momochi55 の回答履歴

全86件中41~60件表示
  • 結婚式のご祝儀はいくらくらいが相場なのでしょうか?(>_<)

    結婚式のご祝儀はいくらくらいが相場なのでしょうか?(>_<) 結婚式をあげるのは中学時代の友人で、21才です。 私は同い年の大学生です。 あと、髪型は美容室でセットするものなのですか? 初めてのことなのでまったくわからず(>_<) どなたかよろしくお願いします。

  • 披露宴で黒ミサ・悪魔信仰のイメージ どう思われますか?流行りでしょうか

    披露宴で黒ミサ・悪魔信仰のイメージ どう思われますか?流行りでしょうか? 先日、知人の結婚披露宴に出席しました。新婦・新郎とも30歳、私は新郎の仕事繋がりです。 この披露宴で、新婦が、黒のロングのウェディングドレス、お葬式で良く見る感じの黒の顔を隠すベール、 金髪でクルクル(?)チリヂリのソバージュというか、大昔の不良がしていたようなヘアスタイルでした。 新郎は、新婦が選んだ黒の特殊な形のスーツには反対したそうで、一般的な形の黒の燕尾服に、 金の紐やチェーン、タケチャンマン(沢田研二さんのトキオの衣装)のような飾りをつけていました。 新婦の考えた黒ミサ、悪魔信仰のイメージの再現だと司会者の説明があり、 新婦が黒が格好良いからと希望したとの事だったのですが、親族様や新郎側の出席者は印象が悪いと不評でした。 今時の披露宴では、このように黒いドレスや昔の不良のようなヘアスタイルや、悪魔信仰のような演出(?)は、一般的によくあるのでしょうか? 年に数十回と披露宴に出席していますが、黒いドレスは見た事が無かったので質問をいたしました。 もし最近の流行りなのでしたら、今後も「流行りだそうですね。」と思えます。 よく見かけるという方、違和感がある方、皆様どうお感じになるかご意見をお願いします。

  • 私に向いている公務員の種類

    私に向いている公務員の種類 高校卒業後に公務員試験を受けようと思っていますが、目指すべき公務員の種類が判断できません 自分なりに調べてはみたのですが、公務員中級か初級か、県庁か市役所か区役所かなどよくわからないことが多いです 条件としては ・現在、高3(18歳)である私が来年受けられる公務員試験であること ・窓口などの、次々と来る多くの人の対応をしなくてはならないような仕事は向いてないと思います(面と向かって人と話すのは得意とはいえないので・・・でも電話ごしならまだ大丈夫かもしれません) つまり、できればデスクワークや倉庫での資料整理などの自分の仕事をたんたんとこなす感じが理想です ・屋外での仕事や室内であっても冷房がきかないような暑い場所での仕事、肌の弱い人ができないような仕事は訳あって無理です 私はどの級でどんな種類の公務員が向いていると思いますか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#145648
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 市役所に内定しました。

    市役所に内定しました。 今週金曜日に説明会と健康診断があります。 その時の服装が、X線を行うので、無地のTシャツという指定がありました。 どのような服装で行けばいいか、どなたかアドバイスください。ラフな格好しか思いつかないので・・

  • ハッキリさせるべきでしょうか?

    ハッキリさせるべきでしょうか? 私(大学生・21歳・女)には3年ほど前に知り合い、それから仲良くしてもらっている男性(社会人・29歳)がいます。 私の知る限りではお互いに恋人はおらず、数ヶ月に1度~1年に1度くらいの頻度で遊んだりしています。 内容はみんなでバースデーパーティーやBBQをしたり、私の家で夕飯を作って食べたり、一緒に買い物に行く、ゲームをする、部屋でDVDを見る、ドライブしながらひたすらおしゃべり・・・などなど本当に他愛もない感じです。 遊ぶ時は複数の時もあれば2人の時もありますが、身体の関係はもちろんボディータッチも一切ありませんし、ヘンな雰囲気になったことも今まで一度もありません。(私に恋愛経験がないから分からないだけかも知れませんが…汗) だいたい私が「最近ヒマしてるんですよ~」って話すと、彼の方から後日「じゃあ、○○へ行かない?」とか「今度×××しようよ!」って誘ってくれます。 歳が少し離れていることもあって色々と相談に乗ってもらったり、私は人生の先輩として慕っています。また彼は一緒にいて楽しくて安心出来る存在です。でも、彼と恋愛したいか?と問われたら、正直よく分かりません。。。 ここで質問なのですが・・・ 1、彼女でもない私が彼に貴重な時間やお金を費やさせてしまっていいのでしょうか? 年齢・立場からか、お金はほとんど受け取ってくれません。(ときどき食べ物などを差し入れたりしていますが…) 最近、彼の口から”そろそろ結婚して子供が欲しい”という旨の言葉を聞くと、余計に”私なんかと遊んでいていいのかなぁ~^^;?”と疑問に思ってしまいます。 2、彼に真意を確かめた方が良いと思われますか?また、皆さまは彼はどういうつもりで私に接してくれているのだと思われますか? 彼の家(実家です)でゲームをしていて遅くなったので泊まらせてもらったり、アウトドアに泊まりがけで出かけたエピソードを友達に話すと、とても驚かれてしまって・・・ケジメと言うか線引きをもう少しハッキリした方がいいのかな?と思ったりもします。 どうか皆さま、ご意見・アドバイスをよろしくお願いします。 まとまりがなく拙い文章ですが、ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 告白されて相手を振った場合

