frisco81 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 中学生の恋愛です。多少複雑&長文です><

    こんばんは。中3の男子です。長文になりますがお願いします。 最近、自分がずっと思ってた子とメールしていた時 自分「自分は誘われないなぁ;;」 その子「え!あの時誘ったじゃん!」 自分「え;;何を;」 こっから進み その子に昔告られていた事を知りました。 正直 びっくり&とても嬉しい嬉しい の気持ちでした。 でも最近心配です。これが本当なのか・・・。 自分は告られた覚えなんて まったくもって無いです。 でも少したったら その子に「少し分かりにくかったかもしれない」 などといわれました。 で今悩んでいるのは これが本当ならば の話です。 実はその子、今彼氏が居るんです。 もちろん自分と同じ学校。 でもその子と彼氏は、いま不安定なのです。 すごいその子と自分はメールもするし、時々相談にも乗っています(その子と彼氏との) だからすごい、性格は好アピール出来てます! でもルックスは断然、その子の彼氏の方が上ですし、頭も良いし、万能です。 聞きたいのですが その子、まだ自分のことを思ってると思います? もしそうならば、告白して、付き合いたいです。 もちろん彼氏と別れたらの話です。 いろんな意見、アドバイス お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109518
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • モテるとは??

    高1男子です。 僕は、何故か今一モテません。 友達には、格好良いと言われますし、よく、女子の友達に「あたしの友達がキミのこと格好良いって言ってたよ」などと言われるのですが、 話しかけられたり、アドレスを聞かれたりはしません。 僕は、人に対する言動などに気を使っているので、話しかけて嫌な思いをしたなどという女子はいないと思います。 また、話しが面白い方が良いと聞いたのですが、メールをしたり、元々仲が良い(2、3人くらい)の人からは、「話してて面白い」とか言われるのですが・・・・ 僕は、自分から女子に話しかけるのは苦手で、元々の性格上、好きになった子以外の女子には、あまり興味がないような感じです。 どうすれば、モテるようになるのでしょうか? 彼女が欲しいです。

  • 巨人戦の観客動員数の減少

    昨日は、札幌ドームの巨人VSヤクルトの試合をテレビで見ていたのですが、観客席にかなり空席が目立っていまいました。 東京ドームの試合もかなり空席が目立つようになっているようですが、 何が原因なのでしょうか。

  • 感じの良い合コンの断り方

    独身、彼女いない、その為か合コンに誘われる事が多いのですが、感じ良く(誘った相手の気を悪くさせない)断り方ってあるでしょうか? しかも誘ってくるのは職場の先輩と言う目上の立場の人なので、断り方にも気を使います。 他愛も無いと思われるかもしれませんが、結構、真剣なのでどうかアドバイスお願いいたします。

  • バイクを二文字以内で表したい

    バイクを一文字か二文字で表したんです。 隼・刀 あと何がありますか? 皆さん考えてください!!!

  • なれそめを知られたくない。

    もうすぐ結婚しますが、なれそめを知られたくありません。 なれそめは、彼氏いわく「業者の紹介」です。 大手ではなく、仲の良いおばちゃん達がやっているような小さなお見合い相手の紹介所のような所です。 田舎でそのような小さなお見合い紹介所なので、最初にお見合いで彼氏に会った時も実は顔見知りだけど、あまり話したことはない程度の知っている人でビックリしました。 それから1年近くお付き合いし、結婚が決まりました。 彼氏は、友達や親しい職場の人に「どうやって知り合ったの?」って聞かれると普通に「業者の紹介です。」って話しています。 私は、そのような所に入っている事は家族を始め誰にも話していませんし、出来たら内緒にしておきたいんです。 「どうやって知り合ったの?」って聞かれても「共通の知人の紹介で知り合った。」と言っています。 結婚式に出席してくれる人も彼氏側は「業者」の事を知っています。 結婚式で私側の出席者にバレないか不安です。 なれそめって結婚式で話されますよね?

