tckeiba の回答履歴

全1681件中121~140件表示
  • ジェットスター(成田空港)

    初めてジェットスターで成田へ行く予定です。 時間が遅めなので、知りたいのですが、だいたい、成田空港に定刻に着いたとして、どれくらいの時間で成田の最寄りの駅までいけますか? 到着ロビーにでて移動となるのかと思いますが、どれくらいかかるか検討が付きませんので教えていただけたらと思います。 成田から埼玉まで移動する予定です。 よろしくお願いします。

  • 11月沖縄観光スポット

    11月上旬に友人と女性2人で沖縄旅行へ行きます。 2泊3日で那覇の旭橋周辺のホテルに泊まります。 まだ首里城を見てダイビングをすることしか決まっていません。 そして、2人とも運転ができないためレンタカーが使えません。 かなり不便ですが、電車やバスを使って移動する予定です。 サイクリングしながら海や沖縄独得の民家を見たいなあとも思っています。 那覇のホテルからでも行けるような、沖縄にしかない良さを味わせる場所を探しています。 ここはおすすめ!というような場所やお店をご存知でしたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • お正月に帰省しますかしませんか?その理由も?

    もう2ヶ月で多くの方が年末年始のお休となります。 お正月に帰省しますかしませんか?その理由も?お聞かせください。

  • ピーチ航空 成田→関空の出発は第一ターミナル?

    既出の質問だったらすいません。 金曜日の20時55分、a320便で成田→関空の便に 搭乗するのですが、この便は第一ターミナルに行けば南ウイングに向かえば大丈夫でしょうか? 以前、ジェットスターであたふたしたことがあるので調べているのですがネットでは確実な情報が見つからず… 宜しくお願いします。

  • 新白河~上野間の乗車券について

    来月末辺りに福島県の新白河駅に行くことになりました。 特に急いでの移動ではないので、池袋から湘南新宿ラインで宇都宮まで行って、そこから東北本線で黒磯、新白河まで行こうと思っているのですが、乗車券を普通に購入するより安く手に入れる方法はあるのでしょうか?

  • 沖縄の魚

    先日、沖縄の海でみかけた魚なのですが、調べても名前がわかりません。 なんという名前の魚でしょうか。

  • 年末年始の沖縄について

    気温と天気はいつもどんな感じでしょうか? また、年末年始にいくなら沖縄のどこがおすすめでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 夕方に神戸入り、日中はどこを観光する?

    こんにちは。12月に関西国際空港を利用して旅行しようとしています。 日程が短くて、前日に関西入り、朝から観光して回る日は一日だけです。神戸のルミナリエを見るので、夕方以降には神戸入りしなくてはなりません。その日の神戸の宿はもう手配済み。次の日は空港に行って帰ります。 そこで、神戸入りする前の日中、どこを観光しようか?悩んでいます。関空到着が夜なので、空港から2時間程度の範囲で移動できる場所で、かつ、夕方には神戸に入りたいので、そんな神戸から離れていない場所。 …となると、関空のHPのアクセスのページを見ても、だいたい京都、大阪になっちゃうんですよね。バスは各方面に行くようですが、神戸からかけ離れても困りますし。なので神戸と逆方向の滋賀とか三重はパスですね。 問題は、京都・大阪・兵庫となると、どこも大抵の観光地には行ったことがあるんです(^-^;) 今、ガイド本などをいろいろ見ているのですが、やっぱり行った所ばかりですね…。京都も大阪も…。神戸も行きました。もちろん、どこもディープに回ったわけではありませんが。 兵庫県に目を向けると、姫路とか他にもいろいろあるんですが、う~ん…って感じです。それなら京都をもう一回行ってもいいかなとも思うし…。 本当はUSJに行って噂のハリポタを見てみたいんですが、連れが高齢の母ですのでそれもパスです(T_T) やっぱり京都辺りが無難でしょうか。大阪は無いですね…。行った回数多いので。お昼まで京都で、早めに神戸入りして散歩するのもいいかな…。 何か良いアドバイスなどあったらよろしくお願いします。

  • 感熱紙の切符、鉄道好きさんには価値ない?

    退職される方(鉄道好き)の記念品として、その方の名前の駅の切符をお渡ししようと思っています。 遠方のため、鉄道会社さんにご相談したところ、現金書留で支払えば、郵送対応して下さるそうです。 しかし、感熱紙なので文字はいつか消えますよ?と電話対応して下さった駅員さんが、ご心配下さいました。 一年ならもちそうとのことですが、感熱紙切符とは、そもそもどんなものでしょうか?磁気券とは違いますか? また、そのような切符をもらったら、逆に嫌な気分にさせてしまうでしょうか? ちなみに伊予鉄さんと、琴電さんの切符です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • また沖縄に行きたくなるような観光場所

    また沖縄に行きたくなるのって何故なんでしょうか。 私は修学旅行で一度行って、暑い夏日に風を切って島をサイクリングをした感覚が今でも忘れられません。 来月上旬には、沖縄2泊3日の沖縄旅行へ行きます! 私は二度目の沖縄で、一緒に行く女友達は初の沖縄です。 友人にも沖縄の良さを味わって欲しくて、今色々調べています。 皆さんが、ここが沖縄にやみつきになるところだ!と思う場所や遊び方を教えてください。 ※そこへ是非行ってみたいのですが、運転が不安でレンタカーを使えないため、那覇から公共交通機関を使って移動できる場所だと有難いです。

