koz7291 の回答履歴

全288件中281~288件表示
  • 平衡定数と圧力

    温度一定であれば平衡定数は一定に保たれるということですが、圧力が変化すると反応によってはルシャトリエの法則により平衡がどちらかに移動するとそれにともなって平衡定数はかわるのではないですか。基本的なことですみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • some06
    • 化学
    • 回答数6
  • メチレンブルーを利用した化学実験

    試験管に水、水酸化ナトリウム、メチレンブルー、ブドウ糖をいれ、放置すると無色になり、振ると青色になるという実験をやりました。 この実験に関することでいくつか質問です。 (1)メチレンブルー水溶液の色は青色ですよね? (2)「メチレンブルーは酸化すると青色になり、還元されて無色に戻る」と聞きましたが、ブドウ糖を入れる前の液体が青色ということは最初から酸化された状態ということでしょうか? (3)メチレンブルーをブドウ糖で還元すると無色のロイコメチレンブルーとなると聞きましたがロイコメチレンブルーとはなんでしょうか? (4)ブドウ糖が還元作用を持つのはアルデヒド基を持つからですよね?「糖はアルカリ性下で還元作用を持つので水酸化ナトリウムを加える」と聞きましたがなぜアルカリ性である必要があるのでしょうか?また、なぜ水酸化ナトリウムを加える必要があるのでしょうか? (5)この実験を繰り返すとだんだん色が悪くなっていきました。ちゃんと空気の入れ替えはしたつもりでしたがなぜ無限に繰り返すことができないのでしょうか? 以上です。 全てではなくても、答えられるものだけでも結構ですので回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • recoPA
    • 化学
    • 回答数3
  • pH値の平均について

    pH計で測定したpH値から、その溶液の水素イオン量を計算したいのですが、 どのように計算すればよいのでしょうか? お恥ずかしい話ですが、pH = -log[H+] から [H+] = の式にする方法がわからないのです。

    • ベストアンサー
    • JKwiper
    • 化学
    • 回答数3
  • pHの単位

    pHの正しい単位(表示方法)を教えてください。 いままで、pHに単位はないものと思っていましたが、計量法ではpHの計量単位はpH(ピーエイチ)となっていました。単位記号は、数値の後ろにつけるものとだと思うのでpHも7.0pHとか8.0pHのように表示することが正しい表示方法なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • pHの単位

    pHの正しい単位(表示方法)を教えてください。 いままで、pHに単位はないものと思っていましたが、計量法ではpHの計量単位はpH(ピーエイチ)となっていました。単位記号は、数値の後ろにつけるものとだと思うのでpHも7.0pHとか8.0pHのように表示することが正しい表示方法なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英文訳

    次の文章は化学英語なんですが、うまく訳しができません。特にrubber-like polymerが何を表しているのか分かりません。 どなたかご指南お願いします。 For rubber-like polymers,an equation may be written for the Helmholtz energy change in the polymer when it is stretched a length Δl againt a force F ΔA=FΔl-SΔT

  • FT-IRのピークについて

    大学の研究で、ある合成物をFT-IRで測定しました。 同じ合成物を何度か測定すると、2400cm-1付近のピーク上に凸の場合と下に凸の場合のグラフになります。 バックグラウンドとして、KBrで測定しているのでそのせいだと思いますし、先輩もそうではないかと言ってました。 もうすぐ卒業発表なので困っています。よろしくお願いします。

  • pHの単位

    pHの正しい単位(表示方法)を教えてください。 いままで、pHに単位はないものと思っていましたが、計量法ではpHの計量単位はpH(ピーエイチ)となっていました。単位記号は、数値の後ろにつけるものとだと思うのでpHも7.0pHとか8.0pHのように表示することが正しい表示方法なのでしょうか? よろしくお願いいたします。