DeeAnna の回答履歴

全838件中261~280件表示
  • お見合いした人に恋愛感情がわかない

    39歳男です。 昨年親の勧めでお見合いをしました。 彼女は36歳、最初に会ってから彼女側から”ぜひお付き合いしたい” との申し出を受け入れ、いままで月1-2回会って来ました。 相手側(と私の親)から”そろそろどうか?”と言われているのですが、結論を出せずにいます。 彼女はやさしいしよく気遣ってくれるのですが、正直恋愛感情がわきません。 元々親の勧めで”会うだけあってみれば?”というよくあるパターンでお会いしました。私自身それほど結婚願望が強いわけではありませんが、むげに断るのも‥と思ってお会いしました。 私が躊躇しているのは、彼女がとてもおとなしい、というか正直ちょっと暗い性格で、また、(大変失礼なのですが)彼女の外見が私の好みに合わないのです。 外見なんて小さなことにこだわっている自分に対する嫌悪感、 ”男らしく”きっぱりお断りできない自分に対する嫌悪感、 親の勧めとはいいながら私も正直いい年だし、今後ここまで自分のことを思ってくれる人が現れるのかという不安 ‥ 考え出すときりがなくて悩んでいます。 恋愛感情もない状態で”いい人だから”ということだけでお見合い結婚して、うまくいくものでしょうか? アドバイス、叱咤、激励、なんでも結構ですので みなさんの御意見をお聞かせ下さい。

  • 体型について・・・意見お願いします!

    年齢20代前半・女・身長162 体重56 W66 H92 体脂肪23%…。 こんな体型ってどうですか? デブ?ぽっちゃり? 周りからは気をつかわれて痩せてるって言われるけど、正直な意見が聞きたいです・・・。 そして、どうしたらスタイルよくなれますかね? ダイエットの参考、そして励みにしたいので、意見聞かせてください!

  • もしたった一つだけあなたの願いが叶うとしたら?

    願いを三回に増やすとか、唱えるだけで願いが叶うようにするとかは・・・・なるべく。後「7000千万円と渋谷に土地」という微妙に二個の願いもなるべく。それ以外はなんでも結構でございます。僕は・・・「900兆円が目の前に現れる」というのが、願い。

  • 何を考えてるのか分からない彼女・・・

    彼女の考えが分かりません。 僕は21歳、彼女は18歳です。 会っているときはすごくベタベタしてくるんですが、メールをほとんどしてきません。 会おうと言ってもメールの返信が遅くて、一人で買い物したいから会えないと言ってきたり・・・ 会ってるときと家での落差がかなりあるので、何を考えてるのか分かりません。。 付き合う前は毎日会いたいって言ってきてたんですが、付き合ってからは僕からしかデートの約束を取り付けたことがありません。 休みの日しかあえないので、その前日にメールしたんですが、一人で買い物したいから会えないってのは納得いかないと思ったので、「じゃあ俺もついていくから」と言うと、「それは悪いから・・・」ときたりします。 いや別に嫌じゃないから~といったメールを2通ほど送ったら、今度はメールをシカトされました。 前日の夜にまさかこのまま寝るわけないだろ・・と思ってましたが、案の定朝になってもメールが来なかったので、メールで怒ったら、「私だって会いたいけど!」という的を得ていないメールがきます。 シカトしたことを怒っているのだと伝えると、次は3行で謝りのメールがきました。理由は、いつもの癖で・・・らしいです。 正直言って僕は彼女の愛がまったく感じられません。 そういう人なんだと思い込もうとしても、やっぱり理解できないので自分の心も離れそうです。 こういった女性との経験がある方、またはこの女性の心理が分かる女性の方、ぜひ彼女の考えてることを教えてください。

  • 女性に質問です。性同一性障害・性転換した女性を同性として見られますか?

    女性に質問です。 不祥事の謝罪の際、男性だけが丸刈りにする(させられる)のは何故? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2677798.html 上の質問で、私は「どうしても女性になりたい」と意見表明したところ、回答No.15で「少なくとも『女性に生まれ変わる』ことは不可能です。擬似的な解決策や代替策しかありません。」という回答を頂きました。この「擬似的な解決策や代替策」とは性転換や性同一性障害のことを指すものと思われます。 ここで質問なのですが、性同一性障害の方や性転換して男性から女性になった方を、初めから女性の方と同様に同性として見做すことが出来ますか?但し「見た目による」と回答される方も多いと考えられますので、外見は女性に見えるものとします。 どなたか御回答を宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#42497
    • アンケート
    • 回答数15
  • 誤解の末に。。。

