shino911 の回答履歴

全376件中261~280件表示
  • 上から読んでも下から読んでも意味がある文

    先日、回文のサイトを見ていて「よくこんなの考えられるなあ」と感心してしまいました。 そこでみなさんの素晴らしい知識、アイデア、思いつきで教えていただきたいことがあります。 「上から読んでも下から読んでもちゃんと文になっているけど意味が違う文」というものです。 たとえば「ぞうがちこくだ」は上から読むと「象が遅刻だ」ですが逆から読むと「抱く子違うぞ」ですよね。このような文で何かおもしろいものがあれば教えてください。

  • 忘年会の挨拶

    今月の22日に会社の忘年会があります。そこで挨拶させられるはめになってしまいました。挨拶なんてあまりした事ないし・・・・。どんな事を話せばいいのかわかりません。誰か挨拶に慣れている人、知恵を貸してください。

  • 下から順に表示って、見にくくないですか?

    しょうもない質問で申し訳ありませんが、回答の表示が下から順にANo.#1、#2、#3となっているのは見にくくて仕方ないと感じていました。(たまに入れ替わっているのも見ますが。) 一番上に最新の回答があればわかりやすいという理由だとは思うのですが、回答の下に補足・お礼があるわけですから、長~い回答やお礼がたくさんある場合、最初の回答から順番に読んでいくのはもう大変面倒です。(オートスクロールもできません。) (私はたくさん回答がついている楽しいご質問を拝読するのが結構好きなので。。。) 上から順に表示するってことはできないのでしょうか? 私と同じように感じた方がいらっしゃったら、教えてください。 また、今のままでいいとお考えの方も、是非ご意見をお聞かせください。 こんなことは直接運営者様にメールを出せばいいかとも思ったのですが、反対意見もお聞きしたいと思いまして。。。 (何だか最近このカテゴリーの質問ばかりしてますね。はまってきてるのかな?)

  • インターネットをやってみて、良かった事は?

    【coyoteの質問 #114】  インターネットを始めてみて、よかった事というのは  沢山あると思います。  どんないい事があったかお教えいただけませんか?  ぼくの場合。  [借金]  大学時代に先輩から10000円借りていたんですが、  返済するのを忘れてしまい、その後、その先輩とは会う機会もなく、  20年くらい経ってしまいました。  で、「指○ま」というサイトに登録した時に、  中学校に、その先輩が登録しているのを発見。    急いで本人を確認し、事情を説明して、  すぐ返済する旨を申し述べました。  「さあ、そんな事があったのか。忘れてくれ」  という返答でした。  借金返済はともかく、長い間の胸のつかえが取れた一件でした。  [お宝]  ぼくは、ある歌手のファンなんですが、  昔から欲しかった廃盤レコードや廃盤CDを  ヤ○ーオークションによって、落札しています。  ああ、至福です(*^_^*)。  [メル友]  正確にはメル友ではなく、中学校の同級生・親友ですが、  社会人になってからは、お互い疎遠になっていました。  3年ほど前に、彼がメールアドレスを持っている事を知り、  メールを出し始めてから、殆ど毎日のように、  メールの交換が続いてます(*^_^*)。  男同士で気持ち悪いです。  みなさんには、どんないい事が(*^_^*)?  今回の質問には、でかい地雷が隠されてますので、  要注意です。  踏むと、「ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ」です。  ※簡単な質問ですので、以前にもあるだろうと同じような質問を   検索してみたのですが、なかったようなので、質問してみました。   もし、同じような質問がございましたら、   お教えいただけませんか?   その時には、速やかに質問を閉じたいと思います。

  • 『雅子さま』おめでとうございます!

    米国テロ事件、それによる戦争を筆頭に、いやなニュースばかりが多い今日この頃。 そんな中、「まさこさま」が今月下旬にもご出産らしいという明るいニュース! 生まれる将来の天皇(?)のお名前ってもう決まっているのでしょうか? 決まっている!と言う情報をお持ちの方はその名前を、それ以外の方は、こんなのが いいな~、ぴったり、という名前を予想して頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 ・・・カテゴリーはここでいいのかな?

