olive_1 の回答履歴

全833件中141~160件表示
  • 他人との関係

    先週、両親に心のなかにあったことを伝えて同意みたいな感じなったのですが、今日それを翻して否定してきました。 伝えた後、自分の中で大分精神的にも安定していて、体調もよかったのですが、また不安定になってきました。 信用してしまった自分も悪いのですが、結果を先見できなかったのも悪かったと思っています。 殆ど、心を許してしまったのも原因だと思っています。 明日、カウンセリングがあるのですが、カウンセラーも否定的な考えの持ち主だったので、上記のことを話すべきか迷っています。 今まで、大人の対応として、声を荒げたりせずに、提案におとなしく従っていたのですが、キレてもいいんですかね? 自分でも感情が処理できません。 悲しいはずなのに、泣くこともできません。 泣けばスッキリするかもしれないんですけど。 乱文で申し訳ありません。 回答に対する返信は遅れるかもしれませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 静岡県東部で土曜の午後にいける心療内科は?

    会社のメンタルヘルステストで、やや「うつ」、 気軽に職場の産業医やカウンセラーに相談してみては? との結果がでました。 こんな結果が出るような気もしてました。 薬を飲むと気が晴れるなら、処方してもらったほうがいいのかなとも。 会社の中でみてもらうのも気がねなので、 病院のようなところに行きたいと考えています。 まず、どこへ行ってみたらよいでしょうか。 土曜の午後なら時間があるので、 静岡県東部で午後にみてくれる心療内科があればいいなと 思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 統合失調症の投薬治療中で両親の言葉に傷付いた。

    両親からの精神的虐待が原因で統合失調症を患っている学生です。 自殺未遂・リストカット・家出・児童相談所・精神病院入院など沢山経験してきました。 両親も周りからの意見もあり 「本当に悪い事をしたと思っている。」 「生きてるのが辛いと思うけれど、頑張って生きて欲しい。」 と、反省の態度を見せてくれるようになっていました。 けれど、先日 母親からは「お前は度が過ぎた我儘なだけで病気なんかじゃない」。 父親からは「精神病の薬なんてドラッグ(麻薬・覚せい剤)と同じだろ。」と言われました。 私は毎週自分の時間を割いて病院に通ってます。 年齢の割には量も作用も副作用も強い薬を処方されてます。 副作用で眠かったりダルかったりして体も動かない事があります。 そのことを承知で両親は私に言ってきました。 そんなこと言ってくる両親は 「反省してる」なんてやっぱり口だけで本心では 「精神病は嘘」とか「ワガママなだけ」とか差別的に思っているんでしょうか? だとしたら、最近やっと将来の夢が見えてきた私はどうしたらいいですか。折角親子仲を良くしようとバイトを始めて親孝行しようとしたり、頑張っていた矢先に…。 こんなこと言われたらもう生きていたくなくなりました。 折角止まったリスカやODをまた始めてしまいそうです。 この怒りや悲しみをどうぶつけたり消化したらいいでしょう? また両親にはどうやって心から反省させられるでしょう?

  • 復縁できる?

    高校生の♂です。 つい先日付き合っていた彼女と別れました。 切り出してきたのは彼女のほうからなんですが、別れの理由が 部活やらで多忙であり、私(彼女)があまりしゃべらないので会話も 弾まないので、これ以上○○(投稿者である私)のことを振り回したくないというものでした。 このような場合、復縁は可能なのでしょうか?

  • 服薬中の献血

    抗精神薬を服薬中のものです。 薬の種類はエビリファイ、メイラックス、ロドピンです。 献血をするつもりで一応確認のために献血ルームに電話したところ、ご遠慮くださいと言われました。 なぜダメなのでしょうか、ご存じの方教えてください。

  • 薬を飲むべきでしょうか?

