pulsar-gti の回答履歴

全522件中501~520件表示
  • ホイールのインチアップについて

    お世話になります。 既出の質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。 以前、アルトのホイールを13インチから14インチにアップしたいと思い、ここで質問しました。 いただいた回答を読んでいて、新たな疑問が生まれました。 1.ホイールのインチアップをすると、乗り心地が悪くなったり燃費が悪くなったりするそうですが、1インチアップでも劇的な変化があるんでしょうか。 2.走行性も悪くなるようですね。今乗っている車は、パワーがないような気がするんですが(そういう構造?)、インチアップする事によって状況が悪化するような事があるんでしょうか。 自分なりにいろいろ調べてはみましたが、解決どころか疑問が増える一方です。なので、今のところ一番気になっている事を挙げてみました。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • オービスって、、

    この間、意気揚々と車を走らせていると、オービスを見つけ、 ブレーキをかけましたが、メーターを見てみると70くらいでした。 あれって70キロから撮影するんですよね? 正直、撮られたのかどうなのか分かりません。 普通は何日後くらいに呼び出しがあるんですか? たぶんあれは1ヶ月前くらいでした。

  • バッテリーが上がるのですか

    (1)エンジンを切って、CDやラジオだけ聞いているとバッテリーが上がって車によくないと聞いたのですが、ほんとうですか。 (2)それから、エンジンを切ってハザードランプを5、6分点滅させていたら、バッテリーが上がってしまいますか。 (3)「バッテリーがあがる」とは電池がなくなると言うことですか。だったらすっかり上がってしまわないで、すこしなくなるくらいならエンジンをかけないで使っても大丈夫なのですか。エンジンをかけたらバッテリは回復するのですか。 (4)しばらく乗らないとバッテリーが上がるとよく言いますけど、どうしてあがるのですか。どれくらいの期間乗らないとあがってしまうのですか。 車のこと、まったくわからないので恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。カテが違っていたらごめんなさい。

  • 今日仮免許で路上を走っていると後ろの車に早く行けとクラクションならされました。そいつ捕まらんの?

    今日仮免許で路上を走っていると後ろの車に早く行けとクラクションならされました。教官いなかったら停止して2,3発どつきまわしてやるほどむかついたw法廷速度で走っているのに、なんででしょうか?ナンバーに変えておいて警察にいったら捕まえてくれるのでしょうか?

  • 軽用17インチについて

    軽用17の35扁平のタイヤが発売されたということで17にインチアップしようと思います。 今現在16インチの165/40を履いていますのでサイズ的には問題ないかと思っています。 で、5.5jのホイールに165/35R17のタイヤを履かせようと思うのですが、今の5.5jに165/40r16よりタイヤの肩が寝てしまうのでしょうか? 35扁平にすることでどう違ってくるのかが知りたいです。 それと、ここ1ヶ月ぐらいで新作が出る予定をご存知の方がおられましたら教えて下さい。 いま買って直ぐ後に良いのが出たら悔しいので笑 よろしくお願いします。

  • この「怖い話」のどこが怖いのでしょうか?

    以前、4日くらい東北・北海道をひとり旅した。 東京のアパートに帰ってくると、ポストの中に郵便物が何も入ってない。 ドアノブにかけておいた袋に新聞が入っていない。ちょっとびびりながら ドアに手をかけたら、鍵が開いている。恐る恐る中に入ると、 そこにいたのは母だった。 旅行中、充電器をなくしたのでずっと電源を切っていたのだが、 その間母が何度も電話していたのにつながらなかったため、 心配して来たらしい。もうちょい帰宅が遅かったら捜索願を出される とこだった。 という話が、よく考えると怖い話らしいのですが、どこが怖いのでしょうか? まったくわからないので教えてください… (掲示板でよく貼られてる話です)

  • コンビニの本をコピーしている人がいました

    売り物の本をコンビニ内のコピー機でコピーしている人を見かけました。 どうやら中身の1ページだけ欲しかったようで、コピーした本を 元に戻して、コピーだけ持って出て行ってしまいました。 自分はその時驚いてしまい、何もできませんでした。 後になって店員さんに言ったほうがよかったのかと思いました。 みなさんなら、こんな人を見たらどうしますか。

  • 自損事故を起こした男に800万円請求されてます。スポーツカー所有者は悪人ばかりなの?

    40km制限の道路を50kmで走行中、左側路側帯から追い越しされ、その追い越しした車がスリップし用水路に落ちました。逆さまに落ち、脱出できなそうでしたので、用水路に入りドアを開けようとしても開かず、窓もなかなか割れませんでしたが、何とか割れ、救出しました。 問題なのはその男が後日、私を訪ねてきたのですが、車の損害として800万円請求してきました。理由はお前がデレデレ走ってから追い越ししたんだ、お前さえいなければ事故にもならなかったからお前に責任とってもらう。車の代金とチューニング費用を全部払って貰うと言ってます。 私は正直いってスポーツカーを所有する人は悪い印象を持ってます。無謀運転はしょっちゅうですし、以前も追突事故の被害を受けましたが、そのときも逆に修理代請求されました。今回も冷たい用水路に入り助けたのにこんな請求され助けなければ良かったと思いました。 スポーツカー所有者は悪人ばかりなのでしょうか?