    お世話になります。 30歳♂です。職場の後輩に恋をしてしまいました。 相手は21歳。9歳年下です。 彼是、2年程前に彼女が入社して来ました。 最初はみんなで遊んでいたりしましたが、彼女とは年齢差を感じないほどウマが合い、次第に仲良くなっていきました。 周囲から見れば『付き合ってる』くらいに、職場でもよく話しましたし、プライベートでもよく遊んでました。 しかし、彼女は若い女性に多く見られる『自分は仕事が出来る女』なのです。 社会人2年で、仕事も覚え、周りからもある程度信頼され、結構手の着けられない雰囲気をかもしだしてます。 私が周りのみんなに注意を勧告すると『子供だから仕方ないンじゃん?』『放置しておけば?』的な話しか聞けません。 私が代表して彼女に『お説教』をしばしばしていました。 そんな矢先、彼女のポジションがやや上がる話が浮上しました。 今まで以上に、仕事に責任を持たされたのです。 案の定、今まで以上に天狗になりました。 どこかの本で読んだのですが、そんな人の教育方法として『自信をことごとく壊す』って方法があることを読んだことを思い出しました。 私の仕事の顔では、彼女にはもっと成長して欲しかったし、プライベートな顔だと、彼女には優しく接したい。 と考えたのですが、私は仕事の顔を取ることにしました。 後から聞いた話だと、彼女にはその方法は効果が無かったらしいです。 逆に私への怒りへと変わったらしいです。 何となくそのメールをして以来、彼女との関係はギクシャクし始めました。 そんな中、私の別営業所への研修が決まりました。 数ヶ月間の研修です。 私も含め、別の人物も候補に挙がってたらしいのですが、彼女が上司に私が彼女に送ったメールを見せたことにより、上司が決定したらしいです。 それは直接上司から話を聞きました。 ギクシャクしたまましばしの彼女とのお別れ。 その時、彼女との関係修復は不可能だと思い、そんな旨のメールをしました。 すると彼女の返信は『関係修復は不可能じゃない』が答えでした。 彼女への罪悪感と、寂しさで私の彼女への感情は一気に爆発してしまったのです。 数日後、彼女に告白しました。 しかし、彼女からは返事がありません。 メールの返信も無ければ、電話にも出ない。 ここで話が戻りますが、そのメール以来、彼女は私を嫌になったらしいのです。 正直、誤解されてしまいました。 とりあえず彼女には昨日、メールの真意を伝えました。 信じてもらえるかは判りませんが。。。 そこで質問です(長くなってスイマセン) こんな彼女。真意を伝えたところで、それを信じてくれるでしょうか? もちろん、真意メールを送った後返信はありません。 一般論で構いません。 補足も致します。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女の友情って・・・何?

    普段はあまり考えない・・・というか考えないようにしてるんですが、自分て親友っているのかなとか友達ってなんだろうとか考えてしまうことがあります。 普通に遊ぶ友達もいるし、語れる友もいるし、それ以上何を求めてるのか自分でも分からないんですが、男の友情とか、友達がすごく仲いい友達の話とかされると、自分はそーゆー人いないな~とか考えて自分は一人だ~とか思って切なくなります。でもそれって友達に失礼ですよね。。私のこと友だと思ってくれてる人もいますよね。きっと・・・ でも、なんかふと、いつも誘ってるのって自分だな~とかドタキャンされて落ち込むことってありますよね?!なんか質問になってなくてごめんなさい。女ってすっきりしたつきあいってあまりないじゃないですか。私自身さっぱり付き合いたいって思っているのに、グダグダ考えているのは結局自分なんだと気づいて、また落ちてる今日この頃です。 ぜひみなさんの「友達」について聞かせてほしいです。つまり、私は相手も必要としてくれて自分も頼りにできるそーユー友が一人でいーからほしいんです。それには自分はどーゆー人間であるべきなのか・・・分かりません。 文章苦手で伝わらなかったらごめんなさい。

