sazann の回答履歴

全770件中181~200件表示
  • もしも人間に寿命がなかったら

    もしも人間に寿命がなかったら、社会はどうなるでしょうか? 皆様のご意見を。

  • 下ネタになりますが…

    いきなりですが、男性が女性へ挿入する時ってどういう気持ちになるんでしょうか?あと、女性が男性に挿入される時ってどういう気持ちになるのでしょうか?22歳女性ですが未だにSEXをした事がなく、早く処女を卒業したいと思っています。不倫でもいいかなと思っているくらいです。お恥ずかしい話、 今までキスもしたことがないので…。 どうかよろしくお願いします。

  • 社会人失格でしょうか?

    社内である方面のリーダーから明日打ち合わせがしたいとメールが来たので「いつでも可」と返したところ、時間の指定が来まして、よく確認したらちょうどその時間に別の打ち合わせが入ってました。 後から入ってきた方が優先度が低いので「申し訳ありません、その時間が既に入っておりました。不参加とさせてください」とメールして一応了承は得ました。 ただ、確認不足が原因で会議不参加となり、かなり問題が出ると思います。 社会人5年目でこれではだめでしょうか?相当落ち込みました。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#203427
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 水商売(エロに限定する)をする人が理解出来ない

    私は20代童貞男性です この事が関係しているのかしていないのか私にはわかりかねますが、水商売(Hな店)で働く人の事をどうしても理解出来ないでいます。そういうひともいる、で片付けれるといえば片付けれるけど、一度きりの人生なのでその様な方を理解したいと考えています、しかしどうしても見下して見てしまったり汚い下品な人種と考えてしまいます。こんな僕が水商売を少しでも理解出来る様なアドバイスや私はこう生きてます(仕事について)教えて頂けると私としてもこの業界を理解し少しでも受け入れられる様になると思いますので回答の方よろしくお願いします。 読まれて気分を悪くされた方もいらっしゃると思いますので謝罪の方もいまします。このような業界で働かれてる方を偏見の眼差しで見てしまい誠に私の知識不足でご迷惑をお掛けしました、誠に申し訳ございませんでした。今後は理解したいと思っておりますので回答して頂けると有り難く思います。長々と長文を最後まで閲覧して頂き誠に有り難く思っています。またの機会がありましたらよろしくお願いします。以上で質問の方の文を終えさせていただきます。以上!!

  • 極度の暑がり上司と極度の寒がりの私の争い・・・

    極度の暑がり上司と極度の寒がりの私の人間関係がこじれました。 30歳事務員をしております。2年前に他事務所から異動になって私達の職場に来た次長(45歳男性)の事です。 体格が良く健康そうでとてもエネルギッシュで明るく優しい人という印象でした。 ですが、そんな次長ともだんだん距離ができていってしまいました。その原因は、「窓を開ける、開けない」「冷房の風の向き」です。 私と次長は向かい合っていて、窓際の席です。 私は神経の持病もあり血行が悪く冷え性です。 普通の人が気持ちいいと感じられるような窓から入ってくる風が私にはとても冷たく感じ、じっとしていればすぐに身体全体が冷えてしまうかんじです。 次長が真夏の冷房時と真冬の暖房時以外はほぼ毎日窓を全開に開けているのが、私にとってとても苦痛です。 ある時耐えられなくなり、「すみません、寒いので、少し窓を閉めてもよろしいでしょうか」と初期の事は言ったような気がします。 が、2年経った今では、ほぼ会話なしで、次長がいない時に私が窓を少し閉めたり、昼休みの間に次長がまた窓を全開している、というような繰り返しの毎日です。 最近はお互いがとてもストレスを感じていると実感しています。 私が上司に従うのが当たり前かとは思うのですが、さすがに冷えはきつく、これで具合が悪くなったら会社は責任取ってくれないと思うと自分の身体もどうにかして守らないといけないと切実に感じております。 風から守る為、9月現在でもズボンの下はインナー(ももひき)、靴下は2枚、上も冬用のインナーを重ね着しています。こんなに完全防備?しているのは自分だけなので、季節外れで他の人からは不審?に思われていると思います。 なお、この夏は冷房の風の向きでお互いピリピリしておりました。(お互い不在の時に向きを変えていた) 次長はかなりの暑がりらしく毎日汗をかきながら仕事をしていて、水ばかりがぶがぶ飲んでいます。(暑いのでしょう) 仕事直接の事ではなくこのような問題で人間関係がこじれる事に、哀しい気持ちでいます。 なお、夏のエアコンの風に関しては、フロア内では一番風が当たらい位置にいますので、ほかの場所には移動したくはありません。 自分がどこまで我慢すべきが悩んでいます。職場なので仕方ないと割り切るしかないでしょうか?

