tscom-m の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • DNSサーバの設定について

    comドメインを取得したので自社のPCからホームページを公開するために、DNSサーバを設定しようとしてNT4.0にBIND 4.9.5をインストールしました。nslookupを実行すると下のメッセージが表示されます。 can't find server name for adoress **.**.**.**:Server failed. 現在はLANではホームページが見えますがダイアルアップでは「サーバーが見つからないか、DNSエラーです」という事で表示されません。 やはりDNSの設定がおかしいのではと思って質問しました。 よろしくお願い致します。 また、関係のあるサイトをご存知でしたらぜひ教えてください。 環境:webサーバー IIS 4.0    ルータ   YAMAHA RTA52i OCNエコノミーを利用しています。

  • DNSサーバの設定について

    comドメインを取得したので自社のPCからホームページを公開するために、DNSサーバを設定しようとしてNT4.0にBIND 4.9.5をインストールしました。nslookupを実行すると下のメッセージが表示されます。 can't find server name for adoress **.**.**.**:Server failed. 現在はLANではホームページが見えますがダイアルアップでは「サーバーが見つからないか、DNSエラーです」という事で表示されません。 やはりDNSの設定がおかしいのではと思って質問しました。 よろしくお願い致します。 また、関係のあるサイトをご存知でしたらぜひ教えてください。 環境:webサーバー IIS 4.0    ルータ   YAMAHA RTA52i OCNエコノミーを利用しています。

  • DNSサーバの設定について

    comドメインを取得したので自社のPCからホームページを公開するために、DNSサーバを設定しようとしてNT4.0にBIND 4.9.5をインストールしました。nslookupを実行すると下のメッセージが表示されます。 can't find server name for adoress **.**.**.**:Server failed. 現在はLANではホームページが見えますがダイアルアップでは「サーバーが見つからないか、DNSエラーです」という事で表示されません。 やはりDNSの設定がおかしいのではと思って質問しました。 よろしくお願い致します。 また、関係のあるサイトをご存知でしたらぜひ教えてください。 環境:webサーバー IIS 4.0    ルータ   YAMAHA RTA52i OCNエコノミーを利用しています。

  • DNSサーバの同士はどのようにデータのやり取りをしてるのでしょうか?

    DNSサーバについての質問です。 最近DNSサーバ構築を行いまして、 少し疑問を持ちました。 以下のようなディレクトリ構造で、 それぞれのドメインにDNSサーバはありますよね。 .(ルート) | |-------| jp   com | | |----|-----| co ne   ac | |-----|-----| hoge foo hare |   |   | X   www  www 例えば、hoge社のXからfoo社のwwwのIPアドレスを取る時に、hoge社のXは、以下の動きをしますよね。 1. X---> hoge社のDNSサーバに問い合わせ 2. hoge社のDNSは[.(ルート)]DNSに問い合わせ 3. [.(ルート)]のDNSからの照会を受けて、   hoge社のDNSは今度はcoのDNSに問い合わせる。 のようにトップドメインから問い合わせて行くと理解しました. それでは、coドメインにhare社が新しくDNSサーバを構築した場合を考えてみます。 すると、coドメインのDNSサーバはhareのDNSサーバを登録し、DNSサーバのプロセスを再起動かけているのでしょうか? 現在、盛んにDNSサーバが構築されている中で、 再起動を書けていたら大変じゃないかなぁと思いました. どっかで、DNSサーバを構築しても2,3日ほっとかないと、 他のDNSに認識されないみたいな事を聞いたのですが、 それというのはDNSサーバ同士で情報交換をする機構を持っているという事でしょうか? 長くなってしまってすいません。 よろしくお願いします.

  • 自動更新の仕組み

    たとえば,今やっている甲子園の野球の点数掲示をホームページでもやっているんですが、こちらが『最新の情報に更新』をしなくても勝手にどんどん更新していきます。これってどういう仕組み?ページのソースを見てもJAVA SCRIPTのソースは載ってるけどそれじゃないみたいだし・・・。サーバーの設定?仕組みが気になります、誰か教えて!!

  • DNSサーバの同士はどのようにデータのやり取りをしてるのでしょうか?

