xchopperx の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 看護師は介護士の上に立つ人?

    30代男性の友人が老人ホーム(すみません、具体的な種類はわかりません)に介護士として勤めています。 友人いわく、先日職場の会議で以下のような発言が、一人の男性看護師さんからあったそうです。 (一部の看護師が介護士に対して、目に余るような小間使い的な扱い・対応をしている事に苦言を呈したようです) 「看護師と介護士は、職種が違うだけで上下関係にあるわけではない。医者やケアマネ・相談員と共に『チーム』として御利用者さんへの援助をしている。明らかに理不尽な物言いは上司へ報告・相談してもいいと思う」 と。 友人もそれなりの経験を積んできた中で、 「そういう風に言ってくれる看護師さんに初めて出会えた!」 と、興奮気味に私に話してきました。 細かい内情・関係性はよくわかりませんが、その喜びようからは、本当に嬉しかったんだなぁということだけはわかります。 実は私自身、そっち系の仕事ではないので漠然となんですが、医者と看護師の場合と、看護師と介護士の場合とを同じ風に捉えていましたので、この看護師さんの発言には少々驚きました。 そこで質問ですが、 看護の世界の一般常識として、この看護師さんの発言は当たり前の事ですか? それとも、やはり関係性としては上と下という風に上下関係があるのでしょうか? ちょっと気になったので実際に看護師として従事されている方々にお聞きしたいと思い、質問させていただきます。

  • アパート探し

    明日大学に入る息子の住まいを探しに行きます。大学の近くの不動屋さんに行こうと思っています。 特に気をつけることはありますか。印鑑とある程度の現金は持って行った方がいいですか。 遠慮せずに何件も見せてもらえばいいのでしょうか。家賃等は値切ることは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 復帰したいが迷う

    39歳女子です。昨年11月から無職で今、建築関係の仕事を探しています。そんなところに以働いていた建設会社から復帰してみないかとのお声がかかりました。勤務時間が激務だったので辞めたのですが、この不況、特に派遣きりだなんだと騒がれているこの時代に声をかけてもらいありがたいと思いますが、一度辞めた会社に戻るというのはどうなんだろう・・・と悩んでいます。その会社を辞めたあとも何社かで働きましたが、その辞めた会社の事が懐かしく思ったりしていたので、出来る事ならまた・・・とは思いつつ、嫌だった事もまた受け入れなくては「いけないと思うと躊躇してしまうのです。どうしたらいいでしょうか・・・?

  • 派遣切りと退職願い

    いわゆる派遣切りにあいまして、派遣先での業務は終了しました。 その後、担当者に色々書類をもらったのですが、その中に退職願い(届)と書いてある紙がありました。 書いて提出して欲しいとの事ですが、書いて後々都合の悪い事にはなりませんでしょうか?(失業保険とかで) 詳しい方どうか宜しくお願いします。

  • 書類選考後の面接時の質問

    先日、書類選考が通過したみたいで 企業の方から面接の案内の電話がありました。 書類選考後の面接も、書類選考ナシの面接も 聞かれることは同じなのでしょうか? 書類選考ナシの面接の時に良く聞かれるのは 志望動機、なぜこの会社を選んだのか?・自己PR・短所・長所等ですよね? 書類選考後に最もよく聞かれる質問ってなんですか? あと、それらに対して良い答え方を教えてください。 もともと、話下手なので何を話せばいいのか凄く迷ってます。

  • 顔見て話さない人への対策

    3人で話し合いをしていて、顔を見て話さない人、頷かない、聞いているかどうか分からない人に対して、どのような対応をとっていますか? 教えてください。 話していても、無視されているようで、ストレスが溜まり、疲れます。 「どうして顔を見て、話してくれないのですか」 「癖なので・・・」 このようなやりとりが起こっています。 嫌いな人なので、顔を見ないと思いますが・・・

  • 考えている業務内容と異なっていた場合

    知恵をお貸し下さい。 先日トライアル雇用として、事務職の面接を受けに行ってきました。 事務の実務経験はないに等しかったことから、このトライアル雇用を利用して、経験を積む良い機会(マイクロソフトを使っての実務経験希望)だと思ったからです。 面接の際、お話を聞いていて、求人票の業務内容と考えていた内容と若干違うかなという面がありました。 求人票に書かれていた業務内容  ・営業のサポート業務 面接で言われた業務内容  ・会社の車を使っての営業 私の中では、必要な免許の欄に自動車免許が書かれていなかったので、 サポート業務というのは、社内で業務を行うものばかりだと思っていました。業務内容は後々聞きました。その為、志望動機はそれに見合ったことは言っておらず、「希望しているようなことは、あまりない」とのこと。こうなると、トライアル雇用期間中は、営業も視野に入れていた方がいいのかと思い始めてきました。 ここで、質問させていただきたいのですが・・・(1)職種が漠然と「事務」と書かれていた場合、営業も行うことは一般的なのでしょうか。(2)また、私は、トライアル雇用として面接を受けさせていただいたのですが、まだ、結果が出ていない時点でお断りすることは可能なのでしょうか。(3)可能な場合、ハローワークに連絡を入れた方がよろしいのでしょうか。それとも、会社の方に直接?トライアル雇用前に断った方がいらっしゃったら、付け加えてアドバイスいただけると有難いです。 雇用期間中の間、いろいろ実務経験を積み重ねるといった意味では、トライアルとして働いた方が良い気もしますが、ちょうど雇用期間が終わる頃、世間は今以上に不景気になるだろうと言われています。早めに決断をして、次を探した方がいいのではとも考えております。 長くなりましたが、最後まで読んでくださってありがとうございました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • バイトを辞めるとき

    12月の頭から入ったコンビニのアルバイトを今月中にマネージャーに、1月いっぱいで辞めたいと言うつもりです。 どうしても続けられないので、なんとか了承して貰わなければいけません・・・。 先日、一緒の時間に入ってる先輩に辞めたいと相談したら「私は面接のときに3ヶ月は辞められないって言われた。」と教えてくれました。 私は全く聞いていません。 もしマネージャーに辞めたいと伝えて3ヶ月は辞められないよ、と言われたらなんて答えたらいいか分かりません。 それが一つ目の質問です。 それと、今月中に1月いっぱいで辞めたいというのは問題があるでしょうか? そこのコンビニは休みを取る場合、出来たら3週間前には連絡しておいて欲しいと言われました。 休むので3週間前に連絡しなくてはならないのに 辞めるのに約1ヶ月前に連絡では急すぎると考えられるでしょうか。 法律では2週間前らしいですが、法律では…とかは言いたくありません。 (大体1ヶ月で辞めたいと言ってる私の方が悪いんですし…) 辞めるときのマナーとして一ヶ月前に伝えるのは普通でしょうか。 もし、マネージャーに急すぎる、など言われたら「一ヶ月前に伝えるのが普通では…?」と答えてもいいのかどうか分かりません…。 よろしくお願いします。