  • 例えばお盆休みなどの、連休明けに、さらに

    続けて1~2日、連休をとる若手社員がいますが、やはり 気持ちの切り替えが下手なのでしょうか。 決まって、体調不良の電話が朝、入るようです。 もちろん、こういった連休以外の時でも、 度々体調不良で朝、電話が入ったりします。 基本的には真面目なタイプで、少々心配性な面も見られます。 確かに残業が多い専門職の職場なので…(私は大したことないのですが…) 休み明けのプレッシャーなどは大変なものと思われます。 週明けは決まって、機嫌が悪いみたい??ですので、 やはり、切り替えが下手なのかな~と思っているのですが、 皆さんの周囲にこういう人っていますか。

  • 志望動機

    金の為。 その能力がある。 じゃあ何故だめなんでしょうか? 働く意味というのは金儲けの為だけでしょう?

  • 真面目な奴程舐められますか?

    おコイツ便利そうじゃんって具合に。

  • 自分から誕生日と言う人

    突然、職場のパートのおばさんが、今日は私の誕生日なのと言ってきました。 私はその人の事が嫌いなので、言われたその瞬間にすぐ、「もしやプレゼント狙い?」と嫌なことを考えてしまいました。 その人からは私の誕生日に薄いノートを貰いました。(たまたま行ったお店に同じのが売っていたので、値段を見てしまったのですが200円しないのを) 本当に嫌いですが、プレゼントを貰ったのだから誕生日と聞いてしまった以上、プレゼントしないといけないですよね? もう本当に嫌です。そんな人にお金を出さないといけないのかって思ったら… いや、プレゼントあげます。でも何をあげたらいいんでしょうか?

  • 店員にため口、悪態をつく客

    最近、お店で店員に対してため口をきいたり、悪態をつく客が多いことが気になっています。 コンビニ、飲食店、携帯ショップ、ガソリンスタンド、ホームセンター、ケーキ屋、パン屋などなど、あらゆるお店で老若男女が店員に礼節を欠いた言動を取っています。 私はそういった人間が大嫌いなので、二人いる娘には彼らを反面教師として他人への言葉遣いや客としての態度だけは厳しく教えてはいるのですが、私と同年代や年上世代の、本来大人の模範となるべき人々が、店員にため口だったり悪態をつく姿を見ると、本当に悲しくなります。 また、そういう人間に限って左手に指輪をはめていたり交際相手を連れている一方で、若い店員は非正規や薄給で結婚もできなかったり、そういったことに嫌気がさして接客業を辞めてしまうわけですから、世知辛さを感じずにはいられないですし、コンビニで感じの良さそうな若い女性店員に暴言を吐いて立ち去った60前後の男を見ると、厭世という言葉しか思い浮かびません。 先日大阪で起きたコンビニ店員を土下座させた事件なども聞くだけで胸糞が悪くなります。 しかし、そういった人間が家庭と子供を持ち、職場でもそれなりの地位に就いていたり、年上が少なかったり既に退職しているのを良い事に、いっちょ前に何かを批判したり人生を語っているわけですから、この国は一体どうなっているのか!?と考えてしまいます。(もちろん、日本に限った話しではないですが) 皆さんは、そういった客や人間のあり方についてどうお考えになりますか?

  • 不安でしかたがない時の対処法を教え

    私は転職して1週間経ちましたが、 とても仕事ができるのか不安で仕方ありません。 前任の方が2ヶ月いるので、 その方に聞きながらやっていますが、 その人の人柄、周りの人への対応 とてもみんなに信頼されている人が辞める形に なり、その後任となる私が後を告げるか すごくプレッシャーに感じてしまいます。 人見知りで、1対1なら普通に話せるのですが 上司とはなかなか話せず、何を話したら良いか 分からない状態で沈黙が続いてしまいます。 周りからみたら私は頼りない存在だと思います。 前の方がとても良い方なので、 その人の後を引き継ぐのがすごくプレッシャーで 今、すごく押しつぶされそうです。 辛いです。 どうすれば、こんな気持ちにならずに すむのか、考えても仕方が無いのは 分かりますが、私は周りからも真面目な性格だと言われ その上、人見知り。 うちどけるまで時間がかかり、その感に 自分自身を追い詰めてしまいます。 こうゆう時、どのように対応すれば 心が強くなるでしょうか? 皆さんの体験、経験を聞かせていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問!女性のキャミソールの紐を直す仕草って…