    DNSサーバについての質問です。 最近DNSサーバ構築を行いまして、 少し疑問を持ちました。 以下のようなディレクトリ構造で、 それぞれのドメインにDNSサーバはありますよね。 .(ルート) | |-------| jp   com | | |----|-----| co ne   ac | |-----|-----| hoge foo hare |   |   | X   www  www 例えば、hoge社のXからfoo社のwwwのIPアドレスを取る時に、hoge社のXは、以下の動きをしますよね。 1. X---> hoge社のDNSサーバに問い合わせ 2. hoge社のDNSは[.(ルート)]DNSに問い合わせ 3. [.(ルート)]のDNSからの照会を受けて、   hoge社のDNSは今度はcoのDNSに問い合わせる。 のようにトップドメインから問い合わせて行くと理解しました. それでは、coドメインにhare社が新しくDNSサーバを構築した場合を考えてみます。 すると、coドメインのDNSサーバはhareのDNSサーバを登録し、DNSサーバのプロセスを再起動かけているのでしょうか? 現在、盛んにDNSサーバが構築されている中で、 再起動を書けていたら大変じゃないかなぁと思いました. どっかで、DNSサーバを構築しても2,3日ほっとかないと、 他のDNSに認識されないみたいな事を聞いたのですが、 それというのはDNSサーバ同士で情報交換をする機構を持っているという事でしょうか? 長くなってしまってすいません。 よろしくお願いします.

  • ブラウザで、web siteの名前の表示の仕方

    ブラウザーの上部、IEならばMicrosoft Internet Explorerと表示されるところの左隣に各サイトのサイト名がでますが、これはどのようにすれば表示できるのですか?このサイトだと、OK Web Communityとなっています。今は、自分のサイトのアドレスが表示されます。htmlの記述の段階で何か書き込むのでしょうか?素人質問だと思いますが教えてください。

  • MS-DOSでカレントフォルダ以外のコマンドを認識

    MS-DOSのアプリケーションを使っているのですが、あるPCでは、カレントディレクトリにないコマンドがディレクトリ指定などなくても、コマンド名だけで実行されるのに、別のPCではコマンドファイル自体がカレントディレクトリに存在しないと実行できません。これはどうしてでしょうか?DOSの動作設定で認識の範囲が設定されているのでしょうか?それは変更できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 殿様キングス?

    ラジオで流れていたんですが、多分。歌っているのは、 殿様キングスで良かったとおもいますが。。。 『ハワイアン音頭』って言う歌。。ご存知ないですか? なんか。とっても。楽しい曲調だったので。 もう一度聞きたいいんです。 会社の人(おじさん)に聞いても知らんというこたえばかり。もしかして・・・新曲??? カラオケにも。入ってないんです。(当たり前??) よかったら教えてください。 もし。曲を聴けるサイトがあるんなら。それも。おねがいします。

  • 大受験の化学なのですが(その2)

    予備校の教師に質問したら、「君の解答は質量パーセント濃度を無視している」と言われたのですが、質量パーセント濃度は「密度」に反映しているのではないのでしょうか? すなわち50%の硫酸の密度が1.40mlであって、49%の硫酸の密度はこれとは異なるのであり、密度で計算すればその式には質量パーセント濃度がすでに反映されているのではないのか?ということです(私の言いたいことが分かるでしょうか?(^^;)。つまりある密度の値と、質量パーセント濃度の値は1対1で存在しているのではないのか?ということです(しつこいですが・・・)。 しかし正解答の計算過程では、(1)では10%濃度硫酸の密度1.07g/mlが無視され、(2)では50%硫酸密度1.40g/mlが無視されています。無視するにしても、どういう基準で、どれを無視するのか、またそれは問題文のどこから読み取れるのか、というのが分かりません。 そもそも「密度の値」そのものについても、納得がいかないのです。 というのも、密度の定義は、「(全体の質量:g)/(水溶液全体の体積:ml)」で表される値である、と参考書に書かれてあったので、上の問題について検証してみたのです。その理由は、「ある密度の値と、質量パーセント濃度の値は1対1で存在している」ということを証明するためです。しかしその結果で、余計に理解不能になってしまいました。    ~その3に続く

    • ベストアンサー
    • -Oryou-
    • 化学
    • 回答数1
  • 大受験の化学なのですが(その1)

