warden の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 車内でテレビを見たら交通違反?

    車にワンセグチューナーをつけているのですが、テレビを観ながら走るのは交通違反なんでしょうか?  減点や罰金などありますか? 大阪と兵庫をよく走ります。  教えてください。

  • 免停と免許の更新

    このたび不徳のいたすところにより、免停(7点)になってしまいました。 同じタイミングで免許の更新も来ています。  どっちを先にしたほうがよいとかはあるのでしょうか。  教えていただければ幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 駐車場での交通事故について。

    駐車場で事故を起こしました。 二台で前後を走っていたところ、(私は後ろを走っていました。)障害者用の駐車場のあたりで2台がいったん確実に停車したのち、前の車(相手側の車)が急にバックで障害者用駐車場に向って駐車し始めました。 その時点で後ろをよく確認していなかったということになりますが、段々バックで障害者用駐車場に入るにつれ、いやな予感はしていましたが、こちらのフロントバンパーの右端と、相手のサイドの左前方とでこするようにぶつかってしまいました。 その場で警察を呼び、事故処理をし、物損扱いになりました。その時、警察は聞いていたかわかりませんが、相手はごめんなさいと私にいいました。 次の日、首辺りが重たい感じがしたので、医者に行くことにし、保険業者と話をして人身扱いにすることにしました。 そこで、診断書などの必要書類を用意し、相手との予定を合わせ、警察に、人身扱いにするための現場検証をお願いするところです。 ですが、こちらの保険担当者が相手に連絡したところ、相手は急いでいて重たいものを買うので障害者用に停めた。また、確認したけれど、後ろには車はいなかった。と言っているそうです。 こちらは完全に止まっていて、しかも、まさか障害者用の駐車場に止めるとは思わないし、たとえこちらの車が後ろにいなくてこちらが走ってきてぶつかったのなら、かすり傷では済まず、お互いの車がへこむと思います。 ですが保険担当者からは、証拠もないから、現場検証のときにもしかしたらこちらにも過失がでるかもしれない。と言われました。 それではこちらのぶつけられ損になってしまいます。 このような場合、現場検証で警察にこちらの事実をすべて伝えても証拠不十分になってしまうのでしょうか。 ちゃんと伝えれば100:0になりますでしょうか? 車のかすり傷を見れば明らかにこちらが止まっていて、相手がバックで動いてできた傷だとわかるはずです。 現場検証の際に保険担当者も立ち会わせようと思っていますが立ちあわせた方がよいでしょうか。 長くなってしまい、すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 自動車事故の判例について教えてください

    物損事故で大手損保会社に評価損を求めたところ 「東京地裁 平成元年7月27日判決」 「京都地裁 平成14年8月29日判決」 を提示し、拒んできました。 この判例についてご存知の方、 情報を頂ければと存じます。

  • 取り消し処分者講習と停止処分者講習は別ですか?

    免許取り消しになつた者ですが、 取り消し処分者講習と停止処分者講習は別ものですか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 停止処分者講習 交通違反などにより、免許の効力の停止処分を受けた場合、 公安委員会または公安委員会が委託した者が行う停止処分者講習を受けると、一定の基準によって無免許の効力の停止期間が短縮されます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 停止処分者講習ですと、「無免許の効力の停止期間が短縮されます。」 とのことですが、取り消し処分者講習の場合は どうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 事故での訴訟

    追突事故(当方過失なし)での示談が折り合わず、本人訴訟を考えています。訴訟の知識はありますので問題ありませんが、単純に下記の事が分かりません。 示談の折り合わない相手は加害者(企業)加入の任意保険会社なのですが・・・ 質問ー訴訟した場合の相手は加害者(企業)なのでしょうか?(運送中のトラックなので運転者の企業と言う意味)それとも任意保険加入の為、その保険会社でしょうか? しょうもない質問ですが分かる方お願いします。

