bla1010 の回答履歴

全77件中61~77件表示
  • ムダ毛が多くて・・・なんかいい方法ありますか

    小6何ですが足、腕、腹、胸、背中体全体がムダ毛だらけです。特に足は これからの季節半ズボンなどはくのでみんなに毛深いとか言われるか心配です。しかも今年から中学校なので。なにかいい方法はありますか>>?

  • 散歩中に大興奮!何とか大人しくさせたい。

    こんにちは。ボーダーコリー、♀、5ヶ月ですが 散歩中に車、バイク、自転車など、動くものがあれば とにかくものすごく興奮してしまい、パニック状態になります。 ボーダー特有の本能が強いのかもしれませんが、 追いかけたい半分、怖い半分でしょうか。 リードをちょんと引っ張ったりしてしかっても無駄で、 とにかく大暴れです。(チェーンカラーもダメでした) 車などがないところだと、ややひっぱり気味ではあるが まあまあ散歩らしく歩いてくれますが。 散歩デビューしてまもなく(獣医さんの指示で大分遅れました)、 散歩の回数も10回くらいしか ないのですが、やはり場数を踏ませて慣れてもらうしかないでしょうか。 まだ子犬(?)ですし、あまりリードを強く引っ張るのも 気の毒な気がしたりします。 という事情ですが アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • cgi_syoho
    • 回答数4
  • もし今101回目のプロポーズをドラマでするなら・・・

    もし今101回目のプロポーズをドラマでするならどんな配役がいいと思いますか? 私が住んでいる地域で再放送をしていて今ならどんな俳優さんが配役できるかなぁと思って投稿させていただきました。 1991年の放送ですから16年前のドラマなんですよね~。 知りたい配役は下記の方たちです。 矢吹 薫役 ・・・浅野温子 星野 達郎 ・・・武田鉄矢 星野 純平 ・・・江口洋介

  • 彼の言動

    つまらない質問で恐縮なのですが、現在お付き合いしている方から、顔がタイプでないと言われました。 どう受け止めたら乗り越えられますか?その言われた時、なんでもない風に装いましたが、正気ショックが大きかったです。

  • いまだに治らない・・○○の時のクセ

    こんにちわ。 いまだに出てしまう「クセ」、どんなものがありますか? また、それはいつの頃のクセですか? 私は未だに子供の頃のクセが抜けないのか、お店で何かを購入したときにサービスでもらった物などを「おまけ」とつい言ってしまい、恥ずかしいです(笑) 私ってお菓子のおまけがそんなに好きだったのだろうか、と思ってしまいます。 ちなみにもう20代なのですが・・・ こんな感じで、例えば前の職業のときのクセ、学生時代のクセなど、何かのきっかけでポロっと出てしまう「クセ」を教えてください。 沢山待ってます~^^

  • 菓子パンと言えば?

    菓子パンは、美味しいですよねそれはさて置き 自分の好きな菓子パン(2つまで)と理由を書いて下さい

    • ベストアンサー
    • noname#26013
    • アンケート
    • 回答数5
  • こういう系統のアーティスト でおすすめを教えてください。

    こういう系統で好みに合いそうなアーティストを教えて頂きたいです。 好きなのは 天野月子・スピッツ・矢野真紀・椎名林檎・矢井田瞳・桃乃未琴・亜矢 ・安藤裕子・Salyu・中島みゆき・YUKI(ソロになってから)・Cocco・椿屋四重奏・鬼束ちひろ・Rie fuなど 洋楽では アラニス・モリセット、シェリル・クロウ、エヴァネッセンス・ジュエルなど 有名無名は問いません。お願いします。

  • 成犬のトイレのしつけ

    はじめまして。 2歳になるオスのチワワを飼っております。 はずかしながら、トイレのしつけができておりません。 8畳の部屋に大きいサークルとトイレ用の小さいサークル2つを おいています。トイレ用サークル内にトイレトレーをおいて ペットシーツを敷いていますが、別途もう1つトイレトレーのみも おいてあります。 基本的に部屋の中では放し飼いです。 同居している家族が、毎日私が仕事で不在の時に庭で遊ばせて トイレをさせていますが、その時以外にも部屋でトイレをします。 それがトイレトレーの時の方が少なく、部屋の至るところに粗相を している始末です。 おすなので、L型のトイレトレーを使用しておりますが、シーツを ガリガリしてしまい、帰宅するとシーツが必ずぐちゃぐちゃに やぶけています。以前は囲い方のメッシュトレーを使用していたの ですが、やはりおすなので、囲いの部分が低く、そこでは一度も してくれませんでした。なので、L型のトレーに変えましたが、 L型のものだとメッシュのものがなく、シーツをやぶかれて しまいます。 トイレをしそうな時に「チーチー」といってトイレを促し、した後に ご褒美もあげているのですが、する時の方がまれで、 しないときのほうがほぼです。 2歳のオスで、ほぼしつけができていないのですが、これから トイレのしつけをしたいと思っておりますが、どのような方法が あるでしょうか? また2歳から覚えることはできるのでしょうか? できれば、今までのように、今の1部屋の中を自由に放し飼いに している中で、しつけしたいのですが無理なのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 先生へ感謝の歌

    個人的にお世話になった先生に「感謝の歌」をテーマにCDを作ってプレゼントしようと思っています。 若い先生なので、ラップ系も大丈夫だと思います。 良い曲があれば教えてさい。

  • 結婚披露宴で歌います!