  • この三人の中で

    チュートリアル徳井さん、次長課長井上さん、ロンドンブーツ田村亮さん、この三人の中で誰でも好きなルックスになれるとしたら誰が良いですか? 私は徳井さんが良いです。

  • やんなった

    就職活動、恋愛、部活、人間として頑張んなきゃー って一年くらい勉強とか、あたって砕けたり、がむしゃらに走ったり。 親は病気で精神的にも弱いから、愚痴をこぼさないようにとか。姉は暴力家なんですけど、外で仕事頑張ってるからだよな、とか無理に我慢したり。 友達にも元気付けて上げなきゃーとかいい子でいなきゃー みたいな事を一年二年・・何年か走り続けてたら疲れてしまいました。 就職なにやりたいのかわかんなくなりました。 もーヤダー!! 人生なんの為にみんな頑張っているんでしょうか。学生のときはただ無邪気に楽しくて、ひたすらボール追うことが楽しかったのに、ある日燃え尽き症候群になってからなんか何もかもどーでも良くなってしまいました。毎日アスリートみたいに頑張ってたのに。 何やったらいいんだろう。なにに頑張ったら前みたいに燃えられるんだろう。私は仕事楽しい!!って方いらっしゃいますか? 今は視野が狭くてわかりません。 美容院の人になんか疲れてる?って帰りになんか泣けました。んーでも髪形失敗したせいだろうか・・。 文章めちゃくちゃでごめんなさい。周りの人ウツ多くて私もなってしまいそうなので誰かに客観的にアドバイスしてほしくて・・。 要するに質問は、 「社会人の先輩方、何に楽しみを置いてますか?何の為に頑張れてますか?頑張ってますか?」 って事です。 一人旅しようかな・・ 暗くてごめんなさい。でもヨロシクデス!!

  • 学生の指導について

    病院でリハビリの仕事をしているものです。 専門学校から実習に来ている学生の指導をしているのですが、やる気がなく困っています。 何度も注意をしたのですが、その場しのぎで頑張るだけですぐにもとに戻ってしましいます。 そこで指導する気が無くなってきているのですが、職場の先輩から「学生のやる気を引き出すのも指導者の役目だ、適当に指導したら病院の評判にもかかわる」と注意されています(評判というのは同業者(特に専門学校)からのもので患者さんではありません)。 患者さんの人生にも関わる仕事で、患者さんによってはリハビリの内容によって人生を左右される場合もあるので、実習に来ている段階でやる気がない学生は、この職種に向いていないと思うのです。 高齢社会のため、資格を持ってさえいれば安泰と勘違いをしている学生や親御さんが多いため、やる気が無い学生が多くなっています。 病院というところは一般社会の常識とは少し違うこともありますが、普通に考えて、技術や経験を学びに来ている筈のものが、やる気がない時点で実習自体を終了させるのが常識である気がしています。 ただ先輩には、「まだ若いんだから」とか「あなたも学生のときは完璧じゃなかったでしょ」とか言われます。 担当している患者さんにも迷惑がかかる上に、よけいな時間をとられて迷惑しています。やる気がある学生だとこちらも勉強になるし、指導していてやりがいも感じますが、やる気がないとストレスでしかありません。 ですが、私が先輩方の注意を受けているということは、私が間違っているか、学生に対して厳しすぎるのかもしれません。おそらく、諦めずにやる気を出すような指導を心がけていくのが正しい行動だと思います。ただ、そんなことは学校の教員がすることで実習をうける側のすることではないとストレスを感じてしまうのです。 そこで他に新人や学生を指導されている方の意見をお伺いしたいのです。よろしくお願いします。

  • こんな男はだめなのでしょうか?

     中学生の男です。  僕には昔好きな人がいて、思い切って告白したのですが、結果は残念でした。その人には、中学校が違うからと言われました。  振られてからは、自分を取り戻して新しい恋が出来るように部活を一生懸命にし、勉強も必死に頑張って、テストでは学年1位をとれるようになりました。  しかし、なにかを一生懸命にやっても、かっこいいとか頑張っているねとか言われたことは一度もなく、逆に女子からは「なにやってるの?」とか「ガリ勉」などという目で見られてしまい、およそ恋愛の対象には入ってないと思います。  顔は全然よくないです。もちろん、告白されたこともバレンタインデーにチョコをもらったこともありません。やっぱり顔がよくないと、違うところで努力しても無駄なのでしょうか?スポーツが出来る人はモテるのに、勉強が出来てもモテないのはなぜでしょうか?女性にとってかっこいい男性とはどのような人なのでしょうか?回答よろしくお願いします。  

