tamagawa49 の回答履歴

全353件中1~20件表示
  • 芸人さん

    安田特大サーカスのアヤちゃんって?ちょっと詳しいことが知りたいです。

  • デスクトップの「使用していないショートカット」が無くなった

    質問のタイトルとおりなのですが、「使用していないショートカット」フォルダがなくなりました。再表示するにはどうしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#7569
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 全角文字を半角文字に変換するには?

    オンライン銀行振り込みで名前を入力する際、私は半角カタカナで入力しなくてはなりませんが、人は名前を全角カタカナでメールしてきます。コピペで入力したいのですが、貼り付ける際に、また貼り付けた後に、全角を半角に変換する方法はありますか? WINxp、oe6、ie6、 日本語入力システムはIMEとatok どちらでも使えます。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルでシートを一括で再表示するには

    EXCEL97を使っているのですが、 複数のシートを非表示にした後、全部再表示させたい場合、書式→シート→再表示だと、1枚ずつしか再表示できなくて時間がかかってしまいます。 非表示になっている全部のシート、あるいは任意の何枚かを一括で再表示させたい場合はどうすればいいですか?

  • エクセル2002での行の挿入方法について

    エクセルで表を作成した後に、全ての行の下行に もう1行付けたしたくなりました。 下の例でいくと×の行です。 どのようにすれば一括で1行増やせるのかご教示 願います。 ◎◎ ○○ △△ ↓ ◎◎ × ○○ × △△ ×

  • VBAでセルをクリックする回数で表示が変わる

    ExcelVBAについてお伺いします。 成績表をつけているのですが、A列に「優・良・可・不可」の合否判定をしたいと思っています。 大体ずっと自分でその内容を見て判定ごとに入力してつけてきたのですが、人数があまりに多くて、それが面倒なのです。 クリックを1回したら「優」に、 もう一度したら「可」に、さらにすると「不可」なるようなマクロを組みたいと思ってい ます。 A列にのみ限定してそのようなマクロを組むことは可能でしょうか? ワークシートのイベントだと、他の列もそうなってしまったりするのです。 「A列限定の仕方」と「クリックするたびにセルが変わる」の具体的な方法をご存知の方、よろしければお知恵を貸してく ださい。 コンボボックスにしようかとも思ったのですが、クリックイベントを他のことにも流用したいので、あえて今回「マクロで 組む」方法をとりたいと思っています。 わかりにくい説明ですが、よろしくお願いします。

  • 数A

    f(x)を x-1で割ると1余り、x-2で割ると2余る。このf(x)を(x-2)(x-1)で割ると余りは の問題で f(x)をx-1で割った余りは1、商をQ(x)とすると、f(x)=(x-1)Q(x)+1。 f(x)をx-2で割った余りは2、商をQ’(x)とすると、f(x)=(x-2)Q’(x)+2。 ですが、このあとどのように求めればいのでしょうか? 教えていただけませんか?

  • ネットでの番組予約の接続

    東芝RD-XS41を買ったのですがメカ音痴なものでPCとの接続がわからないので教えて下さい。 今のネット環境は、フレッツADSLでADSLモデムMSからBUFFALDのAir StationからケーブルでディスクトップPCへ、無線でノートPC(NEC LAVIE NX LW40H/8)です。DVDプレイアーはノートPCと同じ部屋にあるのでノートPCでネット番組予約はしたいのですが接続の仕方かわかりません。必要なものがあれば購入したいと思います。どう接続するのか何が必要なのか教えて下さいお願いします。

  • エクセルでのコメントの位置

    セルにコメントの挿入をしたのですが、位置がそのセルの右に出て、邪魔です。表の外に設定したいのですが、コメントの表示位置を変更することはできるのでしょうか?

  • エクセルの保護

    エクセルの保護で、セルごとに保護を設定できるのでしょうか?たとえば表で関数が入ってる場所は、変更できないように設定が可能ですか?

  • ドコモのSH251iを使っている方至急お願いします(・_;)

    間違ってダイアルロックを押してしまいました・・・。説明書がないので解除の仕方がいろいろやってみたのですがわかりません。ご存知の方教えてください。必ずお礼いたします!!お願いしますm( _ _ )m

  • ユーザー名の変更は?

