acky の回答履歴

全1013件中101~120件表示
  • Webのリセットができない

    Win2000SP4 IE6.0SP1を使用しています。 IEのあるサイトでログインできない為、アクティブスクリプトが有効になっていることなどを確認して、Webのリセットを行おうとしたところ「リセットできません」と表示されました。どうしてでしょうか? ※全く同じ設定のほかの端末ではログインできます。

  • マイネットワークが姿を消しました。

    社内で3台のパソコン(Windows XP)がLANで繋がっています。 いつもスタートメニューにあるはずのマイネットワークが一台のPCから忽然と姿を消しました。 (他の2台は大丈夫です。) この設定を行なった人物が昨日PCをいじってたのはいじってたのですが、それ以外では心当たりがありません。 (その人物は社外の者で多忙な為、すぐに来てもらうことは不可能ですのでこちらに質問させて頂きました。) マイコンピュータからマイネットワークの表示は出来るのですが、今まであった他のPCのドキュメントのアイコンが一つもないのです。 そしてどういうわけか印刷も出来なくなってしまっています。 これを元に戻すにはどうすれば良いでしょうか。 ちなみに関係ないかもしれませんが、この問題のPCにはウイルスバスターが入っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 個人のアカウントってどう思いますか?

    先日パソコンを新しく買い換えました。 うちの主人は携帯に保護ロックをかける様な人なので (実際に浮気未遂も有り)パソコンも個人でアカウントを作るんじゃないかと 思って、買い換える前に個人アカウントは作らないと 約束をして買い換えたんです。 ・・・んが、 まだ、買って1ヶ月もたってないのに、 今日の朝、パソコンを立ち上げたら 主人の個人アカウントがあるし!!!!! パスワードも作ってあるしだったので あまりにもムカついたので、コントロールパネルで ダンナのアカウント名を 「個人アカウントは禁止!」に変更しておきましたけど(笑 ところで、みなさんのご意見を聞きたいのですが、 個人アカウントって必要と思いますか? 私は、なんで家族なのに 個人のアカウントが必要なの?と思うのですけど... それとも、個人アカウントにすると便利になることって あるんでしょうか??

  • Webのリセットができない

    Win2000SP4 IE6.0SP1を使用しています。 IEのあるサイトでログインできない為、アクティブスクリプトが有効になっていることなどを確認して、Webのリセットを行おうとしたところ「リセットできません」と表示されました。どうしてでしょうか? ※全く同じ設定のほかの端末ではログインできます。

  • すごく初歩中の初歩なのですが。

    コンピュータとは無縁な我が家に、ひょんなことからノートパソコンが当たってしまいました。 インターネットをしてみたいのですが、本当にその道の知識が空っぽなもので、何をどうしたらいいのかさっぱりです。ちなみにこれは学校のPCから書き込んでいます。 お手数ですが、猿でもわかるくらい優しくインターネットの接続の仕方を教えていただけますでしょうか?まず手始めに何をするべきなのか。何か付属品を購入するべきなのかなどを教えていただきたいのです。 本当に初歩的な質問でごめんなさい。

  • アンインストールを間違えた場合。

    ファイルの削除を「プログラムの追加と削除」を使わずに、消してしまった為「プログラムの追加と削除」にそのソフトの名前が残ってしまいました。これを消そうとおもって、「プログラムの追加と削除」から削除してみたら、「作業途中であった場合情報は失われた可能性があります」とでます。 これをなおしたり消す方法をご存知の方、教えてください。

  • 個人のアカウントってどう思いますか?

    先日パソコンを新しく買い換えました。 うちの主人は携帯に保護ロックをかける様な人なので (実際に浮気未遂も有り)パソコンも個人でアカウントを作るんじゃないかと 思って、買い換える前に個人アカウントは作らないと 約束をして買い換えたんです。 ・・・んが、 まだ、買って1ヶ月もたってないのに、 今日の朝、パソコンを立ち上げたら 主人の個人アカウントがあるし!!!!! パスワードも作ってあるしだったので あまりにもムカついたので、コントロールパネルで ダンナのアカウント名を 「個人アカウントは禁止!」に変更しておきましたけど(笑 ところで、みなさんのご意見を聞きたいのですが、 個人アカウントって必要と思いますか? 私は、なんで家族なのに 個人のアカウントが必要なの?と思うのですけど... それとも、個人アカウントにすると便利になることって あるんでしょうか??

  • Apache2.0.47のSSL対応について

    初心的な質問ですいません。 すでにインストール済のApacheに対して、SSL対応をしたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか。 やはり、再度configureしてmakeしてinstallしないとだめでしょうか。 以上、ご教授お願いします。 なお、環境は以下のようになっています。 SunOS 5.8 Apache 2.0.47 OpenSSL 0.9.6c

  • Apache2.0.47のSSL対応について

    初心的な質問ですいません。 すでにインストール済のApacheに対して、SSL対応をしたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか。 やはり、再度configureしてmakeしてinstallしないとだめでしょうか。 以上、ご教授お願いします。 なお、環境は以下のようになっています。 SunOS 5.8 Apache 2.0.47 OpenSSL 0.9.6c

  • 土日の預け入れできる銀行はありますか?