    こんにちは。現在無職の24歳女です。 昔から対人恐怖のようなものがあり、そのせいで会社を辞めて一年になります。 そのことで悩みすぎて鬱っぽくなってしまったので、2日前に初めて精神科へ行きました。 (症状として、調子が悪いときはものすごく気分が落ち込んで何もする気がおきなくなりますが、調子がいいときは読書やネット等好きなことができます) そこで社会不安障害と診断され、パキシルを夜一回一錠飲むことになりました。 さっそくその日の夜に飲んだのですが、一時間くらいして情緒不安定?のようになりました。 家族の些細な一言でイライラしてしまい、ものすごい焦りのような不安感があって、寝るまでに二回ボロボロ泣いてしまいました。すごく自暴自棄な気分になり、死にたいとまで思ってしまいました(しばらくしたら冷静になりました)。 多少眠気が出ますが、不安な気分になってなかなか寝付けませんでした。ちなみに吐き気などの副作用は出ません。 なんだか、飲む前より不安定になった気がします。普段調子が悪いときでもここまでひどくはありません。 翌朝少しだるく、また不安になってきてボロボロ泣いてしまいました。お昼を過ぎるとマシになった気がします。 その晩薬を飲んだら、最初ほどではないですが、やっぱりイライラして不安定になっているように感じました。不安感もひどくなります。 とりあえず一週間飲んでみてくださいと言われたのですが、このままきちんと飲むべきですか? それとも飲まずに先生に相談したほうがいいのでしょうか?(一週間後に診察があります) 正直またあんな不安定になるのかと思うと飲むのが怖いです・・・。

  • 見知らぬ人から変な声で威嚇?されます

    はじめまして。高校2年の男です。 去年の秋ごろから、知らない人からエレベーターやドア、電車、道ですれ違う時などに、 急にガハァン!とか、ア゛アン!とか、ウウウッガホン!といった、 咳とクシャミが混ざったような変な声を出されます。 する人は圧倒的に男性のサラリーマンの方が多いです。 店で品物を見ているときも後ろからされる時があります。 人ごみの中でなく、僕とその人だけで近くに人がいない場合にされることが多いです。 最初は風邪なのかな?とも思ったのですが、 上のように僕が近くにいる時や特定のタイミングで急に声?を出して来て、 僕との距離が離れるとぴたっと静かになります。 一度30代ぐらいの男性に後ろから何度もされたことがあり、 腹が立ったので軽く舌打ちをしたら、 犬が吼えるような大きな声でさらに酷くやられました。 なのでたぶんわざとやっていると思います。 これって威嚇や嫌がらせなんでしょうか? 僕自身高校1年のころから特に外見や環境が変わったわけでもなく、 何でこんなことをされるのか非常に悩んでいます。 最近は外に出るのも怖く感じるようになり、 学校以外ではほとんど家の中にいます。 外に出るときはイヤホンで大きめの音で音楽を聴いて耐えるようにしています。 でも体全体に響くような声を出されるので、イヤホンもあまり効果はないです・・・ 学校の友達や同級生はこういう声を出す人がいないので、 まだ通うことができます。 本当はこころの病院に行った方がいいのかもしれませんが、 両親はそういう病院に行くのは頭がおかしい人だけだと偏見を持っているので難しいです。 それに、こんな変な悩みじゃお医者さんも聞いてくれませんよね・・・ 市販の薬でこういう症状を和らげるものがあったらいいんですが。 もし同じような悩みを持っている方がいましたら、 解決策などアドバイスよろしくお願いします。

  • もう嫌でしょうがない

    前回も質問したのですが苦しくて辛いです。 高2なのですが、容姿と顔が全部気持ち悪いので高校で全員の生徒&先生に舌打ちとかじろじろ見られたり先生で「死ね」は言ってきませんが生徒は言ってきて「殺してやりたい」とかたまに言われます。 ずっと耐えてきたので、怖くなり私は何もしてはいけないんだ。調子に乗ってはいけないと思いお昼も我慢しています。 学校だけならいいのですが、外でも知らない人や通りかかった人から舌打ちやせきばらいや気持ち悪いなど言われます。あと、一年も学校生活があるのですが耐えられるか不安で苦しいです。耳鳴りもしてアームカットをして毎日泣いています。実際に、気持ち悪いから言われるのですが、この先が怖くて学校が続けられるか不安です。 整形しないかぎり助からないと思います。 できるのであれば、通信制高校に通いたいのですが今通っている高校は親戚の方も入試の時応援してくれたので言い出せません。でも、辛くて辛くて調子に乗らないようにいつも一人で席に座り何もかも我慢して動かないようにしています。どうしたらいいのでしょうか? お願いします。

  • 太ったのは薬のせいでしょうか?

    向精神薬、入眠剤、睡眠薬を長年飲んでいます。 体重が重く、90キロくらいあります。 いわゆる肥満なのですが、運動不足だけでなく、薬の副作用もあるような気がします。 でも薬で太るなんてこと、理論的にあるのでしょうか?

