ikb-ykr の回答履歴

全111件中21~40件表示
  • 神奈川県の矯正歯科

    歯科矯正をしようと思っています。(大人です。) 神奈川県もしくは小田急線沿線でいい歯医者さんを ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚してます。-私の気持ちはおかしいですか?

    こんにちは。いつもこのサイトを見ていました。 でも参加するのはこれが初めてです。よろしくお願いします。 私は結婚しています。主人にも結婚生活にも不満はありません。(そう思います。) でも、心のどこかが寂しいです。 最近年下の独身男性と知り合いました。とても惹かれています。 もう少しその人と一緒にいたい。話したい。その人を知りたい。 という気持ちがどうしても抑えられません。 でもこういう気持ちはすでに不倫なのでしょうか? 結婚前から仲の良い男友達は何人かいます。 結婚してからもそういった友達と、2人でおしゃべりすることもあります。 もともとあまり男だからとか意識する方ではないのです。友達は友達。 その人とも男女関係ではなく、友達になりたいです。 この年下の人は、もちろん私が結婚していることを知っています。 だからかどうかはわかりませんが、私と特別仲良くなりたいとは思っていないようです。 でも、誘えば一緒に飲みに行ったり、カラオケに行ったりするのはイヤではないらしく 楽しそうにしてくれます。 でも、結婚している私にとって、こういうことは、やはりよくないことなのでしょうか? 結婚しているのに友達になろうとすること自体、私の考え方に問題があるのでしょうか? 考えれば考えるほどわからなくなります。

  • 結婚してます。-私の気持ちはおかしいですか?

    こんにちは。いつもこのサイトを見ていました。 でも参加するのはこれが初めてです。よろしくお願いします。 私は結婚しています。主人にも結婚生活にも不満はありません。(そう思います。) でも、心のどこかが寂しいです。 最近年下の独身男性と知り合いました。とても惹かれています。 もう少しその人と一緒にいたい。話したい。その人を知りたい。 という気持ちがどうしても抑えられません。 でもこういう気持ちはすでに不倫なのでしょうか? 結婚前から仲の良い男友達は何人かいます。 結婚してからもそういった友達と、2人でおしゃべりすることもあります。 もともとあまり男だからとか意識する方ではないのです。友達は友達。 その人とも男女関係ではなく、友達になりたいです。 この年下の人は、もちろん私が結婚していることを知っています。 だからかどうかはわかりませんが、私と特別仲良くなりたいとは思っていないようです。 でも、誘えば一緒に飲みに行ったり、カラオケに行ったりするのはイヤではないらしく 楽しそうにしてくれます。 でも、結婚している私にとって、こういうことは、やはりよくないことなのでしょうか? 結婚しているのに友達になろうとすること自体、私の考え方に問題があるのでしょうか? 考えれば考えるほどわからなくなります。

  • 内面を磨くための努力

    私(24)は最近一人の時間を過ごす事が多くなり、内面を磨く為に本を 読む事にしました。本格的に読み始めたら本屋に行く回数も増え ありとあらゆるジャンルの本を読みたくて仕方がありません。 どんな本を読んでも磨かれると思っていますが、感受性を豊かにしてくれるような本や この本を読んで考え方が変わったなど 内面が磨かれるような本や 人にお薦めしたくなるような本があれば ぜひ教えて下さい。   ただ、一つ悩みがあるのですが。 本を数多く読むにあたって多くの事を学ぶ事もあるし、感動する言葉などに出会うと思います。 雑学として覚えておきたい事や人に対してこういう言葉でアドバイスする事が出来るんだ!と納得出来たり。 自分の心に刻んでおきたい言葉・・・など。 知識・教養・言葉を多く覚えておきたいと常々思っているのですが。 (早く言えば雑学王みたいに、何を話しても表現方法が豊富な人って いますよね?そういう人になりたいのですが) どうしたら物事(そういう内容・言葉)を覚えておけるのかな?と真剣に 思い悩みます。勉強と違って反復するような事ではないと思うのです。 もの覚えをよくするにはどのようにしたらいいのでしょうか?

  • スポーツカーが大好きです!!

