしです。 養子なので両親は80歳近いです。 最近両親の干渉が苦痛に思えるようになってきました。 彼氏の仕事が終わるのが遅いので平日に会おうとすると21時頃より 会う事になってしまい、帰りは0時を過ぎます。 そうすると次の日に注意をされたり、土日に連日で遊びに行ったり しても「よく出かけるわね」と嫌味を言われたり、「誰と行くの」 「どこへ行くの」などとにかく干渉してきます。 自分の行動に責任をもてる年なのだから見守って欲しいと言っても、 「何かあった時は親の責任になる」などと言われ聞く耳持ってくれません。 このままだと全く自立できない女になりそうで嫌です。 なので1人暮らしをしたいと考えるようになりました。 しかし親に話してみても、「止めはしない。でも家を出る時は 縁を切る時だ」などと言われてしまいます。 はっきり言って意味が分からないです。 どう説明したら両親は分かってくれるんでしょうか? またはこの過干渉を無くすにはどうしたらいいんでしょうか?

  • いとこ間の結婚を絡んだ、子供への影響

    先日、主人の祖父母が、いとこ間での婚姻であったことを結婚7年目にして、初めて知りました。 いとこ間の子供には、遺伝子うんぬんの影響で、障害を発生する可能性が、一般よりも大きくなってしまうことを、よく耳にします。主人の義母の代を経て、いとこ間の婚姻である祖父母を持つ主人と、私との間に、子供ができた場合、なんらかの影響というか、そういう影響を受ける可能性は、大なり小なり、あるのでしょうか。 とても心配で、気になっています。

  • 育ててる草花につく虫

    3ヵ月前から、マリーゴールド、サルビア、百日草の種をいただいたので、育てて花を咲かせるようになったのですが、その頃から白い、小さな羽虫がわいて、葉が茶色などのまだら模様ができ、枯れています。ベニカスプレーを買って水やり後に散布してるのですが、白い虫には効きません。これは病気の一種でしょうか?適切な対処法を教えてください。

  • 人生  生き甲斐

    あなたにとって生き甲斐とは何ですか? 人生とは何ですか?

  • 横長の本棚が欲しいです。

    今本棚を探しています。奥行きはコミックがちょうど入るくらいで、高さはコミック1冊分、そして横に長いものがいいんですが、なかなか見つからないくて・・・(T T) どなたか知っている方はいませんか~?? ちなみに自分で作る以外でおねがいします。

  • 関連しない事に結びつける性格を直したい

    こんにちは。 自分はいつも、誰かが反発しだしと、 「私があぁしてあげたりしたの、忘れた?」など、 何でも過去の事に結びつけるのが癖になってしまってます。 それが最近悪化してきて、 人間関係にも亀裂が生じています。 例えば、誰かに例えば昼食をおごったとして、 後日、友達と喧嘩になったら、 自分は一切自分が悪いとは感じず、 逆に「昼飯おごった恩も忘れたのか?」など暴言を吐きます。 「前あれだってやっただろお前に?」 「誕生日覚えてやったのになんだその態度は?」 正直、最近になって、そういうのが絶えなくなり、 本当に周りの人間に迷惑をかけてます。 自覚しているのはいい事だとは思いますが…その先の策が分かりません 。 ここ数年、プライベートも荒れていましたし、 それが原因で性格もひん曲がったような感じです。 なんでもそうやって結びつけて、自分の立場を異常に示す行為は、 どうやったら治りますか? (どこにこんな質問すればいいのか分からなかったので、 「その他」にしておきました) なるべくプライベートの話は控えたいのですが、 この相談について詳細が知りたい場合は気軽に言ってください。補足で答えます。

  • 彼と日帰り温泉

    今度、日帰りで彼と温泉に行きます。 とある旅館のプランで、昼食後すぐ…午後イチで貸し切りお風呂です。 貸し切り風呂…というか彼とお風呂って初めてなのですが、どうしたら良いのでしょう?! タオル巻いて湯船入ってたら引きますか? (せっかくの貸し切り風呂なのにーって) 湯船の中で、彼とどういう位置にいたら良いのでしょう? (微妙に距離置くべき?とか…) 『貸し切り風呂』って、なんだかちょっとだけヤラシイ想像をしてしまうのですが(笑///)カップルで貸し切り風呂入ったコトあるよーって方の体験談等聞かせて頂けたら嬉しいです。 ちなみに。 フェイスタオル&バスタオル付きなのですが、自分でも持って行くべきでしょうか? 他に何か持って行った方が良いもの提案ありましたら、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 手をつなぐのって、女性からするものですか?

    私は19歳の女性です。 今私には付き合い始めて3ヶ月の彼氏がいます。よく遊びに行くのですが、 未だに一度も手をつないだことがありません。私は手をつなぎたいのですが、こういうのって女性からつなぐものなのでしょうか。 できれば彼氏の方からつないでほしいのですが・・・。悩んでいます。回答よろしくお願いします。

  • 彼女の過去

    20代後半です。 彼女はいつも優しくて、明るいし素直で、今まで平凡に生きてきたような女性だと思っていたけど 学校をやめていたし、体に傷もあるとカミングアウトされました。 過去に何があったのか聞いても教えてくれないし、過去の恋愛に関しても教えてくれません。 俺の知ってる彼女は、今の彼女でしかないです。 俺は彼女のこと何も知らないような気がして、過去に嫉妬します。 まだ、体の関係はありません。 この嫉妬はどうすれば消えるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#37118
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 07/08/23/13:20に質問したものです。

    ほんとに何度もすみません↓↓ いつ断るのが良いのか悩んでいます・・・・・・ やはり,集まりがあるときがいいのでしょうか? それとも彼をどこかに呼び出して??

  • 趣味が合わない・・・??

    19歳♀です。 2年付き合ってる21歳の彼とのことで悩みがあります。 彼はよく私の楽しんでる気持ちを壊します。 長くなるので、すごく簡単に言うと、 ・クリスマスのイルミネーション 私「キレイだね~☆」 彼「そう?こんなもんじゃね?」 ・ごはんを食べに行ったとき 私「おいしいっ!」 彼「これ微妙じゃね?」 ・浜辺に遊びに行ったとき 海大好きではしゃぐ私。 海嫌いな彼「うわぁ~、海キモっ!よくこんなキモいのに入ってられるよね」 このデートは海嫌いな彼が連れてってくれるので、すごいうれしくて楽しみでした。 それを彼も知っていたはずなのにこんなこと言われて余計にショックでした。 テンションがものすっごい下がります。 一緒に楽しめないんです。 今まで彼がこういうこと言っても「それが彼が思ったことならしかたないか」って我慢してたけど、最近我慢が限界で…。 これは趣味が合ってないってことですか? 私の気持ちを話したところで解決するようなことじゃないよなぁと思って我慢してきたけど、話すべきでしょうか? 「趣味が合わないなら別れれば?」って考える方もおられるかもしれません。 でも別れたくはないです。 別れる以外にどうにかできないでしょうか?

  • またまた続けてすみません↓↓

    前の質問を書いたものです↓↓ 特に何の感情を抱いていない人に思わせぶりな態度をとってしまいました…… そして……彼から告白されました…… どうするべきでしょうか…