    告白されて相手を振った場合 友達としてつきあっていくことは難しいことなのでしょうか? 今はつきあっている人がいるため、告白されたときに迷い考えたが、断った場合。 しかし、友達づきあいまでなくなってしまうことがあり、悲しくもったいないと思っています。 それはむしが良すぎる話なのでしょうか。 それは相手にとっては、気持ちの整理ができなくなってしまうのでしょうか。 友達づきあいを続けていく場合。振った方から話しかけたりしていかないと、 振られた相手からは話しかけづらいものなのでしょうか。 どうしていけばよいのでしょうか? 皆さんの経験談などがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#135647
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 男の人って…

    男の人って… 実際男の人は女の人と、 Hをしたいから 付き合っているのですか?? しょうもない質問ですいません。 なんとなく気になりました。 自分の彼氏もそうなのかな…と思って。

  • 親友と彼氏(彼女) アナタならどっちを取る?!

    親友と彼氏(彼女) アナタならどっちを取る?! アンケートなんで、もしもの話です!ですが、理由も答えてくださいね!! 例えば、アナタの彼氏と、親友が喧嘩になったとします。 彼氏(彼女)から『俺の彼女(彼氏)だから俺の味方だよな!?』と言われ、親友から『私の味方でいてくれる・・・??』なんていわれたら、アナタはどっちの味方になりますか?? ご意見をお聞かせください!!よろしくお願いします_〆(・ω・)

  • 国家公務員(公安系)をしていた者が地方公務員に転職するのは難しいでしょ

    国家公務員(公安系)をしていた者が地方公務員に転職するのは難しいでしょうか。 刑務官になったはいいのですがこの仕事が致命的に向いてないとわかりました。 いじめの対象にもなっていて続けるのはつらいです。 新卒ではなくなってしまったので民間に転職するのは難しいと考えました。 ですが、とりあえず公務員ならなんでもいいと考えている人間だと突っ込まれそうです。 刑務官というと軍隊っぽいイメージを抱かれていて敬遠されてしまうという話も聞きます。 似たような状況になった方、詳しい方ご教授願います。

  • 結婚式+披露宴のご祝儀の額と考えについて

    結婚式+披露宴のご祝儀の額と考えについて よくあがる話題だと思うのですが、ご意見をいただければと思います。 大学の友人(26歳、女性)のご祝儀についてです。 結婚式や披露宴に参加するのが初めてのため、包む額が妥当かわからず、本屋で何冊ものマナー本をチェックしました。 (以下はそのまとめです) ご祝儀は、あくまで相手のお祝いをするもののひとつであり、ご祝儀制の場合はその額は個人によってことなる。(ただし北海道では会費制が90%以上) その額は渡す相手との関係、年齢、個人の状況によって異なるが、20代で友人の場合、2万円のご祝儀が目安となる。 包み方は1万円札+5000円札2枚というのが割れない数字ということで昔ながらの習わしだったが、今では「ペア」という意味をこめて1万円札2枚を包むこともマナーとして許されている。 しかし、インターネット上では「3万円」という話がよく出ています。 また結婚式をした方からの意見として「3万以下だと赤字」という話も聞きます。 しかし、個人的には「赤字・黒字」という見方や(結婚式は親戚や友人に、配偶者を紹介するためのもので、お金集めの場ではないのでは?)、こうしたいと主催者側が考えてした内容でどんなにお金がかかろうと、その分のお金を全部徴収するというような考え方を疑問に感じています。 一体どのようなお気持ちで、皆様はご祝儀を考えていますでしょうか? あと2万円という額について、どう思われますか?