    はじめまして。 いきなりなのですが、化学の質問をしてよろしいでしょうか?化学の「水溶液と溶解」の分野についてなのですが、基本的なことだとは思うのですが、長い間悩み苦しみ(^^;、どれだけ考えても、誰に聞いても分からず、そのあげくのこととお許しください。 その問題の中核は、「水溶液と溶解に関する計算問題における”密度”の存在」です。具体的な例としてその悩みの種となっている問題を書くと、 「50%の硫酸と10%の硫酸のそれぞれの密度を1,40g/ml、1,07g/mlである。次の各問いに答えよ。 (1)50%の硫酸100mlを水で薄めて10%の硫酸にするには、水何mlが必要か? (2)50%の硫酸を水で薄めて10%の硫酸1000mlをつくるには、水何mlが必要か?」 その正解答は、 「(1)(答えをXとする) 100 x 1.40 x 0.50 / (100 x 1.40 + X x 1.00) = 0.1 よってX=560ml (2)(50%硫酸をXgとする) X x 0.50 = 1000 x 1.07 x 0.10 よってX=214g 水1000 x 1.07 - 214 = 856g よって856/1.00 = 856ml (ちなみに水の密度は1.00g/ml)」 解答を見ればなるほどと思うのですが、私の答案の間違いが分からないのです。この類の問題は数字計算と同時に、単位計算をすればよい、と習ったのでその単位にも気をつけたのですが・・・ (私の解答) 「(1)1.40 x 100 + X = 1.07 x (100 + X) よってX=471ml (2)元の50%硫酸の体積をXml、加える水の量をYmlとすると X + Y = 1000 1.4X + Y = 1.07 x 1000 この2式より、Y=825ml」    ~その2に続く

  • DELコマンドについて

    皆様是非、御教授ください。 Windows95の「MS-DOSプロンプト」にて "del *.*"を実行した際に次の確認入力を 求めてきます。 「ディレクトリ内のファイルはすべて削除されます よろしいですか(Y/N)?」 これを無効とし、無条件で削除する方法は、 あるのでしょうか?

  • スマートメディアリーダーのインストールについて

    カテゴリが違うかもしれませんがオネガイシマス。 つい最近USBのスマートメディアリーダーを 買いました。 日立の「REX-SMA03」です。 マニュアル通りにUSBに接続して 「新しいハードウェアの接続ウィザード」に沿って 一通りインストールしたのですが リムーバルディスクのアイコンはできませんでした。 マニュアルには「アイコンができない場合 一度アンインストールしてから再度インストールして ください」と書いてあったので アンインストールしたのですが再インストールの 仕方が分かりません。 初めての接続ではないので、もうウィザードは 起動しません。 手動でウィザードが起動できますか? それとも他に再インストールの方法あるでしょうか? おねがいします

  • DiskAtOnceとTrackAtOnceの違い

    CDRでCDを焼くときDiskatonceとTrackatonceどちらか聞かれます Diskatonceで焼いたらそれ以降ファイルを足せないのは知ってますがTrackatonceでCDをCloseしてしまってもファイルの追加はできないんですよね? Trackatonceの利点は何なんでしょうか?

  • ハードディスクの分割

    8GBのハードディスクを使ってますが、使っていて(使っている途中で)分割できるのでしょうか? あと、詳しい分割のやり方を知りたいのですが、、、 (Windows98を使ってます) ハードディスクのフォーマットを行ないたいのですが、 その前に、今ハードディスクにある大切なファイルを 一時的に保存するためにハードディスクを分割できないでしょうか?

  • IE5.01で画像が正常に表示されなくなった。

    はじめまして IE5.01を使用していますが、2~3日前から、WEBページの画像が正常に表示されなくなってしまいました。 一部の画像の位置に赤い×マークが出てしまいます。 右クリックして画像の表示を選択すると表示されます。 インターネットオプションの詳細設定は画像を表示するにしてあるのですが... 原因がわからず困っています。 どなたかご教示下さい。

  • IE5.01で画像が正常に表示されなくなった。

    はじめまして IE5.01を使用していますが、2~3日前から、WEBページの画像が正常に表示されなくなってしまいました。 一部の画像の位置に赤い×マークが出てしまいます。 右クリックして画像の表示を選択すると表示されます。 インターネットオプションの詳細設定は画像を表示するにしてあるのですが... 原因がわからず困っています。 どなたかご教示下さい。

  • Cookieって何ですか?

    ブラウザでのCookieの設定って何ですか? それをするとどういうことができるのでしょうか?

  • くわいの正体は?

    あの中華料理なんかに入っているサクサクしている食材、くわいってやつなんですけど、あれの正体はなんなんでしょうか?根っこ?実?それとも???カンヅメ(水煮)しかみた事ないんですけど生のやつって売ってるんでしょうか?いったいどういうものなのか気になって夜も眠れないし仕事も手に着きません!どなたかお助けを!

  • くわいの正体は?

    あの中華料理なんかに入っているサクサクしている食材、くわいってやつなんですけど、あれの正体はなんなんでしょうか?根っこ?実?それとも???カンヅメ(水煮)しかみた事ないんですけど生のやつって売ってるんでしょうか?いったいどういうものなのか気になって夜も眠れないし仕事も手に着きません!どなたかお助けを!