Miki3548 の回答履歴

全108件中21~40件表示
  • 職場でのともだち

    派遣社員として新しい職場で4月から働いている女です。 今まで私の友達は男性ばっかりで(会社自体も男性が多い職場が多かったような気がします。)女性の友人はほとんどいないに等しいです。今住んでいるところには友人というか知り合い自体がまったくいないため、職場にこれだけ女がいるんだから(女性32名、男性数名)一人くらい気の合う人ができて友達ができるだろうと思って、色々な人に話しかけてみたんですが、どうも気の合う人とか一緒にいて楽しいと思える人が一人もいません。毎日、お昼ごはんのときがとても苦痛です。職場にともだちを求めるのは間違っているのかもしれませんが、職場と家との往復しかない毎日でやっぱり職場に友達がいるのはとても仕事が楽しくなると思うし、お昼ごはんもたのしくなると思います。お昼ごはんのときのみんなの会話をきいていてもどうもついていけないし、会話がはずみません。だからといってまわりには外食するところもコンビニすらもないし・・・。でも、32名も女がいて、一人も気の合う人がいないのっておかしいですよね。こんな聞き方間違っているのかもしれませんが、どうしたら気の合う人とか一緒にいて楽しいと思う人、会話がはずむ人ってみつけられますか?最近会社にいくのがとても苦痛です。ただでさえ仕事をおぼえることでいっぱいいっぱいなのに・・・。

  • 新築祝いに防災セット

    夫の兄弟の新築祝いに欲しいものを聞いたのですが、特にないと言われました。 現金か商品券にしようかと思ったのですが、ふと防災セットはどうだろうと思いました。 非常識でしょうか?

  • 部での強制社員旅行

    今年度から組織編制の為、課全体で他の部へ異動しました。新しい部では毎年3月の休日に社員旅行を行っているらしく、早くも「来年3月の社員旅行は全員強制参加」というような回覧がまわってきました。 私達の課の女性はみんな不参加を希望しています。 ちなみに旅行費は積み立てなのですが、女性は月1000円の積み立てなので、10000円くらいの出費になり、その他のお金は男性が多く出費して、会社からの負担金はありません。 これから上司と話し合いをするに対し、何か説得できる法律などはありますでしょうか?また、このような旅行の強制はパワハラなどに該当しないのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 重くなく適度に軽い女性が魅力がある

    もう過去の話なのですが。 既婚者の男性と話すとき、硬い女性よりも、少し柔軟で、そして、ちょっとくらい許してくれるような女性のほうが女性として魅力があるのかなと最近思い始めています。 私は過去に既婚者の男性で、いいなぁと思う人に出会ったのですが、結局自分を守るだけでお互いからだを触れ合うことさえありませんでした。 それでも一緒に食事したりかなり親しい関係ではありましたが、私としては、もっと軽くさらっと許せる部分は許せ、でも、心は許さないっていうスタンスの女性にあこがれていましたが結局出来ませんでした。 最後には体の関係もなかったのに、相手が自分に本気でないことを攻めてしまい、相手が去っていきました。本当に情けない女だと思います。でも、最後にその男性は私が体を許さなかったことを、私自身が本気じゃなかったんだ、といいました。それは理解できません。男性とはそういうものでしょうか。私はなんとなくその男性に負けて締まったような気がして悔しくてなりません。魅力ある女性であれば、既婚男性とはどんな距離感で付き合えばよかったのでしょうか・・。やっぱり近づくのはご法度でしょうか。。

    • ベストアンサー
    • noname#17659
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 浮気してしまいました

    私は23歳の男です。 彼女とは付き合って1年半ほどの付き合いです。将来はお互い結婚しようと話すほどの仲でした。   しかし、私はこれほど長く付き合ったことはなく、マンネリもあり、出会い系サイトで知り合った人とメールを一ヶ月ほどしていました。その人とはメールだけで電話も会ったこともなく、私としては軽い気持ちでメールをしていたのです。 しかし、ある時彼女にそのメールを見られてしました。もちろん彼女は怒り、大泣きし別れると言われました。私としてはもちろん別れたくはないし、自分が悪かったと深く反省しています。   彼女は私のことがもう信じられないと無理して付き合っても傷つくのが恐いとの理由で別れたいと言っています。 私は少しづつ彼女の信頼を取り戻し、また前のように付き合いたいと思っています。 このような経験がある方などどのように信頼を取り戻していけばいいかアドバイスください。

