0o-o-o0 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 本当に困っております。。。

    本当に困っております。。。[日産マーチ(2005年製)]炎上しました。。。 本当に困っております。。。 自宅駐車場から実家駐車場までおよそ15分の距離を走り、駐車しエンジンを切りドアをロックし実家に入って15分後。。。「ボン」と音がし、こげくさい匂いがしてるなと思ったらものすごい勢いで車が炎上していました。 消防・警察は放火の疑いナシという判断・車内は全く焼けていません。 自宅にいて火には気付かなくて通行人の方が消してくださいました。 日産の見解は火災の理由が不明なので日産の責任は0という判断。 おざなりな報告書が来ました。びっくりしました。 新車で買って普通に車検を受けて乗って。オイル交換もきちんとやって。 どうして燃えるんでしょう、、、免許を取って25年以上いろんな車に乗ってきましたが初めてです、こんなこと。 全額なんて提示してないし新車が欲しいなんて言ってません。 それなのに宮城日産では本社の検査で火災理由なしなので、日産の責任がまったく無いということ・・・ こんな言い分あるんでしょうか??? どこに訴えたらいいのでしょう? 消費者の訴えを聞いてくださる車専門の相談窓口とかあるんでしょうか? それで無くても宮城は震災で色んなところが混んでいます。 問い合わせするのも四苦八苦です。 ちなみに震災時にはガソリンが無く市街地しか走っていません。 他社メーカーでは少しでも保障があると聞きました、日産だけがこういう対応なのでしょうか。。。 もし知ってらっしゃる方がいらっしゃったらお知恵を貸してください。。。

  • 女性の方絶対に好きになれないタイプは?

    女性に質問です。絶対に好きになれない外見のタイプってなんですか?

  • 納車する車を長距離運転してくことってありますか?

    納車する車を長距離運転してくことってありますか? 知人から相談されたのですが、上記のような仕事ってあるのでしょうか? 長距離とは2県向こうくらい、しかも夜中に走り朝になってから電車で戻るそうです。 知人の知人(主婦)がやってるそうなんですが、その車は危ない車なんじゃ?と心配してます。本人はなんとも思ってないようですが、ちょっとめちゃめちゃな生活してるらしく危なっかしい感じだそうです。

  • 広島市民にお尋ねします

    男子大学4年です 就職前に、広島市を旅行で訪れ、 原爆ドーム、平和記念公園および資料館を訪れました。 資料館では、涙がこみ上げてくるほどでした。 これまで原爆の話を含めた戦争の話は、 子供のころからたくさん聞いていました。 しかし、あそこで見たものはそのどれよりも、 胸を打つものばかりでした。 慰霊碑の前の 「安らかに眠ってください、過ちは、繰り返しませぬから」 の文字を見たときは涙があふれました。 そこで広島市民にお聞きします。 率直に、戦争のこと、原爆のこと、平和記念公園のことについて、 広島市民として、あなたはどのように思っておられるでしょうか。 通勤途中の早足のサラリーマンが、朝、 慰霊碑の前で手を合わせていました。 毎朝やっていることなのだと思います。 こんなことをアンケート欄で聞くのも 不謹慎なのかもしれませんが、ご意見をお聞かせください。

  • 青い車について教えてください

    青い車は少ないですよね。 青い車は目立ちますよね。 皆さんは青い車についてどう思いますか? 青い車に乗ってみたいと思いますか? 乗っている方乗ったことのある方は、 乗ってみていかがでしたか? スバル車は青い車が割と多いですが、 スバルの青い車についてどう思いますか? 青い車に金のホイールってどう思いますか? どのようなお答えでも結構です。 青い車について教えてください^^ http://images.google.com/images?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=WR%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC&num=50&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

  • ボードウェアの下は・・・

    先日ネットでボードウェアを購入したら、中に綿が全く入っていない薄っぺらいのがきました。 綿入りのを想像していましたが、買ってしまったものは仕方ないので何とか使おうと思います。 そこで質問なのですが、こういう場合、中は何を着ればいいのでしょうか。ババシャツ・薄手のフリース・その上にセーター着てもまだ寒そうな気がするのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 妻に友人(男性)が握手を求めることをやめてほしい

    妻は高校の同級生です。 クラス会などで、友人(男性)が妻に握手を求めることがあり、私はこれに不快を感じます。 妻も断ることは失礼であろうと、困っています。 慣習的には、握手は求めるものではなく、与えるものといわれています。 また、男性が女性に手を差し出すのは、握手のマナーに反するといわれています。 しかし、今の社会では、友人間で男性から女性に握手を求めることも、よく見られことで、ひとつの挨拶の仕方として、受け入れられつつあります。  私の意識は、女性に握手を求めることをよくする人からは、古い考え方と思われるかもしれません。 しかし、やや古くなりかかっているとしても、ひとつの見識として認められるべきものと思います。 また、私の意識は、マナーというよりは、特に親密ではない男女が肌を触れる(握手する)ことを嫌悪する気持ちから発していると思います。 そのような場面で、ことを荒立てずに、相手が妻に握手を求めることを遠慮する気分にさせるよい手立てがあれば、ご教示ください。 小生、シルバーエイジ、ただし、現在の妻とは、数年前、再婚です。

  • 自動車の安全点検-無料・有料の違いについて

    昨年、うちの車の車検を、ディーラーで受けました。 先日、一年点検の案内が来たのですが、費用が1万3千円とありました。 ディーラーで車検を受けたのは今回が初めてで、それまでは地元の自動車工場や、ガソリンスタンドなどで受けていて、安全点検はいつも無料でした。 走行距離がかなりあるので、なんとなくディーラーの方が安心のような気もするのですが、実際はどうなのでしょうか? 安全点検でも、無料と有料だと、内容が違うのですか? 何かご存知の方、情報をよろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの変色?

    ソフトコンタクトレンズを使用しています。 今朝、左のレンズが 透明 から 少し赤っぽく なっていました。そのままして出勤しましたが、なんら支障なく1日過ごしました。 先ほどはずしたら、やっぱり、明らかに右のレンズと違う色。 変色してしまったのでしょうか?