    新郎の友人代表で歌を歌う羽目になりました。どうせ歌うなら聴かす曲を歌いたいと思っています。いい曲があれば教えて下さい。

  • 男性へのプレゼント

    学生時代からの男友達と飲みに行きます。(私は既婚で彼は未婚) 男女の関係では無く素直に仲良しと言う関係なのですが たまたま今度約束している日が彼の誕生日近くです。 親しい関係なのでお互いの誕生日は知っています。 彼が指定してきた日ですが多分、そうゆう(プレゼントもらえる)下心なしの約束だと 思ってますが、何かプレゼントしたほうが良いのかな?と思ってしまいます。 友達に話したら食事ご馳走したら?と言われましたが ケチとかではないのですが関係上そこまでしたくないなとは思ってしまいます 3千円~出しても5千円位までで何か良いものってありますか? 専業主婦ですし… 勘違いされるものはNGとして… ちなみにお互いに今年20代後半になります。

  • 国民健康保険の滞納バレル?

    前の会社をやめて、転職をしたのですが、 その間の健康保険は社会保険の任意継続をせず、 何にも加入していない状態でした(本来なら国保)。 まだ市役所は把握していないのですが、これはいずれ 市役所の知るところになって課税されるのでしょうか? それは誰が知らせるのでしょうか? 会社の総務は知らせることはないと言っています。

    • ベストアンサー
    • noname#68676
    • 健康保険
    • 回答数3
  • 感動映画

    感動する洋画の映画ありますか? お気に入りの感動映画あれば教えて下さい!

  • 便通を良くするには?

     23歳男です。今日の昼過ぎに便意を催してから、まだいまだに便が出ません。2回トイレに行ったのですが、ほんの少し出ただけで、出そうで出ないのです。腹痛などは特にありません。肛門は痛いです。どうすればいいのでしょうか?  食生活は特に変化ありません。心当たりといえば、賞味期限を1年以上過ぎたきな粉を餅に付けて今日の早朝に食べたぐらいです。去年にも1回同じことがありましたが、その時は2回目ぐらいでやっとの思いで出ました。誰か至急お助け願います!

  • 男性のボーカルで、この人の曲お勧めみたいな人いたら教えてください

    DJ OZMA K 織田裕二 押尾コータロー 奥田民生 浜田省吾 175R B'Z DRAGON ASH Def Tech GLAY ケツメイシ 森山直太朗 ORANGE RANGE レミオロメン スピッツ ゆず chemistry コブクロ 福山雅治 平井堅 サザンオールスターズ Mr.Children doa 湘南乃風 SOUL'd OUT 嵐 河口恭吾 徳永英明 HOME MADE家族 風味堂 前はありがとうございました。 いろんな曲に出会えたことに感謝してます。上のリスト以外の男性ボーカルの曲を探しています まだコレお勧め とか これ絶対聞いたほうがいいよみたいなのでいいのでお願いします

  • 頑固すぎる伯母・・・。

    認知症と診断された祖母がいます。 今は物忘れが激しいだけで済んでいますが、 担当医から「いつ悪化してもおかしくない。 今のうちにグループホームに入れなさい。」 と言われ母が親戚一同の了解を得て グループホームを予約しました。 ですが、こないだ老人ホームで利用者を檻に 入れたり手錠をかけたりしていたという ニュースを見た伯母が不安になったのか、 自分が面倒を見るといってグループホームの予約を キャンセルしてしまいました。 私も高齢者虐待については、ホームヘルパーの 施設実習で何度も眼にしているので、 どこにでもあるんだろうなという感じです。 大好きな祖母をできれば施設に入れたく無いです。 伯母は一人暮らしの祖母の家に引っ越して 一人で祖母の面倒を見ると言っていますが 朝四時半に起きて息子(30代です)の朝食と弁当を 作りに元の家に帰り、それから仕事に行って 夜九時に元の家に帰って息子の夕飯を作り 夜中に祖母の家に行って 寝るという生活をしています。 これでは面倒を見ているとは言えず、 ホームヘルパーやデイサービスなどを 薦めたのですが虐待されるからと拒否します。 私が昼間面倒を見れたらいいのですが、 私も仕事がある上、母がグループホームを 予約したことで伯母に絶縁されて、 持っていた祖母の家の鍵も返し、 勝手に入ったら警察を呼ぶと 言われているためできません。 認知症を遅らせる薬があるようですが 祖母は肺や心臓に持病を持っているので 医者から止められています。 このまま症状が進めば伯母一人ではとても 対応出来無いといくらいっても 耳を貸そうとしません。 このまま放っておくべきなんでしょうか?

  • 結婚か別れるか、悩んでます。

    来月で付き合って1年半になる彼女がいます。 彼女も僕も結婚を考えていて、1年半の記念日にプロポーズをしようと思っていました。ところが、今日、彼女が「実家に帰ろうと思う」と言ってきました。今は二人とも東京ですが、彼女の実家は北海道です。実は、彼女のおじいさん、おばあさんの体調が悪いらしいのです。お母さんももともと体が弱いらしいのです。そんな理由があって、そう言ってきました。もちろん彼女の気持ちはすごく分かります。僕が仕事をやめて一緒に北海道に行くのか、別れるのか、どちらかになるとおもいます。本当に愛しているので、別れたくはありませんが、北海道に行く決断ができるか分かりません。どうしたらいいでしょうか?