    男性は気になり見てしまいますか?見てはいけないと思いつつ視線は違う所を見てるけど、意識はその行為にかなり集中してしまいますか?シャツの下に着ているキャミの紐を直す仕草です。。

  • 転職してまたまた不安発作が止まりません。

    お読みくださりありがとうございます。 私は25才大卒の男です。 真剣な相談があり、書き込みました。 はじめに大卒で勤めた会社を1年半勤めましたが、お局様にイジメられ、周りも同調して仕事を投げつけるなどから過労とストレスで自律神経失調症となり、不安発作や鬱状態までなり、休職ののち、退職しました。 そこから頑張って転職活動し、なんとか採用され勤めましたが、待遇面が求人内容とまったく違い、不安発作が再び再発。面談したのちすぐに退職しました。 もう人生諦め、自殺まで考えましたが、何とか病院のカウンセリングで持ち直し、転職活動を再開したら内定がまた取れたため、今月から就職しました。 しかし、もともと多忙な業界であり、多くの人と関わらなくてはならないなどで再び不安発作を初日から起こしてしまいました。 取りあえず3ヶ月の試用期間で一度採用面談がありますが、正直これからメンタルが保つかかなり不安です… なんで、そんな業界に!となりますが、それ以外になかなか内定が取れない現状で、貯金も尽きていたために働いてみたのです。 お叱りを承知でございますが、今回はこうした不安発作とどう向き合うかや対策、経験談などを教えてください。 これでは仮にまた辞めて次に転職できても再び不安発作がきます。 どうかまじめに生きたいだけなのです。 お助けください。

  • 勃起について?

    40代にもなるのに、こんな質問は少し恥ずかしいですが質問します。今、42なんですが、20だいの頃と勃起のしかたが変わらず、彼女がいないので、毎日のように、オナニーしちゃうんですが、性欲が落ちないのは、大丈夫ですか?どこか、身体に異常があるのか不安です。

  • 仕事ができる人は休みが取れやすい?

    特に頻繁に休みを取りたいというわけではありませんが 仕事ができる、または周りから好かれる人は休みを取り やすく感じます 私は水商売で働いていますが稼いだお金を整形に使いたい と考えています。(脂肪吸引など)  そのためには3.4日もしくは1週刊くらい休みを取りたいです。 しかしながら私は今働いている職場の面接で「できるだけ 沢山出勤したいです」と言ったため、週に5,6日働くと いう見事自分の希望が通りました。  ソレはありがたいことですが時には20日以上連続で出勤 したり休みの日でも仕事を頼まれることもあります。    …実はお店のお偉いさんに個別で呼び出されたとき 「お前(私)は出勤が指名があまりとれていないから 補欠と思え」 とまで言われました。  そのことについては事実なので冷静に受け止めましたが よくみると指名をよく取れている子は勤務の数日前に 「実家に帰るのでこの日は休んでもいいですか?」 ということがあっても、ほぼその要求(休みがとれる) が通ることを知りました。 私は同じところに勤めて1年以上たつのに私的な休みは 1日しか取れませんでした(クリニックで脱毛のため) しかも後で店を管理しているマネージャーから 「たかだ脱毛のために休みを取るなんて馬鹿馬鹿しい」 という有様… やはり仕事ができる方はわがままと思える自分の都合も 通りますか。 簡単に休みが取れますか?

