knokno の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • サイコロのルーツ

    サイコロって 日本でも江戸時代には登場していましたし、外国でも賭け事には 使っていますよね。江戸時代のサイコロ博打は 殆ど同じ様式で外国のカジノでも行われていると思いました。 そこで質問ですが、サイコロはの起源は どこなのでしょうか?それと、日本には サイコロは どこの国から いつごろ もたらされたんでしょうか?

  • 宝くじについて

    宝くじの収益金はどのように使われているのでしょうか。分かる人教えてください。またどうして、宝くじはこんなにも人気が維持されているのでしょうか。なんかひけつでもあるのでしょうか。

  • 連続で宝くじ(ナンバーズやロト)を購入した際の当せん金払い戻し

    前から疑問だったのですが、ナンバーズやロトは連続で最高5~10回分購入できますよね。その際一枚にまとめて印字されますよね。 例えば5回継続して購入し、1回目で当せんした場合、直ぐに換金できるのでしょうか?それとも5回分終了するまでは換金できないのでしょうか? 実は以前継続して買っていたのですが、(継続買いしたときの)最終回で末等ですが当たって換金した後に疑問が出てきて、それ以来継続買いは控えています。しかし毎日売場に行くのは正直かったるいです。 実際のところどうなっているのでしょうか?

  • オカシナ毎日

    毎日機械のような日々が続きます。 毎日同じ時間におきて 毎日同じ電車にのって 毎日同じ仕事をします。 すごくオカシナ気分です。 自分はもしかしたら このまま変わらないのではないかと 感じることもあります。 毎日同じ気持ちになって 毎日同じ行動をとります。 変わるためには どうすれば? 人との出会いが変わるきっかけ というのが私の持論ですが 出会いにも浅いものだけなら 変わりようがないのかも。 浅い出会いが増えていって、 深い出会いはゼロといえます。 大人になるって こんなもの? オカシナ質問でごめんなさい。 どう書いていいのかも わからないのです。 機械のような気がして。 機械ですらないかな? ただの部品というか。

  • ダイエット成功した方へ

    ダイエットで成功した方法を教えて下さい。    特にお腹まわりと太ももとお尻が  プリプリしてます。 固太りより水太り  な感じです。良い方法、薬など教えて下さい。

  • パソの家庭教師をはじめるんですけど。。。?

    当方ちょくちょくここで質問させて頂いている 25歳です。 パソ関係の仕事をずっと探してたんですけど この度家庭教師としてデビューすることが決まりました。(当方パソ初心者並です) そこでこれをきっかけに家庭教師のプロとしてやっていきたいんですけど とっておけば有利な資格とかないですか? 一応MOUS検定を受けようと 思ってるんですけどこれって有利になりますか?? よきアドバイスお願いいたします。

  • 最も求人の多い時期は?

    もっとも求人の多い時期はやっぱり3月ころなんでしょうか?

  • こんな生活、どうしたらいいの?

    来週の月曜から1ヶ月だけ夜の棚卸のバイトをすることになりました。 大体夕方5時くらいに会社に集まって、 夜の7時から早くて深夜2時3時、普通で4時、遅いと5時くらいまでかかります それから家に帰るので、大体5~7時くらいに寝るのだと思います。 起きるのは大体お昼くらいだと思います。 それでまた5時くらいに出社っていうのが土日休みで1ヶ月続くんです。 今ダイエット真っ最中で食事にはすごい気をつかってて、 これから1ヶ月で5キロ落とす!とかって考えてるんです。 一応ジムにも入会してます。 でもこんな生活でどういう食生活していいかっていうか、 どういうとこに気をつければいいと思いますか? 仕事中、1時間くらの休憩があったり、車での移動なので、 その間に食事ができたりします。 どう考えても1日2食になってしまうと思うんです。 仕事中に食べなければ1日1食。 夜遅くに食べるのって抵抗あるのですが、その後すぐ寝るわけではないので、 大丈夫だと思うのですが・・・。 何かアドバイスください!!!

  • イケてる趣味ってなんだと思います?

    僕は26歳の社会人です。 僕には趣味と呼べるものが特にありません。 仕事に忙殺されている日々を送っていますが、 それに反比例して、体はなまっていく一方です。 ここで一発、体がビシッと鍛えられ、かつ エキサイティングなスポーツでもあれば 是非始めてみたいと考えています。 球技はちなみに苦手です。 あと室内でなく、太陽の下でやるものだったら、 言うことなしです。 皆さんの情報をお待ちしています。

  • サイクリングコースを探しています

    週末に気のおもむくままのサイクリングを楽しんでいます。私は多摩市に在住しており たびたび出かけるコースは、(1)多摩川のサイクリングコースを上流方向に青梅辺りまで (2)逆に下流方向に羽田空港旅客ターミナルまで (3)国立、立川を通り、多摩都市モノレース沿いに走り、狭山湖、西武球場巡り、(4)神奈川県上溝から城山町を通り宮ヶ瀬ダム等がメインのコースです。 その他にもお気に入りのコースを加えたいのですが、どなたかお薦めのコースがありましたら教えて下さい。

