z-volantis の回答履歴

全215件中101~120件表示
  • 偉そうに「エコ」や「リサイクル」をアピールしている企業って・・・

    省エネ大賞で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞した日立の冷蔵庫が、実際にはリサイクル材を殆ど使用していなかったということが報道されましたね。 私は、これを知った時に、正直なところ「それみたことか!」と思いました。いささか乱暴な言い方と思われることも承知ですが、普段から「エコを食い物にする」ような企業が多いことに、不快な思いをすることが多かったからです。 例えば、 某大手スーパーマーケットチェーンでは、ペットボトルの回収箱を設置して、「このペットボトルをリサイクルして、ユニフォームに再生しています」なんてさもリサイクルに積極的なように謳っていましたが、実際には回収したペットボトル自体を自社のユニフォームの原材料に使っているわけでも何でもないですよ。そんなの、納入業者に丸投げするだけだし、その先のリサイクル業者がまともに何かに再生利用しているかさえも、怪しいものです。 それから、 某乳酸菌メーカーの工場見学をした時には、容器をリサイクルして定規などに再生していると言って、それをお土産に貰いましたが、リサイクル率を質問したら、見学者のお土産用に作っているだけなので、率にもならないくらいだそうです。偉そうにリサイクルなんて言うなよって! ついでに、販売員の何とかレディの皆さんの膨大な数量(数万人分)のユニフォームって、どうリサイクルしているのかと聞いたら、販売員とは事業者契約なので、ユニフォームは会社で回収もしないし、それぞれの販売員が処分しているのでどうしているのか知りませんとさ! 更には、 ◎立がCMで盛んにアピールしていますが、「2025年度時点で、1億トンのCO2排出量を抑制する」ってぶち上げていますが、計画を自慢げに販促に利用するって、私は嫌なCMだなあと思いましたね。自慢するなら、今までやってきた実績を言えって! エコだけでなく、介護とかボランティアとかいったことまで含めて、そういった社会貢献的なものを自分たちの利益のために利用するって、私はすごく嫌なんです。 企業だから当然のことだというご意見も多いと思いますが、私は、昔、裏社会のボスが、「おとうさんおかあさんを大切にしよう」だとか、「人類みな兄弟」とか言っていたことと同じように、不快に感じてしまいます。 みなさんはどうなんでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 また、もし同じように感じている事例がありましたら、それもお聞かせいただくとありがたいです。 長い質問文で、いささか感情的な部分もあって失礼しましたが、宜しくお願いします。

  • 荒野で、してみたいこと・・・

    皆さんは、「荒野」というとどんな所を思い浮かべますか? そして、その「荒野」でしてみたいこと、或いはしてしまいそうなことは、何ですか? 教えて下さい。

  • 風の思い出・・・

    「風が吹いていたら 言えたかもしれない 後ろからそっと 君が好きだと・・・」 こんな歌詞のフォークソングがありました。私には実際にそんな経験はありませんが、何故か何十年も経った今でも口ずさんでしまう歌です。 皆さんには、何か「風」に関しての思い出がありますか? いい思い出でも悪い思い出でも、或いは私と同じように歌に関する思い出でも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 一つぐらい残しておいてもいいじゃないか、と思うもの・・・

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の47歳男性です。 先ほど、某報道ワイドショー(?)でも取り上げていましたが・・・ http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY200903130283.html・・・多数の報道有り・・・ 私は、特別、“鉄道オタク”と呼ばれるほどの知識を持ちませんが・・・ 東京から九州に向かう(九州から東京に向かう)“ブルートレイン”が、 今回のダイヤ改正で事実上消滅しました。 東京から西に向かう“寝台特急”は、“サンライズ瀬戸・出雲”のみになりました。 個人的に、九州行きのブルートレインにはお世話になった記憶も有ります。(笑) 確かに、最大限の効率が求められる現代社会の趨勢です。 “ムダ”の象徴なのかもしれませんが・・・ でも・・・こういったものでも、一つぐらいは残しておいても良かったんじゃないか?・・・ いつでも乗れる安心感(?)の代償としてでも・・・とは、個人的な感傷の極みでしょうか?(苦笑) 皆様はいかがでしょうか・・・ この時代、これぐらいは残しておきたいなぁ・・・とお感じになるものは有りますか? よろしければ、時代の流れに取り残されたこの中年にお教えください。(笑) なにぶん拙いお返事しか差し上げられませんし、お礼は遅れ気味になりますが、 あらかじめご了承願えれば幸いです。 本日は、これにてご無礼します。それでは、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数22
  • 一番初めに読んだ本

