YOUcourage の回答履歴

全89件中61~80件表示
  • 元気になれるような音楽、言葉・・・何でも教えてください

    私は今海外に住んでいる中学生です。 毎日毎日、ため息ばかりついて生活しています。 学校に行っても、誰ともしゃべらない。 家にいても、親に怒られてばっかり。 って感じで、毎日全然楽しくありません。 「自殺したい」って思ったこともあります。 けど、死ぬ勇気がなくて生きてるって感じです。 今は、この「教えて!goo」というイイサイトに出会って、いろいろ悩みを相談し、とてもイイアドバイスをもらって、少し嬉しい日が続いています。 なんか、悩みとか言える相手がいなくて、いつもグチをここに書いてしまってます。 皆さん、「こんなコトしたら、毎日が楽しいよ~!」とか何でもイイので、教えてください。 元気になれる言葉とか、音楽とか。 お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318131 これは、私が前質問したやつです。 ちなみにお礼は遅くなるかもしれませんが必ず書きます。

  • ・・・・・つらい。

    過去に。ニキビでひきこもりになった。ということで相談しましたものです。。 今日は、とくにつらいので。あと、私は毎日一人なので。。話を聞いてくれる人も 相談にのってもらうことがないので。ここにたどりついてしまいました。。 今日は、みけんにしわがつくぐらい。ずっとないてました。。すごくつかれた というか、疲れて。泣くのをやめて、ぼーっとなっていると。急に不安や さみしさ。いっきにおしよせてきて、怖くもなってきました。。 もーいやだと。もーむりだって。もーいちからがんばるなんて。。。 そんな気分になるのです。。 私はニキビでひきこもっていますが。でも 泣く時、脳裏にうかぶのは ニキビ顔の私ではなく、ほとんど。別れた人たちの顔や たのしかったころの自分。思いだしきれないほどの いろんな思い出。そんなことを中心にうかび、つぎに、今の自分がうかんできます。 にきびで美容室も、免許のかきかえ、そしてバイト。そして遊び。なにもかもできない。そしてぶざまなにきび皮膚がお。。そして空をみると、とりのこされた自分 歳をとることの恐怖。。一人ぼっち。。。。 生活で、なにもたのしいことがありません。日々つらさがましていく。 親にもたよれません。親は自分のことでとてもしんどそうです。 なんの相談かわかんなくなったけど。。すみません。

  • 今さらですが・・・FIFAランキングについて

    今さらなんですが、FIFAのランキングなんですが、日本が24位、韓国22位ですよね。このあいだのWCの結果では日本16位、韓国4位だったのが、このランキングでは2位の差しかないのは何故なんでしょうか? 代表試合数の違い??  教えて下さい!

  • 転職を考えている自分がいます

    くだらない話とは思いますが、宜しければお付き合い下さい。  私は、大学を出て「栄養士」と「ヘルパー」の資格をとりその資格を生かした職に就こうと考えていました。  しかし、私の恩師の推薦もあって資格とは関係のないところに就職しました。初めのうちは良かったのですが、研修期間を経て社員になったと同時に成長が遅く同期にどんどん先を越されている自分がいることに気付きました。そして焦ってミスすることもありパートさん達に「しっかりしなさい。あんたもう社員なんだからね」と毎日のように言われています。  別に今の仕事が嫌だというわけではないのですが、「栄養士が来るところじゃないのよ元々ここは」みたいなことを言われたりすると、やっぱりあわないのかなぁっておもったりしてしまいます。 教授に相談に行ったんですが、「甘えているんじゃない。就職できない人もたくさんいるんだぞ。努力して早く仕事を覚えればいい。他人のことは気にするな」と怒られてしまいました。 転職したいとは言っても、転職の条件は凄く厳しく、今より給料は下がるし、仕事も今よりもきついという話を良く聞きます。でも、夢は諦めたくなくそれでも良いから「栄養士」として働きたいとも思い気持ちが揺らいでいます。 今の仕事を精一杯やって長く勤めて身にしていくか、それとも厳しい条件覚悟で夢に向かうか悩んでいます。もし宜しければ、ご意見をお聞かせ願えませんか?