  • 彼氏がいるのに好きな人が・・・

    こんにちわ!私には付き合って8ヶ月半になる彼氏(N) がいます。Nが大学院の試験を受けるということもあり、今1ヶ月半以上会っていません。 Nと会えない間にある人(T)と知り合いました。Tに、「彼氏がいるのは知っているけど、好きなことを伝えときたい」と告白されました。 私もいいなぁと思っていたので、うれしかったです。 実は、Nのことは本当に好きか分からないまま付き合っていました。告白されて、付き合っていくうちに好きになれるかなという感じで付合い出しました。一緒にいて、楽しいと感じたし、好きになってるなと感じたこともあるのですが、どこか盛り上がりきれない自分もいました‥。 Nには悪いと思いながら、Tと2人で遊んだりもしました。そして、会うたびに、Tを好きになっていきました。 やっぱりちゃんとNと話そうと思っていたのですが、Nから試験に受かったと連絡があってから、私の都合ですぐに会えませんでした。その間に、Nの風邪がひどくなり、今入院してるんです‥。そんな状態でできる話じゃないし、何を話せばいいのか、これからどうしていこうか悩んでいます。 みなさんの意見を聞かせてください(>_<)

    • 締切済み
    • noname#39135
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 横峰良郎参議院議員のかけゴルフについて

    今回民主党の躍進に大きな貢献をした横峰良郎参議院議員 しかし、つい最近、かけゴルフをしたと言うスキャンダラスな事に なってしまった 横峰参議院議員は国会議員を辞めたほうがいいか続投した方がよろしいか

    • ベストアンサー
    • noname#50858
    • アンケート
    • 回答数9
  • 次期巨人軍監督

    現原巨人軍、その後、誰が監督になると思いますか、 また、誰になってほしいですか?

  • 音楽を聴くのは好きですか?

    僕は今、高校の卒業論文で、「脳と音楽の関係」をテーマに研究をしています。 それに関係するアンケートをとりたいと思いますので、みなさんご協力お願いします! {1}音楽を聴くのは好きですか?    (1)とても好き (2)まあまあ好き (3)普通 (4)嫌い    ※(4)を選んだ人は理由を書いてください。 ※{1}で(1)(2)(3)を選んだ人は{2}以降の質問に答えてください。 {2}普段よく聴いている音楽のジャンルは何ですか?(複数可)   (1)ポップス (2)ヒップホップ (3)ロック (4)パンク   (5)ハード系  (6)ジャズ (7)ブラックミュージック(R&B、ブルースなど)   (8)クラシック (9)演歌 (10)民謡 (11)その他( ) {3}好きな音楽を聴くと、どんな気分になりますか?(複数可)   (1)楽しくなる (2)悲しくなる (3)幸せになる (4)興奮する   (5)落ち着く (6)集中できる (7)高揚する (8)恋焦がれる    (9)昔が懐かしくなる (10)何も感じない (11)その他( )   {4}いつ音楽を聴いていますか?(複数可)   (1)通勤・通学中 (2)家で暇な時 (3)勉強・仕事をしている時   (4)外出中 (5)寝る前 (6)常に聴いている (7)その他( ) {5}あなたはなぜ音楽を聴きますか?(複数可)   (1)気分を高揚させたい (2)悲しい気持ちを癒したい   (3)幸せな気持ちになりたい (4)精神を集中させたい   (5)ストレスを解消したい (6)気持ちを落ち着かせたい   (7)恋しい人を思い出したい (8)昔を思い出したい   (9)その他( ) {6}あなたの最も好きな曲を教えてください。(アーティストも) ※回答は番号のみをお書きください。 回答例(私の場合…)     {1}(1)     {2}(1)(3)(8)     {3}(1)(5)(8)     {4}(1)(2)(4)     {5}(1)(5)(6)(7)     {6}Mr.Childrenの「CROSS ROAD」

  • ハーレーって?

    最近、親父が「死ぬまでに一度はハーレーに乗りツーリングに行きたい」とぼやいていました。それで質問なんですがハーレーって20年以上バイクから遠ざっかた人間でも乗れるもんもんデスかね。ちなみに親父は30歳ぐらいまでオフ車にのってたらしく腕には多少自身あると言ってました。ただ車重などを含めて心配なので。以前、自分が所有してたグラストラッカーは軽くて怖いといい今自分が所有するCBR1000RRでは重いし足つきが悪く怖いといい更に立ちゴケまでしてくれました(泣)そんな親父ですが乗ってもらいたいのでなにかいいアドバイス等あったらおねがいします。 親父の体格などは身長170cm位 体重75kg位 年齢52歳? 2輪免許がすべて一緒だたころにとったため大型2輪免許はあるそうです。ただ250ccしか乗ったことがないそうです。意味不明な文書になりましたが皆さん意見をおねがいします。失礼します。