  • 浮気をさせてくれと言う彼女に・・

    以前も何度かお世話になりました。 よろしくお願いいたします。 先日、3つ年下の彼女(高1)に 「好きかどうかわからないけど、気になる人ができた」 と相談されました。 最近そのような感じで別れた友達がいたせいもあり、かなり焦って喋っていました・・・ 最近、普段は嫌いといっているメールが多いことから、なにか怪しいとは思っていたのですが、 やはりその人とメールをしていたようです。 僕と彼女は遠距離恋愛中ですが、新しく好きになった人は同じ部活の人のようです。 最後は絶対戻ってくるから、浮気をさせてくれとも言われています。 僕としては、彼女とずっと一緒にいたいので、それは嫌だと言ったのですが、 それだったら別れてといわれます。 最後はキミと結婚するからいいじゃないか。と・・・ 彼女のことを考えると、結婚するまでは浮気OKということでいったほうがいいのでしょうか? 二股とかは、ぜんぜんいいじゃないかというような感じで言われています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#21913
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 新入社員なのに仕事を辞めて結婚しようと言う彼についての相談

    私は新入社員の会社員です。彼は同じ会社の同期です。転勤有りで入社し、彼は鹿児島、私は福島と離れました。距離は離れていますが、新入社員の研修後2カ月に3回くらいのペースで会ったり、毎日メール電話を欠かしていないので、いつも一緒にいるような感じです。 すごく愛されていますし、愛しています。結婚しよう、と約束もしました。しかし、彼は来年中に結婚したがっています。以前付き合っていた彼女が堕胎したこともあり、早く家庭を作りたいというのです。今仕事をしたばかりなの で、私はまだ辞めたくはありません。 彼よりも仕事が重みがあるとも感じません。しかし、仕事を教えてくれた上司や先輩方への恩も感じています。また、彼は接待が多いということもあり、私がこの仕事をしていることも気に入らないようです。そして、結婚する時期がお互いが会わない、と別れを言われました。 別れたくはありませんが、仕事もまだ辞めたくはありません。どちらも失いたくないとはわがままだとは思いますが、私はどうした良いのでしょうか?泣いてばかりいます。 誰かアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 良き妻になるには

    結婚3年目、子供一人の主婦です。 私はいつも夫自体をなめきっているのですぐに強い態度に出て意見したり、冷たくあしらってしまったりします。 お互いにまだ20代前半だけど、夫より私の方が世の中の色々な事分かってる位に思ってしまっているのだと思います。 子育てでも疲れていて尚更イライラしてしまったり。専業主婦で毎日家に居るくせにです。 家事だって結構適当です。 夫は顔もかなり良くないし、性格もとろい感じで稼ぎもいまいち・・でも子供の事、私の事を大事にしてくれるそんな夫に対して本当はもっと感謝して、やさしく、そして毎日仲良くしていたいのです。 まずはこの自分のひん曲がった性格を直さなければならない事は重々承知ですが、 皆さん良き妻になるため、どんな事を努力されていますか?

  • 彼へネクタイのプレゼント

    こんにちは 今月彼氏が誕生日なので何が欲しいか尋ねたところ ネクタイ・ネクタイピンと返事が来ました 男性の方、どういったネクタイ(とピン)をもらうと嬉しいですか? ブランドなども教えていただければ幸いです

