itigorukia の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • 姑の食事マナーが気になります。

    同居の姑の食事のマナーについてです。あまり厳しくしつけられなかった家庭に育ったのか 口いっぱいに頬張って喋る、クチャクチャ言わして食べる、お箸と反対側の手は当然のようにテーブルの下、 お皿に口を持っていって食べる犬食い、何でも刺して食べる、肘を付いて食べる等です。 私も人の事を偉そうに言える程、食事のマナーが良いとは思いませんが 上記のような事だけは絶対にしないようにしています。 物凄く気になってたまに「口の中が無くなってから話して」と言いますが 殆んど聞いて貰えてません。姑は自分は食事のマナーは良い方だと思っているみたいです。 その姑に育てられた娘(義妹)は、姑ほど酷くはありませんがお箸の持ち方が とんでもなかったり、食事中に下な話も平気でします。 私はそう言った食事中にすべきでない話題については物凄く嫌悪感を感じるのですが 私だけなのでしょうか。私には今年娘が生まれましたがこの先、姑と同じ テーブルで食事をさせるのがイヤでたまりません。まだまだ先の話ですが 娘に食事マナーを注意していたら姑のマナーは直ったりしないでしょうか・・・ 長年培ってきたモノなので諦めるべきなのでしょうか・・・。

  • 生理について

    ここ数ヶ月レバー状ものがでるのが気になっています。 先月、結構ドバッとでました。 何かに病気のサインなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 丸三日間ウンチがでません

    6ヶ月の娘ですが、今日で丸三日間ウンチが出ていません。 先月から離乳食を開始していますのでその影響でしょうか? のの字マッサージとかさすってあげるとかはしているのですが、 浣腸するしかないでしょうか?まだ様子を見た方がよいでしょうか? それとも病院に行くべきでしょうか?

  • 娘がいじめられています

    小6の娘がいじめられています。娘はいわゆる悪ガキグループの一人で、5年の時に担任のひいきに反発して、授業ボイコットをしたこともあります。 6年になり担任も変わって落ち着いていたのですが、半月前から、グループに無視されるようになりました。原因は全くわかりません。 リーダー格の女の子が、とても統率力のある子で、グループ以外の女の子にも「無視しなよ」と言っているようです。 グループの中には男の子もいますが、すぐにちょっかいを出してきては、蹴ったり、つついたり。ただそれは、男の子自身が自らやっていることで、それをリーダー格の女の子にわざわざ報告に行っては、皆でおもしろがっている状態です。 給食は仲良し同士で食べるのですが、昨日仲間に入れてくれた子でも、彼女たちから何か言われるようで、次の日には、「ごめん、今日はちょっと・・・」。 なので「もう、最初から一人で食べることにした」と言っていました。 とても影響力のある女の子で、クラス中の女の子が彼女には逆らえないみたいです。 仲良しもいない、たった一人で給食を食べている姿を想像すると、不憫なので「嫌なら学校休んでもいいからね」と言っていますが、本人は「うん、でも大丈夫、私、結構強いんだよ。どうしても嫌になったら保健室行くから」 女の子のお母さんとは知り合いなので言いに行くことも出来るし、先生に言いに行ってもいいのですが、「お前、チクッただろ!」って、また嫌がらせされるから、何もしないで」と、釘を刺されてしまいました。 娘も悪ガキの一員だったので、グループ以外の女の子たちにとって、娘もけむたい存在の一人だったと思います。ゆえに仲良しもいず、たった一人。やっぱり先生に言ったほうがいいのか(先生は教室で給食を食べているので、気づいていると思います)、彼女のお母さんに言うべきか、それとも様子を見るべきか、今、悩んでいます。

  • 着床出血ですか??

    昨日、妊娠検査をし陽性反応が出ました。 ですが、先ほどから茶色い おりものが少量出ています。 生理予定日は27日でしたが・・・・ 明日病院へ行く予定ですが、 これは着床出血でしょうか?? お腹の赤ちゃんは大丈夫でしょうか??

    • ベストアンサー
    • mochako
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 夫の一面を知ってしまった

    夫の携帯電話のウェブにお気に入りで『○○人妻援助会』『○○人妻デリヘル』(○○は住んでいる都道府県名です)というのが登録されているのを見つけてしまいました。更に。。。パソコンも見たところ、どこかの女性に「証拠として穿いているところの写真はもらえますか?ノーパン直穿きには対応してもらえますか?」というような内容のメールを送っていました。おそらく、使用済み下着とかをオークションで売っているような、ああいう人に送ったメールだと思いました。 今まで夫との会話で『オークションで下着売っている女の人がいるんだって、買うほうも売るほうも最低』とか『(デリヘルとか)お金で女の人を買うというその発想が大嫌い』と、私は何度もいったことがあります。それなのに、当の夫がそういう人間だったと知ってがっかりです。 浮気をしているわけではないし、生活費もきちんと渡してくれるし、本当にやさしい人だと分かっているのですが、もう尊敬という気持ちがなくなってしまうかもしれません。 おそらく、こういう男性は世間にはたくさんいるのかもしれません。 でも、自分の夫がそうだと知った私は動揺しています。 どうか、気持ちを落ち着かせるアドバイスをください。 また、夫にこのことを問いただしてもいいものか迷っています。 夫は・・・気が小さい人なので、おそらくものすごく傷つくとも思うのです。