  •  自己嫌悪

    昨夜、苦手な懇親会に出席してきました。職場の同僚を含む関連企業の人たち30人くらいの宴会です。一応、私が幹事という事でいろいろ忙しくしていたので場は何とかしのげたのですが、「顔は知っているけどどの人ともそう親しくないし、向こうも私にはあまり興味がない」状態の宴会って(だいたい気心の許せる人以外はいつも苦)苦手です。同僚に、そういう中に入ってもすぐ打ち解けて旧知の仲のようになって楽しくさせる人がいて、焼きもちも含めて昨日も少しいや~な気持ちでした。(私の性格の悪さから)そして、終わりに「ここのポイント集めているんだけど支払い私にさせて」と言われ「私もカードあるから使いたいけど・・今日はお互いやめとこね」なんて意地悪をいってしまいました。いつもの私のキャラでは、「あ、いいんじゃない」なんですが・・ 昨日の私に対しての自己嫌悪と、いつも宴会の度に感じる自己嫌悪とふたつ重なって今朝は最悪です。 昨日の件は単に私の意地悪な性格のせいで仕方ないのですが、皆さんは大勢の中ではじめは隣りの人ととりとめもない話をしていて、その人が席をたってしまって隣りがどちらも空席になったらどうしますか?なんか他の人のところに割り込んでく勇気ないし・・見てたら話したい人の所へはみんな御銚子もって出かけてますよね。私のところには当然だれも来ないし、そんな思いする人、いませんか? 私は、もう、学校とは縁がないですが、登校拒否してしまう子どもの気持ちがわかるような気がします。教室に居場所がないって、まさにこの空間に居場所がないって感じと似てるかな?たぶん、他の人は気がつかない。 私の気持ちに突破口はないですか?

  • 性格だから仕方ないのかな・・・

    先日私の友人達とうちの近所の公園で遊んでいた時のこと。その中の一人が指を切ってしまい血が出てて。で、ばんそうこうちょうだい、と言われたので私は家に取りに行きました。他にも用事がありついでではあったのですが、戻って渡すと「あ、もう血止まったからいらない」とそれだけ。「ゴメン」も「ありがとう」もなしでした。 その場にいたほかの友人は「せっかくだから貼っといたら」と言っていたのですが頑なに拒否。 基本的にいい奴なのですが、たま~にこういう気が利かないというか、思いやりに欠けた行動をします。とにかくゴメン、ありがとうが無いんです。 さらにその子は子供嫌いで、子持ちの私の前でも「子供嫌い!」って平気で言うし、先日うちの子がモデル事務所の人に「写真を送ってって言われたんだ」と話をしたら「よっぽど子供を集めたいんだね」って言われ・・・。確かにただの親バカ話だったかもしれない!でも親に向かって、あんたの子供は可愛くない的な発言をする彼女。 無神経にも限度ってもんがない?と思ったのですが、こういうのって性格の問題で仕方ないのでしょうか。一時期すごく丸くなった時があったんだけど元に戻っちゃいました。思えば何を見ても「可愛い!」って言わないんですよね。アイドル歌手などを見て「周りから可愛いって言われつづけたら本当に可愛くなるんだろうなぁ。うちの親もそうやって育ててくれればよかったのに」とポツリともらした事があります。もしかして「可愛い」って言う事にもなにかコンプレックスを持ってる?って感じでした。ちなみに顔のつくりなどは私なんかより全然可愛いはずなんですが・・・。 彼女も私も30歳。ずっと彼氏がいないということもなんだか起因してるような気がしますがどうでしょう?(ちなみに彼女は独身、私はバツイチ子持ちです)たまに付き合ってて疲れる事があります。

  • 気分がいつも重い気がします

    内向的、消極的、いわゆる「おとなしい」性格のせいも あるのかもしれませんが、 なんとなくいつも気分が重いような気がします。 気分がスッキリ、晴れやかっていう日は ほとんどありません。本当にたまに、気分がハイになる時もあるんですが、あとになってその浮かれてた自分が 馬鹿らしく思えて「なに調子に乗ってたんだろう」 って自己嫌悪する時もあります。 こういうのはやはり神経症などでしょうか。 気分がスッキリしたり、ハイになるもの、事、食べ物 などありましたら教えていただきたいです。