  • 本当にあった「ら」恐い話

    よく、「本当にあった恐い話」というものを聞きますが、リアリティーをもたせるために、「本当にあった」をつけているように思います。事実は小説より奇なり、なんてことを言いますが、時に、そんな話に、本当にあったんかい、とつっこみたくなるようなものがあります。 本当に恐いのは「本当にあったから恐い」話ではなく、「本当にあったとしたら恐い」話の方ではないかと、僕は考えました。 でも、待てよ、リアリティーがないけど恐いというものを作るのは非常な労苦を伴うのではなかろうか。 ここで僕の思考は停止しました。 みなさんは「本当にあった恐い話」と「本当にあったら恐い話」と、どっちが恐いと思いますか? また、「本当にあったら恐い話」があれば教えてください。 (この質問ではどちらかというと後者の方が主眼です。また、他人の「本当にあったら恐い話」が「本当にありました」なら、それも指摘していただけると助かります) 締めきり期限は未定です。

  • 2001年、ベストな回答!教えて下さい。

    早いもので21世紀最初の年、2001年も残りわずかとなってしまいました。 今年一年、本サイトにて数々の回答をされた皆さんにとっても様々な想いが あるのではないでしょうか。 そこで、回答経験者の皆さんにお聞きしたいのですが、ご自身が投稿した、 今年のベストな回答を差し障りのない範囲で教えていただけないでしょうか? ベストの判断は皆さんの判断にお任せいたしますが、出来れば今後回答する上 での参考になる、"ベスト"なものを宜しくお願いいたします。 えっ、「おいおい、igmp! お前の場合はどうなんだ?」ですか??  そうですねー、それは機会があれば、お礼、補足欄でおいおいと・・・・ と言うことで、宜しくお願いいたします。

  • 上から読んでも下から読んでも意味がある文

    先日、回文のサイトを見ていて「よくこんなの考えられるなあ」と感心してしまいました。 そこでみなさんの素晴らしい知識、アイデア、思いつきで教えていただきたいことがあります。 「上から読んでも下から読んでもちゃんと文になっているけど意味が違う文」というものです。 たとえば「ぞうがちこくだ」は上から読むと「象が遅刻だ」ですが逆から読むと「抱く子違うぞ」ですよね。このような文で何かおもしろいものがあれば教えてください。

  • あなたは居酒屋に何を求めますか?

    忘年会の季節ですね~♪ お酒が嫌いではない私ですが、例えば居酒屋でみんながどのように楽しむべきか悩んでいます。 既に4つの予定があります。また、今後幹事になる可能性もありますし・・・ 先日、居酒屋「○○八」に言った際、トイレに張ってあったポスターのコピーが頭の片隅にあり、 先ほどそこのHPに行ってみたらそれがありました。 人は居酒屋に何を求めるのか? 冷えたビールか、それともサワーか? 親しい人たちとの語らいの場か、値段の安さか? この秋の○○八は断固として「料理のうまさ」で勝負をかける。 そこで質問なのですが、皆さんは居酒屋に何を求めますか? ちなみに私は冷えたビール、語らいの場、値段の安さ、料理のうまさ、全てですね~。 って、こんな回答でもいいんですが、皆さんのご意見、体験談等を教えていただければ幸いです。 なお、「のんべ」は勿論、「のんべ」ではない方のご回答も大歓迎です! 宜しくお願いいたします。

  • 最近のCMにもの申す

    今も昔もテレビのCMには傑作があります。 しかしその反面、期待していたのにガックリ、何だこりゃと言うのも勿論あるでしょう。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、現在放映中のCMの中で、ここが疑問、これに いちゃもんをつけちゃお~! というCMを教えていただけないでしょうか? ちなみに私の場合を。 酒、煙草を毎日嗜みますが、今度双方の税金があがるようです。 これって、毎回繰り返される弱いものいじめ、姑息な手段だといつもいつも感じてはいます。 それはさておき、私のいちゃもんは、小泉孝太郎の発泡酒のCMです。 結果論かも知れませんが、小泉首相(内閣)が検討した発泡酒の税率をビール並に引き上げる 案と、その息子が登場する発泡酒のCMの関係!? これって非難ごうごうでは? ・・・ちなみに私は発泡酒よりスーパドライ派です。 これは本当にいちゃもん、言いがかりかも知れませんが、こんな感じのご回答を待っています。 宜しくお願いいたします。 なお、予めお断りしておきますが、ご回答して頂いたCMを私が必ずしも見ているとは限りません。 そのところを、ご理解、ご了承願います。

    • ベストアンサー
    • igmp
    • CM
    • 回答数24
  • 『雅子さま』おめでとうございます!

    米国テロ事件、それによる戦争を筆頭に、いやなニュースばかりが多い今日この頃。 そんな中、「まさこさま」が今月下旬にもご出産らしいという明るいニュース! 生まれる将来の天皇(?)のお名前ってもう決まっているのでしょうか? 決まっている!と言う情報をお持ちの方はその名前を、それ以外の方は、こんなのが いいな~、ぴったり、という名前を予想して頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 ・・・カテゴリーはここでいいのかな?