  • 時々むずむずする時があるんです。

     正直大したことでもないのかもしれませんが、単刀直入に言うと、友達との会話の中で「プチ整形したい」「(某雑誌モデル)Eちゃんみたいにきれいになりたい!」とか「これ○○の洋服~」という女の子がキャッキャしそうな類の会話に対して、思わずしてムズムズ…むしずが走るような感じになってしまうんです。    発言自体にはそんなことを思ったりしてますが、私としてはそんな友達の頑張りをもちろん応援しています。  でも、どうしてこんな気持ちになるのかがわかりません。これは近い友達でも顔見知りくらいの人でも関係なく思ってしまうんです。    以前から、高校時代くらいから「うちの方が太ってるって~」「○○ちゃんの方が細いって~」という会話をすることも隣で聞くことも苦手でした。よくある女の子同士の何気ない常等?文句なんですけど、何かぬるいと思ってしまうんですかね、たぶんこれに始まるものだと思います。  一見ここらの何かに対するコンプレックスでも持ってるのかな~とも考えたりしたんですが、別に自分もそう思う時もありますし、そんなこともないのかなーとか思ったり。なんなんですかね、こんな気持ちになったことはありますでしょうか、またはこんなこと思う人はいはりますでしょうか。  うーん、文章が意味不明かもしれませんが、お暇な時にでも相談に乗って頂ければ嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#64862
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 客にどなられました、気持ちの切り替え方

    接客販売のサービス業なのですが おもいっきり客にどなられてしまいました 新商品の発売日の事なのですが 近々発売するのは分かってるのですが 正確な日時までは分からないので その旨を伝えると、そこがスイッチだったらしく 「あーだ、こーだ!」 ひとしきり喚いて帰っていきました もちろんメーカに問い合わせたり 出来る限りの情報は伝えたのですが 喚き散らして話にならないって状況でした その客は、もうどうでもいいのですが その場に居合わせた一般のお客様にかなり深いな気分を味合わせたな~と ヘコんでいます サービス業してたらこんな事もあると思うのですが 気持ちの切り替え方など教えていただけたら幸いです

  • 脈アリ、脈ナシの見分け方って?

    私の部屋で宅飲みしたんですが、私の好きな男の子がまだシラフの時に、私のベッドにもぐってヒクぐらいの笑顔で喜んでいました。また、アイスで手が冷たくなったという私の手を握って暖めてくれました。 でも彼氏持ちの友達Aが甘えている所を見ると本当のカップルと思うほど仲が良いんです。私に優しいのは、その子の代わりなのかなと思ってしまいます。 男の人の脈アリ、脈ナシってどう見分ければいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32678
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 34歳の転職多い男性  

    34歳の転職多い男性です。 なかなか好きな女性に関わる機会もなく、転職が多い理由もあり、34歳になりました。年収が350万円位で、自己資金が800万円と冴えないですね。 34歳くらいになると、女性に知り合える機会がほとんどないです。 女性に知り合う機会はどうすればいいでしょうか?

  • 上司のつまらない冗談を笑える方法を教えてください

    上司のつまらないギャクを腹を抱えて笑える方がうらやましいです。 皆さんの周りにもいませんか? そういう人は本当に面白くて笑ってるんでしょうか? それとも演技でしょうか? どちらにしても、人間関係を円滑にしていく上でそういうスキルは大事だと思います。 仕事の成績が全く同じ二人がいれば、上司から見て愛想がいい方が当然出世しやすいでしょうし。 この技の習得方法をご存知の方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#37091
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好きになった人に恋人がいた場合

    病院勤務の介護士をしている30歳の独身男性です。 実は、職場の看護師の女性を好きになってしまいました。 彼女とは歳もけっこう離れているのですが、顔を合わす度に笑顔で話しかけてくれて、楽しく話ができているって気がします。 ところが、彼女には彼氏がいるみたいでどうやら私の入り込む余地はなさそうです。 しかし、日に日に彼女への思いは募るばかりで、自分でもどうしたらいいのか分からなくなっています。 何時もなら、その人のことはキッパリ諦めて新しい恋を見つける私なんですが、今回はまだ踏ん切りがつかない状態です。 好きな人に恋人がいる場合は、潔く諦めるのが恋愛のルールなんでしょうか? それとも頑張ってその人を自分の方に振り向かせる努力をするもんなのでしょうか? 良かったら、皆さんのご経験からご意見を伺わせてください。 よろしくお願いします。

  • メールの返事に困ってます…

    大学2年の女です。 2週間前からメールをしている男性がいるのですが、メールの返事がとにかく早いんです。 なので多い日では1日に50通ほどしていました。 私にとってはかなり多いです。 しかし、返事は「うん」とか「だね」とか…ほとんど一文なんです。 私は普段、用があるときにしかメールをしないので、慣れないメールの返信にすごく困っています。 始めは頑張って返信していたのですが、メールのことを考えると疲れてしまって…。 メールの数を減らそうと思い、寝てしまったことにしたり、学校が忙しいのを理由にメールを返さないこともあったんですが、向こうからまたメールが来てしまって…。 私の返信が遅れると「遅い」と言ってきたり、「俺とメールするの嫌?」とか聞いてくるんです…。 なので、私はいつも謝ってばかりになってしまいます。 彼のことが嫌いではないし、メールをやめるつもりはないのですが、できれば数を減らしたいんです。 このまま続ければ彼のことが嫌いになりそうです。 相手に直接、メールの数を減らしたいと言えばいいのだと思いますが、どんな風に言えばいいかわかりません…。 わがままな内容かもしれませんが、よろしければアドバイスお願いします。

  • 同性愛に目覚める?

