koz7291 の回答履歴

全288件中1~20件表示
  • 単位計算

    5kg/m3・dを mg/L・hに換算したいのですが、 どうやりますか?

  • MFIゼオライトの名前由来

    MFIゼオライトの名前の由来は何でしょうか? 例えば LTA = Linde Type A MOR = Mordenite FAU = Faujasite などですが、MFIは何なんでしょうか?

  • 塩化水素と水

    HClやH2O(2は下付き)がイオン結合でなく共有結合である理由は何でしょうか? 参考書には共有結合の特徴として融点が非常に高いこととありますがどちらも高くないです。そもそも高い低いというのは相対的な関係なので何を持って高いというのかよくわかりません。 H+とCl-、H+が2個とO2-が1個と見てはいけないのはなぜでしょうか(+、-、2-は上付き)?

    • ベストアンサー
    • noname#257638
    • 化学
    • 回答数5
  • モル濃度

    濃硫酸は重量百分率で96.0%の硫酸を含み、その比重は1.84である。この硫酸のモル濃度はいくらか。 わかりません。よろしくおねがいします。

  • モル濃度

    濃硫酸は重量百分率で96.0%の硫酸を含み、その比重は1.84である。この硫酸のモル濃度はいくらか。 わかりません。よろしくおねがいします。

  • 化学実験についての質問です(原点吸着物の単離方法)

    TLCで展開させた際の原点吸着物を単離したい場合、一般的にどのような方法がありますでしょうか? 様々な方法を教えて頂けますと有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 濃度について

    1立方メートルの水の20ppmは何ccですか?

    • ベストアンサー
    • noname#174255
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 【沸騰した時の泡】

    鍋やヤカンで水からお湯を沸かす時に、底から『ボコボコ』と泡が出ますよね? あれは、いったいどのような理屈で、気体はどこから来るものなんでしょうか? 当方、理科系の話には全く疎いのですが、気になったもので。 どなたかわかりやすく解説していただけませんか?

  • 群軌道について

    物理有機化学の教科書で「群軌道」、「qualitative molecular orbital theory QMOT」が出てきたのですが、読んでもよく分かりません。 ネットで調べてみたんですが群軌道やQMOTを分かりやすく解説しているページを探せませんでした。 どなたか、群軌道、QMOTについて解説されているサイトをご存知でしたら教えて下さい。 出来れば日本語サイトの方がいいです・・・。

    • ベストアンサー
    • eeyore5
    • 化学
    • 回答数2
  • イオンとは…

    2I- →I2+2electoron という式がありますが、イオンとは原子がマイナスorプラスに荷電したものですよね?ならば上の式でいえば2つのヨウ化物イオンは2つの電子を放出したことで原子(この場合は分子)になるわけですが、これは相も変わるのでしょうか?例えば液体だったのが気体になったりということです。 理解があやふやで読みにくいところや私の勘違いのため分かりにくいところもあるとは思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#172652
    • 化学
    • 回答数3
  • N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)の代替 

    よろしくお願いします。 有機溶媒に溶けにくい物があるのですが、それはDMFには溶けます。 DMFの代替になるような有機溶媒の見当ありませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#201982
    • 化学
    • 回答数4
  • 物質量

    Ca(OH)2 0.5mol中に含まれているCa2+ ,OH- の物質量はそれぞれいくらか? の計算の仕方をおしえてください!! お願いします!

  • 質量%濃度とモル濃度の違い、計算方法について

    学校で質量%濃度とモル濃度の計算方法と言うのを習ったのですが、 正直意味がわかりません。 いきなり、「ここはこうなるから覚えてね」みたいな感じで言われて良くわかりませんでした。 まずそれぞれが何なのか、そしてその計算方法を教えてください。 どちらか片方だけでもかまいません。 出来る限り分かりやすくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#177863
    • 化学
    • 回答数3
  • ろ過でこされた固体を英語でいうと?

    膜でろ過した時に膜の上に残るもの(ろ過されたもの)は英語でなんと言いますか?

  • 赤外分光の差スペクトルの計算について質問なのですが、

    赤外分光の差スペクトルの計算について質問なのですが、 差スペクトルを行うときには、なぜ吸光度で行うのですか? 例えば、サンプル1と2の差スペクトルを求めるときは、A = -logT ですので、 サンプル1と2の吸光度・透過率をそれぞれA1・T1、A2・T2とすると、 A1 - A2 = -logT1 - (-logT2) = -log(T1 / T2) となるので、透過率同士で割り算すればいいと思うのですが、どうなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。  

  • 気化

    物質は沸点にいかなくとも気体になることはありますか?? 例えば水の中にグルコースを入れて100度にしたら少数のものは水分子にのっかって気体になったり?? あと、イオンの沸点(?)なんてものもあるのですか? 塩化ナトリウムはどうすれば気体になりますか???

  • 反応速度の問題

    過去問についての質問です。 A +B → 2C の反応の速度式がv=k[A][B] で与えられる。 容積VでのCの生成速度をvとする時、容積1/2Vでの反応速度をvを使って表せ。 解答は2vと書かれていたのですが、 容積を半分にした時、Aの濃度、Bの濃度ともに2倍となるため、4倍になるのではないかと考えました。 過去問の解答になる理由がわかりません。

    • ベストアンサー
    • metopon
    • 化学
    • 回答数4
  • 反応速度の問題

    過去問についての質問です。 A +B → 2C の反応の速度式がv=k[A][B] で与えられる。 容積VでのCの生成速度をvとする時、容積1/2Vでの反応速度をvを使って表せ。 解答は2vと書かれていたのですが、 容積を半分にした時、Aの濃度、Bの濃度ともに2倍となるため、4倍になるのではないかと考えました。 過去問の解答になる理由がわかりません。

    • ベストアンサー
    • metopon
    • 化学
    • 回答数4
  • 反応速度の問題

    過去問についての質問です。 A +B → 2C の反応の速度式がv=k[A][B] で与えられる。 容積VでのCの生成速度をvとする時、容積1/2Vでの反応速度をvを使って表せ。 解答は2vと書かれていたのですが、 容積を半分にした時、Aの濃度、Bの濃度ともに2倍となるため、4倍になるのではないかと考えました。 過去問の解答になる理由がわかりません。

    • ベストアンサー
    • metopon
    • 化学
    • 回答数4
  • 化学の論文なのですが・・・

    この文章がなかなか読みとれません。。 もちろん、単語熟語は調べましたが、カンマが多すぎて切れ目がわからず訳せません。。 どなたか、助けてください。また、論文を読むコツなどありましたら併せて教えてください。 Well adapted to these goals are coordination polymers made up of switchable building blocks, as cooperativity, stemming from interactions among them resulting from the change of state, can confer bistability to framework and, hence sensory and memory functions to the solid.