  • ipodをKENWOOD Avino SG-5MDにつなげてipodの曲を聴けるようにしたい!

    タイトル通り、ipod miniをKENWOOD Avino SG-5MDにつなげてipodの曲を聴けるようにしたいのですが、可能でしょうか? もし可能でしたら、どのようなケーブル(?)を買えばよいのでしょうか? 分かる方、どんな些細なことでも構わないので教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71368
    • オーディオ
    • 回答数2
  • ipodをKENWOOD Avino SG-5MDにつなげてipodの曲を聴けるようにしたい!

    タイトル通り、ipod miniをKENWOOD Avino SG-5MDにつなげてipodの曲を聴けるようにしたいのですが、可能でしょうか? もし可能でしたら、どのようなケーブル(?)を買えばよいのでしょうか? 分かる方、どんな些細なことでも構わないので教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71368
    • オーディオ
    • 回答数2
  • 3列シートで高さ制限が・・・

    子供が3人になり家族5人でPassoにギュウギュウです。 ジュニアシート2つ、チャイルドシート2つなんでf^v^; 3列シートで7人乗りとかを探したいのですが、うちの駐車場が立体で高さ制限があり、155センチと厳しいのです。 今の車もアンテナは倒したままだし。 そんなに高さのない車でローダウンさせるのはどうかとも考えたのですが、以前主人が乗っていた車で何度も下を擦り懲りているので私としては避けたいところです。 車には余り詳しくないのですが、今のところオデッセイ、ストリームなら高さは大丈夫なのかと思うのですが他に選択肢はありますか? その他アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • RAV4とX-TRAILを比較検討しいます。またモデルチェンジはいつですか?

    今月か来月中に、中古で4WDの車を購入予定です。 SUVで現在候補として挙がっているのが トヨタのRAV4と日産のX-TRAILです。 他に何かお勧めの車種はありますか? 現行モデルはそろそろモデルチェンジしそうな気がするのですが、 いつぐらいになるか気になります。 毎日の通勤と雪山道走行、小学生子供2人を乗せて色々遠出する目的です。 予算的には諸税込みで200万円以内を予定しています。 ご存じの方、アドバイスお願い致します。

  • 中古の車で,燃費がよい車

    新車が350万円以上の車で,中古車で80万円未満の車で燃費がよい車はないでしょうか???? 中古車です。よろしくお願い致します。

  • 三菱i(アイ)って大丈夫ですか?

    三菱の軽自動車i(アイ)が欲しいのですが、友人からは「死ぬ気?」とか「命知らずだね」と散々な言われ様です。 私も、三菱の一連のリコールのニュースについては知らないわけではないのですが、 まだ三菱の車を買うのは危険なのでしょうか? スタイルもかわいいし気に入っているのですが・・・ 気をつけた方がいい点などあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#81629
    • 国産車
    • 回答数27
  • 中学生の息子の喫煙について

    中学3年になる息子が煙草を吸っているのですが常習になってしまったようです。小学校5年生で友達の家で見つかって大騒ぎになりました。その後 中学に入り又学校で見つかり2週間ほど学校に行けなくなりました。もちろん家でも散々怒りました。が その後 又学校でみつかり 最近、今度は教室で吸ったのをみつかりました。うちは再婚で家庭環境が良くありません。気を引くためのものならまだわかるのですが、実は息子は部分的な知的障害ではないか という事でカウンセリングにも通っていました。 先を考えて行動したり状況判断が苦手という結果が出ています。又 煙草問題が出たときには今の中学には通えなくなると思います。やめさせるにはどうしたらよいでしょうか?息子はプライドが高く、障害者的な学校には絶対行かないと言っています。カウンセリングもやめてしまいました。今は私だけカウンセリングに通っています。煙草をやめるには舌にある線(?)を切らなければ完全にやめることはできないと聞いた事があるのですが本当でしょうか?

  • 助けて・・・

    俺の学校のアホな先生が超能力の小論文書いてこいとか言い出したんです。マジ意味分かりません。助けて・・・

  • 鈴鹿サーキットで観戦が楽しめる席はどのへんでしょうか

    鈴鹿サーキットでレースを観戦して楽しめる席はどのへんでしょうか。 第2コーナーの近くが良い席だという意見を聞いたことがありますが、その通りでしょうか。それはなぜでしょうか? どのへんの席でレースを観戦すると楽しめるでしょうか。

  • Nゲージでピンチ!!

    Nゲージを走らせようとしたら一部分では走り、電源パックから離れた所や分岐レール付近では止まってしまったりMAXスピードに設定しているのにメチャのろのろ走行になってしまったりしています。これはレイアウトを組み替えてみても車両を入れ替えたりしても同じ結果になってしまうのです。だから私の考えとしては電源パックに問題があるのか、電源パックと線路を繋ぐ線に問題があるのかなぁ?と考えております。ご存知の方いらっしゃいましたらお助け下さい。。

  • 中古車について

    中古車販売サイトで 980円 という、破格の車がありました。 あまりにも安いので、心配です。 免許を取ったばかりなので、出来るだけ安い車がいいのですが、980円はやはり危ないのでしょうか? すぐに壊れてしまうおそれは、ないのでしょうか?

  • マツダの車

    マツダのスポーツカーで、4ドアの車って何がありますか?