  • 父親と喧嘩しました。。。

    17歳女です。 ちょうど2週間前くらいから父親と口を効いていません。他の親子よりは比較的仲のよい関係だったと思います。父親が私に対して優しいとか甘いとかそういう感じではなく、友達のように接したり冗談を言ったりするような感じでした。 原因を説明すると。。その日、外食の帰りで父は飲酒していたため、母が運転していました。家の近くになって酔っ払いのようなおじさんが車に近づいてきて運転席側の窓をドンドン叩いたりして、家どこだ!?と聞いて(怒鳴って)いるように見えました。車の周りから離れず、母ともどうしようかと話して、父にもどうしたらいい?と聞いたりしましたが、酔っ払っているせいもあるのか、はやく行け(車を出せ)と言われ・・どうにかしてその場から離れたところへ車を走らせました。その男性の辺りを過ぎ去った直後に、母が首から会社などで下げるような名札みたいなものをしていた、といいました。それから、私が「家どこだ」と私の家を尋ねていることに対し、母は「ここどこだ」と聞こえたと聞き、その時すぐ、老人ホームからどこかから出てきてしまった人かなと思い、母と心配になり、また車を止めました。父にもどうしよう・・と相談しましたが、じゃあ戻れやと言ったり、戻らないなら家に帰れ、など矛盾したことばかり言い、怖かったというのもあり、家に戻ろうと進みました。すると、「明日の朝、交通事故にあって死んでるかもな」というようなことを言ったりして、私と母は本当にどうしたらいいんだという感じでした。父に、パパが行ってくれるなら戻るよとも言いましたが、よく分からない返事をするので帰りました。家からその現場は近かったので、明日の朝死んでるかもという嫌味のようなことを聞いたせいもあり、家についてから、自転車などで父が一人で行ってくれるのかなとも思いましたが、家についてからも、一番先に風呂に入り、すぐに寝ました。私と母は、その男性が心配で、でも何もできなかったこともあり、一応交番に電話してみたら、パトロールしてくれるとのことだったので安心しました。でもその後も、まだあの場所にいたらどうしようと思い、また母と車でその場所を見に行ったりしました。 家に戻ってから、私は父に対して、言葉で言い表せないくらい怒りを感じました。酔っ払ってた(ひどく酔っていたわけではありません)にせよ、父の言動には驚いたし、とりあえずキレてました。次の朝、私より先に起きた母は冷静に昨日うざかったよというようなことを話したようで納得したみたいです。みんなより遅めに起きた私がリビングに行くと、普通に父が話しかけてきて、信じられず、「死ね」と言ってしまいました。「死ね」っていう言葉に父はキレて、私も謝らないので今も、口を利かない状態が続いています。「死ね」って言葉って悪い言葉だと思います。でもその時、朝から父に対する怒りを感じた気持ちを話す気分になれなかったし、何も話したくなかったこともあり、一言言おうとしたら「死ね」といってしまったのでした。「死ね」という言葉しか思い当たらなかった私が悪いんでしょうか。本当に怒りを感じた時に「死ね」以外なんていえばいいの?って思います。ひどい人間でしょうか。別に父との関係を修復したいわけじゃない、父に謝ってもらいたいだけなんだと思います。父が謝れば、自分も謝るんだろうと思います。 何だかよくわからないんですが、長文読んでいただいてありがとうございました。何でもいいので、アドバイス、意見、感想ください。

  • 同乗罪について

    飲酒運転の同乗罪の意味がよくわからないのですけど、具体的にどのように処罰されるのでしょうか?

  • 交通事故の損害賠償について

    大学のレポートですが、色々調べても明確な解答が得られず困っています。 「車を運転していたAが通行人のBをはねて死亡させた場合、Aの起こした事故が故意によるものでも過失によるものでも、原則的に損害賠償額に違いがないのはなぜか」という課題です。 調べた上での私的見解では、逸失利益が故意によっても過失によっても金額が変動しないからだと思うのですがいかがでしょうか。課題では損害賠償の目的や損害賠償額の算定方法に言及しつつ答えよと書いてあります。出来ればそちらも考慮しつつご回答いただければ幸いです。

  • 駐車違反で緊急事態が認められない?行政裁判・行政処分の回避?