  • くるしい

    人を好きになれません。 ある人と別れてから、正確に言えば付き合っている 途中から彼が性格が段々変わっていってしまい(遊び人風に) 遠距離だったことで悩んだり色々しているうちに うつ状態になり ずっと治りません。もうつきあってる途中から考えると 3年近く心療内科にも通っています。 あまりに悲しいののしりあいの喧嘩別れをしてから それでもやっと2年経ちました。 死ぬことばかり考えていた時も 自分の顔が死人のように 生気がなくみえたこともありました。 人を好きになろうとしました。 もちろん彼にはもう新しい人がいます。 連絡はとっていないけれど 結婚していると思います。 それでも 1度もあれ以来連絡もとっていないのに やっぱり苦しくなつかしく やっぱりもう一度昔の 温かかったころの彼に戻って迎えにきて欲しいと 無理なことばかり考えてしまいます。 人を好きになれそうだと思っても 長続きしません。 過ぎたことをいつまでも思い出すからこの病気が治らないんだと 自分でわかっています。 薬でいくら治療したって 自分の気持ちが変わらないとだめなんだってこと。 もうどうしたらいいかわかりません 一生こんな気持と体をひきずっていくのでしょうか どうしたらいいのでしょうか

  • 犬派?猫派?

    ペットを飼うとき、自分の好きな動物を飼う気持ちは分かるんです。 でも、犬派や猫派だと言い切る人の気持ちは、余りよくわかりません。 結構、そういう話で盛り上がっちゃって、ついていけないときが多いです。 僕自身は、犬も猫もどっちも可愛いと思います。こういうどっちつかずは、ダメだってよく言われるんですが。 皆さんは、犬派ですか?猫派ですか?どっちでもないですか?暇なときに教えて下さい。こういう話をして、盛り上がったりしますか? 小鳥派や、熱帯魚派、は虫類派とかも、いらっしゃるんでしょうね。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Accept
    • 回答数14
  • 理不尽な渋滞

    「鎌倉に車で行く」という質問をしておられた方に、「住民は迷惑だ」みたいな反応があったのを見て、質問者は観光案内を期待していただろうに、そういう回答もあるのだな…と少々同情めいた気持ちも感じました。 しかしながら、確かに迷惑だろうな…とも思います。 なにしろ、生活道路が遊びに来た人のせいで渋滞するわけですから。 でも、お互い様と言えば、お互い様ですよね。 その結果、鎌倉市で、市内に入ってくる車に課金するシステムを導入しようという案が出ていたようですが、東京都でもロードプライシングは検討中ですよね。 皆さんの生活圏でこのような理不尽な渋滞はありますか? 観光地の渋滞、大都市圏の渋滞、どう思いますか? 住民としての怒りでも、流入者としての主張でも構いません。 また、ロードプライシングについての意見もお待ちしてます。

  • 元気になれるような音楽、言葉・・・何でも教えてください

    私は今海外に住んでいる中学生です。 毎日毎日、ため息ばかりついて生活しています。 学校に行っても、誰ともしゃべらない。 家にいても、親に怒られてばっかり。 って感じで、毎日全然楽しくありません。 「自殺したい」って思ったこともあります。 けど、死ぬ勇気がなくて生きてるって感じです。 今は、この「教えて!goo」というイイサイトに出会って、いろいろ悩みを相談し、とてもイイアドバイスをもらって、少し嬉しい日が続いています。 なんか、悩みとか言える相手がいなくて、いつもグチをここに書いてしまってます。 皆さん、「こんなコトしたら、毎日が楽しいよ~!」とか何でもイイので、教えてください。 元気になれる言葉とか、音楽とか。 お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318131 これは、私が前質問したやつです。 ちなみにお礼は遅くなるかもしれませんが必ず書きます。

  • 吹き替え派?字幕派?

    吹き替えと字幕、みなさんはどちらを見ますか? お互いの良い所悪い所を教えて下さい。今後の参考にしたいと思います。

  • 人が死なない感動モノ

    題名の通り”人が死なないで”感動&涙出来る映画を教えてください。 一応私が見たモノでは、★クレイマークレイマー★レインマン★グッドウィルハンティング★アイアムサムなどがそうでした(他にもありますが取り急ぎ)。邦画・洋画。アニメ、問いませんので宜しくお願い致します。

  • 元気になれるような音楽、言葉・・・何でも教えてください

    私は今海外に住んでいる中学生です。 毎日毎日、ため息ばかりついて生活しています。 学校に行っても、誰ともしゃべらない。 家にいても、親に怒られてばっかり。 って感じで、毎日全然楽しくありません。 「自殺したい」って思ったこともあります。 けど、死ぬ勇気がなくて生きてるって感じです。 今は、この「教えて!goo」というイイサイトに出会って、いろいろ悩みを相談し、とてもイイアドバイスをもらって、少し嬉しい日が続いています。 なんか、悩みとか言える相手がいなくて、いつもグチをここに書いてしまってます。 皆さん、「こんなコトしたら、毎日が楽しいよ~!」とか何でもイイので、教えてください。 元気になれる言葉とか、音楽とか。 お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318131 これは、私が前質問したやつです。 ちなみにお礼は遅くなるかもしれませんが必ず書きます。