    ただただ興味本位のアンケートです。 タイトルのままですが、皆さんが最初に読んだ本は何でしょうか? ただし漫画、絵本など、絵が主体となるもの以外でお願いします。 ちなみに自分の記憶では「エルマーのぼうけん」シリーズが一番古いです。小学生ぐらいの頃だったと思いますが何度か読み返した記憶があります。

  • ☆!

    夜の空には沢山の☆が誰に憚るでもなく輝いてますね。 小僧が小さい時、朝早くカブトムシを採りに山に行って 二人で道路に寝転んで見た☆は街中で見る☆とは全く違ってました。 さてあなたが最初に覚えた星座(☆)はなんですか? いつも通りブッチャケ・マジ回答お願いします。 またしても回答は翌日になります(クセになってしまった)

    • ベストアンサー
    • noname#81862
    • アンケート
    • 回答数14
  • 清水さんに、一言・・・

    清水さんに、一言声を掛けてあげてください。 どの清水さんにでも結構です。 宜しくお願いします。

  • おでんに、一言・・・

    おでんに、何か一言声を掛けてあげてください。 特定の具に対してでも結構です。 宜しくお願いします。

  • もしも、願いが一つだけ叶うのなら…。

    人間って、他人がうらやましく思えることがしょっちゅうありますよね。「あの人はいいなぁ・・・それに比べて・・・」みたいなことが。。。 もし、ここに神様がいて、一つだけあなたの願いを聞いてあげると言ってくれたら、何をお願いしますか?病気の治療でもいい、億万長者にならせてもらうもよし、好きな彼(彼女)と結ばれるでもよい、容姿を変えてもらうもよし。。。あなたなら、何をお願いしますか? <勝手ながら、ルール設定> ・「一生、お願いを聞いてもらえる権利をください」などはなしとします。一回きりで成し遂げられるものに限ります。 ・この場所に書き込んで、差しさわりの無いようご留意ください。

  • くよくよしない為に

    私は気持ちを引きずりやすい所があり、 くよくよしなければ良いのですが、 どうしてもマイナス思考になる事が多いです。 皆さんは精神的に辛い時等は どうやって気持ちを前向きに切り替えておられますか? アドバイス等、ございましたら宜しくお願い致します。

  • 正月早々、こんな質問は嫌だ・・・

    あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 さて、昨年の正月に、私は『来年は丑年ですが・・・』というタイトルで、「来年は丑年ですが、どんなものが流行ると思いますか?」という質問を立てて、ねずみ年をもう少し楽しまんか!と、顰蹙を買いました(汗)。 そのねずみ年も十分楽しんで、ようやく丑年にたどりつきました。 そこで、今年の最初のアンケートとしてお聞きしたいのですが、「正月早々、こんな質問は嫌だ」という例を上げていただけませんか。 実例はいろいろと支障がありますので、こんな系統の質問とかいった説明でのお答えでも構いません。もちろん、創作も大歓迎です。 私も、「来年の寅年は、どんなものが流行ると思いますか?」とか、「正月早々、こんな質問は嫌だ・・・」とかが嫌がられそうな質問だと思い当たるんですけどね(笑)。 では宜しくお願いします。

  • 人に言うほどでもない、今年の我が家のニュースって?

    1年を振り返ってみて、とりたてて人に言うほどでもないですが、ささやかな我が家のニュースをあげるとしたら、何がありますか? いいことでも、悪いことでも、ささやかに回答してみて下さい。

  • 手のひらを眺めていると、何が見えてきますか?