  • バイト中に触られます。触る側の心理を教えて下さい。

    22歳、女性です。 スーパーマーケットでアルバイトをしています。 担当はレジとみきり(割引シールを貼る)です。 みきりの関係で、各部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)のマネージャーと話す機会が多々あります。 ここからが悩み(質問)です。 惣菜のマネ(男性・既婚・20代後半から30代前半)なんですが、よく触ってくるのです。 ・話すきっかけとして、"ねぇ"と言いながら、私の脇腹をツンとつつく(触る) ・私の背後から来て、"よっ!"と挨拶をしながら私のひじをポンっと触る。そして仕事の話しになる。 最近は脇腹は少なくなってきましたが、腕やひじを触ってきます。 ・惣菜みきりをしていたら、あるお客様にバラ惣菜(お客様が自由にコロッケやメンチカツをとるもの)の焼き鳥に髪の毛が入っていると言われ、惣菜マネに伝えに行きました。 惣菜マネが売り場に来たときにはもうそのお客様はいませんでした。 ※そのお客様は怒っていたわけではなく、ただ髪の毛が入っているのを伝えたかっただけのようです。 無論、髪の毛の混入はあってはならない事ですが。 その後、"お客様怒ってた?"と聞かれ、"全然怒ってなかったですよ"と言いました。 すると、"さすが!~私のおかげだね!(惣菜マネは私"質問者"の事を"私と呼びます")"と言いながら、私の腕をポンポンっと触っていきました。←は今日起きた事です。 改まった自己紹介はしていませんが、名札を付けているし、面と向かって話しているのですが、毎回私と呼ばれます。 普通に売り場で周りにお客様がいるなかでやってきます。触ってくるのは普通の事ですか? これはボディタッチ、スキンシップですか? 以前、何で脇腹触るんですか?と聞いたら、笑って誤魔化されました。 触る男性の心理も教えて欲しいです。

  • 私のいない間に終わっていました。

    しょうもない話なのですが聞いてやってください。 私がいない間に報告会が終わっていました泣 (数人で行う報告会です。大きなものではありません。) 時間が決まっていたらその時間に集まりましたが、 その日このような会があることも聞いておらず、上の方の気まぐれで急に報告会が始まったようです。 その時別の仕事があり、その場にいませんでした。 別の部屋から帰ってきたとき、みんなが集まっていたのでなにかな・・・?と思い行ってみると、 「もう報告会終わったから。」とだけ言われました。 悔しくて仕方ありません。 いつも礼儀や行動、気遣いにも厳しく、一年目からガンガン怒鳴られてきたのですが、 人には色々言っている人が、一人そろっていないのに自分タイミングで報告会を始めたんだと思うとモヤモヤします。  もう忘れようと思っているのですが、「ひどい!」という気持ちが消えません。(しょうもなくてすみません。) 若干愚痴です。すみません。

  • 同期の仕事が遅い

    タイトル通り同期の仕事が遅くてイライラします。 どうしたら早くなるでしょうか。 私達はふたり同じ所に配属され、 同じ作業を任されました。 一緒にやっていて明らかに遅かったです。 本人も気づいてたみたいで 「○○(私)は作業はやいなーと思いながら私(同期の子でAとします)はのんびりやりよった~」 と言われたときにはかなりカチンときました。 そんなときに職場の人が辞めるので 穴埋めにどっちかがそこにはいることになったのですが Aは配属早々有給をとり、そのとき私が穴埋めに選ばれ、 職場の色んな仕事を覚えていますが Aは未だにその作業しかできません。 はや一年経ちます。 なのにも関わらず作業が遅いです。 遅すぎて職場の人に迷惑がかかります。 なので私が手伝っていますが 礼も言わず、お疲れと挨拶しても無視です。 手伝う意味ありますか? 手伝わずに遅らせて早くしろと無言の圧力をかけた方がいいですか? ま、自他共に認めるマイペースらしいので なに言っても無駄でしょうが。 皆さんならどうしますか? 最後に、冷静な文にならず申し訳ありません。 毎日自分の仕事と掛け持ちで忙しいのに あの態度にイライラしたのでこんな口調になりました。 皆さんならどうしますか? 教えてください

  • 履歴書について

    以前イトーヨーカドーに面接を受けに行き採用の連絡を頂いたのですが家庭の事情で辞退させて頂きました。その時の履歴書はそのままになっていますが処分されますか?それともそのまま保管されますか?家庭の問題が一段落したらもう一度受けてみようと思うのですが前に応募したのかわかってしまうのか心配です。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • チンコのことで質問です。

    僕は仮性包茎なのですが、一度勃起するとそれ以降、指で戻さない限り剥けたままになってしまいます。苦しいとか痛いとかは全くありません。いつもはなるべく皮を被せた状態にしています。 しかし先日、合宿で友達と風呂に入ったとき、たまたま勃起した後だったため剥けた状態でした。それを見た友達は僕のことを見栄剝きしていると言ってきました。僕以外はみんな包茎でも見栄剝きはしていなかったため、とても恥ずかしい思いでいっぱいでした。仮性包茎の方は勃起がおさまったあと、勝手に皮が戻るのがほとんどなのでしょうか。それとも、みんな自分で被せているのでしょうか。教えてください。