  • 美容師の方、誰か答えて!!

    こんにちは。 一昨日も質問したのですが、回答0でした。 親切な美容師の方、回答宜しくお願いします。(本音で!) 私は、精神科に通っているのですが、行きつけの美容師の方(30歳前後・女性)にその事を話したら、とたんにカット中の会話が途絶えました。 それまでは、明朗快活な人で楽しく話しながらカットしてくれていたのに・・・。 やっぱり、精神科と聞くと引いてしまいますか? もし、貴方なら精神科通院者が来たらどうしますか? どうぞ、ご回答の程宜しくお願いします。

  • 心が読まれます。

    自分は統合失調症です。 家では隣人のカップルの女性に心を読まれて復唱されています。 外でも「浣腸」という言葉が自分を通して不特定多数の人に伝わります。 外での「浣腸」という言葉は自分が思ったから伝わるんじゃなくて、最初に出会った人にたまたま伝わったからその言葉が町に浸透している可能性もあります。 幻聴も激しく、自分の考えている事を復唱されています。 家でも外でも心が休まりません。 自分の中では現実に起こっている事です。 なので常に死と向き合っています。 今の自分に出来る事は何でしょうか? 障害者年金を申請する事ぐらいでしょうか? あと、お金があれば引っ越しする事でしょうか? 無力になっている自分が本当に嫌です。 自分と同じような経験をされた方、いますか? 全部、幻聴だと言い切れますか?

  • 逆チョコ

    テレビや雑誌でバレンタインには男性から女性へチョコを渡す「逆チョコ」というのをやってますが、実際に逆チョコって流行りというかやる人多いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#195593
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • これはやっぱり、精神異常ですよね?

    子供がある身で親が万引きを繰り返し、店でよその子供(特に何も分からないヨチヨチ歩きの)を見つけると足を突き出し転ばせたり、ド突いたりして泣かせるのが快感。。家の中はゴチャゴチャで台所シンク下はお菓子だらけでなだれがおきるほど。。こんな人を知っていますが 自分は普通と思っているようです。この人にどんな風にどんな病院を勧めてあげればいいですか?

  • 警察はたすけてくれるのか

    はじめまして。まず始めに、ひきこもりに理解がない方(楽している、 なまけているなど思っている人)は書き込まないでください。お願いします。 私は8年くらいひきこもり状態にあって今はまったく外出できない状態です。 電話が鳴っても出られないし、誰かたずねて来ても出られません。 窓もカーテンが閉まっていないと近づけません。 今アパートに住んでいるのですが2階建てで4つ住居があって 私は2階に住んでいます。それで隣と真下に住んでいる人たちに嫌がらせを受けています。 嫌がらせの内容は、私がただ自分の部屋から出て家の中を普通に歩いただけで ドンドンドン!と下の階からうるさい走り回る音が聞こえてきます。 これはたぶん子供がやっているんだと思うんですけど・・。 説明するのが難しいんですけど一々私の行動に反応してやってくるので それが嫌で嫌で仕方がないんです。他には、PCを付けにPCがある部屋に来ると あるときは雨戸を閉められたり(外は晴れてるし曇ってもいません) ベランダ側の窓をバン!と閉めたり、そういうことを毎日毎日されました。 時間を変えてみてもされました。他にもこまごまとされている嫌がらせがあります。 たいしたことないと思われるかもしれませんが、家にしか居場所がない 、外に逃げることが出来ない私には苦痛でしょうがないんです。 とにかくやつらは私の存在が気に入らないんでしょう。 そりゃあずっと家にいて変だと思うだろうけど だからって嫌がらせしていい理由にはならないと思います。 この嫌がらせは何ヶ月も続いています。 私は最近その嫌がらせに反撃するようになりました。 向こうがやってきたことと似たようなことをやり返しました。 壁に物を投げつけたり・・。物に当たるようになりました。 どんどん自分が凶暴になっている気がしました。 ただ自分のほうからはやったことがありません。向こうがやってきたときだけやり返しています。 でもそれも限界みたいです。やり返すことで少し気が晴れていましたが ストレスのゲージが満タンになる間隔がどんどん短くなってて 耐えられなくて何時間か泣いたりなぜか分からないけど全身の震えが止まらなかったり。 自分がどうにかなってしまいそうです。自殺も考えるようになりました。 文を書くのが下手で長くなってしまいましたが、聞きたいことは 警察に来てもらって嫌がらせをやめるように言ってもらうことは出来るか と言うことです。親と大家に言うことは、解決にならないのでまったく考えていません。 警察以外に助けを求めるところはないとおもいます。 どうか、分かる方や警察を呼んだことがある方、助言をお願いします。