  • 中1の子どもが塾通いを嫌がります

    選抜試験を受けて入塾しました。運動部に入っているので、週2日の塾の日は帰宅して塾に。塾の宿題もそれなりにあります。時間にせかされることを嫌う息子、のんびりした小学校時代は好きなサッカーをしながら、勉強もそれなりに出来ました。今はなかなか苦労している様子で、塾からは、英語がようやくついていっている状態なので個別に宿題を出させてもらっています、と電話。学校ではこんな対応はないですよね。でも、息子は塾通いを嫌がります。学校の先生が「塾に行くのは時間の無駄。学校の勉強をしっかりやっていれば良い」と言ったそうで、「俺もすごくそう思う」と、いっそう気持ちが落ち気味です。嫌う理由は、忙しい、友達と遊べない、塾は無駄、、、と。自分で勉強はやるからやめさせて欲しいと懇願することもありますが、楽なほうに流されがちなうちの息子、一度はやめさせても、考えたこともありますが、やはり思い切りが出来ません。定期テストがあり、その対応をとくに塾としては行わないので、自分でかなりやっていた息子ですが。 親の安心もあると思うのですが、塾について、皆さんはどう思われますか。やめさせても大丈夫と思いますか。

  • 夫の祖母が亡くなりました

    どなたか教えて下さい。 長男である夫の父方の祖母が亡くなりました。 彼女と夫とは現在離れて暮らしており、喪主は、本来ならその祖母と同居している夫の母なのですが(夫の父は既に亡くなっています)、入院中なので同じく同居している夫の妹(独身)になりました。祖父はいますが、喪主が務まる状態ではありません。 この場合私たちはお香典は包むべきでしょうか? また、その場合相場はいくらでしょう?

  • 夫の祖母が亡くなりました

    どなたか教えて下さい。 長男である夫の父方の祖母が亡くなりました。 彼女と夫とは現在離れて暮らしており、喪主は、本来ならその祖母と同居している夫の母なのですが(夫の父は既に亡くなっています)、入院中なので同じく同居している夫の妹(独身)になりました。祖父はいますが、喪主が務まる状態ではありません。 この場合私たちはお香典は包むべきでしょうか? また、その場合相場はいくらでしょう?

  • 旦那の更生

    結婚して5か月になります。 来月には新しい命も誕生します。 旦那の自己中をどのように更生させたらいいでしょうか? (1)飲酒運転を平気でする。 田舎に住んでるので免許がないと困ります。 飲酒での事故などで人様をケガなどさせてしまっては…と考えただけでも怖いです。 何度も言っても聞いてはくれずうるさいで片付けられてしまいます。 (2)出来ちゃった結婚じゃなければ結婚はしなかったと友達などの前で平気で言う。 結婚前から1年半程同棲していました。 妊娠中で言葉に敏感&傷つきやすくなっているのかもしれませんが言ってはいけない言葉ではないでしょうか? (3)三男なのに親と同居すると言い出した。(旦那の親は母親だけ。今現在は義理妹と二人暮らし) 長男二男が面倒を見ないと言った訳でもありません。 何の相談もなしに話を進めています。 もともと母親大好きでマザコンぽい所がありました。 (4)自分の親は大事にするが私の親は金づる位にしか思ってない。 私の親はお金持ちな訳ではありませんが自分の親には産まれてくる孫の物など買ってくれると言われても断るが私の親にはそれがない。 (5)ありがとう、ごめんねが言えない。 人に何してもらって当たり前だと思っている。 人に感謝したりする感情だったり人を傷つけたなどの自覚がない。 旦那は現在28才です。 何を言ってもうるさいでまともに話し合いをしようとしてくれません。 こんな旦那で父親になれるか不安です。  少しずつでいいので変わって欲しいです。 まとまらない内容なのに読んでくださってありがとうございます。

  • 調剤薬局での服装がわかりません。。

    はじめまして。 7月から調剤薬局で受付事務をすることになりました。 ところが制服(?)は白衣しかないということなので中は私服で働くということになっているそうです。 具体的にどのような服を着ていけばいいのかわからなくて… 「一応Gパンは禁止だけどみんな履いてる」とのことです。 試用期間が3ヶ月ということなので最初はGパン以外と考えています。 そこの調剤薬局はお薬を老人ホームに届けたり移動して色々動くこともあるそうなのですが具体的なことはまだわかりません。 調剤薬局にお勤めの方や詳しい方ぜひ教えてください!!