YOUcourage の回答履歴

全89件中41~60件表示
  • 映画のエンドロールについて(長くないですか?)

    いつの頃からか分かりませんが、特に洋画のエンドロールが長いと感じています。 映画の本編が終わり、エンドロールが始まると席を立ち始める人が多く、せっかく場内の灯りが点くまで座っていようと思っても、何だか座ってるのが悪いことをしているような感覚に陥ります。 席を立つ人をとやかく言うつもりはありませんが、本編が終わったら「THE END」だけでいいように思うのは私だけでしょうか? どうせエンドロールなんてロクに観ようともしない人間が結構いるのですから、映画製作側もこれらのことを踏まえてエンドロールをなくしてしまうとか、もっと短くするようにすればこのような状況も改善されると思うのですが…。 本編前にキャストやスタッフのクレジットが入りますが、エンドロールをそこに持って来ると言うのも一つの手段だと思います。 エンドロールが必要か否かと言うのではなく、もう少し何とか短く出来ないものかと常々感じている一映画ファンとして、皆さんはどのように感じていられるかご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#6085
    • 洋画
    • 回答数10
  • ローソンチケットの予約番号

    こんにちは 初めての質問です。 先日、某アーティストのモバイル先行予約にてチケットを予約しました。 どうしても行きたいライブなので、友人に頼んで何口か予約しました。 予約番号をみて疑問が出てきました。 過去の質問をみますと、ローソンチケットの予約番号は、若い番号ほど 良席になるらしいのですが、今回私が申し込んだ番号は12桁です。 最初の番号が 1~8まであって、その後が000●●・・・・と続きます。 上記考え方ですと、最初の数字が低いほど良席になるのでしょうか? それとも、最初の数字は整理番号的なもので ●●・・・・の部分の数字が 若い方が良いのでしょうか? ご存知の方、ヨロシクお願い致します。

  • ファイナルファンタジー10とファイナルファンタジー10インターナショナル版

    ファイナルファンタジー10には普通のものとインターナショナル版があるのですが、インターナショナル版には普通のものを含んでいるのでしょうか?

  • 小鳥の不思議な行動??

    小桜インコを飼っています。 かごから出しておく事が多いのですが、人間が台所に行こうとすると必ず人間に乗ってきます。というのは、冷蔵庫を開けると思っているらしいのです。冷蔵庫を開けると、「開いたかー!」とでも言うようにすごい勢いで飛び込みます。「こら!」と、取り出そうとするとものすごく怒ります。(噛んで抵抗します)勿論何をされても取り出しますが、何故こんなに冷蔵庫が好きなのでしょう。異常な位冷蔵庫に執着しているようで不思議です。紙袋や箱に入るのならわかりますが、寒い冷蔵庫に入って何がそんなに嬉しいのか謎です。 皆さんの小鳥はこういう不思議はありませんか?

  • サッカー選手のポスター

    私はアッズーリが大好きです。 デル・ピエーロもトッティも好きですが、一番好きなのはカンナヴァーロです。 で、ファビオのポスターが欲しいのですが、どんな所に行けば売っているのでしょう? ベッカムくらい人気があると芸能人の写真を売っているお店なんかでも売られているのですが・・・。 スポーツ選手のポスターってあまり売っているところを見た事が無いのですが、もしなにか参考になるような情報がありましたらなんでも教えて下さい。 因みに、自分は愛知県在住です。

  • あなたの心にのこっている映画、教えてください

    アンケートなのですが、ちょっと条件つけさせてください。 「男女の恋愛観、結婚観の違いが出ているな~」 と思う、あるいは、 「こんな恋愛、結婚っていいな~」 と思う映画の、タイトル・出演者あるいは監督・その心に残るシーンおよびセリフを、教えてください。 あなたの性別と、だいたいの年齢も教えてくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 人を信用できない・・・

    小さいころから 「自分を助けてくれるのは自分だけ」などと思って生きて来たんですが、 最近それではどうにもならないなぁと思うようになりました。 が、今まで人生の大半を自分しか信じてこなかったために、いまさら人を信用することができません 人に頼って生きていくにはどうしたらいいんでしょうか・・・