    質問のとおりですが、私は平日が仕事なので、土・日・祝にしか自由な時間がありません。 独身なので平日に預金を頼める人もいないです。 りそな・UFJ・三井住友・東京三菱・みずほの銀行で土・日・祝の預け入れできる銀行はありますか? また、記帳のできる銀行はありますか? お金を出す事はできるのに不便です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7229
    • 貯蓄・預金
    • 回答数13
  • Microsoft Outlookのアイコン

    知識もないのに、「画面を軽くするには、使っていないアイコンを削除すればいい」という情報で消してしまいました。(右クリック、削除にて)しかし、今日の朝日新聞「マニュアル不要」をやってみようとしたのですが、アイコンがないので出来ません。過去の質問を読みましたが理解でした。こんなレベルの者なので、今回の試みは無駄かもしれませんが、一度、このアイコンが無くて、何かを諦めた経験があるので、是非、戻し方を教えて下さい。PCはNECのVALUESTAR(Me)です。よろしくお願い致します。

  • ディスク デフラグ の最適化は

    winXP CPU 850MHz メモリ256MB です。 再セットアップ後 半年以上になります。 デフラグの分析を何度もしてみるのですが、そのたびに <最適化する必要はありません> となるのでしてないのですが使用状況がもうパラパラのバーコード状態なのです。 Cドライブの空き領域の割合は69%ですし 必要ないのかとも思うのですが… 以前だったらこんな状態になるまでほっておくことはなかったのです。 (最適化して下さい。と出てました) 最適化ができないわけではないです。 やろうとすれば開始されます。 時間がかかるのでやれる時にしておきたいのですが、 PCは必要ないというけどやってもいいのか。また こんな状況まで最適化して下さいと出ないのはおかしいことかと思い質問してみました。 よろしくお願いします。

  • .Mac の メールについて♪

    SSS@mac.com宛のメールが たぶん Win機から届いたんだと 思うのだけど ときどき 下記のような形で メールが届いて ゼムクリップの表示で 添付書類も あるようなのだけど 差出人は あるけれど 件名も無く 本文は 「 .< 」だけのが ときどき 届きます   設定を どのようにしたら 本文や 添付書類が 読めるように なるのでしょうか? 差出人: ***<***@AAA.BBB.com> 宛先: ***<***@mac.com> 日付: 2003.09.13, 08:07:54 JST 件名: .<

    • 締切済み
    • karrin
    • Mac
    • 回答数1
  • 借金があって困ってます。

    父親の借金なんですけど、色んな所に手を出してかなりの金額があります。もし、今父親が死んだらその借金は払わなくてはいけないのですか? ヤミ金融とかではなくて、テレビで宣伝しているような所を六件と後は、国からがあります。毎月返済だけで、20万はいきます。パチンコ代がないと何処からかお金を借りてくるのですが、生活費がないと母親が言っても何もしてくれないのて母親は毎日怒るしどおしたらいいんでしょう。。。教えて下さい。

  • Webページで申請フォームを表示して、入力されたデータをExcelかAccessに取り込みたい

    Excel2000とAccess2000を使用しています。(初心者です) 人事関係の部署にいるのですが、次のようなことを行いたいのです。  1.複数部署からの人事登録(入社/退職など)をWebページから申請できるようにしたい  2.一度の申請で複数人数が登録できるようにしたい  3.登録データはメール送信あるいはサーバ上においたExcelシートに取り込みたい このようなことを実現するにはどうしたら良いのでしょうか。 HTMLも詳しくないので、できればフリーソフトを加工して簡単にできないものでしょうか。

  • VAIO PCV-LX33/BPのハードディスクがクラッシュしたのですが.....

    タイトルのようにハードディスクがクラッシュしてしまいました。自分で購入して直したいのですが、どのメーカーが良いのか、また、注意する点がわかりません。今日中にハードディスクを購入しようと思っているのですが、どなたかアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • サッカー日本代表のユニホームに描かれている鳥は何の鳥なのでしょう?

    また何であの鳥が描かれているのでしょうか?由来を教えて下さい。さらに他にサッカーに関する薀蓄があれば教えて下さい。

  • ニセベッカム!?

    JフォンのボーダフォンのCMに出ているベッカムはベッカムのそっくりさんがやっていると噂で聞いたんですが、本当ですか?

    • ベストアンサー
    • minidonchan
    • CM
    • 回答数4
  • なぜフリーズするの?だれか解明してください

    半自作機を使用しています。VS23Dという機種にマザーを入入れ替えています。 セレロン800のメモリは320MでHDDは3Gです。HDDは交換予定でいます。最近フリーズに悩まされています。一日にひどい時で6回以上は再起動します。そのときに強制再起動にはしておらず、ブルーバックにするようにしています。そのときに出てくる画面の文章です。 ***stop_0x00000050(0XE7330008,0x00000000,0xBF727C66,0x00000001) PAGE_FAULTIN_NONPAGED_AREA ***ADDRESS BF727C66 BASE AT BF7003000,DATE STAMP 3846c918_chips 5.dll beginning dump of physical memory physical memory dump complete,contact your system administrator or technical support group

  • BIOSをアップデートする方法が知りたいのですが・・・。

    ノートパソコンのマザーボードの種類が知りたいのです。パソコンパーツショップのBTOですのでこれといったメーカー品ではありません。ショップからもらった使われているパーツ表にはマザーボードが載っていないので、こういった場合、パソコン自体でマザーボードの商品名もしくはブランド名を探し当てる方法はありますか? それとも、ショップに電話して聞いたほうが良いでしょうか?ショップのホームページを見ましたが、もう載っていませんでした。多分廃れた商品だったのですね・・・。 あとデスクトップでマザーボードの種類を調べる方法もノートと同じでしょうか? 宜しくお願いします。