  • 3人の男について

    私は27歳バツ1です。今、私には3人の彼氏というか男の人がいます。35歳40歳53歳の3人です。35歳は独身で、40歳はバツ1子もち孫もち、53歳は奥さんが亡くなって子持ち孫もちです。53歳の人は出会って6年になります。最近奥さんが亡くなりました。35歳は出会って3週間・40歳は3ヶ月になります。53歳はどうにでもなる人なので置いておいて、35歳と40歳の人の事を悩んでます。実は、二人はツレ同士なのです。 私が40歳と付き合った3ヶ月前から35歳のコトは知ってました。3人で遊びに行ったりしていたからです。その時はそれだけでしたが、40歳の彼氏が自己中で自分がヒマな時だけ呼んでHをしたり遊びに行ったりというのが増え、私は都合のいい女にはなりたくないので35歳のツレさんに相談してました。すると、35歳が実はスキだったけどツレの彼女やし・・って言われ、私は40歳のコトが嫌いではないので、別れる気はないと言いました。35歳はそれでもいいからと二股生活になりました。初めはよかったのですが、最近35歳がハマり過ぎて結婚とか言い出してきました。私は40歳にない包容力が35歳にはあり、甘えてしまいます。逆に35歳にはない楽しさが40歳にはあり別れを言えません。ズルイのも分かっていますが、もし40歳と別れても35歳と付き合ってるとは言えず、このまま隠して付き合うのもイヤですしと悩んでます。中傷のお言葉がくるのは分かっていますが、どうしたらいいのでしょうか。。。

  • お金の件について

    ちょっと前の話なんですが、私と彼女と彼女の友人で食事をしにいきました。(私は彼女に誘われて食事にいきました。) そのとき彼女は、その友人に今日は奢るからお金はいらないよ。と言って、結局私が3人分支払いました。(てか払わされました(泣)) 普段のデートのときは、私がおごるか7対3の割合で割り勘しています。彼女の分は奢ってもいいかなと思うのですが、今回の件はちょっと納得がいきませんでした。 ここで質問ですが、このようなシチュエーションのときは、私が奢るべきなんでしょうか?みなさんはこういう場合どうしていますか? 私的には全体の50%を私が、残りの25%ずつを彼女とその友人に支払ってもらいたかったです。 よろしくお願いします。

  • 恋人への誕生日祝いの総予算はどのくらい?

    男性、女性問わずお聞きします。 恋人の誕生日に皆さんどのようなお祝いをしてますか? ・プレゼントのみ ・プレゼントとケーキ ・プレゼントとディナー などなど、いろんなパターンがあると思いますが、全てのお祝いの総予算って皆さんどのくらいなんでしょうか? つきあい始めて初のイベントで、やっぱりちゃんとしたいとは思うんですが…ちなみに、プレゼント(8000円)と手作りケーキはすでに誕生日当日に渡し済み。週末にゆっくりとお祝いディナーの予定なんですが、どのくらいのお店に行けばよいのか…結構真剣に悩んでしまってます。

  • 女性の方へ 飲む、打つ、買うに興味ない男は魅力ないですか?

    昔から3つが男の甲斐性みたいに言われています。 私は酒、タバコ、ギャンブル、車など世の男性が好みそうな事に興味がありません。 身体を鍛えたり格闘技が好きなので酒タバコは害だという考えです。酒は勧められたら飲みますが自分で買ってまでは飲みません。 今の時代には流行らないと思いますが、多少不健康でワルな男の方が魅力を感じるものでしょうか?

  • 男性に質問です。女友達って?

    女友達って何なのですか? 恋愛感情も体の関係も考えられないけどいつもそばにいる(仕事も住んでる所も全然違うし、元彼女でもない)、 そんな存在ってありえるのですか? 二人で映画を観に行ったり、遠くへドライブに行ったり、 携帯が壊れかけてて機種変したいからって携帯電話を買ってあげたり、女友達にそこまでしますか? 私はその女友達に嫉妬しています。 いくら私の事が好きだと言われても、そんな彼と付き合う決心ができません。 彼はその女友達との関係を断絶するつもりはないようです。 やっぱり、私だけを見てくれる人と付き合うのが一番幸せなんでしょうね…。

  • 独身の働いてる女性に質問

     会社で香水をがんがんに匂わせている女性がいます。香水ってそんなに匂わせるものなのでしょうか? その人が着たかどうかにおいで分かるくらいです。自分は男なので分かりませんし、もちろん付けている香水もなんだか分かりません。自分から見るとそんなに体臭が臭いのかと思ってしまいます。職場でそんなに匂わせる必要があるのでしょうか?疑問なので教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#7911
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 隣家の騒音に悩んでいます(長文です)

