patrash07 の回答履歴

全250件中81~100件表示
  • 彼の悪気ない一言に傷つきます。

    結婚を前提として付き合っている彼が大好きで、尽くしまくっています。 私の方が仕事がハードな上に自分の家族の面倒も見ているのですが、その上に更に彼の身の回りのこと、体の不自由な彼の両親のお手伝いをしています。 彼は私が彼のご飯を作ったり彼の両親の通院に付き添っている間、近所の幼馴染みと飲みに行ったり、サウナに行ったり、DVDを家で見たりしています。 私と言えば自分の時間が皆無に等しく、疲れ果ててお風呂も入らず寝てしまい、服も三日一緒ということも。 別に、彼のことが好きだし、両親もいい方なのでお世話をするのは楽しいのですが・・・。 でも。 このような状況の中、先日、お給料がほぼ同額なので結婚したら生活費は折半にしようと彼から言われました。 ・・・なんか、割に合わない気がして、気持ちがくすぶっています。 夫婦で同じだけ働きながら、夫の世話や家事、介護などを妻がほとんどやって、生活費が折半って、普通のことなんですか? 私は、彼に養って貰えると思っていました。勿論、私のお金は貯蓄して子供の養育費に当てるつもりですが。 それと、忙しさが極限状態な時に、服装が可愛くなかったり、ご飯がうまく作れない時があったら、彼は文句を言うのです。 今日も彼の両親のお世話をした後、ずっとDVDを見ていた彼にご飯を作って、それを「肉の味付けが薄い。もっと濃い方がいい」と言われました。 その場では「そう?わかった、もっと濃い方が好きなのね」と言っちゃうのですが、自分の家に帰るまでの道のり、空しさがこみ上げて来るのです。 普段ならいいのですが、彼や彼の両親の為に一日フル回転だった日に、料理に文句を言われると何かがプツンと切れる感じがします。 彼のどこが好きかと言うと、私を大好きでいてくれるところです。 好きな彼に、私が傷ついている事を言うと、「面倒くさい女」だと思われそうで、今まで彼には言った事がありません。 でもこんなことが続いたら、きっと爆発する気がします。 どうやって彼に気持ちを伝えたら理解してもらえると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#47150
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 産休明けて復職した友人に対して

    友人は、結婚してからも妊娠中も、産休にはいるまで営業アシスタントをバリバリこなしていて、営業からも他のアシスタントからも頼りにされている存在でした。 彼女が1年産休をとり、最近復帰をしました。 1年間の間、多少変わったものもあるものの、元々いろいろな仕事をこなして知識がある+もの覚えがいいこともあり、 時間制限(短時間勤務)はあるものの、またアシスタントとして頑張ろうと本人も、周りもそうだとおもっていましたが、 様子が少し違ってました。 彼女の産休中の仕事のためにとった派遣は、そのまま継続し (なので派遣の方は仕事が半減です。暇なのかいつも遊んでるのが目につきます。) 営業アシストをしていた彼女は、庶務さんになりました。 とはいえ、営業アシスタントもいる部なので、8割の庶務業務は、営業アシスタントが兼ねて、彼女は実質全く仕事がない状態でした。 復帰当日は、席もなく、パソコンもない。。 誰も現在の組織について説明してくれない。。など、 これなら、いなくてもいっしょ。 復帰した意味がない。 いるからにはちゃんと仕事を任せてほしい。。等、 彼女の愚痴やら相談をいろいろ聞いていました。 私は別の部署ですが、元々仕事面でも彼女を信頼してましたので、 彼女の部署の役職のかたとお話する機会があり、それとなく彼女の事を 売り込み(?)しました。 もちろん、本人も、直属上司と面談の場をもち、 仕事がない、説明も無い状態はおかしい、と問い詰めたそうです。 そのかいあってか、最近少し仕事が増えたみたいです。 とはいえ、彼女の能力からすると、3時間程度で終わってしまうみたいですが。。。 しばらくして、子供が熱をだしたりださなかったりが続き、 週に1,2日休む日がしばらく続きました。 それがおちついてから、周りをみてみると、仕事を渡してくれない状態になっていた、そうです。 また、彼女は 「派遣なんできらないんだろう。もう私ができるから要らないのに」 「上司のこのみなのかな。観賞用?なら、自分の財布でやとってくれ」 「あいつ(上司)つっかえない。私に仕事おろせばいいのに、わざわざ派遣にまわすんだよ」 とか・・・ストレスがたまってるみたいです。 でも、さすがに2回も売り込みするわけにはいかないので、 そうだね~どうしたらいいのかね~・・・と話していたら、 「ま、どーせ産休明けのお金さえもらえれば、こんなところどうだっていいし、以前自分が受け持ってたユーザーだから、最初は多少きにしてたけど、別に派遣の彼女らが間違えようが、書類なくそうが、どうなろうと、どーでもいいんだけどね!」 という発言を聞いて、少し気分が悪くなってしまいました。 私的には、仕事に対する責任もほおってしまったみたいで、 私がその部署の上司に売り込んだ事自体、余計なお世話だったのかもしれませんが、 なんか、やらなきゃよかったのかな・・・・って思っちゃいました。 それ以降、どうも、彼女の仕事を回さないという被害?の話をきいても、 なんだか・・・・ なんといってあげればいいのか、 何か、何を私がしてあげればいいのか、わからないんです。 そういう彼女は、どういってほしいとおもいますか? また、周りからみて、「こういう事をしてあげたらどうか?」などアドバイスがあったら気がついたこと教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手続きについて