  • 今海外に住んでいます 来年帰国する予定なんだけど・・・

    私は今中学生で、海外に住んでいます。 来年は、日本に帰国すると決まっています。 けれど、私は日本に帰りたくないんです・・・ 日本では、帰国子女はいじめられるってよく聞くし。 学年は来年中3なのですが、受験生だし、日本で中学校に通ったことないので、学年を落とすかもしれません。 そしたら友達も全然いないし・・・ 親に、「ここに残っていたい!」と言いたいのです。 けれど、そんなの不可能だってわかってる。 私の日本人の友達は、「私は、学校の寮で生活できる。」とカナリ言い張っていた友達もいました。 結局、日本に帰ってしまいましたが。 あぁ、何を質問したいのかよく分からなくなってしまいました・・・ なんでもイイので、私にアドバイスください! お礼は遅くなるかもしれないけれど、必ず書くので気長に待っていてください。 お願いします。

  • オカメインコがカゴに入ってくれない・・

    タイトルの通りです。 今までは、エサでおびき寄せてカゴに入れてましたが、 学習したのか^^、見向きもしてくれません。 最終手段で捕まえようと試みましたが、 捕まえられません。(逃げ足?飛びが速い) 皆さんは、どのようにしてカゴに入れてますか? アドバイスをお願いします。

  • 今海外に住んでいます 来年帰国する予定なんだけど・・・

    私は今中学生で、海外に住んでいます。 来年は、日本に帰国すると決まっています。 けれど、私は日本に帰りたくないんです・・・ 日本では、帰国子女はいじめられるってよく聞くし。 学年は来年中3なのですが、受験生だし、日本で中学校に通ったことないので、学年を落とすかもしれません。 そしたら友達も全然いないし・・・ 親に、「ここに残っていたい!」と言いたいのです。 けれど、そんなの不可能だってわかってる。 私の日本人の友達は、「私は、学校の寮で生活できる。」とカナリ言い張っていた友達もいました。 結局、日本に帰ってしまいましたが。 あぁ、何を質問したいのかよく分からなくなってしまいました・・・ なんでもイイので、私にアドバイスください! お礼は遅くなるかもしれないけれど、必ず書くので気長に待っていてください。 お願いします。

  • 皆さんにお聞きしたいのですが・・・

    もう3,4年前からうつ&自律神経失調症です。最近は体調が良いのですが落ち込むととことんへこんでしまって。というのも僕には親友、心から話し合える人がいません。20才の時本当の親友を亡くしてからはいつもそばにいる彼女が一番の親友でした。でも別れるたびに親友をもなくして最近も彼女と別れました。友人は多いです。でも悩みを相談したり一緒に買い物等をしたりする人がいません。週末には友人とうわべだけの付き合いで遊び、家に帰って疲れて寝込みます。昔から親友というのにものすごく理想を持ってました。今でもそうです。知り合い&友人はかなり多い方でいつも他人に合わせてます。その友人の中には「お前は俺の親友やよ」といってくれる人はいるんですがでも本音で喋るとあまり言い顔しなくて。寂しくなる夜とかに電話ででも喋れる相手ほしいです。こんな僕って変ですか?皆さん親友ってよべる人いますか?   今の僕、お墓に行って亡くした親友に話す位しかないです。ちなみに25歳です。読んで下さってありがとうございました。

  • 死にたい・・・生きるのが辛い・・・

    私は今中学生で海外に住んでいるのですが、もう生きていくのが辛いです。 もう死にたいとも思います。 これから大人になるまで生きていく勇気がないから、死にたいです。 だけど、自分で自分を殺すのが怖いから、今は生きています。 どうすればいいのかわかりません。 皆さんは、どうして生きているのですか? どうして頑張れるのですか? 教えてください。

  • 死にたい・・・生きるのが辛い・・・

    私は今中学生で海外に住んでいるのですが、もう生きていくのが辛いです。 もう死にたいとも思います。 これから大人になるまで生きていく勇気がないから、死にたいです。 だけど、自分で自分を殺すのが怖いから、今は生きています。 どうすればいいのかわかりません。 皆さんは、どうして生きているのですか? どうして頑張れるのですか? 教えてください。

  • RPG

    ゲーム暦約5年の私はRPGをひとつも、持ってません。 なので、おすすめのRPGを教えてください。 ちなみにみなさんは、ゲーム暦何年ですか?

  • 同じ事を繰り返し言う人って

    同じ事を繰り返し言う人って居ますよね。 前の職場の同僚がそうだったのですが、すごくイライラします。 居酒屋などで、酔った年配の方が同じ事を何度も言っているのを耳にしますが、そうではなくて素面の時に自分が面白いと思う事や強調したい事を繰り返すのです。一度に言うのではなく、同じような会話が出たとき「そういえばさー」という会話の中に織り交ぜてきます。 しかも、さも初めて話すかのように言うのでこっちももう顔がシラケ~になってしまいます。 こういう人って自分では気がついていないのでしょうか。 自分を認めて欲しくて同じ事を言うのでしょうか。 聴いてもらう人に言うたびに新たな共感を得られると思っているのでしょうか。 「もういいよ」って呆れ顔になるのですが、私はひどい女ですか?どういう対処をすればいいのでしょう。 一体どうしてなの??? あなたの近くにも居ませんか?