  • 運動不足

    こんにちはー! 私、運動って苦手で嫌いなんです。 しかし、運動不足なのは確かで、ストレスだらけなのもあって、 運動は苦手だけど体を動かしたい気持にはなっているので、 あまり激しくなく、ちょっと楽しめるぐらいの気持ちで始められるものって ないですかねー? みなさん、運動不足はどう解消されていますか? また、日常のストレス、ダイエットによるストレスはどうされていますか? 私は太極拳ってどうだろう?とか思っているんですが、 どうしたら始められるのかもわかりません。 教えて!みなさん

  • 食欲が。。

    初めまして。 あの~最近食欲がめっちゃあるんです。。。 どうしよう。。まじやば!!ってぐらいに。。 ちゃんと痩せたい!!だから食べたらだめ!!って思ってるんだけど なんかいざってなったら開き直って(?)ちょっとぐらい食べても体重あんま変わらないや~みたいな。。。 うちめっちゃ意思が弱いんですよね。。。 食欲の止め方教えてほしいんですけどまず意思を強くなる方法教えてくれませんか?って自分の気持ち次第のような気もするんですが。。。 それと食欲減らす方法教えて下さい(>_<) お願いします!!

  • ダイエット成功談教えてください!

    ダイエット頑張ろうと思ったんですが、どうも失敗がちです。食べちゃダメと思うと、余計食べてるような・・もうお腹いっぱいなのに、物足りなくて食べてしまいます!ストレスなのかな??なにか体験談あったら教えてください!私に出来そうなものを…ちなみに私は女子高生、160センチで51.4キロです。去年同じ身長で、普通に48キロでした。ダイエットなんかすると46キロなんて時も…だから、とりあえず、48キロに戻りたいのですが。お金がかからなくて、続くしかも、あんまり時間がかからないもの、お願いします!

  • 男のダイエットについて

    よくダイエットサプリメントとか、こうすれば痩せる、とかありますが、 どれも女性の体を前提?にしていて男性用のがないのは何故でしょう。 男だって痩せたい人はいるんだけどなあ。 男性の体に効果的なダイエット方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 自転車とウォーキング効果があるのはどっち?

    すみません。 今、ヴァームを飲んで、毎日20分から40分自転車に乗っています。 ダイエット目的なのですが、以前歩いて痩せた経験もありますが、足腰への負担が大きいので今回のダイエットでは自転車にしてみました。 自転車では、ウォーキンほど効果は期待できないのでしょうか? 1ヶ月3キロのペースで落とせたらいいなと思っています。 明日の朝の運動から取り入れたいと思いますので恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • どっちにしようか迷っています

    私は今転職をしようとしています 転職しようと思っている会社は2社あって、問題がいくつかあるのですが皆さんの意見を教えてください 問題点1 A社 自宅から近く、通勤には最適な場所なのですが、給料の面で少し物足りない気がする B社 自宅からは遠いが、給料はA社より少し良い。 問題点2 私には、子供がいて、妻の仕事が遅い時は、私が迎えにいくことになるのですが、 A社は残業も少ないようで問題ないのですが、B社の場合残業もある程度有り、場所も遠いことから 時間までに迎えに行くのがかなり難しいです。 問題点3 A社は一従業員として、採用してくれる。 B社はある程度の裁量権のあるポジションで採用してくれる。 以上の問題点があり、かなり迷っているのですが皆さんだったら、どちらがよいと思いますか? 仕事の内容はどちらも同じような職種です、A社は地元では中堅規模の会社で、会社内容は普通で老舗的な会社です B社はまだ新しい会社で、これから社長以下社員全員で大きくしていこうといったような会社です 私としては、B社に行きたいと思っていたのですが、子供の送り迎えのことを考えるとA社の方が何かと都合が良いので、 A社の方がやはり良いのではとも思ってしまいます。 このような質問は、自分で考えろと言われてしまうかもしれませんが 自分の一生の仕事先になるかもしれないと思うと、悩んでしまい いろんな意見を聞いてみたいと思い質問させていただきました。 どうぞ、皆様よろしくお願いいたします。

  • プログラマについて

    私は最近将来は、プログラマになりたいと思いました。 しかし、今年これとは関係ない大学にはいってしまいました。 建築学科です。 それで、学科変更が学年の変わり目にできるので、情報系の学科に移ろうか迷っています。 決して建築の勉強がいやなのではなく、まだ興味はあります。 そこで、聞きたいのですが、プログラマは、このまま学科は変わらず、独自の勉強だけで、大丈夫でしょうか? また、プログラマをしている人に聞きたいのですが、 この仕事のついての、いいところと、いやなところがあったら教えてください。

  • いろいろある新聞奨学制度

    私は新聞奨学生になろうと思っています。新聞奨学制度って、毎日や朝日、読売などいろいろありますよね。大きな違いはあるのですか?それぞれの新聞奨学生のかたからの体験談などもききたいです。辛かったこと楽しかったことなど。