    こんばんわ。 今週、籍を入れて、来月中旬同じ県内で引っ越しをする予定です。 そこで質問ですが・・・ 免許や銀行の名義などは引っ越ししてから変更する方がいいのでしょうか? それとも、籍を入れた時点で名義だけ変えといて、引っ越ししてから住所変更した方がいいのでしょうか? どちらがいいスムーズにいくのかどなたか教えて下さい。

  • Gmailの使い勝手ってどうですか?

    使いやすくてスパムフィルターの精度も抜群とかなり評価の高いGmail。 ただ少々クセのある仕様には賛否が分かれるところ。 実際に使っておられる方に質問です。 Gmailって使いやすいですか?使いにくいですか? またその理由もできるだけ具体的にお願いします。 自分も現在試用中なのですが、ちょっと他とは違うメーラーなので他の方はどのような印象を持っておられるのか興味が沸きました。 個人的には、スレッド表示は好きじゃないのでちょっとなあ、という印象です。

  • 女性の方が行きやすい飲み屋さん・・・・・?

    女性の方が行きやすいフィリピンパブを、作りたいのですが、どんなお店なら行ってみたいですか?

  • つい、ご飯を投入してしまう汁物

    ご飯を投入してしまう汁物はなんですか? 外ではみっともなくて出来ないけど、家ではついやっちゃう物教えてください。 ちなみに、あたしは、 ・食べた後の肉じゃがの汁 ・豚汁 ・インスタントラーメン です

  • どうしてフリーソフトを使うの

    フリーソフトを常用する方に質問です。 一時的に使うだけなら信頼できる大手ブランドの体験版がありますし、長く使うならわかりやすさとか周りの利用者の数とか本の数とかネットの情報量とかいろんな意味で有料のソフトのほうが優れていると思います。 フリーソフトを選択した理由を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#46456
    • アンケート
    • 回答数16
  • オークションで落札した商品に鼻クソ(みたいなもの)が・・・