  • 元気になれるような音楽、言葉・・・何でも教えてください

    私は今海外に住んでいる中学生です。 毎日毎日、ため息ばかりついて生活しています。 学校に行っても、誰ともしゃべらない。 家にいても、親に怒られてばっかり。 って感じで、毎日全然楽しくありません。 「自殺したい」って思ったこともあります。 けど、死ぬ勇気がなくて生きてるって感じです。 今は、この「教えて!goo」というイイサイトに出会って、いろいろ悩みを相談し、とてもイイアドバイスをもらって、少し嬉しい日が続いています。 なんか、悩みとか言える相手がいなくて、いつもグチをここに書いてしまってます。 皆さん、「こんなコトしたら、毎日が楽しいよ~!」とか何でもイイので、教えてください。 元気になれる言葉とか、音楽とか。 お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318131 これは、私が前質問したやつです。 ちなみにお礼は遅くなるかもしれませんが必ず書きます。

  • 何かいいバラードありませんか?

    何かバラードでいい曲ないですか? 洋楽ならジャンルは問いません。よろしくお願いします。

  • 人が死なない感動モノ

    題名の通り”人が死なないで”感動&涙出来る映画を教えてください。 一応私が見たモノでは、★クレイマークレイマー★レインマン★グッドウィルハンティング★アイアムサムなどがそうでした(他にもありますが取り急ぎ)。邦画・洋画。アニメ、問いませんので宜しくお願い致します。

  • オススメの本

    オススメの文庫本を教えてください。 ジャンルはファンタジーっぽいモノがいいです。 (その他も可)

  • セキセイインコについていろいろと教えてください

    うちにはセイキセイインコのオスがいます。 冬に拾ったので年齢はわかりませんが、拾ったときの体は羽もきちっとしていてきれいでした。 なので健康だと思います。 最近、くちばしが伸びないようにと思って塩土を買ってきて。足でつかめるくらいに砕いて新しいエサ箱に入れてカゴの中に引っ掛けてみたのですがまったく食べてくれません! 近寄ろうともしないんですー。 どうやったら興味を示してくれますか? いつものエサ箱にエサと一緒に混ぜてしまうのはいけないでしょうか? 今はクチバシのことも考えて、野菜はレタスのちょっと硬いところをあげています。 これは喜んで食べてくれるのですが、もっと他にいい野菜はありますか? 今は一羽で飼っているので、寂しかったりタイクツしたりすると思うのですが、どんなオモチャを与えてあげればいいでしょうか?インコのためにいいおもちゃ、危険なおもちゃなどを教えてください。 今はちょっと疥癬にかかってしまって治療中なのですが、気をつけることがあれば教えてください。 毎日新聞とエサを取り替えて、止まり木も拭いてあげています。クチバシの付け根と脚に、もらってきたお薬を塗っています。なかなかかゆがりが減らないのですが…早く治って欲しいです。 ケージを日光に当てて消毒したいのですが、何分ぐらいがいいでしょうか? インコもケージから出されるのはストレスのようなのでなかなかできません。 掃除などの時は仕方なくちょっとの間だけ狭い虫かごに入ってもらっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 昔格闘ゲームが好きだったが、今では全くやらない方へ

    私は格闘ゲームがとても好きなんですが、この頃あまり格ゲーをやる人がいなくて寂しいです。 ストリートファイター系統や餓狼伝説系統などソフトによって、格ゲーがものすごいブームになった頃がありましたよね。あのころは非常に多くの方が格ゲーをやっていました。 今でも格ゲーには十分なシェアはあるんですが、あの頃と比べて大分落ち込んでいます。 そこで皆さんに質問です。昔は格ゲーが大好きだったが今では全くやらない(又は、少しだけやる)という方、なぜやらなくなったのか理由を聞かせてください。その他、現在の格ゲーに対する不満、こういう格ゲーがあったら良いという希望でも結構です。ただ単につまらないから、という理由も、あまり聞きたくはないですが^^;、それが本音なら構いません。 皆さんの貴重な意見などをまとめて、CAPCOMにメールを送ろうとも考えております(なぜCAPCOMなのかは、私が1番気に入っている会社だから^^;)。 よろしくお願いします。