    2DKのアパートに住んでいます。お隣は子供さんが二人いるご家庭で(大家の息子夫婦)小学生と幼稚園児の二人はドタバタドンドンと怪獣のように暴れています。「でも子供だし10時位までの事だから・・」と絶えられるのですが、奥さんは凄い勢いでドア&窓を開け閉めするし(家が揺れます)ドタバタ歩き回る、旦那さんは仕事柄?夜中に入浴し(これまたドタバタ)耐え切れず「夜中の入浴は控えてほしい。眠れません」と頼んだのですが・・・仲介業者にも話してみましたが「大家の身内ですからね・・一応話しては見ますが」とその後音沙汰なしです。 「子供のことだけでも迷惑なのに、親ぐらい静かにしろ」という気持ちが私にあるからムカついてしまっているのだろうと思っていますが、私が気にしすぎなのでしょうか? みなさんは気になりませんか?また、むかつくことないですか? 早く引っ越したい(泣)

  • なぜ結婚カテで質問しないの?

    neterukunです。 最近、結婚カテじゃないかなぁと思われるものが 恋の悩み・人間関係にどどどどどど! ってきていますけど何故なんでしょうか? ちゃんと結婚というカテ(その他結婚)が あるにもかかわらず、嫁姑、配偶者の浮気その他 「恋の悩み・人間関係」に質問するんでしょう? 「人間関係だから・・」なこといってたら 教育カテですら人間関係です。 育児だって人間関係でしょうよ。 なぜでしょうか?嫁姑問題や夫婦の問題を 違うカテでなぜ質問する必要があるんでしょうか?

  • 送別会を断るのは失礼ですか?

    数年勤めていた会社を今月一杯で会社を辞めることになりました。 そこで、送別会をやろうという話になったのですが、僕自身の時間の都合がつかないこともあり、送別会はしてもらわなくていいって思って断ったんです。 しかし、上司から「それは社会人として非常識だ」「君は残っていく人たちに感謝の意を表さないといけないし、送別会はそういう場なんだから」というようなことを言われました。 最後にそんなことでグダグダ議論するのは嫌なので、送別会をしてもらうことを受けましたが、どうも腑に落ちません。 最後の挨拶は、社内にいる人については直に、社外に出てる人にはメールでするつもりでした。そこで感謝の気持ちを伝えようと思っていました。別に上司に言われるまでもありません。 それに、僕から送別会をしてくれなんて言ってません。それを周りが勝手に送別会やろうという話にして、そこでみんなに感謝の気持ちを示せということでは、親切の押し売りというか、ありがた迷惑って感じです。 僕が非常識なのでしょうか?

  • VBScriptで別フレームのセレクトボックスの値を参照する方法

    VBScriptで、上のフレームのセレクトボックスで選択した値を、下のフレームで参照するにはどうしたらよいのでしょうか? JavaScriptなら、  parent.[上のフレーム名].document.  [フォーム名].[セレクトボックス名].value だと思うんですが、VBScriptでの方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 好きな人との合コンの幹事

    こんにちは。 現在別にも質問をさせていただいていますが、別の相談ができたので 別に改めて相談させていただきます。宜しくお願いします。 私の好きな人には彼女がいます。職場の人で知り合ってそんなに長くはありませんが、 ずいぶん仲間としては仲良くなれたと思います。 彼が私の気持ちに気付いている確率はまだそんなにないと思うのですが…。 タイトル通りその人から「合コンやらない?」といわれました。 友達に合コンを頼まれているらしく…私としては彼と飲める機会というだけでも 十分なのでぜひ話をすすめたいと思っていますが、今のところは「いいね」くらいの感じで 終わっています。 具体的に私から「この前の話だけど…」とふってみようと思っていますが、 よく聞く話が頭をよぎります。 「合コンの幹事をやると日取りを決めたりしているうちに仲良くなれることもある」と。 私の場合は相手に彼女がいるのですから、幹事をやっても全く意味はないのでしょうか? 変な期待はせず「会社関係以外で彼と飲める」という機会を純粋に楽しめればという つもりではあるんですが、なんかちょっと気になって…。 ちなみに彼女とは悪くない感じみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#7034
    • 恋愛相談
    • 回答数2