  • 知り合って5ヶ月、付き合って2ヶ月の彼氏がいます。

    知り合って5ヶ月、付き合って2ヶ月の彼氏がいます。 いつも彼の方からデートに誘ってくれて、車で色々連れてってくれます。 そういうところは感謝しているのですが、ひとつ不満なところが出てきました。 食事に行った時に(いつもカジュアルな手頃な価格帯のお店)いつも単品しか頼まない。 土曜日の夜なのに単品。例えば創作料理屋さんとかならサラダとかちょっとした小料理とかも いくつか頼んで二人でつつきあうっていうスタイルが理想(今までの彼氏がそうだった)なのに 彼は「パスタ、以上。飲み物は水で!」なので、正直テンション下がります。 ランチとかなら何とも思わないけど、土曜日の夜はゆっくり食事したいと思ってるのに これ言われたら私も単品しか頼めなくて。 最初の頃はいくつか頼んでた事もあったのですが、最近はこんなのばっかりです。 あと何かというと「前年よりこのレジャー施設値上がりしてるし!」とか 「ここは駐車場サービスがないからパスだな」とかお金の話ばっかりで辟易します。 私が男だったら見栄はるんだけどな・・・と。 あんまり言うから駐車場私が持つからここ入ろうよ^^と提案して入りました。 普段彼が食事代をおおよそもってくれるので私はその後行ったコーヒーとかケーキ代などの お茶代を出しています。 こう思っちゃうのは女の我侭でしょうか? ちなみに彼とは同級生で、私は一人暮らし、彼は実家住まい。 深い関係にはまだなっていません。(私がとめているから) 彼にはこれからもずっとそばにいてねと帰り際言われてバイバイしますが、 本気ならお金の話をデート中にするものですか?

  • AKB48の前田敦子について

    AKB48の前田敦子について あっちゃんってなんであんなに人気なのでしょう? まわりの友達もあっちゃんファンがたくさんいるのですが 実際なんで人気があるのかわかりません。 確かに可愛いと思うけど、ダンスもそこまでうまくないし 演技もまだまだだと思うんです。 それにAKBのなかでは地味っていうか目立たなそうだな… ッて思うんです。 なんで彼女がAKBのメインなんでしょうか? 注:あっちゃんの中傷などではありません。   ただ単に、もっと可愛い子がいるのにな。と思っただけです…。

  • 私は全体的には少しぽっちゃり気味なのですが、下半身が半端じゃないくらい

    私は全体的には少しぽっちゃり気味なのですが、下半身が半端じゃないくらい太いんです。 本当に家族も脚を見たとたん唖然とするほどです。 その上身長が低いので余計に太く見えてしまって… 私は行き帰りの20分くらい自転車に乗っているのですが、 もともと太い私にとって自転車は多少細くなるんでしょうか? それとも脂肪の上に筋肉がついてしまうのでしょうか? 身長が148センチなのに太ももは54センチ ふくらはぎが34センチもあります。 これって異常ですよね? 体重44キロで一般より少しぽっちゃりだと思うのですが…

  • こんな男性どうおもいますか?

    こんな男性どうおもいますか? 背が高い、180センチくらい 声ひくい 日に少し焼けてる 笑うと垂れ目 筋肉質 不潔ではないが服や髪は結構適当 スポーツ万能 野球大好きで学生時代はずっと野球部 数学も大好きで大学は数学科卒業 現在高校の野球部の監督兼数学の教師 周りから頼られてるし、それが好きそう 話が面白い、適度に自慢や雑談ができる 仕事一所懸命で時々倒れる 口がうまい けっこういつもはふざけた感じ 自分に自信がある プライドが高いらしい 全体的に熱血なかんじ エロいらしい 裏表があるらしい 怒ると死ぬほど怖い、理論的に静かに怒るが、泣く人もいるくらい らしいが語尾のは噂です くだらない質問でスミマセン。 あなたのここはいいとかここはいやだとか教えてください。 ちなみに私のことではありません。

  • 大卒後 家事手伝いの彼女 仕事をしろと言っても聞かない

    大卒後 家事手伝いの彼女 仕事をしろと言っても聞かない 20代カップルです。 将来を考えているのですが、彼女が家事手伝いです。 不景気だから、とかではなく、もともとそういう方針だそうです。 大学時代のアルバイトも知り合いの会社で のんびり事務をする程度で大事に扱われ(話を聞いた感想)、 就職活動も一切しなかったそうです。 今は完全な家事手伝いで、習い事をしたり、 家族でどこかに行ったり(彼女の家庭は仲がいいです)あとは私と遊んだりくらいです。 私の環境や収入が十分になったら将来の話を進めたいと考えているようです。 私は彼女に「仕事をしろ」と言うのですが、彼女にはその気持ちがないので、 何度言っても変化がありません。 彼女の親は彼女が仕事をしないのを何も言わないです(全部親の金)。 私は仕事をしないというのは、怠けていると思います。 こんな女性、どう思いますか?