    30才で同姓愛に目覚めるなんてことあるんでしょうか? 仲の良かった後輩(同僚)が4月に異動となって以来、自分でも 理解できない程後輩のことが頭に浮かび、会いたいし、声が聞き たいし、、、どうにかなりそうです。 自分にはちゃんと彼女もいてこれまでは異性愛者というか、少な くとも同性に対してこんな感情を持ったことはなかったので本当 に理解できません。後天的に同性愛に目覚めるなどという話を聞 いたことがありますが、このまま性的志向まで同性愛になるので はないかと思うほどです。 彼女にはもちろん、誰にもこんなこと相談できません。とにかく 会いたいし、会ったら抱きしめたくなっちゃうような気がして、 おかしくなりそうです。 一時的に寂しいという感情だけで、こんな気持ちになっているので あればいいのですが、正直本当にわかりません。 回答しようがないかもしれませんが、とにかく誰かに言いたくて ここに掲示しました。

  • 父親(夫)というものについて(長文失礼いたします)

    初めまして、早速ですがご質問をさせていただきます。 私の父親は家庭(家族)に対してどうあるべきかという頑固な信念を持っているようで 1.父親(夫)と言い争い(喧嘩)になったら 妻や子供の方から折れる、譲る。 父親というものは家庭内では地位は最も高いもの。 居ないと成り立たない。尊敬し、敬うことをする 2.夫の浮気は妻の怠慢、ねぎらい、奉仕が足りない、又は至らないせい 3.父親(夫)が気に入らない、逆らうなら今すぐ出て行け という考え方の父親です。 昨日はその父と言い争いをしてしまいました。 原因は私の弟の友人(21歳)が 我が家に数日間居候をすることについてです。 これまでも7回ぐらい 3日~1週間、遠方から就職活動のために我が家を宿代わりにしています。 母が8回目の時に「えー?また来るの?」って感じで弟に嫌がったら 父が怒りました。 意地悪せんと笑顔で泊めてやれ。 と。 それで母が、「じゃあ、今週月曜日、私ちょっと夜まで出かけるねんけどご飯どうする?」 って父に言ったら、父がブチ切れて 「何だその言い方は!ご飯作る気ないんか??そういう場合は『私、夜まで出かけるからご飯は夜になる』って回答しろ。それなら納得できる。」 ということが発端で弟の友人を泊めること、以上の発言で大喧嘩してました。 あまりにもお互い言葉で噛み合いばかりの喧嘩で聞いてて嫌になり。 私「もうええ加減にしてよ、聞きたくもない」 父「お前がこの部屋から出て行け」 私「おとうさんもおかあさんに対して譲るような言葉かけたり、譲ったりできないの?」 父「それをすればこの家は終る」 私「じゃあ終ればいいやん」 父「今日中に荷物をまとめてこの家出て行け、帰ってくるな!」 という風な流れになります。 世間様の家庭の父親ってこんなものなのでしょうか? 彼氏様に最近結婚をちらつかせられているのですが この父を見ているとなんだか結婚というものが不安で仕方が無いのです。 言葉足らずで申し訳ございません。

    • 締切済み
    • noname#67793
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 自分が好きな人、自分を好きな人、どちらが幸せ?

    一緒になるなら、自分が好きな人・自分を好きでいてくれる人、 どちらが幸せなのでしょうか?

  • 最後に何か質問はありますか

    こんにちは。 面接でタイトルのことを聞かれたとき、いつも何を聞けばいいのか困ります。 私は疑問に思ったことはすぐに解決したいタイプなので、説明会などでだいたいのことは聞いてしまいます。 先日は本当に思い浮かばず 「御社については、説明会等で詳しく伺いましたので、可能であれば私の面接を聞いて、どう思われたかを教えて下さい」と聞いてしまいました。 面接官の方々は、朗らかに笑ってくださり「本当に向上心が強いんだね」とか「こんな面白いこと聞く子は初めて!」と印象は悪くなかったように思いますが・・・・・・ 次回から他の会社の面接でも、これを聞くのはマズいでしょうか?

  • 何年生(何歳)まで親と一緒にお風呂に入っていましたか?