    先日、auオークション(モバオク)で小説を5冊セットを1600円で落札しました。 出品者に「送料込1600円にしてもらえませんか」と交渉し、承諾してもらえたので、入札しました。 入札前に「商品の状態(良品、並品、折れ、汚れ等)を教えてください」と質問したところ、「帯にスレはあるが、良品です」との答えでした。 ところが、商品が届いてみると、 1巻のあるページには2センチくらいの濡れたような茶色い染みがあったり、帯はスレどころか折れ跡が多数あり、破れているものもありました。 それだけだったらまだ良かったのですが、 2巻のあるページに大きな鼻クソ(みたいなもの)が挟まっていました。 これは耐えられない!と思い、出品者に「返品させてほしい」と連絡すると、 「返品しなくていいので、商品はそちらで処分してください。不備のあった2冊分の代金500円返金します」と返事が来ました。 私が支払った代金は5冊で1600円だったので、 「不備のあった分だけの返金でもかまわないですが、返金していただく金額は2冊で640円ではないでしょうか」と連絡すると、 出品者は「送料はこちらの”好意”で負担したものなので、こちらに払う義務はないと思います。代金から送料340円を引いた金額から、不備のあった分の代金をお返しします」とのことでした。 何日も説得しようとしているのですが、話がぜんぜん進まなくて困っています。 状態の悪いものを買いたくなかったから、あらかじめ質問し、 5冊まとめて譲っていただけるということだったので、入札したのに、とても悲しいです。 (3冊だったら入札しなかったと思います) まるで騙されたような気持ちです。 鼻クソ(のようなもの)を発見して以来、気持ち悪くて、 商品は、1巻から後は読んでいません。 出品者さまと私の主張はどちらが正しいのでしょうか? 私はどういう対応をすればよいのでしょうか? こういうときは、警察に被害届を提出しても良いものでしょうか? 本当に困っています。 ご意見お待ちしております・・・><; 【商品】小説1巻~5巻セット 【代金】1600円(送料込) 【送料】340円 【商品】1巻…濡れたような茶色い染みあり     2巻…大きな鼻クソ(のようなもの)が挟まっている     それ以降の巻は確認していない。 【備考】あらかじめ、商品の状態について質問した。     交渉して送料込にしてもらった。      ■私 ・商品は返品するので、全額返金してほしい ・2冊だけの返金でもいいが、その場合は、支払った代金1600円を等分した金額640円を返金してほしい ■出品者 ・商品の不備は認める(状態の判断は個々で違うと主張) ・返品はしなくていい ・代金1600円全額を支払う気はない ・送料340円はこちらの好意で負担したものなので、支払う義務はない ・代金は送料を含まない金額500円(2冊分)を返金する

  • テイルズウィーバー

    PCをオンラインゲーム用に買い換えたのですが、 ゲームをダウンロード&インストール後、 起動できません。 起動して画面が真っ暗・・・などではなく、 全く始まらない状態です。 ダウンロードし直したり、インストールし直したり・・・ 何度もしてみましたが変わりません。 動作環境は満たしています。 何か他にダウンロードするものが必要なのか、 全く検討が付かず困っています; 過去スレなど見て、パッチ(?)やランチャーという言葉をよく見かけますが、 別にダウンロードが必要なのでしょうか? 前のPCでは、ダウンロードした覚えがないのですが。 何か分かる方居ましたら、お願いします。

  • 100歳まで生きられる保険があれば保険料いくら払いますか?

    「どんなことがあっても100歳まで絶対に死なせません。たとえミサイルでバラバラになっても片っ端から体の破片を拾い集めてくっけ合わせ、スーパースペシャルミラクルハイパー医療技術によって蘇生させ、日常生活を普通に送れる元の人間に戻します。病気や事故はもちろん殺人さえ怖くありません。100年間確実に生きられるという安心感によって、存分に有意義な人生をお送りください。」 という生命保険があるとします。 万が一死なせてしまった場合は、受取人に一生分の生活保障と、希望であれば無料で同じ100年生存保障が出るそうです。 こんな保険があったら、あなたは入りますか? もし入るとしたら、毎月の保険料はいくらぐらい出せますか?

  • 誕生日 誰か祝ってください

    今日誕生日です。誰も祝ってくれません。こんな私を皆さん言葉をかけてもらえませんか。

  • 質問した内容が検索すると表示されてしまっている!

