sawasawada の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 落語の「じゅげむ」を教えて下さい

    小2の息子が学校で「じゅげむ」をやったらしく全部の文を覚えたいと言います。 勉強があまり得意でない彼にとってこれを暗唱することはとってもプラスになると思うのですが、私自身「じゅげむ」の全文はわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 全文が出ていそうなサイトを教えて下さっても結構です。よろしくお願いします。

  • 右お尻から太もも裏側の痛み

    昨年末に何をした訳でもないのに激しい腰痛に襲われました。以前にも激しい腰痛にはなったこともあり、特に医者にも行かず、シップなどしてました。 が、痛みの度合は大きく下がったものの、まだ痛い状態です。でも、今の最大の痛みは腰自体ではなく、右側のお尻から太ももの裏側にかけてのツッパリ的痛みです。 朝起きてからがひどく、朝食を座って食べられないばかりか、通勤の車中では、運転により激しい痛みがあり、ブレーキを強く踏めない事や、踏み切れていない事も あって、自分で言うのも変ですが危険です。 腰痛については沢山の質問や回答があって、参考にしていましたが、この右側のツッパリ痛みについては、もう痛くて調べるためにPCの前に座ることすら辛いため 調べきっていません。なにかいい解決方法があれば教えてください。

  • 爪の中に刺さったとげそのままでも平気?

    左手の人差し指の爪の中に、ささくれ立った木が刺ささってしまいました。太いのは抜けたのですが、奥のほうに細い物(長さ1~2mm)位が残っています。すごく奥で抜く事ができません。 太いとげを抜いた痛みなのか、少しズキズキする感じがします。でも、我慢できないというわけじゃありません。 自然にとれるなんて事ないですよね?爪をはがさないと とれそうもないし・・・このままにしておいて大丈夫でしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • k-pinku
    • 病気
    • 回答数4
  • どっちにしたらいいの??

    今、築3年の新しいアパートに引越しを考えているんですが、一階と二階が開いていて、私達親はプライベートな空間がある二階がいいなと思っているんですが、子供が二人(0歳と1歳)いてちょっと心配です。 いろんな意見を教えてください。

  • いも焼酎「魔王」

    最近、いも焼酎にハマッています。 幻の焼酎と言われている「魔王」が手に入る 酒屋さんを知りませんか? できれば都内で、池袋近辺がうれしいのですが・・。

    • ベストアンサー
    • omagu
    • お酒
    • 回答数6
  • "Colour Purple"について

    イギリスのメル友から、"Colour Purple"という映画を見たかと聞かれ、 もし見ていなければ、とても良かったので是非見るようにと言われました。 この映画について詳しくご存知の方是非教えて下さい。 日本で公開されたのか、そうだとすれば日本での題名、又誰が出ているのか等を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miki101
    • 洋画
    • 回答数5
  • コロッケって??

    唐突ですが、コロッケって「おかず」ではないのでしょうか? 昨日、お昼休みに同僚とコロッケの話になりまして、彼女が言うにはコロッケは「ごはん」や「パン」と同じ部類に入るから「おかず」ではないというのです。 《彼女いわく、お芋は穀物類だから…というのが理由らしいのですが、肉じゃがは?と聞くと「おかず」なんだそうです…!?》 でも、コロッケ定食やコロッケパンという物が、通常の商品としてあるのに…と聞いてみると それ自体がおかしいと言うのです。何かのフライの付け足しにコロッケがあるのならともかく、メインにコロッケがあること自体が信じられないそうなのです。 つまり、コロッケが食卓に並ぶのであれば「ご飯」や「パン」は食べないのが当たり前だというのです。地域の問題でもないと言うのです。 話してるうちに、私の考えがおかしいというようなことになってしまいました。 人それぞれ好き嫌いもあるし、考えに違いがあるのもわかっています。でも、今まで当たり前のように信じてきたことが間違いだと全否定されてしまうと何もかもが間違っているの?という気持ちになってしまいました。 皆さんはどう思われますか? やっぱり、私の考えはオカシイのでしょうか?

  • もう一度泊まりたいホテルはありますか?

    タイトルそのままなのですが、旅行好きの皆さんの「もう一度泊まりたいホテル」をご紹介ください。 お気に入りの理由、エピソードなど一緒に教えていただけると嬉しいです。 旅行が好きで、国内、海外問わず、年に数回出かけます。 ホテルに宿泊するのも旅行の楽しみのうちの一つなのですが、 「もう一度泊まりたい!」と思えるようなホテルに巡り合ったことがありません。 同じ都市をリピートすることはあっても、「色々なホテルに泊まってみたい」という気持ちがあるせいか、 必ず前回とは違ったホテルに宿泊しています。 もちろんボストンのリッツ・カールトンなど「泊まってよかった」と思えるホテルもたくさんあります。 今後のホテル選びの参考にさせていただきたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • ビバリーヒルズ青春白書でブレンダは・・・

    最近やっと録画しておいた「ビバリーヒルズ青春白書」の最終回を観たのですが気になった事があります。 というのも初期メンバーだった「ブレンダ」の事が全然触れられていなかったのです(^^;ゞ(皆知らない感じに(笑) 彼女は設定上、今はどうしているのでしょうか? また最終回にも関わらず、出ていなかったのはやはり噂通り(?)出演者や番組スタッフとあまりうまくいってなかったからなのでしょうか?(笑) またアンドレア(最終回出てきていましたけど)は離婚したんでしたっけ?

    • ベストアンサー
    • noname#1042
    • ドラマ
    • 回答数4
  • 小さい子供がいる冬の家

    すいません、変なタイトルで。 これから寒くなったら暖房器具を使いますよね。 そこで、小さい子供がいる家庭では どのような暖房器具をみなさんが使ってるのか知りたくて質問しました。 おととしは子供がいなかったんでコタツでなんとか乗りきりました。 昨年は子供ができて(11月の時で6ヶ月の子供)動き回るので エアコンをつけて寒さをしのいだんですが、 電気料金がすごくて(昨年に比べると約5倍(毎年3000円弱だったのが16000円)) びっくりしました。 今年はなんとか電気代を安くしたいんですが、 昨年以上に走り回る息子がいるためやっぱりエアコンしかないかなぁ~なんて思ってます。 石油ストーブが暖房器具の中で一番安いんですかね~・・・ ガスファンフィーターも考えたんですが、接続するものがないので・・・ 小さい子供がいるみなさん(言葉の意味がまだあんまり理解できないようなお子さんのいらっしゃる方) どのような暖房器具で冬を過ごしていますか?