    先日、テレビ番組で小林麻央アナが 「父親と小学5年生までお風呂に入っていた」 「毛が生えてきたので自分から父親に言って一緒に入らない事にした」 ということを話していました。 (1)皆さんは何年生(何歳)まで親と一緒にお風呂に入っていましたか? (2)いつ、どのようなきっかけで一緒に入らなくなりましたか? (3)はっきり断った場合、どのような断り方をしましたか? 簡潔にでも、長文でも自由にお答えください。

  • 失恋・・ でも友達として!

    はじめまして、私は20代の女性です。 誰か私に良いアドバイスお願いします(>_<) とても長い長い複雑な話になるのですが、私にはつい最近まで2つ年上の27歳の良い感じの男性がいたのですが、最近、いきなり、この関係を終わらせよう。と言われ、一方的にキツイ言葉で振られました・・・  彼とは以前の会社で知り合い、知り合って2ヶ月で私の方が会社を辞めたのですが、つい最近まで頻繁に電話をする仲でした。 知り合って最初の頃は彼の方からアプローチしてきたのですが、彼には4年付き合ってる彼女がおり倦怠期と聞いていましたので相手にはしていなかったのですが、だんだん私の方が好きになり、そういう関係をせまられた時に彼女との関係のことを聞くとまだ続いてる。との返答が返ってきました。   私としては浮気相手としての関係は嫌なので、「本当に好きだったんだよ。でも、これからは、友達として宜しく」と言って、勝手に友達に戻れると思ってたのですが、それまでは、ほぼ毎日彼の方から連絡があったのですが、それ以来ぱたりと一週間ほど連絡がなくなり、私の方から何度か連絡して、やっと前の状態のようになり、1年半程その関係が続きました。  それが、つい最近「彼女と別れた。でも、お前とは付き合わない。もうこの関係を終わりにしよう」 といきなり彼の方から言われました。  私としては、彼とは友達で過ごしたかったのですが、少しまだ彼に未練が残っており、それが彼にはバレてたみたいです・・・  しかも、彼は、7ヶ月ほど前から東京に転勤になり、私と遠距離。  それでも連絡は取ってたのですが、最近は私の方からかけるばかりでした。私としては、やはり未練はあったのですが、付き合いたいという程ではありませんでした。でも、最近、色々な事があり癒しを求めて彼に頻繁に電話してしまった事が彼に取っては、私が彼の気を引こうと頑張ってる。と勘違いされたようです。  しかも、今、彼には好きな女性がいるらしく、まだ付き合ってはいないのですが、良い感じらしく、彼もかなり本気らしいのです。(彼は東京で一人暮らしで、仕事も忙しく癒してくれる女性が欲しかったそうです)  それで、いきなりあのような冷たい言葉で関係を断ち切ろうとされたみたいです。しかも彼は男女の友情はあり得ない派。電話きてもとらないかもしれない。早く新しい男に行け。と冷たい態度で言われました。    私としては、未練は少し残ってたとはいえ、友達のつもりで告白してからも付き合っていたので(告白して関係が戻ってからも、彼から体の関係を誘う言葉がいつもありましたが、いつも断ってました)、勝手に向こうが勘違いして振られた状態でさらにきつい言葉を言われたので、ショックでもあり、とても腹立たしく思い、でも、なんとか友達としては続けたく、また電話した時に友達としては好きだが、彼に対して付き合いたいとという気持ちはない。と伝えたのですが、その時はお互いに興奮してたので上手く伝えられず、電話を切ったのですが、その2日後彼の方から連絡があり、私の事は友達としては見てなかった。と言われ、新しい女性とのラブラブメールを読まれ、早く新しい恋を見つけるように。と言われて、私も、彼氏が出来たら報告する。と言って電話を切りました。  その時の電話では、お互い落ち着いてて、私も、きちんとではないですが、彼に対してそういう恋心はない。と伝える事ができたのですが、まだ相手は疑ってるらしく、新しい女性とのメールを読まれ、やはり気持ちの整理はついていてもそのようなメールを読まれると私としては ショックで、もう電話するのは止めようか・・・と思ってるのですが、最近まで頻繁に電話していて、これでいきなり電話しなくなると、相手はやっぱり彼に対して未練があったのだ。と取られないか不安で。 それだけは嫌ですので、悩んでいます。でも、また電話すればしつこい女と思われないか?とも思って・・・・   未練がなかった。と思わせるには、また電話するべきでしょうか?それともしばらく1ヶ月程期間を置いて連絡するべきでしょうか?  それとも、もう連絡は取るべきではないでしょうか?  それでもやはり友達としてはいたい気持ちはあります。でも、相手が男女の友情があり得ないと思ってる人に対しての上手な言い方、接し方を教えて下さい!