    自分の手のひらを眺めていると、何が見えてきますか? そして、右手と左手では、見えてくるものが違いますか? 教えて下さい。

  • 「フランダースの太」に続く本は?

    NTT東日本フレッツのCMで、キムタクが涙しながら読んでいた「フランダースの太」という本が、今や世間の注目を浴びている?ようですが、一体どんなストーリーなんでしょうかね~ 教会で、パトラッシュが肥満体の太クンに添い寝をしたら、その重さにつぶされて死んでしまうとか? そんなこを考えていたら、キムタクが次に読みそうな本は、どんなタイトルのものなのか、ちょっと想像してみたくなりました。 例えば、「臼雪姫」 だまされて雪見大福を食べさせられて、餅が喉につかえて仮死状態になった臼雪姫は・・・ う~ん、いまいち(汗)。 もっと面白そうな作品を考えてみたいので、みなさんのアイデアを教えて下さい。 素晴らしいタイトルがあれば、もしかしたらキムタクに読んでもらえるかも? では宜しくお願いします。

  • 渋い!

    皆さんは、どんな物事に「渋い!」と感じたことがありますか? 教えて下さい。

  • サンタさんに、プレゼントしてあげたいものは?

    もうすぐクリスマスです。 いつも子どもたちにプレゼントをくれる優しいサンタさんですが、こちらから感謝の気持ちを込めてプレゼントするとしたら、あなただったら何を上げますか? 実用的なものから、夢いっぱいのものまで、いろいろと教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 満員電車でこんな酷い目に遭った!!!&回避方法。

    ・超満員電車で、立ったまますぐ隣でリキッドアイライナーをひく女子大生・・・。私は服につけないでよ・・・とイラつきながらチラチラ見たので、腹を立てたらしく、降りるときに体当たりされた。舌打ち付き。 ・同じく超満員電車で、乗車してくる人の流れにのらず断固として一歩たりとも詰めよう・動こうとせずマンガを立ち読みするオッサン。詰めろよ、マンガ閉じろよ・・・と顔を見るとチラッと目が合った。次の駅、降りようとした瞬間思い切り足を蹴られた。 ここ1ヶ月の出来事です。どちらも、明らかに向こうの行動が間違ってるのに、どうしてこんな目に遭わないといけないのでしょうか(涙) オッサンの方はあまりにむかついて(女子大生事件の直後だったので)よっぽどヒールで蹴り返してやろうかと思いましたが、どうせまともな人間じゃないだろうし、逆上されて刺されるのは嫌なので我慢しましたが・・・数日経った今でも腹が立って腹が立って。。。弁慶の青アザを見るたび悔しくて仕方ありません。 知人に話すと、似たような経験を持つ人が結構いました。中には実際に蹴り返したツワモノも(汗);最近こういう人が増えてるのでしょうか。皆さんの鬱憤晴らし聞かせてください。また、こういう迷惑な人に遭遇したとき、どう対処すれば安全で賢く、無駄にイライラしたり怪我をさせられずに済みますか?もう嫌です、満員電車・・・。

  • 読めましぇ~ん

    張り紙 「ドアを○○○みに閉めてください」 (○は3文字です) なんと書いてあったのでしょうか?雨でにじんで読めません。 因みに笑える回答でも、真面目なものでもOKです。

  • すきなCMはなんですか?

    私の好きなCMは、小雪が出るサントリーのCMです。歌も、かわいくて最高! みなさんの好きなCMはなんですか? 教えてください! P.S ちょっとこれから忙しくなるので、お礼がかけないかもしれません。申し訳ないです。

  • 誰ににていますか

    こんにちは(*^_^*) 私はよく今話題のマラソンの人 「高橋尚子」さんに似ているっていわれます しかしあんなにスマートではなく ちょっとぽっちゃりさせたような高橋さんていわれます いつもニコニコしているから とくにそういわれます 皆さんはだれに似ているって言われたりしますか? 尚 お礼は仕事柄少し遅くなったりしますし 短めだと思いますが それでもよければ教えてください<(_ _)>