  • 妄想癖がひどいです。原因はわかりません。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318203903 知恵袋でだいぶ前に相談したのですが、原因が分からず不安です。 電話も母が早く仕事場から帰ってくるのでかけれません。 幻聴が聞こえます。悪口言われてます。 どうしても勉強ができません。やる気が出ません。 無理してやったら、どうでも良くなって壁をバットで壊してしまいました。 頑張って病院へ行ったのですが、症状を話したら「そうなんやー」と鼻で笑われ流されました。 頭痛薬と胃薬を処方されました。病院のとなりにある分校へ飛ばされそうです。 その先生は小児科の先生で「心療内科へ行っても治らない」という考えをお持ちのようで 母もその先生の言う言葉を信じ、他の病院には連れて行ってもらえません。 勉強が怖いので不安です。外に出る度に不安でリスカしてしまいます。 それも話したのに分校に通わなくちゃいけないんでしょうか。 もうずぐ中3になって受験勉強しなくてはならなくなるので怖いです。 怖くて何度自殺しようとしても失敗して死ねませんでした。 遺書を書いたり身の回りの片付けをする気力さえもう無くなってきました。 私は何をすればいいんですか。

  • 携帯電話の電池が2だと不安です。異常ですか?

    43歳、男性、精神障害者です。 電池の持ちが気になって仕方がありません。 やはり、異常ですか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 発狂

    毎日カッターで腕にうちつけてます。もうすぐ間違いなく切ります。壁に頭をうちつけてもだめだし、うるさいって見張りがくるのでやめました。精神科に予約入れようと電話した。だけど、「その症状ならうちにこないでくれ!」とか「予約いっぱいだっていってんだろ!」とか言われて受信ない。精神科いけたとおもったら超高速診察のへんな男の人で出された薬飲んだらお腹すくし、筋肉痛になる。もう死ねといってるんですよね?わたしはもうこの世に別に未練はないし、すぐにでもいきます。耳元でぼそぼそ言わないで面と向かって言って

  • 回復しない統合失調症 

    症状が出て10年ぐらいしましたが、幻覚・幻聴はなくなったのに、1週間ほど前、死ぬ事を想像してしまいました。 まったく実行する気は無いのですが、想像してしまってからまた以前のように料理の仕度がやりにくくなったり、親にこれやってといわれないと、何もする気が起きなくなってしまって、食べて寝ての生活に戻ってしまいました。 半年ぐらい一人暮らしをしていたのですが、どうもこの季節になるとなぜだか精神的に不安定になってしまい、<あと2日で帰郷>というのがどうしても我慢できないぐらい自殺願望のようなものがでてきてしまいました。 この1週間でだいぶ落ち着いてきましたが、まだ時々涙が出ます。 1、このまま田舎で親と同居した方がいいのか、それとも自活のために一人暮らしをめざしたほうがいいのか、 2、どれ位の期間で精神的に不安定になるのが治まるのか 教えてください。

  • O型男性とベスト相性の女性の血液型おしえて

    一般的に、O型の男性とベストな相性の女性の 血液型をご存知の方、教えてください! O型はどの血液型の人とも合うそうですが、 一番が知りたくて・・・! 宜しくお願いいたします。   (私は文章が下手ですので、回答いただいても お礼がそっけないかも知れませんが、申し訳ないです。) 血液型話が嫌いな方は、ご回答はけっこうです・・。 スイマセン お説教系も勘弁してください・・・。            ゴメンナサイ

  • 職場での他人の煩い咳、鼻すすり音などでノイローゼ

    職場の後ろのブースのおっさんが仕事中、一日中咳や苦しそうに喉の奥で変な音を鳴らしたり、鼻をズルズルすする等の胃が痛くなるおぞましい音を立て続けるので、仕事が手につかず、防音性の高いカナル型イヤホンでマスキング効果の高い音を大きく流して一年中仕事していますが、精神的にだんだん参ってきました。こういう場合、精神科でカウンセリングするのが妥当でしょうか。アドバイスお願いします。