  • リチャード・クレイダーマンのピアノソロ

    10年以上前の情報で、非常にあやふやですが、どなたか 教えてください。 【確定情報】 1.14年前に借りたレコードに入っていました。(発売時期は不明) 2.そのレコードには、同じ曲でピアノソロVer.ともう一つのVer.の2種類ありました。 【不確定情報】 1.曲名は『愛の*』(*は漢字1文字or2文字) ※”愛”もちょっとあやしい。 数少ない情報で済みませんが、宜しくお願いいたします。 尚、締切は曲確認の上になりますので、若干遅くなるかもしれません。 (そもそも、こんなあいまいな質問に回答がいただけるかどうか・・・)

  • パソコンが立ち上がるまでに何をしてますか?

    【coyoteの質問 #115】  パソコンに電源を入れて、起動画面が表示されるまで、  皆さんは何をしてますか?  時間にして、まあ、2~3分が普通でしょうが、  ぼくはなかなか待っていられません(*^_^*)。    ぼくのパソコンは、LANを組んでいまして、1分20秒後に、  暗証番号入力画面が出て、その1分30秒後に、起動画面が全部出ます。  早いのか遅いのかは分かりませんが、そんなに早くないでしょう。  自宅に帰ると、すぐ電源を入れますので、郵便物が来ていたら、  それを読みながら、パソコンの前に座って待ってます。  郵便物がなければ、ギターを弾きながら待ってます。  でも、ギターを弾くには、中途半端な時間なんですよねー。  パソコンに関連する質問なんですが、  待っている時は、多分他の事をするでしょうから、  このカテゴリーでの質問にしてみました。  よろしくお願い致します。

  • あなたのお奨めの(自宅用)おつまみは?? (求むのんべの智恵part2)

    肝臓に更なる刺激を与える質問第弐段です! 仕事がおわりました・・やっと帰れます・・(ふー!!) 帰ってからの、風呂上りの一杯・・堪えられませんね・・ ・・んで、のんべの方に質問 あなたの,オリジナル及びお好きな“つまみ”みたいのってあります?? いえいえ、そんな豪勢でなくてもよいです・・できれば、スーパーやコンビニで売っている (伊勢海老がうまいとか、ヒラメのエンガワだとか・・・くー!くいてー)素材でなんとかなるもの・・・でも、OKです。 なんでもいいです・・単品物・・OKです!!残り物・・OKです! 缶詰・・まったく問題無しです!マヨソーセージ!!もう大好きです!! 当然、おくさんが作ってくれるこんな料理!!あんな料理!! とにかく!原則は、酒にあうものです!(こういった物みたいな) 地方によって、また季節によってかなりのバリエーションがあるかと思います・・ こだわらず、「私の地域ではこんなときこんなもんを食べます・・これがまた酒に・・」みたいな内容でも大歓迎です!! ちなみに、私の夏場のビールに出てくる秘密兵器は 「青唐辛子の丸焼き」+みそ です いつもの量の3倍はすすみます(難点は翌朝死ぬ思いをすることですが・・・) どうでしょ??みなさん・・知恵をわかちあいませんか・・

  • 最近のCMにもの申す

    今も昔もテレビのCMには傑作があります。 しかしその反面、期待していたのにガックリ、何だこりゃと言うのも勿論あるでしょう。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、現在放映中のCMの中で、ここが疑問、これに いちゃもんをつけちゃお~! というCMを教えていただけないでしょうか? ちなみに私の場合を。 酒、煙草を毎日嗜みますが、今度双方の税金があがるようです。 これって、毎回繰り返される弱いものいじめ、姑息な手段だといつもいつも感じてはいます。 それはさておき、私のいちゃもんは、小泉孝太郎の発泡酒のCMです。 結果論かも知れませんが、小泉首相(内閣)が検討した発泡酒の税率をビール並に引き上げる 案と、その息子が登場する発泡酒のCMの関係!? これって非難ごうごうでは? ・・・ちなみに私は発泡酒よりスーパドライ派です。 これは本当にいちゃもん、言いがかりかも知れませんが、こんな感じのご回答を待っています。 宜しくお願いいたします。 なお、予めお断りしておきますが、ご回答して頂いたCMを私が必ずしも見ているとは限りません。 そのところを、ご理解、ご了承願います。