    前に、このサイトで自分の子の名前について質問した内容が、 たまたま昨日、gooやヤフーで検索したら、私が質問した内容が表示されて出てしまってるのですが、もう表示されないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?わかる方いませんか?本当に本当に 悩んでます(。´Д⊂)

  • 連絡が途絶えた人への年賀状

    前職場の職員に年賀状を送ろうと思っています。 前職場では一応管理職で若い職員は我が子のようにかわいがってきました。(私は転職して別の職場にいるのですが、まだ一名を除くみんなとつながりがあります。) もちろん、住所、メールアドレスも知っているのですが、一名だけメールアドレス変更され、音信不通となってます。 他職員には変更したメールアドレスを教えているようですが、私は教えてもらってません。 教えないということは「私との連絡を切りたい」という意思表示だと思いますので、この職員には年賀状を送らない方がよろしいでしょうか? 一名だけ出さないと職場の雰囲気を悪くするようで迷ってます。

  • スマップの歌唱力について

    スマップは単体でも充分に活躍しているタレントだと思いますが、こと歌唱力に関しては個人的にどうしてもそれ程とは思えません。もう少し具体的に言うと、技術的な事よりも、声その物に魅力を感じないのです。例えばエグザイルのボーカルの声など本当に魅力的です(プラス歌唱力もあります)。他にも徳永英明の甘い歌声とか陽水の高い声とか、声その物に魅力がある歌手は沢山います。そのような意味でスマップの歌声には魅力を感じないのです。決して歌が下手という意味ではありませんが、この事について皆様のご意見を伺えればと思います。

  • ネットゲームがやりたい

    15歳の少年です。つい2ヶ月前.親と喧嘩をして、家のパソコンのディスプレイを壊しました(僕がです)。つい先週新しいディスプレイを親が買ってきましたが、また喧嘩をして僕がまた壊しました。ひどいことをしたなあと思います。ここからが本題です。また親にディスプレイを買ってもらうにはどう言えば(行動すれば)いいんですか??教えてください!!ちなみに、僕の親は非常に頑固な人です。

  • 自転車のマナーについて。

    危うく歩行者(僕)と自転車が衝突する時、僕は自転車の方を叱ります。 (実体験) でも、今度の交通法の新法によって自転車は、歩道に乗り入れてよくなりますよね。その事について、あなたは、どう思いますか? 僕は、自転車は軽車両なんだから、もっと規制を厳しくして欲しいと思いますけど。

  • マイミク

    mixiで、 マイミクから外した人はいますか? その理由もあれば教えてください。 ないので、あればないと答えていただければありがたいです。

  • ある1日の間に口にした食べ物は何ですか?

    過食症の♀です。 過食症になってからというもの、 1日に食べる「普通の量」がよくわからなくなってしまいました。 そこで、 皆さんが間食も含めて1日に食べた食べ物は何ですか? ・飲み物も含めてください。 ・食べたおおよその量(カロリーではなく具体的な量がわかるような、「茶碗○杯」など)を付記してくださると助かります。 ・また、できましたら時間帯なども教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 図書館に司書がいませんが普通ですか

    近所の市の図書館は司書がいません。聞くところによるとサービスカウンターの人は派遣の人、数人の役所から派遣された人で構成されているみたいです。役所から派遣した人が派遣の人を束ねているみたいです。なので司書さんはいないのですが(直接聞きました)、こういう市の図書館って普通ですか?司書がいてもいいような気がします。

  • 嘔吐で苦しんでいます

    ご存知でしょうか・・。たくさん食べて、吐くという病気です。体への影響もでていますし、自己嫌悪で死にたくなります。子供の頃から家庭内はメチャクチャでしたし、中学生になった頃性的暴行を受け、高校の末では心身疲ボロボロで入院もしました。何が直接的な原因かはわかりませんが、常に厭世的な思いがありました。情けないばかりです 住まいを引き払い、保険に入り、友人に遺書を渡して・・今海外にいます。最後に思い切り好きなことをしようと思って・・。 でも、今、この相談箱の存在を知り、思いを吐き出したくなりました。すみません。。何でも良いのでお返事ください。。