  • 彼氏を怒らせてしまいました。

    いつもお世話になってます、長文ですがお願いします。 同じ職場の彼氏と付き合って3ヶ月です。 先月に私が会社の上司に誘われ飲みに行ったのですが、話しが長くなり 彼の家に帰るのが遅くなったのが原因で彼を怒らせてしまい、いくら上司とはいえ男と2人で飲みにいくのはおもしろくないと。 私は嫌な気分にさせたと謝りました。 今月の初め彼が会社の人と2人で飲みに行き、彼は事前に2次会は行かず帰ると言ってたのですが、そのままキャバクラに行き朝まで飲んだと、それを私が人には言うのに自分はなに?!って 言ってしまいました、付き合いはわかってたのですが言われた手前どうしても言ってしまいました。 彼は悪かったと認めたのですが、私にそういわれた事で情けないなど 落ち込んでしまい、しばらく距離を置きたいと言われたのです。 それは結局和解しました。 今週、彼から電話があり 私は彼にまた言われました。 会社の同期の男の子と仲良くしているのがつらいと。場所が違う所に居るのですが、よく電話があり、彼が隣にいるのに仲良く話してしまってました。私も軽率でした、彼に仕事中は女性としての優しさがたりないとまで言われました。 ここ1ヶ月苦しかったと、確かに彼は急に不機嫌になったりあったのですが私は原因がわからなかったので 仕事中もそうなると話しかけずにいたのですが 彼からしたら何で無視するの?と思ってたらしいです。 彼は私と付き合ったから自分がこんなに嫉妬深いとは思わなかったそうです。 私は彼にそういう思いさせてしまってわるいと思ったので 謝りました。 けれど今週末約束していた映画はやめよう 今週末だけ会わないようにして考えてって言われました。別れるとかではなく 自分がどういう行動してたか考えるよう言われました。 考えて納得できないのは 私が彼に言うと 落ち込む。 けれど私が言われるときは 時間をかけて考えろって所です。 今、なぜか腹がたってしょうがないのです。。 これって私のわがままでしょうか。

  • エロス

    男友達が こう毎日暑いと 頭の中がエロスでいっぱいになるわ といってました。 暑いとエロスになるのは なぜですか??

    • 締切済み
    • noname#48915
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 好きで…好きで…気が狂いそう。

    40代前半の女性です。 自分の中で思うことがあり、この四月になって専門学校に入学しました。 そこで、6月の終わりに「1日講師」として、お見えになった先生を好きになってしまいました。 どうして、たった1日会っただけの先生を好きになったのか、自分でも分かりません…でも、好きな気持ちを、どうする事もできないのです。 先生は既婚者ですが、子供が無く、仕事の忙しさのため、自宅にいることが、ほとんどなく、それで奥様は「これでは結婚の意味が無い。」と、子どもがいないこともあり、離婚に考えを向けているようです。 しかし、万が一離婚したとしても、私のことを好きになってくれるはずもなく、そもそも1日講師なので、私の印象などあるはずがありません。 私は彼より、かなり年上ですし、彼が既婚だと思うと、想いを伝える事すらできません。 彼の優しい話し方、茶色い髪、熱心な授業…どれをとっても忘れる事が出来ません。 しかし、もう、諦めるしかないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#42865
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • バイトでの悩み

    先日から飲食店のホールのアルバイトを始めたのですが、自分の行動力の無さに呆れています。 まだ始めて数日ですが、片付けの時の手際も悪いし、行動も遅いし、オーダー間違えるし、意味分からないところできょどってるし、視野も狭いです。 簡単に言って、遅いんですよ何においても。 同じバイトの先輩方には、いろいろ教えて貰っているのに、何度も同じ失敗をしてしまっていてホント申し訳ないと思っています。裏では、『あの新人ほんと面倒だよ~』とか言ってんだとおもいます。 自分見失ってます。鬱です。こんなのんびりしていてマイペースでいる自分が嫌いです。 これでは社会に出ても、通用するはずがありません。 仕事は行動力が全てだと思います。 こんなクサレな自分をどうしたら変えられますか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 公務員の給料について

    公務員志望者です。大学3年生です。 私は、大卒公務員行政職の給料はとても安いと思います。 よく大企業よりは上、中小企業よりは上という言葉を耳にします。 私は、倍率が十倍を超えることもありうるのだから、大企業の給料と同じくらいにしてもよいのではないかという思いや、何で給料を削減する必要があるのか?仕事量は増えてるんだからあげてもいいのでは?と思うのですが…。 皆さんはどのように思われますか?