    私は女ですがスポーツカーが大好きです!!まだ車は持っていないのですが時々彼氏の車(セリカ)を運転してます!!もちろんMTです☆ 特に見た目のかっこよさといい音がする車が大好きです☆ で、少しでも車のことに詳しくなりたいんです!! 車の種類や機械類の用語?などいろいろ勉強したいのでおすすめのサイトや雑誌を教えてください(*・人・*) できれば学生でお金がないのでサイトの方を教えてほしいです。 車に詳しい人とやり取りができるような掲示板でもいいです。よろしくお願いします(*^ー^*)

  • お勧めの本

    私(男)は今まで本をほとんど読んだことが無いのですが、最近語彙力を高めようと思っています。そこで皆さんのお勧めの本を教えてください。ある程度のストーリーも添えていただけると幸いです。m(_ _)m

  • 今まで犬(中型犬)と泊まって本当に良かった宿

    近々、初めて我が家の室内犬(柴)を連れて泊りがけでドライブに行こうと思います。そこで、中型以上の犬と泊まって良かった宿を教えて下さい。 また、どういう点が良かったかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • p-floyd
    • 回答数3
  • 今まで犬(中型犬)と泊まって本当に良かった宿

    近々、初めて我が家の室内犬(柴)を連れて泊りがけでドライブに行こうと思います。そこで、中型以上の犬と泊まって良かった宿を教えて下さい。 また、どういう点が良かったかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • p-floyd
    • 回答数3
  • 今まで犬(中型犬)と泊まって本当に良かった宿

    近々、初めて我が家の室内犬(柴)を連れて泊りがけでドライブに行こうと思います。そこで、中型以上の犬と泊まって良かった宿を教えて下さい。 また、どういう点が良かったかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • p-floyd
    • 回答数3
  • すぱすぱ人間の運動試した人いますか?

    すぱすぱ人間学で紹介されたウエストをひっこめる方法とか実際に試した方いますか? 結果が聞きたいです。 お願いします。 本当にテレビの中みたいに痩せるのかなあ。

  • 部屋の写真集さがしてます。

    個人の普通に暮らしてる様子がわかるような写真集を探しています。 都築恭一さんの賃貸宇宙みたいな。TOKYOスタイルは品切れで、洋書のペーパーバックで買いました。きれいなだけのインテリア雑誌は興味ないんです。 同じようなテイストのものをご存知の方おられませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#31694
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • なぜこんなに、問題のある恋愛をしているカップルが多いのでしょう?

    このカテゴリを見ていて、素朴に疑問に思います。 ここは悩みを持った人が相談をする場所なので、ごたごたしているカップルの話が多く集まっているんだろうとは思いますが、それにしても「なぜそんなつきあいを続けているんだろう?」と不思議に思うカップルが多いです。 不倫、ふたまた愛、浮気者の彼氏、とかはもとより、たとえば「私たちはお互いの不満を何でもぶつけ合える関係です」というのも実は私には不思議です。なんだかそれは修 羅場のように想像できちゃいますし、ぶつける不満がある人が恋人、というのが不思議です。 というのも、私は数年間おつきあいしている相手がいますが、一度も喧嘩をしたことはなく、不満をぶつけあったこともありません。どこを探しても、このカテゴリに相談す る悩み事がないおつきあいをしています。だから、悩み事のある恋愛が想像できないのです。 #そんな私も以前には互いの考えがすれ違って気持ちが通じなくなった恋愛とか、好きな人には彼女がいてふたまたをされたりしたこととか、ごたごた恋愛もありました。で もそういうのはすぐ終わって(別れて)しまうので、ごたごたしつつも続いている恋愛というのがよく分からないのです。 ということで質問は、 「自分達カップルも全く悩みがないよ!というカップルはいますか?」です。 (…いますよね??) それから、ごたごた愛で続いているカップルがなぜ多いか。これについて何か思うところがある方いらっしゃったら、ご意見いただけたらと思います。 以上お暇つぶしにお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4980
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 膝の上の肉