  • 初めての沖縄

    11月に沖縄に旅行に行きます しかも一人です ネットで観光や食事のおすすめスポットを探していますが、いまいち決めかねています とくに、食事の場所が困っています 宿泊は国際通り付近、2泊3日です お酒、美味、ご当地、食べ歩きなど実際行った方のおすすめが聞けたら幸いです よろしくお願いします

  • 新白河~東京間で一番安い新幹線の切符

    来月11/28に福島県新白河駅から東京駅まで新幹線に乗り、翌11/29に同じ路線で帰る予定なのですが、一番安く新幹線の切符を変える方法はなんでしょう? モバイルsuicaやえきねっとでの登録はしてあるのですが、色々寳保うがあって迷っています。 ちなみに、宿泊先は決めていないので、ホテル代込みで安く変える方法でも大丈夫です。

  • 複数の宿で安く

    11月ごろ、北海道に旅行に行きたいと考えております。東京からです。 今回は2泊3日で考えております。 私は普段、旅行には楽天トラベルを多用しているのですが、複数泊の時も単一の宿しか取ったことがありません。 今回楽天トラベルで11月の平日、東京から、札幌付近で、レンタカー付でという条件で検索してみると1人あたり30000円弱程度からあるようです。 楽天では、1日は安めの宿を、2泊目は少し良い宿を、という取り方をすることはできるのでしょうか? 例えば上記条件で30000円弱ならば、2泊目の宿泊に+10000円程度だして、一人40000円前後で、と考えているのですが、こういった予約の仕方は難しいでしょうか? 楽天に特別こだわりがあるわけではないので、私のニーズに合った他のサイトを紹介していたたいでもよいのですが、よりお得に、上手に旅行ができる方法を是非、旅行上手の皆様、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 神戸→新横浜 学生の移動は?

    学生です、神戸から新横浜まで何度か移動する予定です。 高速バスは安いと思うのですが疲れるので新幹線かフェリーを考えています。 フェリーだと徳島→東京が10000円ほどなのですが 新幹線で安く上げる方法はありますか?往復はしますがすぐに往復ではなく数日~数週間で 一往復することになると思います。 新幹線のことが分からないのですが安く上げる方法や安くチケットを買う方法など ありましたら教えて下さい。すべて鈍行はちょっと無理ですがある程度時間かかっても大丈夫です。

  • 11月22日~23日の2日間、東京から京都

    11月22日~23日の2日間、東京から京都まで家族5人で紅葉旅行に行きたいです。 ホテルは1名1室で5部屋、新幹線で取れる添乗員なし自由行動のツアーは、ありますか?

  • 11月22日~23日の2日間、東京から京都

    11月22日~23日の2日間、東京から京都まで家族5人で紅葉旅行に行きたいです。 ホテルは1名1室で5部屋、新幹線で取れる添乗員なし自由行動のツアーは、ありますか?

  • とまりん→やちむん通り経由→那覇空港 の荷物管理

    11月の3連休に沖縄旅行を計画しています。 沖縄には以前よく旅行していたのですが、もう5年以上行っていないので最近の状況が分かりません。 詳しい方、回答いただければうれしいです。 今回、滞在先は慶良間諸島の方になるため、基本、空港から泊港に移動し、船に乗り、離島滞在して、また泊港に戻って空港へという流れになると思います。 帰りの日、泊港に到着してから飛行機の時間まで3時間弱あるので、この時間を利用してやちむん通りに行きたいと考えています。 この時に荷物をどうするかで困っています。 やちむん通りには一度いったことがありますが、たしか駅からも遠く、観光案内所らしきものもなかったような気がするので、荷物(機内持ち込みサイズのスーツケース)を預けてゆっくり焼き物を見ることができないのではないかと思っています。 近くで利用できる荷物預かりやコインロッカーなどご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 沖縄で使えるキャッシュカード

    おととし、沖縄へ行ったのですが、国内だからと、新生銀行のみのキャッシュカードもって行きました。 が、どこでもおろせず、空港に戻ったときは1000円しか持っていませんでした。 (那覇にあるみずほ銀行?三菱銀行?は全国一斉メンテで使えませんでした) 幸い空港のATMが新生銀行カードを受け付けたため、助かりました。 今回、失業記念にまた行くのですが、どこのカードがいいでしょうか? できれば新しくカードは作りたくありません。 持っていて自由に使えるカード 新生銀行 MUFJ みずほ銀行 あたりです。 よろしくお願いします。

  • 宮崎県、観光スポット、宮崎グルメ,バス電車移動

    10月に1日ほどかけて宮崎県を観光したいと思っています。そこでオススメの観光スポットを教えてください。 宮崎県でしか見ること、体験することができないようなことは何でしょうか? あと、雑誌やネットではすごく取り上げられているけど行くと実際は大したことがない場所(例札幌時計台)も教えてください。 移動はバスや電車など公共交通機関を利用します。

  • 鹿児島県観光スポット、グルメ、電車公共交通機関移動

    10月に1日ほどかけて鹿児島を観光したいと思っています。そこでオススメの観光スポットを教えてください。 鹿児島でしか見ること、体験することができないようなことは何でしょうか? あと、雑誌やネットではすごく取り上げられているけど行くと実際は大したことがない場所(例札幌時計台)も教えてください。 移動は電車、バスなど公共交通機関です。 詳しい方回答よろしくお願いします。