  • 26歳男性 月収20万 親が家賃6万を全額負担ってどうですか

    26歳男性 月収20万 親が家賃6万を全額負担ってどうですか 26歳男性、月収20万円です。一人暮らしです。 特にお金が要る事情はなく、奨学金・ローンなどもない、 給料全額自由に使えますが、 親が未だに家賃6万円を全額支払っています。 恥ずかしいという思いはありますが、仕方ないとも思います こんな男性、どう思いますか? 大事な人がこんな男性と交際していたら、何とアドバイスしますか?

  • 8月20日に入籍しました。

    8月20日に入籍しました。 彼の扶養に入るため、国民健康保険の氏名を変更し、年金手帳や、 必要書類を会社へ提出してもらったのですが、会社側から今年働いていたところの 離職証明書をもらうように言われ、今年の春までパートで働いていたところにお願いして もらってきて提出したところ、今度は離職票が必要だといわれました。 以前働いていたところは、月5~7万程度で、雇用保険には入っていませんでした。 それでも、先方(おそらく役所?)が離職票が必要だと言っているそうです。 雇用保険に入っていなかったのに、扶養に入る手続きでどうしても離職票が必要なのでしょうか??

  • 今中三なんですが、勉強に力が入らず困っています。

    今中三なんですが、勉強に力が入らず困っています。 今まで中一、中二と学校と塾以外ほぼ勉強せず、テスト勉強もあんまりしてきませんでした。 それでもそこそこの成績が取れていたので、中堅私立入れればいいかななんて考えていました。 しかし、この時期になると皆勉強し始めてきて、どうも不安になってしまいます。 勉強しようとしても、これまで全くして来なかった訳なので全然やる気が出ないのです。 そこで質問です。 九月からは塾の自習スペースに行って勉強しようと決めているのですが、大体普通の人はどれぐらい勉強しているんでしょうか? また、受験勉強シーズン中はPC・ゲームなどはどうしていましたか? 志望校は大体今の偏差値-1位の所です。高い所は自分でも絶対無理だと思って志望欄にすら書けません。 もし、中一・中二で勉強してこなくて中三で困った人が居たらご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 仕事がうまくいっていないのに、告白するのはあり?

    仕事がうまくいっていないのに、告白するのはあり? 告白とは、「結婚してくれ」っていう告白です。 仕事で先が見えません。一部上場企業に勤めてます。 我慢し続ければ、定年まで年収400万程度で会社にはいれると 思うのですが・・。そんな考え方でいいのか・・会社が潰れたら 自分にスキルは残ってない気がします。 聞きたいことは、 「仕事がうまくいってないけれど、 先が見えないけれど結婚の告白はしてもいいのか?」ということです。 たぶん、告白すれば、女性(彼女)は優しいので OKと言うかも知れませんが、女性を幸せにできなかったときが非常に怖いです。 自分だけ不幸になるならいいですが、好きな女性を不幸にはできません。 誰か教えてください。 また、将来が見えない男性に告白されたら、 あなたはどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#117159
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性は2度会っただけの女性を本気で好きになりますか?

    男性は2度会っただけの女性を本気で好きになりますか? 2度会っただけの男性に告白されてしまいました・・・。 しかもその2度というのも、相手の男性は仕事中で私は客としてです。 (賃貸物件を見せてもらったんです) 「インスピレーション」「話してみてやっぱりいいなって」 「可愛い」「好きになりました」「付き合いたいです」 会って2度目だし当たり前ですがビジネスライクにしか捉えてなかったから何だか信じられません。 付き合った場合を前提に自分が遊びにくることを想定した部屋選びの話をされたり、 言葉でもいろいろ口説かれましたが、 手を繋がれて挙げ句に壁で逃げれないようにされ肩に手を置かれてキスされそうになりました。 とても怖かったです。 なんか思い込みが激しそうだし・・・ 男性は会って2度目でこんな盛り上がるものなんですか? ちょっと危なくないですかこの人? 今後どう対処すればいいでしょうか? ちなみに彼氏と別れたばかりで今いないのは知られています。 別居中の男性とセフレ関係にありますが頼るのは難しいと思われます。 紹介してもらった中で借りたいアパートがあります。