  • 元気になれるような音楽、言葉・・・何でも教えてください

    私は今海外に住んでいる中学生です。 毎日毎日、ため息ばかりついて生活しています。 学校に行っても、誰ともしゃべらない。 家にいても、親に怒られてばっかり。 って感じで、毎日全然楽しくありません。 「自殺したい」って思ったこともあります。 けど、死ぬ勇気がなくて生きてるって感じです。 今は、この「教えて!goo」というイイサイトに出会って、いろいろ悩みを相談し、とてもイイアドバイスをもらって、少し嬉しい日が続いています。 なんか、悩みとか言える相手がいなくて、いつもグチをここに書いてしまってます。 皆さん、「こんなコトしたら、毎日が楽しいよ~!」とか何でもイイので、教えてください。 元気になれる言葉とか、音楽とか。 お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318131 これは、私が前質問したやつです。 ちなみにお礼は遅くなるかもしれませんが必ず書きます。

  • 人を信用できない・・・

    小さいころから 「自分を助けてくれるのは自分だけ」などと思って生きて来たんですが、 最近それではどうにもならないなぁと思うようになりました。 が、今まで人生の大半を自分しか信じてこなかったために、いまさら人を信用することができません 人に頼って生きていくにはどうしたらいいんでしょうか・・・

  •  自己嫌悪

    昨夜、苦手な懇親会に出席してきました。職場の同僚を含む関連企業の人たち30人くらいの宴会です。一応、私が幹事という事でいろいろ忙しくしていたので場は何とかしのげたのですが、「顔は知っているけどどの人ともそう親しくないし、向こうも私にはあまり興味がない」状態の宴会って(だいたい気心の許せる人以外はいつも苦)苦手です。同僚に、そういう中に入ってもすぐ打ち解けて旧知の仲のようになって楽しくさせる人がいて、焼きもちも含めて昨日も少しいや~な気持ちでした。(私の性格の悪さから)そして、終わりに「ここのポイント集めているんだけど支払い私にさせて」と言われ「私もカードあるから使いたいけど・・今日はお互いやめとこね」なんて意地悪をいってしまいました。いつもの私のキャラでは、「あ、いいんじゃない」なんですが・・ 昨日の私に対しての自己嫌悪と、いつも宴会の度に感じる自己嫌悪とふたつ重なって今朝は最悪です。 昨日の件は単に私の意地悪な性格のせいで仕方ないのですが、皆さんは大勢の中ではじめは隣りの人ととりとめもない話をしていて、その人が席をたってしまって隣りがどちらも空席になったらどうしますか?なんか他の人のところに割り込んでく勇気ないし・・見てたら話したい人の所へはみんな御銚子もって出かけてますよね。私のところには当然だれも来ないし、そんな思いする人、いませんか? 私は、もう、学校とは縁がないですが、登校拒否してしまう子どもの気持ちがわかるような気がします。教室に居場所がないって、まさにこの空間に居場所がないって感じと似てるかな?たぶん、他の人は気がつかない。 私の気持ちに突破口はないですか?

  • 美女と野獣

    ディズニービデオの「美女と野獣」について教えて下さい。 「美女と野獣・ベルの素敵なプレゼント」と「美女と野獣・ベルのファンタジーワールド」との違いは? ただの「美女と野獣」とは違いますよね? どう違うのかわからないのでどれを買おうか迷っています。

  • 同じ事を繰り返し言う人って

    同じ事を繰り返し言う人って居ますよね。 前の職場の同僚がそうだったのですが、すごくイライラします。 居酒屋などで、酔った年配の方が同じ事を何度も言っているのを耳にしますが、そうではなくて素面の時に自分が面白いと思う事や強調したい事を繰り返すのです。一度に言うのではなく、同じような会話が出たとき「そういえばさー」という会話の中に織り交ぜてきます。 しかも、さも初めて話すかのように言うのでこっちももう顔がシラケ~になってしまいます。 こういう人って自分では気がついていないのでしょうか。 自分を認めて欲しくて同じ事を言うのでしょうか。 聴いてもらう人に言うたびに新たな共感を得られると思っているのでしょうか。 「もういいよ」って呆れ顔になるのですが、私はひどい女ですか?どういう対処をすればいいのでしょう。 一体どうしてなの??? あなたの近くにも居ませんか?