    • ベストアンサー
    • igmp
    • CM
    • 回答数24
  • 最近のCMにもの申す

    今も昔もテレビのCMには傑作があります。 しかしその反面、期待していたのにガックリ、何だこりゃと言うのも勿論あるでしょう。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、現在放映中のCMの中で、ここが疑問、これに いちゃもんをつけちゃお~! というCMを教えていただけないでしょうか? ちなみに私の場合を。 酒、煙草を毎日嗜みますが、今度双方の税金があがるようです。 これって、毎回繰り返される弱いものいじめ、姑息な手段だといつもいつも感じてはいます。 それはさておき、私のいちゃもんは、小泉孝太郎の発泡酒のCMです。 結果論かも知れませんが、小泉首相(内閣)が検討した発泡酒の税率をビール並に引き上げる 案と、その息子が登場する発泡酒のCMの関係!? これって非難ごうごうでは? ・・・ちなみに私は発泡酒よりスーパドライ派です。 これは本当にいちゃもん、言いがかりかも知れませんが、こんな感じのご回答を待っています。 宜しくお願いいたします。 なお、予めお断りしておきますが、ご回答して頂いたCMを私が必ずしも見ているとは限りません。 そのところを、ご理解、ご了承願います。

    • ベストアンサー
    • igmp
    • CM
    • 回答数24
  • 基本を押さえてますか?

    【coyoteの質問 #113】  基本というほどの事ではないんでしょうが、  読んでいておかしくない本、  話せて当然の童話、  観ているはずの名作映画など、  一般人として、基本となるような知識といいますか、  教養とか常識が、ぼくには欠けています。  そういう事ってないですか(*^_^*)?  ぼくの場合ですと、  『オズの魔法使い』や『わらしべ長者』の話を  知らないんですf(^^;)。  また、映画は好きなくせに、  『七人の侍』はまだ観てませんf(^^;)。  『坊ちゃん』も、国語の教科書にあった部分しか  読んでませんf(^^;)。  他にも、小学校の時、掃除の時にかかっていた曲や  甘酒の作り方を知らなかったり、  思い出して、書き並べていくと、恥ずかしい事だらけです。  もし、そういう事がありましたら、  お教えいただけませんか?

  • あなたのお奨めの(自宅用)カクテルは?? (求むのんべの智恵)

    仕事がおわりました・・やっと帰れます・・(ふー!!) 帰ってからの、風呂上りの一杯・・堪えられませんね・・ ・・んで、のんべの方に質問 あなたの,オリジナルのカクテルみたいのってあります?? いえいえ、そんなハイカラなのは・・できれば、スーパーやコンビニで売っている焼酎とかウィスキーとか・ジンとかウォッカとか・・日本酒とか・ なんでもいいです・・この季節だけに、ビールだけ・・というのも少し寂しいので ちなみに、最近私が考案して(たまに)飲むのが 焼酎のホットコーヒー割です。 くちあたりも、よくなかなかいけるのですが、難点はたくさん飲むと、胸焼けをおこすということで(笑) どうでしょ??みなさん・・知恵をわかちあいませんか・・ (これから移動に入って、自宅で更に所用があるため、御礼は遅くなる事を最初に謝っておきます)

  • 最近、すっかり目にしなくなったもの・・・。

    最近は時代の移り変わりが早過ぎて、感覚的についていくのが難しいですね。 そんな中で、かつてはどこでも見かけていたものが、今ではすっかり目にしなく なったものってありませんか? 私が気付いたものは・・・・ *鼻をたらした子供たち *原っぱで三角ベースで野球をしてる子供たち(もっとも原っぱそのものが無いか?) *買い物かごを持って、八百屋さんや魚屋さんに集うお母さんたち *円柱状の郵便ポスト(私の住まいの方では、たまに・・・) *ゴムだんで遊ぶ女の子たち(スカートをパンツに折り込む姿が可愛らしい) *道路にローセキで描いた落書き 他にも沢山あると思いますが、とりあえずこんなところで。 皆さんはいかがでしょうか?何かありませんか? ちなみに私は昭和33年生まれです。

  • 今までに大笑いした出来事ありますか?

    過去、爆笑した事は、数え切れないくらいあるでしょうが、その中で、一つで結構ですから、爆笑体験した事を教えて下さいませんか? ぼくの事ですが、先日、用事があってイトー○ーカドーに行ったんですが、その時、用足しに駈け込んだんですね。個室の方に。で、座ってドアを見ると落書きが。   「左を見ろ!→」こう書いてました。思わず、矢印につられて右を見たんですね。すると、「馬鹿!こっちは右だ!左だよ」と書いてあり、慌てて左を見ると「トイレの中でキョロキョロするんじゃねぇ。このターコ!」 いやぁ、トイレの中で、声をあげて笑いましたよ。まんまとやられました。(≧∇≦)ぶわっはっはっ!夕方、イトー○ーカドーのトイレから不気味な笑い声が聞こえた、という投書をどこかで見かけたら、それはぼくです(*^_^*)。 爆笑して、疲れて、大欠伸をして、泣きながら、用を足してしまいました。気分は海亀でした(*^_^*)。 皆さんの爆笑体験お待ちしております。