    先日、自宅前で駐車違反を切られました。レンタカーです。実際私は、返しに行こうと走らせておりましたが、腹痛により具合が悪くなり、自宅へ戻りトイレに駆け込んでおりました。時間は10分ぐらいだったでしょう。自宅前でガタガタと音がしたので見てみると案の定レッカー車付きミニパト。すぐに出て行き事情を話したのですが、腹痛による緊急性は認められず、青切符2点で反則金1万5千円。認められない事に納得がいかずサインはせず、反則金納付書ももらわず 霞ヶ関に行きますと言いました。 まず、なぜ緊急性が認められないのでしょうか??そういう言い訳をする人が多いからでしょうか??ではどの様な時に具合の悪さ(緊急性)が認められるでしょうか?? 反則金は私の勝手な経験からですが不起訴になるとは思います。 そして、緊急性が認められない事を不服に思うのですが、実際2点の点数を削除するには行政訴訟しかないのでしょうか?? 他の質問から、 「取り締まりに納得できないなら、行政不服審査法により違反のあった 日から60日以内に各都道府県公安委員会に不服申立(無料)ができます。(その時点で刑事が不起訴となっていれば、 不起訴処分告知書のコピーを添付してもいいと思います) 次に申立を行ってから、申立結果が決定するまで(結果は100% 「取り締まりは適正で却下」等の可能性が高いので、その結果が出る前)に各都道府県警察の行政(免許)処分課(?) (運転免許試験センター内にある場合が多いと思います)に行って、 「刑事では不起訴」(この時点で不起訴は確定していた方がいいと思います)「不服を申立ている」 (要は「しっかりと不服を主張しているかどうか」です。) ということを、担当者(又はその上司の方)に、粘り強く 主張(交渉)してみてはいかがでしょうか? それからでも、行政裁判を起こすのは遅くないと思います。」 という意見を見ましたが、結局 都道府県公安委員会に不服申立を出しても返る答えは却下。各都道府県警察の行政に行った所で、「不起訴イコール無罪ではない。行政と刑事は別」と言われるのがオチ。 そして結果論だが行政訴訟を起こすコスト(お金・時間・手間)を考えると、実際私は他の違反はないので、累積による免停が早まるぐらいと、更新区分が変わるぐらいしか害はないで、起こさない方が得策かもしれないとは思います。 が!、しかし勝ち目の薄い行政訴訟を起こすならば、どのような手続きになりましょう?? 次の日に病院へ行き診断書はもらえます。 弁護士を立てずに本人訴訟で裁判費用の予納は、いくらぐらなんでしょうか?どのような段取りになりますでしょうか?? &、行政訴訟ではなく「不当な取締りを受けた」的な事で取り締まった警察官を訴える事は出来ないのでしょうか?? 少額裁判?? 訴えた所で却下がオチ?? 後、別件で見たサイトなんですが、6点以上の免停、いわゆる行政処分が来た時出頭しないでいても刑事ではないので、逮捕はされないが、結局更新時に処分を受けないと免許を渡さない、という段取りで来ると思いますが、この時 免許を失効させて6ヶ月以内のうっかり失効をすると、「特別新規」の枠になり「期間が過ぎたので過去の違反については処分したものとします。以後違反するとその違反点数の上乗せになるので気をつけるように」という文章が届いたという事例があるようなんですが、どうなんでしょうか?? また、うっかり失効は金はかかるが、講習が無くなるみたい?? 私は金払ってでも講習は出たくないですね。 長々と、長文&いくつかの質問しておりますが、??の回答どなたかお願い致します。

  • 教習所で大型自動車免許

    6月に改正されるようなので、今月中に通おうと思っているのですが、教習がはみ出して6月になってしまったらどうなるのですか?