    XPです。ユーザー名の変更はどうやってするのでしょうか。PCを立ち上げたときに画面に出る名前です。すいません。

  • 高1の因数分解教えてください。

    高1の数学です。どうしてもわからないので教えてください。解答はあるので答えはわかるのですが、どうしてその答えになったのかわかりません。"は二乗ということでお願いします。 (x-1)(x-3)(x-5)(x-7)+15 ={(x-1)(x-7)}{(x-3)(x-5)+15 ={(x"-8x)+7}{(x"-8x)+15}+15 =(x"-8x)+22(x"-8x)+120 ={(x"-8x)+12}}(x"-8x)+10} =(x"-8x+12)(x"-8x+10) =(x-2)(x-6)(x"-8x+10) 4段目から教えてください。 どこから22と120が出てきたのですか? お願いします。

  • エクセルVBA-いじっていたら書いた記述がみられなくなりました。

    いつもお世話になります。 エクセルVBAで記述後、コードを見られないようにできるって聞いてたので、思い出していじっていました。 ツール→VBAProjectのプロパティの保護タブで、プロジェクトを表示用にロックするにチェックをし、パスワードを入力した(確かそうでした)と思います。 改めて記述を見てみようとしたところ、どこをどうしたら記述したのを見られるのか、さっぱりわからなくなり困っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーのbakファイルを作らない設定方法。

    ホームページビルダーで作成されるbakファイル。 このファイルを作らないようにする設定方法を以前 どこかのサイトで見つけ実行していたのですが PCを再インストしてしまい、設定方法が分からなくなってしまいました。 HBでどう設定すれば良いのかご存知の方は お教え頂けると幸いです。

  • 一太郎文書のすべての改行部に[A]の文字が・・なぜ?

     いつもお世話になります。  当方、一太郎8を長年利用しています。今朝、文書を開けるとすべての改行部にAの文字が入っています。フロッピーに保存したどの文書にも改行部にAという文字化け(?)が入っており、キー操作で削除することができません。  これはいったいなんでしょうか?どうすれば克服できるでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • カーナビが壊れた (ディスクが読めなくなった)

    カーナビのディスクが読みとりできなくなりました。 初めは「ディスクがよめません」と時々でていて 現在は「ディスクが入っていません」となっています。 ディーラーでカーCD用のクリーナーをかけてもらいましたが、回復しませんでした。 ディーラーは 「修理すると2万円くらいかかる」 というのですが、カーナビが1万kmくらいの 走行で壊れるということに驚いています。 皆さんの中で、同様の経験をした、聴いた方 または、ご意見をいただけませんでしょうか。 マツダMPV1999年式純正CDカーナビ 走行11,000km(4年半)

  • USBフラッシュメモリを買いたい!!

    みなさんこんにちは(^^) 価格もだいぶ安くなり、フロッピーではきついデータの移動など、色々便利かなって思って、今週中にもUSBフラッシュメモリを買いたいと思ってます。 そこで質問なのですが。 どこのメーカーが良いのでしょうか? ちなみに今はI・OデータのEDP-128Mが良いのではないかと思ってます。 理由は今ヨドバシのキャンペーンで23%還元ってのと3年保証とメーカー名です。 他に気になるメーカーとしてはBUFFALOやグリーンハウス、ソニーなどです。 USB2.0対応でオススメのメーカー及び機種を教えてください。 下記を重視しています。 1.転送速度が速い 2.安定性(壊れにくい、相性に左右されにくいなど) 3.価格 あと、購入及び使用にあたっての注意なんかもアドバイスしていただけたらと思ってます。 当然ではございますが、必ず、お礼の書き込み&ポイント配分は致します。 よろしくお願い致します。

  • Excelで2行かけるのか

    Excelで一つのセルに罫線で区切って上と下で2行に渡って 書くことはできるのでしょうか。教えてください。 書けるのだったら、その方法も教えてください、 お願いします。

  • sh900iについて

    今、sh900iを利用しているのですが次のようなことができるのかどうかがわかりません。 またできるならそのやり方も教えてください!! ・パソコンでDLした画像ファイルSDカードを使い携帯にその画像を読み込ませる(カードリーダーは所持しています) よろしくおねがいします