     毎日50分くらいのジョギング+日によって自転車移動(60分)、ウォーキング (というほどの早さではありませんが、60分~)、家で簡単なストレッチやエクサ サイズ(主に下半身に効くと言われるもの)などを行っています。  今年4月から初めて11kg体重を落とし、気になっていた下半身もそれなりにサイ ズダウンしたのですが、どうしても膝の上の肉だけ残ったようになって気になって います。説明しづらいので箇条書で。 ・膝の上、膝の周り(膝の骨の上、という意味ではなく、人体の呼称で「膝」と呼 ばれる部分の上。膝と腿の境目、といえば良いでしょうか)に肉が付いている。 ・付いている、と言う風に感じるのは、直立した状態で脚(太腿)に力を入れると 当然筋肉がしまるが、問題の部分に付いている肉が筋肉を締めている(力を入れて いる)状態でも浮いていて指でつまめるから。 ・太腿に力を入れたとき、残された肉とその下にある膝との間に結構な落差ができ る(これも表現しづらいですが、余ったように見える肉→膝と逆階段状になってい る) というような感じです。みっともないので落としたいのですが、膝の上に付いた肉 は落ちにくいと聞きました。なにかいい方法はあるのでしょうか?  また、同様に余っているように感じるのが腰回り(ウエスト、という意味ではな く、骨盤の上に付いている肉。背面から臀部にかけての部分)なのですが、この部 分もエクササイズなどで落とすことは可能でしょうか。ここは意図的に動かしたり できないような処だと思うので無理かなとは感じてますが…。  最後に根本的な質問なのですが、痩せても、もしくは元々痩せている方の場合で もこれらの部分は上記で書いたような状態なのが普通なんでしょうか?なにしろ現 在の体重であったことなど過去に一度もないのでわからないのです(^^;)。ちな みに現在の身長体重は164cm52kgです。

  • ワクワクする車

    下の質問のレスで感動しました スポーツカーの本物を買ったら毎日ワクワクしてくる! これこそスポーツカーの真髄ですね 私はアルテッツアですが みなさんのワクワクしちゃうような車や欲しい車 見てるだけで嬉しくなっちゃう車など教えてください

  • ヨーグルトを食べるとおなかの調子が・・・

    最近またヨーグルトが注目浴びてますよね。 ピロリ菌に有効なヨーグルトも出てます。 ところで私もヨーグルトは結構好きで。 月に1度くらい食べます。 ほんとは毎日食べたいくらいなんですが。 なぜかヨーグルトを毎日食べると、おなかの 調子がよくないんです。 逆に便秘になったり、腹痛とか・・・ 牛乳でそういう人いるって聞きますけどね。 おなかを守るはずのヨーグルトがなぜ!って感じです。 最初の1~2日はいいみたいなんですが。 そのあとがよくないので(-。-;)食べるのをやめると、 1・2日で調子よくなって普通に戻るんです。 「じゃぁ食べるな!」とは言わないでください。(^^; ここで質問ですが、ヨーグルトの食べ方というか。 おなかをこわさない食べ方とかあるんでしょうか。 ヨーグルトを食べる前に、これを食べるといい!とか 一緒にこれを食べると、OK!とか・・・ そんな「伊東家の食卓」みたいな裏ワザがあれば 知りたいです。

  • せつない、ウルウル・・・な本を教えてください。

    ヒューマン、恋愛、SF、名作・・・ジャンルは問いません。 せつない・感動・悲しい・・・そのような、思わず主人公を 抱きしめてあげたくなるような本をご存知の方、教えて頂け ませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9373
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 初めてのスポーツカー

    初めてスポーツカーを買いたいと思うのですがどの車がお勧めでしょうか?現在の候補としてはFDとインテグラtype-RとR34を考えています。宜しくお願いします。

  • 歯並びのことでなやんでいます・・

    私は、八重歯が2本飛び出ていて、八重歯の一つ前の歯も、おかしな所にはえています。。何年か前までは気にしてなかったのですが最近気になって仕方ありません。。矯正をしようと考えましたが、やはり時間もかかるのであまり気がすすみません!そこで、私は芸能人が多くしているという差し歯をしたいのです。。歯医者さんに聞いたところ、私の場合八重歯2本とおかしなところにはえた歯を抜き、1本歯を「ブリッチ」とかいうやり方で入れるようです。でも、そこではしてくれないということなので、どこかやってくれる所はないか知りたいのです。私は大分県に住んでいます。どちらかというと福岡の方に近いのでその辺りでいい所があれば教えてください。やったことがある人や、だいたいの値段、何回くらいの通院で終わるのか教えて下さい。お願いします。

  • 「不条理」を噛みしめる本

    カミュの「異邦人」のような「不条理」をテーマにした本がありましたらご推奨願います。ジャンルは問いません。

  • パラグライダーインストラクターの仕事

    パラグライダーのインストラクターに興味があるのですが、シーズン中だけの募集とか、夏場だけのアルバイトなどの募集が多いみたいです。正社員として募集があるスカイスポーツの運営会社などを知っている方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。よろしくお願いします。